• ベストアンサー

入学祝いについて

友人の子供が高校に入学しました。 友人とは、以前働いていた職場で知り合い 友人暦は、今年で10年 4年前、私の結婚式には片道3時間かけて来てくれました。 同じ職場時代は、家も近かったので、しょっちゅう行き来してました。 現在は、引越しをし、少し離れた町に住んでいるので 2~3ヶ月に一度くらいにランチに行く感じの付き合いです。 今年、友人の子供が高校に入学したので、入学祝いを渡そうかな? と考えていますが、その友人の二人目の子供が中学に入学しました。 上の子が、中学入学の時には、義務教育だから必要ないかな? と特にあげませんでした。 そこで皆様に質問です。 (1)自分の結婚式にご祝儀を貰っていて、その人に対しお返しできるところが、子供の入学などしか無いかな?と思い入学祝いを渡そうかと思ってますが、逆に気を使わせてしまう事もあるでしょうか? (2)上の子に入学祝いをあげて、下の子にあげないのは下の子に失礼にならないでしょうか? (3)それとも、上の子にも下の子にもあげるべきでしょうか? (4)もし、渡すとすればいくら位が妥当な金額でしょうか? 皆様のご意見宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • onegai1
  • ベストアンサー率32% (154/468)
回答No.2

1 )基本的に進学のお祝いは身内がするもののようです。もし身内以外の方がお祝いをしたのだとすると「内祝いらしきお礼」を考えてしまいます。(本来は身内のお祝いですから内祝いはいらないのですが、他人様となるとそうはいかないのが今の時代なのかもしれません) ですので気を使わせるという意味でいうとYES。 2&3)私としては「ありえない」です。確かに義務教育だから・・というのも納得しますが同じお祝いですよね??? 親が頂いたとしても上のお子さんに○○さんからお祝いを頂いたという話はするでしょうし、お礼の連絡を本人からさせるのも常識ですから、下のお子さんには「貴方は義務教育だから無いのよ」ってことでもいいか?ということですよね? または下の子の前でお祝いを頂いた話をしないということ? どちらにしても???という感じです。 金額が違うというのは問題ないと思いますけど・・ 4)知人という立場なので上のお子さん5千円、下のお子さん3千円位が妥当かな?と思います。 入学のお祝いは本当に親しい方がなさるものなので相手様に何がいい?と聞くのは失礼ではないようです。 だけどそんなこと聞けないわぁという方が多いから図書券が一番選ばれる理由なのかもしれません。念のため^^

sakuramegu
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 確かに、周りの人に聞いても、身内じゃないからいいんじゃない? と言われました。 やはり気を使わせてしまうのでしょうね。 神経質に考えすぎかもしれません。 渡すとすれば、やはり二人に渡すべきですね。 確かに同じお祝いですし、上の子に「下の子には内緒ね」とか言わなければならない親も辛いですし、その先も隠さなければいけないみたいなのは、はやり変ですね。 図書券はとても良い案だと思いました。 金額、図書券等ちょっと検討してみたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#60469
noname#60469
回答No.4

私だったら、身内以外の人から入学祝いをもらったら気を遣います。 地域によって違うのかもしれませんが、親しい仲とはいえ他人からの入学祝いはもらったことがありませんし、聞いたことがありません。 結婚式にご祝儀を頂いたにしても、お返しはされているでしょうから、そんなに気を遣われなくても良いと思いますよ。 どうしても差し上げたいということであれば、先方がお返しをしなくても良い程度のお菓子や果物の詰め合わせ程度でも良いと思います。 「お祝いの気持ちなので、皆さんで召し上がってください」とおっしゃってはいかがでしょう。 でも、私にはこれも負担になるかもしれません。 中学はもちろん義務教育ですが、今は高校も義務教育みたいなものなので、他人からの入学祝いは少し重いです。 ですから、必要ないに一票です

sakuramegu
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 >親しい仲とはいえ他人からの入学祝いはもらったことがありません >し、聞いたことがありません。 そうみたいですね、 私も周りの人に聞いてみましたが、身内じゃないからいいんじゃない? と言われました。 やはり気を使わせてしまうのでしょうね。 神経質に考えすぎかもしれません。 結婚式のお返しはきちんとしてありますが なんとなく気になってしまったので、質問させていただきました。 確かに今の時代は、高校も義務教育みたいなものですしね。 負担になってしまうのは嫌ですが、せめてお菓子くらいはあげたいなと思いました。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.3

