• ベストアンサー

百人一首について

百人一首。学問としてではなく、 ゲームのひとつとして好きなのですが、 100首全部覚えていても、 勝ちのセンスがないようなのです。 並べ方とか、 良い方法があったら教えてください。 特に、近いからと手前に置くと、 かえって全然ダメです。

  • Smoky
  • お礼率100% (11/11)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ROYFF
  • ベストアンサー率38% (118/305)
回答No.3

最近やってませんが、昔は結構強かった(自称)私のやり方をご参考に。 <覚え方> 百首全部を覚えてもそれだけでは強くなれません。 例えば『ムスメフサホセ』の7首では、最初の1文字が読まれた瞬間に札が特定され 相手の手が飛んで来るので、それより早く自分の手を出す必要があります。 同じように、例えば 『あいみての』 であれば『あい』で『むかしはものをおもわざりけり』に決まるし、『あさぼらけ』では2首ある為その次の一字が『あ』(ありあけの月→よしののさと)か『う』(うじのかわぎり→あらわれわたる)かで相手の手が飛んで来る事になります。 まず、それぞれにつき、何文字が読まれた所で札が特定されるのか、を覚えるのが、強くなる為の第1のポイントです。 <札の置き方> 相手の手が飛んで来る前に自分が取る為には、同じ知識・同じ反射神経だと仮定すると 札までの距離による事になります。 従って自分の右手(右利きの場合)が最も早く届く所に置いた札は最も取り易い事になります。 読まれてから目で確認していては遅くなりますから、目で見る前にその場所に手を飛ばします。 又、あいうえお順とかに置く人を見かけますが、これは相手が取り易くなるだけ。 極端に言えばランダムに置きながら、1枚ずつ地理的な場所を覚えていき、読まれた瞬間にそこに手を飛ばす、という方法が最強だと思います。 <その他> 自信をつける為には、どの札でも良いから『これだけは絶対に自分が取る』という札を作り、これを増やして行く事をお勧めします。 有名な人の詩(紫式部、紀貫之、天智天皇 等々)、坊主が迷っている詩、露骨な愛の詩、きれいな姫の絵が書いてある詩、等々から自分だけの詩を選ぶとよいでしょう。 これは私ではありませんが、相手がうまければ その人の手元を見て先に取る、という人が結構強かったりします。(運動神経で勝負) 但し、私(性格は良くない)がこれをやられた時は、フェイントをかけまくって散々な目に遭わせて撃退しました。 <最後に> 冒頭の『ムスメフサホセ』は私が小さい頃 1枚カルタとして祖母が教えてくれましたが、考えてみると『娘房干せ』、本来は子供に教えるようなものじゃないですよね。 百人一首の中にはこのような面白いものがたくさんあり、結構楽しめます。

Smoky
質問者

お礼

「札の置き方」ってのは、 それぞれあると思うので、参考になりました。 私は、相手が強いと、結構バラバラに、 相手が弱いと上の句のあいうえお順に並べます。 これだけは絶対に取りたい札。 それは、「おくやまに」→「こえきくときぞ~」です。 幼心に情景が浮かんだ一句だからです。 意味までは当然分かりませんでしたが。 ちなみに、私はROYFFさんのような方に、 何度も煮え湯を飲まされています(笑) 相手の手を見ているとその分遅れるし、 だまされるし、いいことありません(笑) 色々な意見があって面白いですね。 また頑張ってみようという気になりました。 どうも有難うございました。

その他の回答 (2)

noname#42494
noname#42494
回答No.2

落ち着いて探すこと、これに尽きますよ。 私も、いくら全部覚えてるからって、とれるかとれないかは 別問題じゃないのー?なんて思ってたうちのひとりです。 実際全部は覚えてないのであれなんですけど。 プロじゃないですから、やっぱりとろうと思うと どうしてもあせってとれないですよね。 おちつくことがいちばんです。だって覚えてるってことは、 上の句を読んでる時点で探すことができるわけですから 人より優位じゃないですか。そう考えてゲームをすれば 勝てると思うんですけどねぇ・・・。変な答えでごめんなさい。 でも、あせると絶対にみつからないですよ、札ってもんは・・・。

Smoky
質問者

お礼

平常心、、、ですか。 普段の生活でもあまりないですから、私(笑) 『上の句を読んでいる時点で探すことができる』 ことは確かに有利なハズ。 それを踏まえ、そして「落ち着き」、 頑張ってみます。 有難うございました。

  • tez3
  • ベストアンサー率20% (53/262)
回答No.1

100首全部覚えていても…と言うのはとるための覚え方でしょうか? 例えば『むすめふさほせ』のような、とるための覚え方を為さっていらっしゃるか、という意味ですが… ただ「札が見つけられない」とか「手を出すのがおくれる」という物であれば、後はセンスなのかな? 私(ほんとに家族でやる程度のお遊びですが)の場合は、まず、目を一点に集中させないようにしています。一応の位置を覚えたところで『あそこらへんに あ があるな…』とか言う感じでスプレッドに見渡します。 あとは、手を高くあげず、指先で札を飛ばすくらいでしょうか。 相手に先に札を見つけられてもその手の下をくぐる勢いで札ギリギリの高さで手を出しています。(おかげでうちのカルタは角がぼろぼろです。) もっとも、強い相手だとこうもいかないんでしょうが、なにせお遊びですから… あまり参考にならずにごめんなさい。

Smoky
質問者

お礼

やっぱりセンスですかね。 ちなみに、[むすめふさほせ」や「たれまつ」「たちまつ」といった 覚え方は、大丈夫なんです。 100首全部ソラで言えたりします。 やっぱりその『センス』の部分がないんですね。 でも、遊びでソコソコできれば、 それだけで楽しいですからね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 百人一首はいつ頃からカルタとして使われたのですか?

