• ベストアンサー

派遣社員です。労災などは義務ですよね??

こんにちは。いつもお世話になります。3ヶ月前から今の派遣に登録して働いています。経営者は個人でしている方なんですが、最近、仕事をしていると、社員の方からあなたの会社は労災に入ってないから絶対に怪我はしないようにと言われました。労災というのは、派遣会社は必ず入る義務はないんでしょうか??また、以前、登録して働いていた派遣は、仕事に付く前に業務内容、時給などが詳しい内容が書かれた用紙を渡され、印鑑を押しました。しかし、今行っている所は面接だけして書類などは一切ありませんでした。よく言えばアットホームな経営者ですが、もしトラブルなどが合った場合心配です。・・・

  • 派遣
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monzou
  • ベストアンサー率61% (189/307)
回答No.3

労災保険は1人でも従業員がいれば会社は適用事業となります。 これは強制適用です。(一部の農林水産業や国家公務員は除きます) 本来は「労働保険保険関係成立届」というものを労働基準監督署に提出していなくてはいけません。 また、適用事業の会社の従業員であれば、これまた無条件に加入している扱いになります。 もし、本当に労災保険が無いのであれば、その旨を労働基準監督署に申し出てください。 ただ、派遣会社の場合、特定にしろ一般にしろ、労災保険に入っていなければ許可されないはずですので、これは???です。 最悪の場合は、派遣事業の届出もしていないということかも知れません。

その他の回答 (2)

  • 236735
  • ベストアンサー率33% (372/1109)
回答No.2

よくわからないですが、 経営者は個人=派遣会社ということでしょうか? 基本的に長期の仕事の場合は保険は義務です。通常は雇用のほかに健康・年金の社会保険に加入するかと思いますが、健康保険なども国保ということでしょうか。まれに社会保険に加入していない会社もありますけど・・・いずれにしろその経営者に確認するしかないでしょう。

回答No.1

派遣の場合は雇い主は「派遣会社」ですので、派遣会社に聞いてみましょう。

関連するQ&A

  • 派遣社員の労災申請について

    現在、銀行の事務センターにて同じ銀行系列の派遣会社より派遣されている派遣社員です。 先月上旬、仕事がかなりの激務で、5日目に右手に激痛が始まりました。翌日、近所の整形外科で診察してもらうと「胸部出口症候群」と診断されました。 二週間病欠し、この間に派遣先と派遣元の責任者と面談し、通院の為休みを挟みながら仕事を続けることになりました。そして派遣会社側より労災の話がありました。労災にするのは嫌そうな感じで、手続きもややこしいし、あなたが望むのであれば用紙は準備するけど・・というような誠意のない態度でしたが、私はややこしいことは避けたい一心で労災にしたいとは言いませんでした。 ところが発病から1ヶ月が経っても回復が良くないので 他の病院で診察してもらったところ、胸部出口症候群以外に肘部尺骨神経管症候群も起こしていて、神経の炎症が激しいことが判明しました。診察してくれた先生は激務が原因に間違いないと断言されました。 その2つの病気は事務仕事を続ける限り良くなったり悪くなったりを繰り返すらしく仕事を続ける事はかなりリスクを負うことになる、と言われました。 病気になった事以外にも、派遣先の上司の誠意のなさにも不信感が積もり会社を辞める決意をしました。 しかし仕事が原因で2つも病気になったことには間違いないので辞める前に労災の申請を考えています。 私の派遣会社の担当者は、この銀行の出身者らしく、いわば私の勤める銀行の上司の部下のような存在で、とても私の味方になるとは思えません。 まず労働基準局へ相談に行こうかと考えていますが、どのような手順をとることがベストなのかよくわかりません。 いい方法があれば教えてください。

  • 派遣社員として働いています。

    派遣社員として3ヶ月位前から派遣先で働いています。 派遣先に仕事に入る前は誰でもできる軽作業と聞いて最初の1ヶ月働いてましたが 1ヶ月が過ぎたあたりからなぜか軽作業とは言えないだろうと思えるような仕事を現場の社員の指揮者に言われました。仕方なくやっていますが時間給も派遣会社に事情を連絡しても同じままです。派遣先はこれ位はできるだろうという考えでやらせているだろうと同じままの時給でやらせているのだと思いました。1日働くと1ヶ月前とは大違いで1日の仕事が終わる頃にはクタクタです。他の派遣会社から派遣されている人に聞いてみましたが数字的なことは教えてくれません。今のまま続けていけばいいのか今の派遣会社との契約をやめて時給のいい派遣会社に入って同じ派遣先で働くのがいいのか考えてしまいます。

