• ベストアンサー

月に勤務時間330時間は労働基準法では違反なのでしょうか?

コンビニの店長さんが月に25日で約330時間働かせられていたのですが、労働基準法に違反していないのでしょうか?その方は社員さんです。事業主は帰るように促したと言っていますが、実際給与明細等では時間が記されております。いかがなものでしょうか?

  • gugra
  • お礼率7% (6/78)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.2

確かに普通に考えると法定労働時間が1日8時間ですから、25日として月200時間で残業が130時間(1日平均13.5時間働いています)なので大幅に基準時間をオーバーしています。次のURLの時間外労働の「延長時間の限度」を参考にしてください。 http://www.kana-rou.go.jp/users/kijyun/36kyotei.htm 「店長」は「管理監督者」なので労働時間や休日の規定が適用除外となることが考えられますが、 >事業主は帰るように促したと言っています なので事業主の管理監督下にあり「管理監督者」とは言えず、労働基準法に違反していると思われます。 http://osaka-rodo.go.jp/joken/jikan/aramasi/kanri.php

gugra
質問者

補足

ご返答頂きまことにありがとうございます。 URLのページはとても参考になりました。 残業手当等もなく、ただ勤務時間としてあの時間だったので おかしいのではないかとご質問させて頂きました。 約1年間勤めたのでかなりの超過時間があると本人も 言っており、給与明細だけですが、記載された旨の用紙も ありますので検討するよう助言させて頂きます。

その他の回答 (4)

回答No.5

役人です。 >事業主の執拗な暴言や無視といった行動 >時に頭をはたかれたり掴んできたりといった行動 りっぱな人権侵害だと思いますので、法務省人権擁護局にメール等で相談をしてみてください。誠実に対応してくれます。

参考URL:
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html
  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.4

管理監督者だからと言って、労働時間が無制限にはならないです。 手当てを出さないでもいいだけ。 この場合でも、労働時間に裁量があるかないかがポイントです。 ということで、違反しています。 ですが、だからどうした というのが実態です。 どんな企業でも、36協定に違反して、残業をしている所はあり 大きく問題にならないのは、残業代を出している場合です。 問題なのは、長時間労働+残業不払いのケースです。 店長が貰っていて、健康上問題なければ、ファイト! っていうところですかね。 お体を大切に・・・ 貰ってないなら、暴れちゃいましょう。

gugra
質問者

補足

ご返答いただき誠にありがとうございます。 管理監督者という形は店内にあるパソコンでオーナー専用といった 管理者専用のページを動かせない事から管理監督者とはいえないのか どうかといったところです。超過時間は月に今回の130時間以上は 常にあったとの事で明細を集めるようには話しております。 ちなみに長時間労働で残業時間等も明記されておらず、 残業代としての賃金は不払いのままです。 健康上には問題ないのですが、事業主の執拗な暴言や無視といった行動 時に頭をはたかれたり掴んできたりといった行動に参っているらしく 直接関わりたくはないけどといった様子です。

  • sayx5814
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

trent1000さんの回答には少々疑問です。 使用者が帰宅を促していても、実際残業をしているのなら、黙示の残業指示と理解することも考えられます。 超過労働をさせないということならば、帰宅を促す程度では法の要請するところには達していないと思いますが。 それに、法は時間外労働に関して労働者本人の意思を考慮していません。 使用者がさせるかさせないかだけです。 本人が自分の意思で残業したからといって使用者が知らぬ存ぜぬは通用しないですよ。 給与明細に労働時間が記載されているといっても、時間外手当が支給されているとは質問者は言っていませんよ。管理監督者とみなして時間外手当を支給していない可能性が高いと思いますが。

gugra
質問者

補足

ご返答いただき誠にありがとうございます。 ただ、何度か帰るように言っただけであとは黙認といったところです。 少なくとも労働者本人が望んでいるわけではありませんでした。 残業代も時間外手当も何も支給していません。管理監督者としては 事業主(使用者)がいつもいるので店長さんは監督者ではないと思います。