    百人一首は本来は和歌集ですが、現在行われているようなカルタとしての使われ方はいつ頃からなのでしょうか? また、カルタとして使われだした当時は知識階級の遊びだったのでしょうか? (百首全部暗記しないと勝負にならないというのがゲームバランス的に無理があると思ったので)

  • 百人一首の早取りのしかた

    今学校で百人一首をやっていて,大会があるのですが,どうしても早くとれません。 全部覚えるつもりですが,まだ20首くらいしか覚えてないです・・・。 やっぱり早く取るためには,できるだけ多く覚えて,練習したほうがいいですか? がんばって練習しているのに,友人から練習は関係無いと言われたのですが・・・。 どうでしょう・・・。

  • 百人一首を使って…

    古典の授業で百人一首を使ったゲームをしました。 男や女がかかれた札を使った遊びです。 まず銀行を決めます。 それ以外の人は男の札を5枚手札にします。 銀行は男2枚•女2枚•坊主2枚をシャッフルし、伏せて並べます。 その伏せられたカードに、銀行以外の人が賭けます。(手札を使って) 表が男なら賭けた枚数の札を貰えて、女なら2倍の札を貰えて、坊主なら賭けた札を銀行に没収されます。 勝敗は破産で決まります。 銀行以外の人が手札を全て失うと銀行の勝ち。 銀行にある札が全て無くなれば一番札を持ってる人の勝ち。 札にはレートがあって、男10枚で坊主1枚と交換できて、坊主5枚で女1枚と交換できて、女3枚で男の段付き1枚と交換できてみたいな感じでした。 このゲームの正式名や必勝法を教えてください。

  • エクセルの機能で百人一首ゲームをしたいのです

    こんにちは。 エクセルの関数を使って百人一首のゲームを考えていますが、次のような状況です。 1)第1列を歌番号、2・3・4列に上中下の句、第五列に作者で、縦100行の表を作り、これに元表という 名前を付けました。 2)検索値のセルをA1にこの元表の外に作りました。 3)検索値は「=INT(RAND()*100)で求め、歌番号と合致するものを選ぶようにしました。 4)第2列の上の句を表示するためのセルには  「=VLOOKUP(検索値セル番号,元表の名前,上の句列番号) としました。 これで上中下の句とも所定のセルに入りましたが、ひとつの和歌を表示するとき、上中下句が一時に 表示されてしまい、暗記勉強になりません。 また、乱数のところは1首ごとに全部消去しなければなりません。 なにか、インプットで上中下句を別々に表示すること、次の歌へ進む乱数を自動的に作る方法を 教えていただきたいのです。VBAはよくわからないのでできればエクセルの範囲でお願いします。

  • ゲームの説明をしたいのですが、

    難しくてこまっています。 下記のように説明したいのです。 盤のゲームです。 基本的には四人でするゲームで、4色のピースがあり、いくつかの違った形をしています。ルールは簡単です。早く自分がもっているピースがなくなれば勝ちです。 置くことができなくなったら、持っているピースの一番少ない人が勝ちです。 順番にひとつずつピースを置いていきます。ただし、自分のピースのコーナーにしか置くことができません。面が接することはできません。 日本語でも説明が難しいので困っています。全部でなくてもいいですから教えて下さい

  • タイトルが、分からない。。。

    皆さま 今晩は 互いに玉を転がし相手に当たると相手が倒れて その間に自玉を全部相手に転がすと勝ちって どんなタイトルのゲームでしたっけ?

  • 一対一で行うゲーム・ギャンブルを知りませんか?

    時代、フィクション、ノンフィクション全部問いません! 兎に角、観てる人までもが面白い、センス溢れる“1対1で行うゲーム・ギャンブル”があれば教えて下さい。 宜しくお願い致します!

  • PS3の電源の切り方について

    PS3の電源の切り方について ゲームの終了→本体の手前のボタンの押して電源を切る ではなくて、 ゲームの画面で本体の手前のボタンを押して電源を切ったらダメですか? よろしくお願いします。 毎回ゲームを終了させるのが面倒くさいです。

  • スマホ首

    首の後ろあたりから肩ら辺が痛いのは「スマホ首」のせいですか? スマホ依存症です。特に最近スマホのゲームにはまっていて、移動中や空き時間さえあればスマホでゲームしています。それで首の後ろ辺りと肩が慢性的に凝っている感じがするんですが、これが世の中で言う「猫背、スマホ首、ストレートネック」ですか?スマホ首かどうか分かりませんが、そんなにダメですか?ちょっと肩こりとかが酷いなーと感じるぐらいのレベルです。親から姿勢を正すように毎日のように言われているんですけど、正直今の姿勢の方が楽で。。ゲームを続けながら、凝りを改善する方法ありますか?

  • 数学Bの問題の答えを教えてください。

    1、(x+2)^2(x-2)^2を展開して整理すると? 2、二次関数y=(x-1)(x-3)がある。このグラフの軸の方程式はx=? さらにこれの0≦x≦5における最大値は? 3、男子4人と女子2人の計6人が横一列に並ぶ方法は全部で何通り?このうち、女子2人が隣り合う並び方は全部で何通り? 4、さいころを1回投げて3以上の目が出ればAが勝ち、2以下の目が出ればBの勝ちとするゲームを行う。これを繰り返し、先に3ゲーム勝った方を優勝とする。 (1)1回のゲームでAが勝つ確率を求めよ。また、3回目のゲームでAが優勝する確率を求めよ。 (2)4回目のゲームでAが優勝する確率を求めよ。 (3)優勝が決まるまでに行うゲームの回数の期待値を求めよ。

専門家に質問してみよう