• ベストアンサー

所定労働時間(労働基準法違反)

正社員 1日8時間×週5日=40時間 パート 1日6時間×週5日=30時間 上記2つでダブルワークをしています。 この場合、労働基準法違反でしょうか? 上記ぐらい働かないと借金返済もあるので、生活できません。 もし仮に上記が労働基準法違反であれば、借金返済も含めてどうやって生活していけばいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8523/19372)
回答No.4

労働基準法は「会社側(使用者側)に課される上限規制」なので、貴方が色々な場所で休みなく24時間働いても違法にはなりません。

ryouu102
質問者

お礼

そうですね。自分で納得してそういう働き方をしているので、あえて事を荒立てないようにします。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8523/19372)
回答No.5

「貴方が色々な場所で休みなく24時間働いても違法にはなりません。」と書きましたが、大事な事を忘れていました。 それは「兼業している事を、勤務先に内緒にしておく事」です。 労働時間規制は、正社員とパートを通算して計算するので「会社が、兼業しているのを知ってる」と問題になりますが、知らなければ「知らなかった」で済んじゃうので、会社やパート先にバレないようにしましょう。

ryouu102
質問者

お礼

再度の投稿ありがとうございました。 勉強になりました。

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (370/1252)
回答No.3

労働時間はトータルでの時間ですので複数の事業所(会社)で働いていても通算されます。したがって後から働きだした(労働契約を結んだ)会社が時間外労働の処理をして割増賃金を支払わないといけません。 ただ実際にきちんとこの処理をしていることは稀ではないでしょうか。 雇う方は最初から割り増しを払わなければならないややこしい人を雇いたくないでしょうし、働く方はとにかく少しでも収入を増やしたいので結局お互いに目をつむっているのがほとんどでしょう。 また本業のことを伏せて働いてあとから割り増し請求などをすると逆に雇用契約の際に虚偽の申告があったとされるでしょう。 結論から言うとだっまっておくしかないでしょう。雇う側もわかった以上ほおっておけば自分が労基法違反に問われますから。

ryouu102
質問者

お礼

お互い目をつぶっている、確かにその通りです。あえてこのままにしときます。ありがとうございました。

回答No.2

質問者さんが労働基準法違反に問われるって事は無いです。 会社がダブルワークで1日8時間以上勤務しているのを知っていて、残業した際の割増賃金を支払いしないのは、会社が賃金不払い(労働基準法第24条違反)になります。 が、知らなかったなら問題ない。

ryouu102
質問者

お礼

あえてこのままにして働きます。 ありがとうございました。

noname#252888
noname#252888
回答No.1

労働時間の考え方は通算だからWワークか否かは関係ありません。 違反でしょうね。週の残業が30時間になります。 たしか36を再締結しないと年間の上限は360だったと思います。 楽勝で超えますね。 >>もし仮に上記が労働基準法違反であれば、借金返済も含めてどうやって生活していけばいいのでしょうか? それぞれの職場に、もう1つ職が有る事を黙っているしかないんじゃないですかね。

ryouu102
質問者

お礼

そうですね。自分で納得してそういう働き方をしているので、あえて事を荒立てないようにします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 週6日勤務は労働基準法違反なのですか?

    私の知り合いの話によると、週5日以上のパート、アルバイト勤務は労働基準法違反になると言われたのですが、本当なのでしょうか? 知り合いの努める会社のパート等は皆、週5日までの勤務になっているようです。 週6日のパート、アルバイト勤務は労働基準法違反等になるのでしょうか?

  • 労働基準法違反とは働く人も違反????

    1日八時間以上の労働は労働基準法違反と聞いたのですが本当でしょうか? 労働基準法違反とは働いた人も違反または罰せられるのですか? それとも働かせた会社側のみの責任なのですか? よくわかりません、教えてください、よろしくお願いします。

  • 労働基準法について

    労働基準法に一日8時間以上働かしたは、ならないとあるがダブルワークの場合は、8時間を超えて大丈夫なのですか? 1ヶ所で4時間の もう一ヶ所で5時間で計9時間で働く予定です。

  • 労働基準法違反について教えてください

    労働基準法について無知なのですが、どういう時に誰が違反になるのか教えてください。 高齢者と障害者の介護関係の職種についてです。 施設では、労働基準法違反と言いますか、私ではないのですが週休ゼロに近い状態で働いている方もいます。 週7日勤務の後、週一日だけお休み、週9日勤務の後、またお休み…等。 これは労働基準法に照らしてどうなのでしょうか? また、違う会社であれば、週7日勤務で事実上週休ゼロが1ヶ月続く、 あるいは週休ゼロの週が2週に一度などのペースで何ヶ月も続いている、 というのは、労基違反になりますか? (2つの全く違う会社で働いている、というケースについてです。) 労基違反だとした時、これは誰が罰則の適用対象になるのか、 どのような罰則(罰金など?)が適用されるのか教えてください。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 労働基準法違反

     以前にアルバイトしていたところについて労働基準監督署に相談に行き、労働基準法違反と認められた場合、相談に行った私に対して何があるのでしょうか?  相談内容は 罰金制度(法律で取れる額を超えて取っている。且つ、結果最低賃金を下回る可能性あり。但し、いくら減額したかは分からない。) 業務で使うものを家で作ってくることの強制(要するに宿題) 休憩時間中の拘束(マニュアル確認の強制等)、休憩時間不足(私の場合一日9時間から11時間程度拘束で休憩45分)といったことです。  仮に相談した結果問題が認められた場合、例えば上記の中で罰金、最低賃金で定められている分を超えた分の返還等はしてもらえるのでしょうか?