  • trent1000
  • ベストアンサー率44% (152/341)
回答No.1

>月に25日で約330時間働かせられていた >事業主は帰るように促したと言っています 事業主が帰るように言ってるなら「働かされていた」という表現はおかしくないですか? >労働基準法に違反していないのでしょうか? 自分の意志で働いているのだから労働基準法違反にはなりません。 >給与明細等では時間が記されております。 経営者が帰るように言ってるのに帰らずに、その分を全て支給してもらってる。 すごく良い会社のように思えますが・・・。

gugra
質問者

補足

申し訳ございません。説明が足らなかったようです。 >月に25日で約330時間働かせられていた >事業主は帰るように促したと言っています 事業主が帰るように言ったのは「暇だから帰っていいよ」といった程度の 事で実際、1度だけ帰った時には「あいつ帰ったんだよ」と周りに言い ふらしていました。 >労働基準法に違反していないのでしょうか? 「使えないやつだ」とか「仕事をしてない」とか言われる事を嫌で 超過時間まで働いていたのがこのような時間になってしまったのです。 決して本人の意思ではないのです。 >給与明細等では時間が記されております。 明細では社員としての給与支給額以外は明記されておりません。時間外や 残業等も記されておりませんし、それに対する時給等も支給されて おりません。

関連するQ&A

  • 有給休暇がなく労働基準法違反だらけで困っています。

    勤めている会社について労働基準法違反であると思われるものがいくつかあります。しかし、今すぐ辞めるという選択肢は、まだ選びたくないと思っています。そこで、経営者の意識を「訴えられたら危険だ」と思わせ、少しずつ労働環境を改善して行きたいと思っています。 50人以下の小さな会社なので経営者の体質が突然全て直るとは思っていませんが、少しずつで今の労働環境が改善されるよう知識を深めておき、タイミングを計って事業主へ訴えていこうと思っておりますので、【詳しい違反内容】【事業主への罰則】【角が立たずうまく伝える方法】などいくつかお教え願えればと思っています。 1.朝礼が「参加しない場合は遅刻とみなす不参加についての不利益な取り扱い」になるにもかかわらず、労働時間内に含まれていない。また、この時間を含むと1日8時間以上を越える事になる。 2.タイムカードが存在しない。 ※これについては、労働基準法違反にならないのは知っていますが、明らかに残業をうやむやにする意図が感じとれます。何とかして証拠となるものを毎日つけたいと思っているのですが良い方法はないものでしょうか。 3.有給休暇がない。 4.健康診断がない。 この4つに関して【詳しい違反内容】【事業主への罰則】【角が立たずうまく伝える方法】どれかでもかまいませんので、お力を貸していただければと思います。

  • これらは労働基準法違反?

    5月から小規模の販売店でアルバイトをしている20代女性です。 タイトルの通り今私の置かれている状況が労働基準法に違反しているのか教えて頂きたく質問しました。 ザッと記載します。 面接時と採用初日の説明では月25日勤務、給与10~12万円 実際、6月の勤務日数20日、給与9万円 7月の勤務日数16日、給与8万円 日々2点3点とシフトの時間帯を変更され今日は7時間勤務のはずが前日に2時間勤務にされました。 5月からオープンし半年間で撤退する事を面接時聞かされていなかった(求人広告にも記載されていなかった) 今のシフトではとても生活は維持できないので店長とシフトについて話し合いましたが拉致があかず直接社長に交渉しようと思っています。(自営業の会社です) 労働監督署には行く予定ですが情報が欲しくこちらにご相談させて頂きました。 文章の説明が足りない箇所がありましたらご指摘下さい。

  • 所定労働時間(労働基準法違反)

    正社員 1日8時間×週5日=40時間 パート 1日6時間×週5日=30時間 上記2つでダブルワークをしています。 この場合、労働基準法違反でしょうか? 上記ぐらい働かないと借金返済もあるので、生活できません。 もし仮に上記が労働基準法違反であれば、借金返済も含めてどうやって生活していけばいいのでしょうか?

  • これって労働基準法違反ですか

    今、契約職員で働いてます。 基本が8時30分から17時までの勤務時間7時間30分。 月曜日~金曜日です。このあと、土曜日(隔週)、毎週に日曜日に2時間の仕事があり丸々1日休みが月に2日しかありません。たまに残業もあります。正社員は毎週休みで馬鹿らしくてやってられません。給与は手取り12万です これは完全に労働基準法違反ですよね? ちなみに行政職です

  • 労働基準法について

    質問させてください。 現在コンビニでバイトをしています。 今度シフトが変わり、早朝の6時から9時のじかんになるんですが、週7日勤務にしてほしいと言われたので、了承したのですがこれって他の人にきいたら労働基準法に違反していると言われました。 実際違反しているのでしょうか? 詳しい方の解答をお願いします。

  • 労働基準法違反?

