色々なエビの特徴とは?

このQ&Aのポイント
  • エビの種類によって、食感や見た目に違いがあります。
  • 冷凍エビは火を通し過ぎるとぱさぱさになるので注意が必要です。
  • 中華料理店で使われるエビはぷりぷりで透明感があり、別の種類のエビかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

ぷりぷりのエビ ぱさぱさのエビ

お世話になっています エビが好きで冷凍エビをよく利用しますが、火を通し過ぎないように気をつけないとぱさぱさになってしまいますね。ブラックタイガーとかバナメイエビとよばれる種類です。 これとは別に、中華料理店で五目麺などに入ってくるエビは、ぷりぷりでちょっと透明感があるエビがあります。明らかにブラックタイガーやバナメイとは違うようです。 そういうエビも、鮮魚売り場でみかけ、買ってきて調理したことがあります。素人がしっかり火を通してしまっても、ぷりぷりで美味しいです。 エビの種類が違うのでしょうか?なにか下処理でもしてあるのでしょうか… 昔からとっても気になっていました。 詳しい方、教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

有名中華料理店では、ほとんどやっていて、それでいてあまり知られていないのが生の食材の前処理です。 良く使うのが、重層(ふくらし粉)です。生のむき海老200gに重層小匙1杯と老酒(日本酒でもOK)大匙1杯を入れ 手で揉み込む様に混ぜ5分位置いてから使うとほとんどの海老は透明感の有るプリプリの海老に仕上がります。 重層のアルカリ性が、作用するみたいです。 ※重層を入れ過ぎると苦味が出ます。 ※中華では、牛肉・豚肉・1分の魚介にも同じような処理をします。 重層は、スーパー等でも売っていますが、掃除洗濯用ではなく食新用(食品添加物)としての物を使ってください。 薬局でも売っています。

medama317
質問者

お礼

ありがとうございました! そうなんですか?!今回ちょっと調べて、中華料理店でも、保水剤(ph調整剤)などをつかって加工したエビを仕入れているのかと思ってました。でもそこはプロでしょうから、きちんと下処理をするんですね。 重曹は片栗粉でも代用できるのかな。 食用の重曹ということは…ベーキングパウダーでもいいのかな? なんか素人なことを書いてしまいました。 みなさん参考になる回答をありがとうございました!!

その他の回答 (3)

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.3

 スーパーに並ぶエビ類は昔は大正エビ系が中心だったんですけれど、発色がいいってんでブラックタイガーが(確かうどん屋さんや天ぷら屋さんがはしり)使われるようになり、最近になってより生産効率のいいバナメイが多くなってきました。  ただし、種類によって身の張りや透明感がそんなに違うって話はあまり聞きません。これが日本料理でよく使われる車えびあたりのと比較だったら大きな差もありそうですが。実際に今時の中華料理店で使うのもブラックタイガーやバナメイが大半ですよ。  ぷりぷり感や透明感で違うとしたら、次のような理由じゃないですかね。  (1)下ごしらえ。特に中華では片栗粉で表面をコーティング  (2)保水剤の影響(特に小型のエビで使われることが多い)  あんまり参考にならなくて申し訳ない。

medama317
質問者

お礼

ありがとうございます! ブラックタイガーやバナメイが発色のよさで普及したとは、知りませんでした! たしかに衣を透けて見える赤いエビはいかにも美味しそうですよね…(おそばやさんの天ぷらは衣が厚いけど(笑)) ぷりぷりの理由、おそらく二つとも正解のようですね。剥きエビには保水剤が使われていることが一般的なようです。。。 たべても大丈夫なようですが、自分でコーティングのほうがよいかな。やってみたいと思います!

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 下ごしらえはどうですか? http://deipnosophistae.blog.so-net.ne.jp/2009-11-02

medama317
質問者

お礼

ありがとうございました! こちらをはじめとし、エビ料理のレシピをみると、きちんと下処理の手順が紹介されていますね! 恥ずかしながら私はいままでこうした手間をかけずにいました。 今回質問した「ちょっと透明なぷりぷり剥きエビ」はどうやら薬品が使われているようですが、 普通のエビでも下処理で美味しくなるんですね^^ 参考になりました~☆

回答No.1

もしかすると ホワイトタイガーと言うエビを使っているのかもしれませんね 昔はホワイトタイガーを良く使っていましたが、 現在はほとんどブラックタイガーです 記憶が定かでは有りませんが ホワイトタイガーは、作りたては、美味しいのですが、 ブラックタイガーは有る程度時間がたっても美味しいので現在はブラックタイガーが多く使われています ホワイトタイガー海老で検索してみてください

medama317
質問者

お礼

ありがとうございました! ホワイトタイガーというエビがあるということを知りませんでした!(虎かと思いました^^;) おっしゃるように、いまはあまり流通していないようですね… いつか賞味してみたいです☆

関連するQ&A

  • ぷりぷりエビ

    レストランや中華料理店でよくある、透明でぷりぷりしたエビの茹で方はどうするのでしょうか? ブラックタイガーなどを茹でると白く硬めになってしまいます(>_<) やっぱり茹で過ぎなのでしょうか・・・ エビの種類やどんなタイプの物(冷凍・生)を使うとあのようにぷりぷりになるのか教えてください。 家庭で作れれば、いろいろな料理に使ってみたいと思っています。

  • ぷりぷり海老

    (1)エビフライの海老のように、火を通すと身がささみのようにしまって歯ごたえもしっかりした表面の赤い海老 の他に、 (2)中華料理店のエビチリの海老のように、火を通しても身がぷりぷりで表面もピンクの海老 とがありますよね。 (1)はブラックタイガーであることは分かるのですが、(2)のぷりぷり海老の正体は???

  • えびの種類

    くるまえび、ブラックタイガーなどありますが、どの料理にはどのえびが合っているのですか? 冷凍の海鮮ミックスとかに入っているえびは何えびですか? あんかけそばに入っているえびの種類が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • えびのゆでかた

    冷凍のブラックタイガーなど手軽に買えるえびで、 寿司ネタの様に、まっすぐぺったんこに調理する方法を教えてください。手巻き寿しをしようとゆでたら、くるりんとなってしまいました。

  • 冷凍海老の下準備

    スーパーで売っている冷凍の小さなむき海老のパックの下準備の仕方があれば教えてください。 以前、小さな冷凍むき海老を解凍して醤油で煮て食べようすると、しょっぱさと、生臭さとで食べられませんでした。また、解凍して、コンソメスープにいれても、しょっぱさと生臭さがあり食べれませんでした。 同じ冷凍でも、ブラックタイガー等の大きな海老を解凍してエビフライにして食べるとおいしかったのですが・・・。 冷凍むきえびは煮物には向かないのでしょうか?焼いたり揚げたりする調理方法の方がいいのですか?それとも、何か下ごしらえをすれば、生の海老のようにいろんな調理方法で食べられるのでしょうか? 冷凍むき海老は比較的手ごろな値段で売られているので、使いこなしたいのです。良い方法があれば教えてください。

  • 海老の生臭さを取る方法は?

    海老を使った料理が大好きです。 イタリアンやフレンチなど洒落たレストランに行くと、 生臭さは完全に無く、プリプリっとした触感が味わえます。 もちろん、材料の質もあるかとは思いますが、 冷凍で買ってきた海老(ブラックタイガー等)は どのようにすれば生臭さを取り除くことができるのでしょうか。 海老のトマトソースパスタを作ったのですが、 どうも生臭さが残ります。 白ワインをふったり、塩でしばらく漬けたりはしたのですが。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら 教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エビフライ or 海老天に一番合うエビの種類は?

    お世話になります。 エビフライ、海老天いずれも作ったことがありますが、 とくに区別を考えておらず、ふと疑問に思いました。 それぞれに最も適したエビの種類というのはあるのでしょうか? なんとなく、エビフライ → ブラックタイガー 天ぷら → それ以外? という認識があります。 また、バナメイエビ、牛海老、赤えびなどありますが、 これらの味の違いや向き不向きがありましたらご教授下さい。 赤エビは刺身に出来ることが多いですが、 これは揚げても美味しくない、等

  • 芝海老とバナメイ海老の見分け方

    先日割と値が張る中華料理屋さんで、 「芝海老のてんぷら」を食べました。 甘くて、ぷりぷりした食感でおいしかったです。 しかし、食べたエビが、 甘くて、ぷりぷりしたバナメイエビ だったとしたら… もし仮にバナメイエビだったとしても「美味しかった」という感想は変わらないのですが、 食べた海老が「芝海老」と言われたから「芝海老」と思っていただけで、 目で見て、食べて味わって違いを認識した訳ではないことが気になりました。 実際、目の前に出されたら、どのように海老の違いを認識できるのでしょうか? ネットで検索すると、ぷりぷりと食感が強いのはバナメイ海老、とあったので、 昨日の記憶をたどっても、それが芝海老という保証はないと思っています。 見分け方を教えてください。

  • えびについて

    スーパーなどでパックに入って売られている「天然えび」とは、えびの種類でいえば何になるのでしょうか? 教えてください!ブラックタイガーではなく、赤味のあるえびです。よろしくお願いします!

  • ぷりぷりしすぎのエビ

    インド産の冷凍エビを買ってきて、塩茹でにして食べました。 でも、ゆでてもゆでても白くならない。 なるにはなるんですが、透明っぽいです。 それで、食べてみると、ぷりぷりしている。 ぷりぷりしているのはいいんですが、気持ち悪いくらいぷりぷりしているんです。 おいしくぷりぷりしているのとは別なぷりぷり感です。 火は確かに通っています。 エビじゃないものを食べているみたいでした。 このエビはこういう種類のエビなのでしょうか?