  • 派遣社員の労災について

    こんにちは。自分で調べてみたのですが、いまいちわからないのでご相談させてください。 今、派遣社員としてある会社に勤めています。就業して6ヶ月目に入った頃からじんましんが全身に出るようになりました。最初は疲れてるのかと思いましたが、どうも治らないので皮膚科に行ったところ、精神的なストレスからくるものだといわれました。皮膚科の薬が効かないので今度、心療内科に行こうと思っています。 自分では、そんなにストレスをためてるつもりはないのに、ストレスだと言われます。それは、職場なのでいやなことはいくらでもあります。でも死にたいくらい、嫌で、今すぐ辞めたいくらい嫌かと言われると、そうでもなく、がまんしようと思えば我慢できると思います。でも、 私がそう思っても体にはじんましんが出ます。 もし、心療内科で心因性のじんましんという診断書がでれば、派遣社員でも労災で通院費がでるのでしょうか? 自分で調べたところ、派遣社員にも労災はあります、とのことですが、 どこからおりるのか?派遣元の健康保険組合からおりるのか?わかりません。派遣元の営業に相談したほうがいいのでしょうか? 私は、年明けに結婚する予定なので、今中途半端に職場をやめたくありません。なので通院してでも続けようと思っています。 しかし、通院するとなると医療費がかさむので、労災で少しでもお金がもらえれば、というのが本音です。 確かに、休みの日には出ないのに仕事に行くと蕁麻疹が出るのです。ですから、職場のストレスには違いないと思います。 こういうケースになったことのある方、派遣に詳しい方、教えてください。お願いします。

  • 派遣社員の労災

    昨日会社の階段から落ち肩を怪我しました。 幸いすぐ近くにいた社員の方に付き添ってもらい、労災指定の病院に行ったところ 「整形の専門医でないと詳しい診断は難しいが、多分骨折でしょう。痛みが取れるまで約3週間」と言われました。専門医の診療日に再度、診察していただく予定です。 法律のことはよく分からないのですが、このまま1週間程度 働けない場合、賃金等はどのようになるのでしょうか? 私は月~金の平日フルタイムで勤務している派遣社員で、現在の派遣先で約2年間お世話になっています。 保険等は派遣元の会社のものに入っています。 一人暮らしのため、生活費や治療費などどうなるのか不安です。 詳しい方がいたら、アドバイスお願いします。

  • 人材派遣と労災保険について

    人材派遣(業務請負)の会社を経営しはじめた者です。(初心者) 派遣先で労災事故がおきた場合、労災保険はどちらの会社の労災保険を使うのでしょうか?

  • 派遣社員

    派遣会社に登録しようかなと思ってます。 今は健康保険は前の会社の任意継続です。 派遣社員で健康保険に入ろうと考えてますが派遣の仕事が終わったら健康保険も変えないといけないのですか? 仕事が終わっても派遣会社に登録してあるから大丈夫かなと思うんですけど。 わからないでお願いします。

  • 派遣社員の方に質問です。

    某証券会社で派遣社員をしています。 時給は1200円。他の派遣会社の派遣さんは1600円ほど貰っているそうです。 仕事が難しく厳しいために、今までに20人ほど辞めました。 業務内容の難しさ、時給、派遣会社の対応などに不満があり・・・ 派遣会社の社員さんに「時給が今より良いところで、働きたいと思っています」と言ったところ 「自分の今の実力で、働けると思ってんの?」と言われました。 今の会社では1年以上働いていますし、エクセルやワードも使えます。 事務の経験も、派遣ではないですが1年以上あります。 求人を見ていると、時給1400円以上の仕事がたくさんあるように思えるのですが・・・時給1400円以上の仕事に就くのは難しいことなのでしょうか? ちなみに資格はなにももっていません。

  • 失業給付中に労災使用した場合

    失業給付の申請を行ったうえで、派遣会社に登録をしました。 雇用保険に加入することがない、日雇いバイトを選び、仕事をしていたんですが、怪我をしてしまいした。 仕事上の怪我だったため、やもなく派遣会社の労災を使用することなったんです。 労災を使用した情報は調査対象として確認されるのでしょうか?

  • 従業員に労災つかわれると経営者は損?

    仕事中ケガをしたので労災使えますかと部長に聞いたのですが、なかなか認めてくれません。2年前にも同じようなことがあったのですが、その時も渋って結局健康保険で治療しました。 治療金額は小さいのでまぁいいかと思ってはいますが、、労災を認めると会社側として何か不利益があるのでしょうか?確か労災って従業員の雇用保険から労使折半で支払われているんですよね?だから別にケガしたときに労災を認めてくれても会社は金銭の出費は内容に思うのですが・・ やっぱり従業員に労災つかわれると経営者は損なんですか?

  • 派遣社員の時給

    以前お世話になった企業から、人伝いで「空きが出る所があるので派遣会社としてどうか?」との話がありました。そこを辞めた理由は会社事情で自己都合というわけでないし、仕事もそれなりにやっていたので声がかかったんだと思います。 時給によっては受けたいと思っているのですが、地域によって時給って違うみたいですよね。都内から横浜への勤務になります。 企業先も派遣会社に支払うお金はわかっても、私の時給を把握していないので時給まではわからないそうです。 今、派遣会社も代わっているし、前担当者に問い合わせというのも、派遣会社はこの件をまだ知らないので、聞くに聞けません。だけど後で時給の事で泣き言を言うのは嫌なので、働く前にハッキリとさせたいんですが… ただ今回、派遣会社を後で通す形の採用なので時給の融通(前回とほぼ同額)は利くんでしょうか? 同じような経験などされた方が居たら、お話聞かせて下さい!

専門家に質問してみよう