1、はい、もしも自分なら気を使います。 (どういう人柄かはご質問者様が一番ご存知かと・・・) 基本的には入学祝にお返しはいらないのですが(地域で違いますが)、お友達からのお祝いであればやっぱりお返ししないと・・・って考えてます。 余談ですが、結婚祝いのお返しをきちんとされていれば、気にされる事は無いと思いますよ。 2、3、失礼ではないと思いますけど、渡すなら二人に渡す方が私はいいかなと思います。 4、相場で言えば。 高校生は1万円、中学生は5千円です。 ただ、二人とも5千円以下くらいの物の方が気を使わせずにいいかもしれません。(言葉でもそのように伝えるといいと思います) すみません、気になったのですが。 今から入学祝いってちょっと遅いと思いますが、そちらの地域では大丈夫でしょうか。

sakuramegu
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 確かに、周りの人に聞いても、身内じゃないからいいんじゃない? と言われました。 やはり気を使わせてしまうのでしょうね。 神経質に考えすぎかもしれません。 結婚式のお返しはきちんとしてありますが なんとなく気になってしまったので、質問させていただきました。 渡すとすれば、やはり二人に渡すべきですね。 今から入学祝いは遅いですが、最近上の子が高校入学と聞いたので 遅いかとは思いますが、何かしてあげられないかな?と思いました。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

(1)気を使わせることはあります。 (2)失礼にはなりませんが・・・ (3)両方にやるべきです。 (4)5000円

sakuramegu
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 そうですよね、二人にあげるべきですよね。 金額等は、ちょっと検討してみたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 入学祝いについて

    親戚の娘さんが今年高校に入学します。 その高校は中学からのエスカレーターで入れるようで中学受験をしたようです。 最近、私は結婚したのですがその際にお祝いをいただき出産祝いもいただきました。(入学する子の親から)その方は主人の親戚にあたるのですが主人や主人の両親は中学受験後の入学の際にはお祝いを渡していないそうです。この場合うちからお祝いを渡したほうがいいですよね。私は渡そうと思っているのですが主人の親に渡す必要はないと言われました。 なんでも主人の祖母が亡くなった際に香典をもらってないからと言うのですがうちはうちでお祝いを頂いたりとお付き合いもしているので渡したいです。 高校に受験なしにエスカレーターで入学する場合でもお祝いを渡すことは問題ないでしょうか。また渡す時期はいつ頃がいいでしょうか。

  • 夫の姪と甥のお年玉と入学祝い。

    お付き合いの金額についてお聞きします。 お正月に年一回、三時間程の義実家で挨拶会食をするのですがその時夫の甥と姪と会います。 今年は甥と姪達が中学・高校にあがりお年玉の金額を上げないといけないとは思うのですが、 今年は入学祝いが重なります。 入学祝いは義務教育で公立ってこともありあげるつもりはなかったのですが、一番上の甥が中学にあがる時に義姉から入学祝いの催促があり一番上の子だけにあげたのですが年下の子達にあげないわけにはいかないですよね? その場合、入学祝いも重なるので今年はお年玉の額をあげなくても非常識には当たらないでしょうか? 事情状況としては ・私達は子供のいない夫婦で夫は会社員、私は公務員で共働きです。不妊治療しましたが、子供は恵まれませんでした。 ・私側の甥姪はいません。 ・甥姪の親である兄妹とは年に一回のお付き合いのみで行き来はお正月のみでその時しかお会いできる機会がないです ・あちらからこちらへのお返しや内祝いなどのお付き合いは今までないです。 ・夫は出来たらお祝いのお金だから金額もあげれる限りあげてほしいと言ってます。 わたしは気持ち分渡す。無理して‥というのは少しおかしいと思ったり悩んだり‥

  • 中学入学のお祝い

    今年姪が中学入学なのですが、中学入学で『入学祝』って必要なのでしょうか? 私の母親からは小学校と高校、大学の入学においては祝いが必要と聞かされたのですが、中学入学でお祝いってしないといけないのでしょうか教えてください。

  • 失業中です。入学祝いはどのようにしたら?

