• ベストアンサー

主人は会社に残るべきなのか・・・?(長文です)

主人は現在社員が5人、パート2人の規模の技術系の株式会社に勤めています。 役職は専務取締役です。15年前、友人(今現在社長)の父(前社長・現在相談役)が経営する会社に雇われました。その後社長交代にあたり、主人が専務取締役として就任しました。その際、「経営に参加するのだから」と前社長に言われ、200万の自社株を購入致しました。 実際は、前社長の右腕であった事務の女性の持ち株を譲り受けたのです。(この女性は会社設立より勤務しており、この方は今でも正社員として勤務しております) 現社長とは家族ぐるみの付き合いでしたが、年数と共に気に入らないことがあると、主人に当たる様になりました。主人も争い事を避けたい性格なので、ガマンしたりイエスマンに徹したりしていましたが、 1年程前にはとうとう暴力を振るわれました。この様な事が原因で、辞めていった社員さんが何人かいたので、「イジメの矛先がこっちになったのか」と私は感じていました。 本人は暴力があった時点で退職を考えた様ですが、結局現社長からの泣き言メールにほだされ、許してしまいました。それから日にちもあまり経たないうちに、現社長に「資金繰りにどうしても借り入れしなくてはいけないので、連帯保証人になってくれ」と言われ、 私の反対も空しく、結局200万円の連帯保証人になってしまいました。そして先週、数ヶ月前に株主を辞めた方に支払う出資金の分を、「100万追加購入してくれ。月3万給料を上げるので損はしない。」と言ってきています。 うちの会社は株主が株を手放す際、「次は誰に買わそうか」という事で、社員に買わせます。 上記の事務の女性とパート以外の人間は皆、株を持っています。 株を買わないと、何となくマズイ様な感じになるようです。 主人に対しても「会社の事が信用できないのか?」と連帯保証人になった時と同じ様に、圧力をかけます。おまけに「追加購入しないと給料5万下げて、その5万円分を次の購入者の給料アップにあてる」と言われました。 「これ以上会社で借り入れしたくないし」と現社長は言いますが、 我が家にも高校、大学進学を迎える子供が2人おり、とても余裕がありません。 購入不可能とその旨返事をしても、借金してまでお金を用意して欲しい様です。 自分名義で借りる事も、自分の給料を下げることもせず 主人に借金させてまで、株を買わせようとする。 経済的にもかなり裕福な前社長(会社が赤字でも自分の給料を下げなくて、借金を残した)にしばらく毎月10万を払ったりして 自分たちのお金が減るような事は一切しません。 今回言うことを聞いても、この先同じ様な事が何度もあるのではと思います。 主人は43歳という年齢や、世の中の経済状況を不安に思い きっぱり退職という踏ん切りがつかない様です。 私は、お金をどんどん引っ張られるなら、こんな会社に居ても意味がないと思っています。と共に主人の不甲斐なさ、勉強不足に腹が立ちます。(今、責めても仕方の無い事ですが) しかしこんなご時世、退職するのは無謀なのでしょうか・・・。 結局しょせん雇われの身、不本意ながら言われるがままで行くのか・・・。 客観的なアドバイス、どうか宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#84191
noname#84191
回答No.7

師と仰ぐ人ですが・・・ 独立して7年・・ 独立する時(会社を辞める時)は血の雨が降る一歩手前。 師は退職時は取締役でした・・・保証していた金額は1億円 その1億円を背負っての独立でした。 1億円を背負っての独立でも、独立後、元社長は色々と難癖をつけてきたとの事です。 恩を忘れた・・・とか、お客を取ったとか・・・などなど 師は成功して、1億円も完済・・それも面白くなかったらしい・・・ しかし、少々の借金や保証があって、それを負担しなくてはならなくとも、決心する時には決心しないと・・・と思います。 何時も針の蓆に座っていて、楽しい人生なのでしょうか・・・ 師・独立40歳でした・・・

deco0121
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 身近な方のお話、金額こそ違えども すごく力づけられました。(恩師は素晴らしい方ですね!) 社長の姿とダブります。 男性独特のジェラシーが、仕事の世界であるようで 恩を忘れた・仕事を取ったなど、前社長が言ってた事を思い出しました。 今日も電話で主人と話し、退職・独立のリスクについて話しました。 今回はある意味チャンスかもしれないと。 今朝出勤するまで主人は迷っていたと思いますが、電話で話した時、「もう顔色伺って、毎日を過ごすのは嫌だ」と言っておりました 主人が深夜に帰宅しますが、このアドバイスを見て 思うところがあるのでは・・・と思います。

