• ベストアンサー

えびの頭、殻の利用法

明日のエビ料理の下処理を今日しておこうと思っています。 有頭えびなので、頭や殻を捨てるのはもったいないと思うのですが、何か利用できますか? 利用方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。 ちなみに明日の料理は中華です。

  • puppii
  • お礼率82% (382/465)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.4

出汁を取るのに使えばいいのでは? 過去の質問や参考になるサイト http://oshiete1.goo.ne.jp/qa967670.html http://cookpad.com/mykitchen/recipe/355407/ http://www8.ocn.ne.jp/~hayama/uchimeshi/ebi_soupspa.htm

puppii
質問者

お礼

出汁をとってみたのですが、生臭くなってしまいました・・・スープにしましたが、大人はガマンできましたが、子どもは飲みませんでした。 熱湯に大量(30匹分ぐらい)の頭を一気に入れたのがまずかった?(沸騰が止まってしまいましたから^^;) 良いスープを期待していたのに、残念です。 今度は半分をスープに、半分を素揚げ(怖いけど)にしてみますね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

私も出汁がお奨め。高級なすし屋で、車えびや牡丹えびの握りを頼むと、頭の部分をお吸い物にして出してくれるところがあります。もちろん頭(とくにみそ)は生で大変美味ですが、新鮮でないといけないし時には肝炎ウイルス感染が少し心配。 頭でなくカラだけでも結構えびらしい美味しい出汁が出ますよ。頭を加えればもっと美味。

puppii
質問者

お礼

今回は失敗しましたが、次回成功しそうです。 回答ありがとうございました。

noname#65870
noname#65870
回答No.5

頭は出汁を採るのに使って、殻は油で揚げてから油をきってから塩コショウで味付けすればおつまみになります。殻のこの調理法はプロの料理人がTV番組で作っていました。

puppii
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 出汁取るの失敗しました。 次回は頑張ります。

  • nao703703
  • ベストアンサー率19% (19/100)
回答No.3

居酒屋で食べたのですが素揚げして塩かけただけの物でしたが香ばしくて最高でした。後はフライパンで炒って細かく砕いて塩味つけたらふりかけのできあがりですね。

puppii
質問者

お礼

やはり素揚げですか・・・怖い。 回答ありがとうございました。

回答No.2

こんばんは。 頭ならば素揚げにするか焼き網で カチカチに焼いたら食べれますよ。 カリッとしておいしいし、香ばしいです。 殻は、、難しいですね。かき揚げっぽく てんぷら粉につけてあげてみたら酒のつまみに なるかもしれません。

puppii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 頭を素揚げに・・・はねませんか? 結局身を揚げるだけで必死だったので、出来ませんでした・・・

  • deuch
  • ベストアンサー率23% (30/127)
回答No.1

僕はクルマエビ位のサイズのエビは、頭が付いたママがいいですけどね。 頭部中央先端部の突起をつまみ、殻をひっぺがすと、中に身とミソが詰まってますからね。

puppii
質問者

お礼

私もそうなんですが、子どもがいますもので・・・ 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • えびの殻の利用法

    えびの殻の利用法をお願いします。美味しいスープが出来ると聞いたのですが・・

  • えびの頭の料理法。

    甘エビよりもちょっと大きめのえび(頭・殻つき)をもらいました。「たかえび」というらしいのですが、さしみ用で殻や頭を取って食べたのですが、ものすごいたくさんもらったので頭もたくさんあります。このまま捨てずに何か料理法がないなかぁ~と思ったのですがありますか?いいダシが出そうな気がするんですがレパートリーも少ないし料理も得意ではないのでよくわからないのです。このまま捨てるしかないでしょうか?

  • エビの殻で出汁をとるレシピ

    こんにちは。 先日、エビのお刺身を買って食べたのですが、 その殻を冷凍庫で保存してあります。 その殻を使って、料理を作りたいと思うのですが、 エビの殻で出汁をとるようなレシピはありますか? よくエビの殻の天ぷらが出ますが、 他の出汁をとるようなレシピがいいです。 なかなか思いつかないので 何か良いレシピを教えてください。

  • エビの殻をむかずに料理する姑

    夫の両親とは同居していないので、時々夫に連れられて夕飯をごちそうになりに行くのですが、 姑はとても料理が上手いのですが、なぜかエビに関しては、足も殻も頭も尻尾も付いた状態で、 生のまま料理に入れてしまうので、すごく抵抗があります。 私は殻ごと頭も尻尾も足もむいて、背ワタを取って、塩や片栗粉でもみ洗いしてから料理しますが、 えびはそうやって洗ってから2~3度水を替えても、それでも水が真っ黒に汚れるくらいです。 まさかベテランの主婦がそれを知らないとは思えないのですが…。 とはいえ、夫は40年近くもそのエビを喜んで食べています。 食べてもなんともないので、どうやら私のようにきちんと洗わずに食べても問題はないようです。 でも、手やテーブルを、ビチョビチョのヌルヌルに汚しながら、 食べながら殻をむいてしゃぶりつき、汚れたままの手でまた箸をつかんで食事を再開し、 手を洗わずにその後もテーブルやリモコンをベタベタ触るというのは、とても不衛生だと思います。 姑自身は「エビは嫌いなので食べない」と言います。 「もしかしたら、エビが怖くて触れないからむいていないのかな?」とも私は思っています。 何なら私がエビの殻むきをしてもいいのですが、 姑は台所に自分以外の人間が来るのをとにかく嫌います。 気持ち悪くてその料理は食べたくないのですが、水炊きだとおかずがそれだけなので、 めまいがしそうなほど辛いです。 そしてわざわざ私の取り皿に、姑は気を利かせてエビを入れてくるのです。 仕方がないので、すべてを食べ終わった後にエビを食べますが、 その後にベタベタする手を洗いに行こうとすると、 夫にも舅にも姑にも、とても不思議そうな顔をされます。 私が変なのでしょうか?

  • ぷりぷりのエビ ぱさぱさのエビ

    お世話になっています エビが好きで冷凍エビをよく利用しますが、火を通し過ぎないように気をつけないとぱさぱさになってしまいますね。ブラックタイガーとかバナメイエビとよばれる種類です。 これとは別に、中華料理店で五目麺などに入ってくるエビは、ぷりぷりでちょっと透明感があるエビがあります。明らかにブラックタイガーやバナメイとは違うようです。 そういうエビも、鮮魚売り場でみかけ、買ってきて調理したことがあります。素人がしっかり火を通してしまっても、ぷりぷりで美味しいです。 エビの種類が違うのでしょうか?なにか下処理でもしてあるのでしょうか… 昔からとっても気になっていました。 詳しい方、教えてください!!

  • 殻つきエビのむき方(調理済)

    よく和食のお弁当などに、海老を殻つきのままでゆでて、薄ーく味付けしたものが入っていますよね。 あれをなるべく手をよごさずに簡単に食べる方法があればおしえてください! ちなみに私のむき方 頭を取る→足を全部むしる→背中をはがす これだと手がかなり汚れます。そして労力の割に食べる部分が少なくてがっかりします。 宜しくお願いします。

  • 殻付きの海老を蒸した料理のレシピを探しています。

    殻付きの海老を蒸した料理のレシピを探しています。 シンガポールでシーフードセンターを訪れた際、店員さんにおすすめを頼んだところ 海老をにんにくと塩だけでシンプルに蒸したものが出てきました。 海老の大きさは、スーパーで売られているブラックタイガーなどで言うところの M~Lサイズ、だいたい15~20尾くらいお皿に盛られていて、殻を手で剥きながら食べます。 海老の種類はわかりませんが、別の海老でも代用できるのではないかと思っています。 蒸し料理というと、私は単純に蒸篭をイメージしてしまうのですが、鍋で少ない水分で 蓋をして煮る調理法も、蒸し料理ですよね。 どちらにせよ、にんにくの風味と割としっかり塩味をつけるためには、どのようにすれば よいのかわからず、こちらに質問させていただきました。 ちなみに、その他に出てきたおすすめ料理は、チリクラブと、魚を一匹まるごと使った料理で やはりこれも蒸してあった気がします。甘辛い味付けでした。 どちらもソースが絶品で、大変美味しくいただきました。こちらもソースのレシピなどを ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • アケビの殻の利用法

    アケビをたくさん頂きました。殻(皮?)が厚く、大きいので、捨てるのがもったいない気がします。干すか、煮るかして、何か利用方法はありませんか。薬効成分でもないのでしょうか?

  • 魚やエビを揚げた後の油の利用法

    魚やエビなどの後は、臭いので捨てる人もいるようですが、どうしていますか。チャーハンや中華料理に使うとよいと聞いたのですが、なかなか使い切ることができません。 他に利用法があったら教えてください。

  • 海老や蟹は殻ごと食べますか?

    自分は川エビや渡り蟹の唐揚げが好きで、スーパーなどで売っていたら、直ぐに買ってしまいます。 しかし、売っていたり、売ってなかったりする事が多いので、 海老フライも尻尾の部分は皆さんは食べますか?自分は丸ごと食べてしまいます。 魚の骨だって油で揚げて食べます。ザリガニの唐揚げもあるらしいのですが、安ければ食ってみたいです。 幻の最高級品で伊勢海老のソフトフェルというのがありますが、そんなに脱皮寸前の伊勢海老を捕まえるのが大変なのかわかりませんが。現代科学をもってすれば、簡単に量産できそうな気もするのですが、無理なんでしょうか? 海老や蟹は肉類と比較して量が少ない。ピザやチャーハンなど、なにかと料理に使用するとボリュームアップできるので、いつもそうしてます。海老や蟹だけ食べてもお腹は膨れません。 しかし、殻ごと食べるなら量も食べれます。 みなさんは、身だけ食べて殻は食べない派ですか?

専門家に質問してみよう