  • 労働基準法に違反しているといわれました。

    ここ何ヶ月か 給料は引かれています。 パート全員ですが わたしだけひどくひかれています。 それを理由に辞めると言ったら 1ヶ月前ではなかったので 労働基準法に違反していると言われました。 給料未払いは 違反ではないのでしょうか? 次の給料はまらえるんでしょうか?

  • 労働基準法違反にあたりますか?

    最近転職をしたのですが、月曜から土曜日まで毎日8時間勤務しています。 そして休日は日曜のみです。(年末年始はわからないですが今の所、祝・祭日も休みなしです) つまり週48時間働いている事になります。 労働基準法には「1日8時間以上、週40時間以上の労働をさせてはいけない」とあったと思うのですがこれはやはり法律違反にあたりますか? また正直今の仕事を辞めたいと思っているのですがこれを理由に辞める事は可能なんでしょうか? ちなみに今の職場は雇い主と僕と二人だけしかおらず、個人経営のような感じです。 もちろん組合とかもなさそうです。 また大きな会社におくあるような「保険」などはやはりないんでしょうか?

  • 労働基準法違反

    過去の質問等読んだり私自身も勉強しましたが、どうしてもここで質問させてください この8月末で会社を辞め今は無職です、あまりにひどい会社であったためです、労働基準に関してアドバイスをください。 1、最初はバイトで雇われました、時給制です、このとき1日8時間以上働いても、残業代は一切払われていません、また深夜手当ても一切払われていません。 1#、このことをバイト時会社に問いましたが、うちはバイトにはそんな手当ては付けないと回答してきました。 2、バイトの後に正社員になりました、この時も時給制でした、社員になったら残業代は付くようになりましたが、計算方法がおかしいのです、例えばですが1週に1日8時間を越える日があり、1日に4時間の日があったとして、合計では週40時間ぴったりになります、この週は残業手当は一切出ません、こんな週が多々ありました 2#、このことを会社に問いましたが週40時間内だから残業手当ては出ないと回答してきました、1日8時間以上で残業手当は発生するんではないでしょうか?労働基準を読んでも週40時間と1日8時間の2重表記になっているようで判りません。 3、社員になり半年後くらいから1日の労働時間が13、4時間の日が多くなりました、そして休憩時間がほとんど取れません、サービス業ですが、腹がへるのでほんの5分でパンを食べる程度の勤務でした、こんな日の賃金は必ず1時間抜かれています、働いたことは(休憩が無かった)ちゃんと勤務表に書いてあるのに。 3#、このことも会社に問いましたが、たとえ働いていても必ず休憩時間は引く、と回答され今人手不足だから休憩時間は取れないとも言われました、休憩時間を取らせるのと働いた時間は給与に付けなければいけないのでは、、、? まだお聞きしたいことはあるのですが、長くなりますので一旦ここで止めます、私はこのひどい会社から正当な賃金の不足分を取り戻したいと思っています、労働基準監督署にいくしか手はないでしょうか?まだここには書いてないもっとひどい実態があります、唯一の証拠として私のタイムカードと私の勤務表は全てコピーしてます。 どうか良いアドバイスをお願いします。

  • 労働基準法の休憩時間や手当てについて

    6時間を越える労働の場合、45分の休憩 8時間を越える場合、1時間の休憩を与えなければならないと定められていますが、 例えば7時間働いているパートさんの希望で「休憩時間は15分で十分」と言われた場合、 管理職側はそれを断らなければならないのでしょうか? 過去の質問から  休憩時間を与えているのに働いている時間分の給料は払う義務がない(上記の場合30分)。と書かれていましたが、 その休憩時間分を働いた分の給料を払うという条件で パートさんの希望を受け入れることは労働基準法違反になるのでしょうか。 また、このような交渉をした上で そのパートさんが休憩時間が短いことを理由に 心身ともに弱ってしまった場合に治療費等を請求された場合(ものすごく理不尽ですが) 管理職側に払う義務があるのでしょうか。 生活に困ってお金が必要な人に対して上記のような交渉をしても 労働基準法に従って雇わなければならないのでしょうか。

  • これって労働基準法違反ですか

    今、契約職員で働いてます。 基本が8時30分から17時までの勤務時間7時間30分。 月曜日~金曜日です。このあと、土曜日(隔週)、毎週に日曜日に2時間の仕事があり丸々1日休みが月に2日しかありません。たまに残業もあります。正社員は毎週休みで馬鹿らしくてやってられません。給与は手取り12万です これは完全に労働基準法違反ですよね? ちなみに行政職です

専門家に質問してみよう