その他の回答 (6)

  • totorooba
  • ベストアンサー率29% (35/118)
回答No.6

勝手な思い込みで回答してしまい失礼いたしました。 会社にとってご主人はなくてはならない要のような方なんですね。 それなのに勝手なことばかり言ってひどい社長さんですね。 実力のあるご主人なので再就職はあるのではないでしょうか? 社長一家が脅すようなことを言ってまで引きとめるのは ご主人に実力がある証拠です。 会社を見限る別の道もありそうに思えます。 ご主人が自信を持って社長さんと交渉できればいいのですが… 奥様も大変でしょうが、自信を持ってご主人を大切に、 奥様のお身体も大切になさってください。 お二人が健康であればきっと道が開けます!

deco0121
質問者

お礼

再度のメッセージ、ありがとうございます。 いえいえ、とんでもありません! 長々と書き連ねた私の書き込みを読んで頂き、 本当に有難うございます。 >会社にとってご主人はなくてはならない要のような方なんですね。 主人がそうであれば、この様な状況になっていなかったのでは?と 思いますし、 もっともっと有能であれば、見切りを付けて早い目に辞めていたと 思います。 何とも中途半端な・・・。でも、営業力についてはイイものを 持っています。 それが救いですね。 >ご主人が自信を持って社長さんと交渉できればいいのですが 昨夜も主人と色々話しましたが、 とにかく毅然とした態度で話し合うという事は言いました。 主人が「明日、この件で話したい」と社長にメールしたのですが 「あんたの給料さがるでえ。」「(話し合うのが)もううざい」との返事でした。 ・・・・これが社長なんです。 >奥様も大変でしょうが、自信を持ってご主人を大切に、 奥様のお身体も大切になさってください。 お二人が健康であればきっと道が開けます! あたたかい励ましの言葉、本当にありがとうございます。 私は親兄弟に心配を掛けたくないので、この件については相談せず 事後報告する事にしています。いい年して心配は掛けられません。 gooで、見ず知らずの方々から親切なアドバイスを沢山頂き、 感謝の気持ちでいっぱいです。 とにかく健康については主人も「ソレが一番大事」と申しておりました。 心身ともに健康でないと、始まらないですね。

  • takopass
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.5

ご主人はこれまでよく辛抱されましたね。そろそろ新しい道へ進んでもいいのではないでしょうか。 ただ問題が2点あります。取締役の場合、辞めると代表取締役に伝えれば辞められるのですが、辞任によって会社に不利益を与えるような時期だったりすると、会社の損害を賠償する必要があります。 それと連帯保証人の解除ですね。こちらは専門外でよくわかりませんが、簡単には解除できないのではないかと思います。ご主人が辞めることで会社がつぶれるようなことでもあったら、ご主人に債権者が押しかけてくることもあり得ます。地位が上がれば責任が重くなるのは仕方ないことですが…

deco0121
質問者

お礼

すみません!補足の方に書き込んでしまいました。

deco0121
質問者

補足

早速のアドバイス、感謝致します。 全く、良く辛抱したなと思います。 我慢強いという長所が、裏目に出た様です。 何年間も無駄にしてしまいましたが、今もし事態が好転するなら 行動して欲しいと思っています。最後のチャンスかもしれません。 >辞任によって会社に不利益を与えるような時期だったりすると、会社の損害を賠償する必要があります。 上記に付いてですが、具体的にどの様な事なのでしょうか? 得意先を何件か取るというような事も含まれますか? 又、得意先の方から主人との取引を求めてきた場合も不利益とみなされ、 損害賠償の対象になるのでしょうか・・・? 何度も申し訳ありませんが、その辺り詳しくお聞きできれば 助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.4

現社長は株を何%持っているのでしょうか? また取締役は3名以上居られるのでしょうか? 社員全体の持ち株が51%以上あり他の役員も会社に不満があるのなら社長を解任してしまえば良いのではないでしょうか? >結局しょせん雇われの身、不本意ながら言われるがままで行くのか・・・。 役員は雇われの身じゃないですよ。

deco0121
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 現社長は、株式を6割以上所有しています。 取締役に付いては3名ですが、主人以外は同族です。 他の社員さんに付いて・・・ 皆大人しく、面と向かって社長に物言うタイプはいませんし 改革していこうとか、じゃあこういう風にやって行こうとか 行動する人はいません。残念な事です。 これ自体、会社が衰退する原因では?と思ったりします。 長期のビジョンも持たず、ただ社長の顔色を伺いつつ 毎日のノルマに追われるという感じです。 本当は経営者の立場なのでしょうが、 実際は平社員と同じ扱いです。(責任はしっかり持たされますが) この様な扱いに対して、流されるままに毎日を送ってきた主人にも 責任があると思います。 結局、番頭さんの役目を果たしていないという事ですね・・・。

  • totorooba
  • ベストアンサー率29% (35/118)
回答No.3

ご主人のお勤めしている会社の資産状況、業績、将来性によって 答が変わってくるお話ではないでしょうか? そのあたりはご主人が一番よくご存じのはずです。 またご主人がどのようなスキルや経験を持っていらっしゃるかによって 再就職の道も違ってきます。 不甲斐なく勉強不足な方であれば専務取締役=経営者としてこれまで 実務をやってこられるわけがありません。 ご主人を信じてみませんか? 100万200万のお金は家計からみるととんでもない金額ですが 経営者からみると少しの金額かもしれません。 たぶん社長はその数倍、数十倍の借金の個人保障をしているはずです。 奥様も傍で見ていて、やきもきなさることでしょうが、 ここはぐっと我慢してご主人の決断がどうであろうとも 応援する決意をなさったらいかがでしょうか?

deco0121
質問者

お礼

早速のアドバイス、感謝致します。 先代から引き継いだ会社であり、資金等を握っているのは 先代の腹心の女性。 本来ならば、曲がりなりにも専務であれば100%資産状況等 知っているべきですが、 主人は対外的な事や(現社長は性格的にできない様です) 「製作」する事(納期が迫っていると、泊まって仕事しています。 普段でも9~23時半、帰宅は翌0時半になります)の忙しさにより 時間が無いと言う事を理由に、腹心の事務の女性にまかせっきりで しっかり把握できていません。 (これ自体、主人がダメだと思います。) >たぶん社長はその数倍、数十倍の借金の個人保障をしているはずです。 これに付いては正確な事はわかりませんが、個人保障している金額は 2~300万程度と思われます。 しかし、車検が切れるたびに高級外車を乗り換えます。 盆・正月には必ずと言っていいほど、ご家族で旅行に行かれます。 (これ以上書くと妬みの様ですので、この辺で・・) 経営状態が良くなければ、主人の給料を下げるのも仕方の無い事だと 思いますが、 自分の給料は一切下げず、社員を鵜飼の鵜の様に扱っているとしか 思えないのです。 私から見ると、 現社長・前社長は自分の身は痛まない様にしている様にしか見えないのです。 その様な会社にリスクをはってまで、忠義を示せといわれる事に とても抵抗があります。 以前(7年ほど前に)一度だけ、主人が辞職を願い出た事があります。 前社長からの説得もあり、結局留まりましたが その際、現社長が「この業界で仕事するなら、絶対つぶしてやる」と 言いました。(それは私も直接聞きました) 前社長も「全く違う業種ならいいが、この業界でやっていくのは反対だ」と、 同じ様な事を主人に言いました。 どうやら、得意先を取られるという事を考えているようです。 今現在の得意先は、主人が必死になってとって来た得意先が大半です。 たかが100万円、されど100万円。 借金してまで忠誠を示す価値が、果たしてあるのかどうか。 今回クリアできたとしても、根本が変わらない限り 同じ様な要求を、今後も受け入れざるをえないと感じます。 >ここはぐっと我慢してご主人の決断がどうであろうとも 応援する決意をなさったらいかがでしょうか? そうですね。運命共同体だと思っています。 応援はしっかり、全力でして行きます。

noname#140971
noname#140971
回答No.2

Q、主人は会社に残るべきなのか? A、ご主人の才覚+明日、明後日の天気次第かと思いますよ! 雨は降る降る 社長は狂う 越すに越されぬ四十路坂 右手に血刀 左手に手綱 馬上見上げる馬鹿社長 馬上のご主人は雨にぬかるんだ四十路の坂で悪戦苦闘中です。 ここで、馬から降りて別ルートを徒歩で探索すべきか否かは、まあ、明日、明後日の天気次第。 あのバブル崩壊の影響は、翌年の1992年ではなく1996年になって顕著に現れました。 先頃のサブプライムローンや原油高の否定的な影響も2012、3年頃に中小を直撃するかもです。 その時になって退職されるとなると、ご主人は47、8歳になっておられます。 おかしなもので明日、明後日の天気が晴れて業績が好転すれば事態は一変します。 現社長の言動も、所詮は、業績の反映でしかないです。 ですから、現社長の言動よりもその下部構造である業績の推移予測こそが大事ですね。 そういう意味では、「業績好転を如何に実現するのか?」でリードするという手もあります。 そうは言っても、雨が嵐になるのが確実であれば話は別でしょう。 ここら辺りは、ご主人の才覚+天気次第かと思います。

deco0121
質問者

お礼

早速のアドバイス、有難う御座います。 >雨は降る降る 社長は狂う  越すに越されぬ四十路坂  右手に血刀 左手に手綱  馬上見上げる馬鹿社長 不覚にも笑ってしまいました。と共に涙が出そうになりました。 世の中の経済状況を見ましても、不安材料満載で 独立開業の条件としては、決して勝算ありとは言えない状況です。 >現社長の言動も、所詮は、業績の反映でしかないです。 まさしくそうです。売り上げが減ると当り散らします。 社員は皆、萎縮してしまいます。 反骨精神のある者は去り、残ったのは大人しい羊の様な人間です。 その様な性格の現社長を上手く、コントロールできれば良かったのですが 結果的に、主人は反対にコントロールされていたという訳です。 主人が一枚上手になって、業績を上げ 本当に無くてはならない人材になっていれば、 現社長からの理不尽な扱いも、無かった事でしょうね。 「雨か嵐なのか、良く見極める」 冷静になって再度状況判断したいと思います。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.1

まあ、感性がまともでなさそうなので、会社を見限るのはいいとして、連帯保証は外れない可能性があります。少なくとも身代わりが居て、銀行なりの金融機関がOKと言わない限りは。また、辞めたからと言って、そのような金回りが悪そうな会社の株を引き受けてくれる人がいるかも微妙です。そもそも、取締役ですから、取締役会で解任されなければ、辞めると一言で言っても、大仕事です。 むしろ、こんな状況になってしまったからには、専務取締役として、社長と膝を突き合わせて、経営改善策等に取り組むしかありません。まあ、そういうことをやって煙たくなれば、逆に向こうが解任を言ってくるかもしれません。

deco0121
質問者

お礼

早速のアドバイス、有難うございます。 連帯保証の件、やはり厳しそうですね・・。 身代わりとしては、 *前社長・・ご夫婦(奥様は監査役です)でかなりの年金をもらっている。 ヤミで自宅で仕事をしている。 高級外車・自宅持ち。国金に借金を残したが、もうすぐ完済予定(現社長と主人、他の社員達でという事です) なのでもうすぐ自宅の抵当権を抹消できる様です。 *次に株を購入する社員・・30代前半。独身。 多分主人が購入を断ると、この社員さんに購入を迫ると思います。 彼はすでに100万円分株を所有しており、 主人の持ち株と同金額になるので 「彼に専務をやらせようか」などと現社長は言ってる様です。 この2人位しか、今のところおりません。 取締役会といっても、実質現社長と主人だけになりますので いずれにせよ、やっぱり社長と膝を突き合わす事になりますね。 同族会社で、前社長・現社長に気を使ってきたりした結果、 この様な事態を招いたのだと思います。 (今までも、利用されない様にと主人に忠告していました) 結果論ですが、もっと早くしっかりとした話し合いをすべきだったと思います。

関連するQ&A

  • 私は昨年9月まで運送会社の社長をしていましたが、副

    私は昨年9月まで運送会社の社長をしていましたが、副社長である弟と専務に株主総会にて社長を解任されました。現在、社長は弟がやっていますが経営状況が最悪な状態です。また、専務は会社の近くに別会社をつくる始末でいつ会社が潰れてもおかしくない状態です。私は社長を解任され会社とは全く関係なくなりましたが、会社の借金の連帯保証人になっています。私が社長を解任、退社したあとの借金も私に債務が来るのでしょうか? お分かりの方がいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 雇われ社長の解任

    雇われ社長の解任 主人は同族会社(会長(伯父)、専務(父)、部長(叔父))の社長(株なし、決定権なし)をしています。社長に就任したときは、借金もかなりあり、銀行取引もできない状況でした。 主人は社長就任後、すぐに会長に言われるがまま、3億円の保証人追加の契約に判を押しました。 事業自体はこの不景気の中、主人はかなり頑張って10年間で借金もかなり減らしました。 これから新規取引も増え、明るい光が見えてきた時に、第一抵当権者が借金返済してもらわないと本社を競売にかけると言ってきました。そこで必要なお金を準備するより、本社を売って返済しようと主人は会長にもちかけましたが、会長は、先代から受け継いだ建物なので、どうしても売却したくないと反対されました。 家族会議で会社を潰すか、もう少し頑張るかと言う話になり、会社を潰すような話になりかけたのですが、私が、「主人は3億円の保証人になっているので、うちは自己破産です」と言うと、父が「息子が社長になる時に、保証人になるような話しは聞いていない!どうしても息子の保証人をはずして欲しい」と懇願され、結局、会社を辞めて保証人をはずしてもらうことになりました。 (競売をとめるためのお金は会長の子供が用意し、とりあえずその場はしのいだようです。) 主人はかなりの思いでこの会社を立て直してきましたので、辞めなければいけなくなり、かなりショックを受けていて、社員のかたも社長は無念だろうと言って泣いてくれたようです。 辞めるにあたり、取締役ですので失業保険もなく、退職金もありません。 そこで、質問なのですが。。。 (1)株も譲渡してもらえず決定権もない、雇われ社長に3億もの保証人にならせるべきなのか? (2)10年間で5億ものお金を返済してきた主人の功績は、何かの形で会社からはもらえないのでしょうか? 会長のほうは、3億の保証人はずすんだから、それでいいだろ?って感じですが・・・私からすれば、そんな保証人にさせたのは、会長でしょ?と思いますし、会長が作った借金返済に主人は使われ(社員以上の働きをしていたことは間違いありません)この会社を軌道に乗せ、会社が上向きになったところでポイ捨てというのが、どうしても腑に落ちないのです。 本当はもっと複雑な人間関係が絡んでいるんですが、聞きたいことだけに絞って書いていますので、わかりずらいところもあると思いますが、よろしくお願いします。

  • 給料未払い(長文です。)

    8月3日に会社を退職しました。その会社は社員旅行があり毎月給料から5千円ずつ引いて積立していて、私は旅行に1回しか参加していないので積立金が残り30万近くあるはずなのですが、8月に働いた3日分の給料だけ9月10日に振り込まれました。会社に問い合わせをしてみたところ、何年か前に私の母親が社長から借金をし、未だに返してないらしく、返さなかったら娘の給料から引いてもらって構わないと言っていたと聞きました。借金をしたのは聞いていたのですが返していないことも、給料からひくと言う話も私は全く知らないしいくら借りたかすらしりません。 母親に聞いた所、自分の借金は私に関係ないからと社長の所に、話にいったのですが、私を連れてきて保証人になるなら積立金はすぐ返すと言われたそうです。 この場合、私が借金の保証人になるしかお金が返ってくる方法はないのでしょうか? 社長が保証人もたてずにお金を貸したのが悪いだけで私は関係がないように思うんですが、間違いでしょうか? 会社を辞めて1ヶ月半、積立金をあてにしていたので支払いの引き落としが全くできていません。遅延金など会社側に請求することは可能でしょうか? 長文になってすいません。よろしくお願いします。

  • 代表取締役が自己破産。会社はどうなるの?

     会社の代表取締役が突然自己破産を弁護士に依頼しました。社長(代表取締役)からは今日「会社は業務停止になるので、今日までで全員解雇。かき集めれるだけの現金を集めて、火曜日に全額とはいかないが給与を支払う。不足分は凍結されない銀行口座(社長が連帯保証をしている債務のない取引銀行の口座)に売掛金が入金されてきたら順次支払う。その他の債務(買掛金など)については一切支払わない(お金がないので支払えない)。専務(もう一人の常勤取締役で経理と労務を担当している)と非常勤の取締役(登記簿には載っているが一度も会社に出てきた事はなく報酬も配当も受け取っていない)にはなんの義務も責任も無い。すべて自分の弁護士に対応を任せる。会社は自然消滅。業者がとりあえず在庫品については引き上げに来ると思うが、引き揚げられない在庫品や会社の備品や消耗品については後で入るテナントがあればその判断で処分しても使ってもらってもかまわないから家主が引き揚げろと言って来ない限りそのままで良い。」という、わけのわからない指示というか説明がありました。専務に聞いても、専務もわけがわからないので社長の弁護士に説明を求めるという事でしたが連休明けにならないと弁護士に連絡がつかず、社長によると連休明け火曜日にはおもな取引先(契約先)に弁護士から業務停止の連絡(社長の自己破産手続きの受任通知と思われる)が届く手はずになっているとの事。社長のないないの指示により火曜日以降の仕入れは全部ストップしているので、事実上火曜日以降の営業はほぼ不可能な状態です。  確かに数年来苦しい状況で、特にこの半年は売り上げの落ちる幅もすざまじいものがあり、借金は増える一方で大変な状況だったし、会社が倒産して社長が自己破産するのならわかるのですが、社長個人の連帯保証債務が資産を超過しただけで、社長個人が会社の借金を支払っているわけではなく生活できないほどの低報酬でもないのに、なぜこのような事になるのでしょうか?  専務も舅さんの死亡退職金が未払いのまま会社に対する貸付という事になっていて、そのうち分割で支払うからそれまでは辛抱してくれと、執務時間で換算すると最低賃金ぎりぎりくらいの役員報酬で社長以上に従業員や会社のために一生懸命やって来られたので、専務に責任や負債を問うのも負わせるのも心外だし…でも退職金や解雇手当はもちろんお給料も全額はもらえないかもしれないし、どうしたらよいのでしょうか?  長くなりましたが、とりあえず、代表取締役の自己破産と会社の業務停止と今後の責任の所在について、どなたか理解しやすく教えていただけたらと思います。どうぞ宜しくお願いします。

  • 整理屋と解雇、会社清算について

    初めて質問させていただきます。 私の勤めている会社は社長(夫)、専務(妻)夫妻のオーナー企業です。 ここ2,3年は赤字になっておりますが、全く収入が無くても 最低2年間は給料が出せる位の内部留保を蓄えております。 しかし先日、会社の経営状況が悪いので現社長、専務は会社を辞め 子会社(ペーパーカンパニー)に退き、現在の会社の業務は全て子会社に外注として移し 新しい社長に経営を任せるという通達がありました。 そして、新社長は現状のままでは会社はもたないので1,2名を残して 他の社員には辞めてもらうという事で希望退職を募りはじめました。 希望退職と言いつつ会社に残る選択肢は無いという新社長の話です。 また残す社員も何故か一旦辞めてもらうという事でした。 どうも話がおかしいので調べてみると新社長は整理屋で 現在の会社の内部留保の殆どを社長、専務の退職金として払い 残った少々のお金を社員の退職金にして、社員全員が辞めたら 会社を清算するという計画らしいのです。 この様な事は、法には触れないのでしょうか? また従業員として対抗する手段はないものでしょうか? 経営陣に全く会社存続の意志が無いのが明白なので せめて退職金の上乗せを交渉したい所なのですが 新社長は会社にはお金が無いの一点張りです。

  • 取締役が会社継続の意志がなく、社長、専務とも退職して、新しい社長を連れてきました

    取締役が会社継続の意志がなく、社長、専務とも退職して、新しい社長を連れてきました しかし、その社長は会社建て直しの為ではなく、社員全員の解雇をするためにきたことが分かりました その社長は、赤字が続いていて今後改善の見込みがないので、全員に希望退職してくれということでした 社員十数名の会社で、ここ数年赤字が続いていますが、数億円の内部留保がまだあり、売上がなくても 1年半くらいは給料がでる分です 前社長、専務は社員に対して理路整然と説明できるような人間ではないので、威圧的な新社長をつれてきました おそらく、この社長は解雇のための整理屋のようなものだと思われます この会社の存続はもはや不可能だと思われますが、退職するにしても少しでも退職金の上積みをしてほしいと思います どのような交渉方法がよろしいか教えて頂けないでしょうか 補足です) 財務状態は、何期か前の貸借対照表と、ここ数年の経常赤字から、現在の剰余金を予想していますが 会社は「もう金がない」、「だけど財務状態は見せることはできない」 「とにかくやめて欲しい」ということでした

  • 以前代表取締役社長として勤めていた会社で、リース会社や仕入れ会社との契

    以前代表取締役社長として勤めていた会社で、リース会社や仕入れ会社との契約に連帯保証人になっておりました。すでに数年前に退任しておりますが、引き続き連帯保証人になっているようです。現社長への名義変更を依頼しておりますが、連絡がありません。法的にどのような対抗手段があるでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 小さい会社の株式評価額を教えてください

    小さい会社の二代目経営者です。 初代の社長から株を引き取って欲しいと言われています。どの程度の金額がかかるかを教えてもらいたいのです。 もちろん上場していません いわゆる同族会社です。私は前社長とは同族ではありません。 正社員4名(内代表取締役1名役員1名)私は代表取締役社長です。パート1名。 年間売上\110,000,000 当期純利益\4,000,000 負債(借金)はありません。 もう30年ほどやっています。その間赤字だったこともあります。 又、給料を安くして黒字を確保したこともあります。 貸借対照表の資産合計\35,000,000 負債合計\18,000,000 純資産合計18,000,000 資本金1000万 全部で200株 内180株の購入を考えています この程度でわかるでしょうか

  • 主人が会社を辞めるといいます・・・

    結婚2年、子供はおりません。 主人が会社を辞めるからといって離婚したい云々ではないのですが、 突然のことで“なんとかなる”と心から言ってあげることができないのです。 彼の勤めていたのはワンマン社長の起した大変小さな会社で、彼の負担は大きく、このところ休みなく夜も昼も働いていました。 前々からいつかは・・・とは話していたのですが今とは。。 私も働いていますし彼もすぐ働いてくれるでしょうから食べるに困るということはないかと思いますが、 彼は離婚経験者で、その当時に購入したマンションのローンがまるごとと 毎月の養育費も含めて私の給料分超は吹っ飛ぶ計算です。 くせのあるワンマン社長なので今月の給料もあるかどうか・・・ そんなことを考えて、つい、辞めるという主人に負担のかかる言葉が出そうになります。 うじうじしたところでどうしようもないのですから私が気持ちを切り替えて なんとか主人にも気持ちの上で負担をかけたくないのですが 気持ちの転換がうまくできません。 皆さんの“気持ちを前向きに持ち直す秘訣”や、 会社をクビ同然に退職した方がいましたら(?) “掛けて貰って楽になった言葉”などいただけたらありがたく質問とさせていただきました。 よろしくおねがいします。

  • 非上場会社株券譲渡の相続税

    2点、ご教示お願いします。 非上場会社ですが、現在、会社全体では200株あります。そのうち専務が70株もっており、その持ち株を20株ずつ2名の社員に譲渡した場合、譲渡された社員に相続税は発生するのでしょうか。 又、専務が現在の持ち株70株を譲渡し30株になった場合、専務ではなく平取締役になり取締役兼労働者として雇用保険に加入する事は可能なのでしょうか。 全く分からず困っております。 どなたか詳しい方教えて下さい。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう