• ベストアンサー

節分の豆の変わった風習について

節分の変わった風習について教えてください。西日本在住なんですが、節分の翌朝、住宅地の交差点の真ん中にテッシュに包んだ節分豆が結構、多量に置いてあります。廻りの家のかたが、そうされるんでしょうけど、どういう意味があるのでしょうか。 また、雨に濡れてティッシュが破れて、汚くなっていたりするんですが、数日放置されていることもあります。どう思われますか。

noname#259971
noname#259971

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mapato
  • ベストアンサー率69% (493/705)
回答No.4

#1です。 (何度もお邪魔して申し訳ありません) >次の日誰かが片付けているのを見れば、置いた方も、心になにか感じる物があるかもしれません。 ご立派なお心がけかと存じます。 最近は本当に「自分さえ良ければ」という考えの方が増えてしまったようで、折角の伝統行事もそのような心構えでやられていては本来の意味から離れてしまうだけでなくそういった文化そのものの衰退を余計に助長することにも繋がりかねないでしょう。 そういったことに心を痛めることも多くなってしまっていますね。 先程あちらのご質問を覗いてみましたが、辻に置かれる理由は結局わからずじまいだったようですね。 唯一のチャンスだったかもしれないのに・・残念なことでした。 ですがちゃんと後片付けをされる方だったということで少しほっと致しました。 やはり地域性のあるものなのでしょうか・・機会があったら是非調べてみたいところですが情報が乏しそうですね。 それはさておき、質問者さんのご近所の方もいつか気が付いてちゃんと後片付けまでしてくれるようになると良いですね。 ほかにも「あれはどうなのだろう」と思われている方がいらっしゃるかもしれませんから、何かの機会に町内会の方などにやんわりと伺ってみると良いかもしれません。 解決に繋がらないのに度々お邪魔して本当に失礼致しました。

その他の回答 (3)

  • mapato
  • ベストアンサー率69% (493/705)
回答No.3

#1です。 >探偵なみの捜査力ですね。 いえいえ、本当にただの偶然で私もびっくりしました(笑) それにしてもどういう慣習なんでしょうねえ・・辻の神様へのお供えもの? 辻に置くからには魔除けの意味合いでしょうか。 でもティッシュで包んだ上に後片付けをなさらないのではマナーとしてどうにも頂けないものかと思います。 もしお供えだとしてもほかの方に迷惑がかかるようなやり方は神様も喜ばれませんから、甚だ本末転倒という気が致します。 「お供えだから後始末はいらない」なんてこと決してありませんからね(ご自宅の敷地内ならともかく)。 直接の問題解決にはならないものの、あちらでご質問にお答え頂いて少しでも質問者さんのお気持ちが晴れますことを祈っております。

noname#259971
質問者

お礼

いろいろ親身になって考えていただき、ありがとうございました。 結局、今年もうちの近所では2ヶ所 辻の真ん中に置いてありました。 1ヶ所は、朝、結構ちらかっているなと思っていたら、夕方にはきれいに掃いてありました。 もう一ヶ所はいまだに、そのままで、豆もテッシュもアスファルトと一体化しています。…つまり、すっごく圧縮された状態で放置されています。 私も車でとおるだけなのでわざわざ箒を持って片付けにいこうとまで思いませんが、これもいけないんでしょうね。 次の日誰かが片付けているのを見れば、置いた方も、心になにか感じる物があるかもしれません。 なんにせよ、目くじら立てないで、日本古来の風習のひとつとして見守っていくことにします。 ありがとうございました。

  • mapato
  • ベストアンサー率69% (493/705)
回答No.2

#1です。 今日こんなご質問をお見かけしたのでご報告まで↓ http://okwave.jp/qa3737077.html 思わず「おっ!?」と思ってしまいました(笑) 節分の風習については色々読んだり聞いたりしていたものの、やはり地方によっては知らないような習慣がいくらでも存在するのだなと改めて感じた次第です。 この方に回答がてら理由をお聞きになってみては如何でしょう。 実はご近所の方だったり・・・?

noname#259971
質問者

お礼

ありがとうございました。探偵なみの捜査力ですね。 さっそく、質問をぶつけてみました。 今朝は、節分の翌朝、ということで、やっぱり数カ所にテッシュが踏みにじられ、車に踏みつぶされた豆を発見しました。昔ながらの風習が脈々と息づいているという感じですね。 由来がハッキリわかれば、少しは納得→アキラメもつきそうです。

  • mapato
  • ベストアンサー率69% (493/705)
回答No.1

こんにちは。 近年撒いた後で食べられるようにと殻つきの落花生を使用するという習慣が北海道を中心に広まっているそうです。 ティッシュに包んでということで最初はそれと同じような意味のことかと思いましたが、置いていかれた方がそのまま放っておかれるのでは違いますね。 そのような習慣は聞いたことがありませんが、ティッシュに包むなんてどう考えても昔からのものではなさそうです。 置いていかれる方は「仮にも食べ物だから」とそのようにされているのかもしれませんが、結局単にゴミを増やしているだけのことですよね。 後始末をされないのにそのようなことをなさるのは正直迷惑この上ないことかと思います。

noname#259971
質問者

お礼

mapatoさん、ありがとうございました。 ティッシュは本当は和紙とか奉書をつかうべきかもしれないんですが、ティッシュなので余計、汚くなっています。夜露がおりて、濡れたりしている上を車が走って、べとべとにしていきます。 むしろ、紙など何も使わないで道におかれるのなら、雀たちがきれいにお掃除してくれるのに、、、と節分の朝は、いささか憂鬱なんです。 でも、もし、道の神様にお供えする気持ちでされているのなら、勝手に掃除するのも問題ありますよね。いったい、どういう意味なのでしょうか。 愚痴になってしまってごめんなさい。

関連するQ&A

  • 我が家の節分の風習

    毎度、お世話になりますっ!! 今日は『節分』ですねぇ~。 今夜の夕食は、鰯の丸焼きに、恵方巻きです。(昨日、母上殿が言っていました。/笑) さて最近では、あまり「鬼は外ぉ~!福は内ぃ~っ!!」という声が聞こえてこないのですが 我が家では、毎年きちんと豆まきをしています。 (ただ、子どもの時のような大声ではないんですがぁ…/笑) 逆に、子どもの時はやっていて今はしていないことがあります。 といっても、毎年節分の時にやるのではなく、『年男・年女』にあたる時にやらされました。 それは…   【年の数の豆を紙につつんで、家から一番近い四つ角に置いてくる。】 …というものであります。 しかも、豆を置いて帰ってくるまで、後ろを振り向いたらいけないんです。 私、これはどこの家でもやっていると思っていました。 しかし、この地方ではそんなことする人はいないということが数年前に発覚しました。(笑) 両親共に同県人ですが、我が家は転勤族でもあったので、 どこかの県にいた時に教わったのかもしれないと思い母に訊いたところ どうもそうではないらしいです。 イベント好き(笑)な母方から伝わったやり方のようです。 しかし、その母方も、やっぱり同県在住。 謎は深まるばかりですが、手がかりとしましては母方の母(祖母)あたりがあやしいようです。 (「あやしい」って…/笑) 祖母は松山出身ですが、やはり転勤族であちこちに行っていたようです。 中部地方の方にも行っていたので、ひょっとしたらそこらへんの風習かもしれないね… …と我が母上とムリヤリ結論づけました。 もし、これと同じ、または近い風習を御存知の方、 または「やってるよ♪」という方がいましたら、お答えいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 節分に撒く豆は何の豆ですか?

    北海道は落花生です。 本州からきた私はびっくりしました。 食べるにしても美味しいので、私は大豆を撒きます。 よろしくお願いします。

  • 節分の豆

    今年の節分のときに購入した「豆まき用の豆」が未開封のまま台所に眠っています。捨ててしまうのは勿体無いし、かといってそのままボリボリ食べるには限度があるし、何か良い調理法や利用法がありましたらお教えください。 豆はすでに炒ってある(?)ようで、薄皮が割れているようなものです。

  • 節分の豆って?

    今日は節分ですね。 節分の豆ってだいたい煎った大豆だと思うんですが 青森では落花生で豆まきをしていました! 青森…といっても地域によると思いますが私は青森市内でした。 幼い頃は何の疑いもなくまいてましたが、 今考えると変です。拾うのは楽ですが…(^^ゞ 節分の時期になるとだいたいどこのスーパーでも かなりでかい袋で落花生が売っています。 うちも煎った大豆以外をまいているよ! っという地域はありませんか? 教えてください♪

  • 節分用の豆が ・・

    節分用の豆が 大量に在庫あります。(理由:コンビニ従業員の方がまとめて持ってきてきださったの)。 ただ 単に食べるだけでなく 何か料理に活用したいのですが レシピあったら 教えてくださいませ。

  • おいしい節分の豆

     仕事で40人分程の節分の豆と鬼のお面のセットが欲しいのですが  昨年は太宰府天満宮にあやかってその近くの販売店から買いました。  お面は可愛くて2枚セットで値ごろも良かったのですが、後で豆を食べてみたら固くて  マズくていくら何でも失礼な物を皆さんに渡してしまったと反省しました。  豆がおいしくて、イベント的に使うので値ごろ感もありおすすめがありましたら  お知らせ頂けませんか?

  • 節分でまく豆は?

    私の住む青森県では、節分の時に落花生を撒きます。 これが当たり前だと思っていたのですが、ほとんどの県では大豆を撒くということを知りました。 皆さんのところでは、何を撒きますか?

  • 節分の豆

    ① 大豆ですか? ② 落花生ですか? ③ その他 お住まいの地域も書き添えて下さると嬉しいです(^^) 因みに私は①の大豆です よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  •  どうして節分に豆をまくのですか?

     どうして節分に豆をまくのですか?

  • 節分豆

    節分豆を上に投げて落ちてくる豆をそのまま上手び食べられる方法を教えてください お願いしますm(_ _)m

専門家に質問してみよう