    先日、地元の小さな会社から採用をいただいたのですが 待遇面の確認をしたいと伝えたところ「入社後に話し合う予定です」と言われました。 拘束時間や休日はハローワークの求人票で分かるものの、給与に関しては12~23万と幅も広く 金額によっては生活が成り立たないので入社前にある程度の額が提示されないのは不安です。 しかも参考として前職の給与明細の提出を求められました。 その事を現職の上司に相談したところ 「事前に雇用条件を提示せずに雇用契約するのは労働基準法に反するのではないか? それに個人情報である前職の給与明細を提出するのもおかしい」と言われました。 これは本当に労働基準法に反するのでしょうか? 面接の時から他社と違って不安に思うところが多かったので正直怖い印象があります。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 労働基準法違反ですか?

    私の知り合いがコンビニで深夜に働いているのですが、11時間拘束の10時間労働で、週に5~6日働いています。過去のログで職種によって多少違うとのことですが、コンビニでのバイトでも週40時間であっているでしょうか?週40時間であっているとすると、この友達は50~60時間働いているので違反していると思うのですが、この場合どのような罰則が適用されるのですか?また違反している場合は、何か見返りがその友達にはあるのでしょうか?ただ単にこのコンビニが何らかの指導を受けるだけで、この働いている友達には慰謝料やら、残業料?(この表現は何か変ですけど^^;)の収入は発生しますか?質問ばかりになってしまいましたが、ご存知の方がいらっしゃいましたらどうか教えてください。お願いします。 コンビニの深夜というと、どこでも長い時間拘束されていそうな気がしますが普通は11時間も拘束はされないものなのでしょうか?実際にコンビニで深夜働いている方がいましたら、教えてください。

  • これは労働基準法違反ですか?

    現在の仕事について母親に「労働基準法違反だ」「辞めろ」と言われます。 私自身は楽しくやっているので、辞めたいとは思っていないのですが、 果たしてこの会社が本当に労働基準法に違反しているのか、教えて下さい。 ・年間休日 85日 ・定時9時~19時 ・実際は23~0時くらいまで毎日働いている ・残業代はなし ・社員は25人程度 ・国民保険 ・通勤手当はある(気持ち程度) ・給料は一般的な新卒の初任給よりもちょっと低いくらい 入社前に聞いていた給与額と実際頂いている額も違っていて、 「あの時○○万円頂けるって言ってましたよね?」と上司に言うと 「そんな事言ったっけ…?ごめん、忘れちゃった」という感じ。 やはり仕事も楽しいし、人間関係にも恵まれているので自分は我慢できる程度かな~とは思っていますが、 この仕事を始めてから身体のあちこちにガタが来ていたりすることもあり 親にとても心配されてしまいます。 (上司は「最近の親は過保護過ぎる」とよく言いますw) 結局のところ、どうなんでしょう。 こんな会社、やっぱりザラにあるのでしょうか?

  • 労働基準法に違反していますか?

    私は今年の新入社員です。この会社にタイムカードがありません。リアルタイムレコーダー(店舗のパソコン内にあるシステム)に自分の社員番号を入力し、出退勤を入力します。  契約書には拘束9時間(1時間休憩)、4週間を通して8日の休日を与えると書いていますが、実際今は休憩時間を除いて、毎日12時間働いています。また、新しい店をオープンするため、休日はほとんど取れていません。2週間の間休日は1日しか取れませんでした。  時間外労働の欄には「時間外労働は、申請を出して認められたもののみとする」と書いていますが、実際誰も申請していないし、そういう話も一切上の人からしてくれません。また、取れなかった休日を別の日に振替できる気もしません。  この会社は労働基準法に違反していますか?私は自分の利益を守るために何をすればいいでしょうか。教えてください。お願いします。  

  • 労働基準法違反とは働く人も違反????

    1日八時間以上の労働は労働基準法違反と聞いたのですが本当でしょうか? 労働基準法違反とは働いた人も違反または罰せられるのですか? それとも働かせた会社側のみの責任なのですか? よくわかりません、教えてください、よろしくお願いします。