    甥(実妹の子供)の、中学入学祝いについて相談させてください。 甥は、合格すると思っていなかった(思われてもいなかったそうです) 中学に合格し、大層喜んでいます。 進学校ではありますが、サッカー部も強く、その学校で、サッカー部 に入り、活躍したいと思っているようです。 妹とは、とくに仲がいいわけではありませんので、ともに都内在住ですが、 あまり行き来はありません。 しかし、甥はかわいいので、お祝いを送ってやりたいと思っています。 中学入学のお祝いの相場は1万円らしいのですが、 私は現在無職で、正直申しますと、少々痛い出費です。 (私は40代独身です) 皆さまが私の立場でしたら、お祝いはどうされますでしょうか? お考えをお聞かせいただけましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 入学祝いについて

    結婚四年目の夫はバツイチで、 前妻との間には子供が一人います。 夫は前妻と連絡や会ったりはしておらず、 私が知っている限りでは 子供とも、この四年間はほとんど会っていません。 前妻との子は、現在小学生で、 この春から中学生になります。 そこで、質問なんですが、 中学の入学祝いとして、前妻との子供さんに お祝いを包むべきでしょうか? もしお祝いを渡す場合は、 相場はいくらぐらいなのでしょうか? うちにも幼い子供二人がいて 毎月ギリギリ生活をしているので、 高額だとキツイのですが、なんとかするしかないですよね。。。 お祝い金を包むべきか? 包むならいくらぐらいか? 夫と前妻との子の節目には なにをしてあげたらよいのか? 25歳で二児の親なのに 恥ずかしながらそこら辺の常識が分かりません。 どなたかアドバイスいただけると 助かります。

  • 姪っ子の小学校入学祝について

    主人の姉の子は二人いまして下の子が今年小学校に入学しますが、私たちは今年結婚したばかりで、上の子には今年小学3年になりますが入学した際、何もお祝いをあげておりません。 下の子には1万円をお祝いとしてあげようと考えておりますが、 上の子にはあげていないので何かあげたいのですが何にするか迷っております。 図書券で5000円分等を考えていますが、このような場合皆さんどうされていますか? お手数ですが、アドバイスをいただけたら助かります。

  • 甥の大学入学祝いについて

    主人の弟の子供(甥)がこの春、大学入学予定です。 現時点で大学受験をしたのかどうか、合格したのかどうかすらわかりません。 しかし、主人が、「大学入学祝いを贈らないといけない」と言ってきました。 入学祝いを贈ることに私は躊躇しております。 その理由は以下の通りです。 ・弟の方が先に結婚しており、私たちの結婚式には家族全員出席してくれたが、祝儀はなかった。 (主人は弟の結婚時、祝儀を包んでいる) ・結婚以来10年、弟家族に会ったのは2回だけ、それも、義父の葬儀、法事の時だけ。会話もない。疎遠である。 ・元々主人と義弟は仲が良いわけではない。それもあり疎遠なことをありがたいとさえ思っている。 ・結婚して初めてのお正月に合わせお年玉を送ったが、その時の義弟の言動により、その後送ることをやめた。 ・義弟の子供は二人兄妹だが、そのどちらの中学入学、卒業、高校入学などの祝いをしていない。 上の子の中学入学時、主人の仕事の都合で海外にいたため入学を祝うことができず、主人が「今後そういう祝い事はしないでおこう」と言ったため、何もしていない。 また、もし私たちに子供ができた時、気を遣わせるのもいけないので、今後一切、何もしないでおこうという結論になった。 ・とある理由でもともと好印象でなかった義弟が、義父の通夜・葬儀の席で私の両親を侮辱したために、徹底的に嫌になり、できれば関わり合いたくない。 ですが、主人が急に、「大学入学祝はしないといけない」と言ってきました。 今まで何もしていないのに、急に送るべきなのか、主人に従ってすべきかどうか悩んでいます。 もし、入学祝いを送れば、今後、妹の入学祝い、成人式、卒業就職祝い・・・と続きます。 それが親戚付き合いかもしれませんが・・・ 皆さんの考えをお教え下さい。

  • 入学祝い&卒業祝い

    この三月に、主人の姉のお子さんが中学卒業&小学校入学します。 上の子は高校に行かず、就職するらしいので卒業祝いになりますよね。 その場合、祝儀袋はそれぞれ用意した方がいいのでしょうか? 一軒のお宅に差し上げるので、一つにまとめてしまおうかとも思ったのですが、そうすると表書きを迷ってしまって・・・ ご意見をお願いいたします。

  • 甥、姪の入学入園祝いの件で教えて下さい

    主人の方の義姉には子供が5人いて、今年3人が中学・小学・幼稚園に入学入園します。一番上の甥が入園の時はまだ他の兄弟が産まれていなかったこともあり、目覚まし時計とバッグ等のセット、入学時には1万円と腕時計を送りました。 うちにも小学生が2人いますが、上の子は義姉の子供と同学年なので相殺という事でやり取りはしておらず、下の子の入学祝のみ1万円プラスお稽古バックと文房具セットをもらい、その時上の子にも文具セットを一緒にもらいました。うちは入園時には何も頂いてはいません。 私も浅はかでしたが、義姉に5人も子供が出来るとは考えておらず、正直今まで通りお祝いに現金プラスして何か物をあげるのをやめてしまいたい心境です。今年はとりあえず中・小学入学祝いのみ1万円ずつと何か物、入園祝いには物のみ、他の2人の兄弟にはささやかな小物で・・・と考えたのですが、現金以外のものを何にしたらよいかまだ悩んでいて考え過ぎて頭が痛いです。義姉は子供をブランド服でかためたり、持ち物も全てブランドで揃える等お洒落なので変なものを送れず余計に悩みます。 いっそのこと、お祝いは現金のみにしたいと思っているのですが、上の子の時に色々送って今さら現金のみは、やはりおかしいでしょうか。 現金プラス皆で食べられる様な焼き菓子のセット等送れば形上納得してもらえるでしょうか。 もうそろそろお祝いを送らなくてはならないギリギリの期限なのであせっています。ぜひ皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 入学祝いをするかしないか…

    兄の娘、姪っ子が一年生になるので、入学祝を現金で渡そうと考えてます。 もう1人兄がいて、その甥姪にも一年生の時にお祝いを渡したので、分け隔てなく渡す予定にしてますが、昨年一年生になったうちの子供に、入学祝は頂いてません。 頂けなかったのはいいのですが、1年前に自分達はお祝いを渡してないのに、自分の娘にお祝いを貰う… 嫌味の様に捉えられかねないかな、と考えてしまい。 私としては可愛い姪っ子なので、こっちの兄の子にはして、こっちの兄の子にはしないなんてしたくないのが本心です。 皆さんのご意見が聞きたく質問しました。 ちなみに、兄夫婦はかなり財布の紐が固いと言うか、お金の考え方には理解が出来ず、私が結婚する時にお祝いもなく、現金でなくても品もなく、むしろ結婚式の交通費を多めに母からもらって稼いで行ったり、もちろんのこと、私の娘が生まれた時も何もなく、兄の子が生まれてお祝いをしたら、私が翌年二番目を出産したら、2人の洋服をプレゼントしてもらい、初めてそこで頂きました。 恐らく、お祝い事に関する考え方の違いですが、近い人間なので何かとお祝いやお土産などの交流が生じてしまい、どうしたらいいものかと。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう