社員旅行積み立ての行方とは?質問の内容を要約して解説します

このQ&Aのポイント
  • 労働者主催の社員旅行を行う会社は、毎月積み立てられたお金で旅行を行います。しかし、会計の透明性がなく、報告書もなくどのようにお金が使われているのかが分かりません。
  • さらに、昨年は出席した社員にはお小遣いを渡しましたが、欠席した社員には返金がありませんでした。
  • 質問者はこの状況が問題ではないか疑問を持ち、会社に訴えられた場合にどのように関係するか知りたいとしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

社員旅行積み立ての行方。。。

我が社には、労働者が代表になって旅行を主催する「会」が作られています。 毎月2千円ずつの積み立てで(年2万4千円)、年に1回社員旅行を行います。社長はご招待という形です。 実はこの会社義父が経営しておりまして、義母、夫、私は事務所で勤務しているのですが、建設業の為、作業場にもう1人事務員がおります。(義父の実妹に当たる)この人が、「会」の会計役をやっています。他い会長、監査役などがいるのですが。。。 この積立金の行方に疑問を持っています。 まず、積立は強制。給料から引かれるようにしてあります。旅行へいかない場合は、積立金の返金はありません。 この会は昨年から始めたのですが、昨年欠席だった社員にはお金を返さず、出席した人たちにお小遣いという形で5千円渡したそうです。 更に1年間の報告書を作成する事もありません。金額をキチンと把握してないらしく、何に出費したかなどわかっていないようです。 報告書を出して、突っ込みを入れられると答えられないから、初めから出さないという形にしたようですが。。。 これっていけないことではないのでしょうか。 もし、どこかに訴えられたりした場合、会社は関係するのかどうか知りたいです。 その事務員を納得するにも、正しい知識が必要と思いまして、ここに投稿させていただきました。よろしくお願いします。

noname#53830
noname#53830

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

会社内部監査から進言します。 社員間の福利厚生に関しては、任意の行為であり強制で積み立てを命じることは不履行とみなします。 この度の事例では、まず社員間で、旅行積み立てに関する規則を設定すことが必要です。 また、その際、経営者等の責任者に付いての関係をも文書での記載を行っておくことが必要です。 旅行に行かない方に対しての積立金については、通常では返済することが必要と思います。 但し、規則でその旨謳った場合には行かない方が承認をしているわけですから了承したことと認めます。旅行時のお土産の買付をしている事例があります。 旅行が終わったあとには、そのかかった費用などの報告を行うことも必要です。 社内での、旅行、運動会、市町村等によるセレモニーなどに参加された場合には、会社として福利厚生費用の支出も会計処理として承認されています。

noname#53830
質問者

お礼

詳しい回答有難うございます。 強制の積み立てはやはりいけないことなんですよね。社員旅行の規定はあるのですが、これも役員の間で勝手に作った物で、社員には渡してないように思います。 よって、行かない人へ返金はしないという規則も、社員たちへは分ってないものと思います。 社長の実妹が会の実権を握っている為、義母も強くいえない状態です。 昨年度は何名かの職人からの奥様様から、納得できない旨の電話はあったのですが。。。

その他の回答 (2)

回答No.3

>社員旅行の規定はあるのですが、これも役員の間で勝手に作った物で、社員には渡してないように思います。 お礼ありがとうございます。 お話の中にありましたことですが、もし、社員から労働基準監督署への提訴があった場合には、経営者にその責任が問われます。 社員の方からの意見として述べておいた方が良いでしょう。

noname#53830
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 会社の経営等に関し、全然分らないくせにでしゃばるので困ったものです。 大事にならないうちに手を打つように、話し合いをするようにします。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

給料の天引きは社長の一存で勝手にすることができません。社員の了承が必要です。当然集めた金については収支報告を請求することができます。会の運営のための責任者を定めて、管理させたらどうですか?

noname#53830
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 会の責任者等はとりあえずいるのですが、本人たちもわからずやっている感じです。 社長は「俺は知らない」の一言で終わってしまうんですよね。 嫁という立場上、なかなか話をする事もできず。。。

関連するQ&A

  • 社員旅行の積立金を返して欲しい。

    次回の社員旅行には参加したくありません。 もともと社員旅行があるとは、契約の時に言われなかったし、積立をするというのも後から言われたことでした。 参加しないというのは可能なのですが、やっぱりまだ若手で給料がかなり低いので、その数万円だけでも取り戻したいです。 積立したものをこの会社に寄付するような形には、納得も行きません。 朝から晩まで働いてちゃんと仕事をしているのですから。 行かなかった年の積立金を返してもらうのは、可能ですか?? 可能であれば、どの段階で取り戻せますか? こういうのは会社によるのでしょうか? 契約の時に、積立をしますとだけしか言われていないので、社員の積立は絶対みたいですが、返してはもらえないのでしょうか?

  • 社員賞与積立金について

    当社では利益剰余金の一部を「社員賞与積立金」として毎期積み立てをしています。 これを取り崩して社員賞与にひきあてる場合の手続きについて教えてください。 【例えば】 株主総会の普通決議で「今期も利益剰余金から賞与積立金:**円を実施する。但し、業績悪化の場合は社員賞与を取り崩して社員への賞与にあてるものとする。 実施時は取締役会でその限度額等詳細を決めるものとする。」ということを決議すれば実際実施するときは取締役会の承認で行なえる。 ということでよろしいでしょうか? 利益剰余金の処分として「社員賞与積立金」を行なうときは総会の決議が必要であるが 、 「社員賞与積立金」を社員賞与として取り崩す場合は特に総会の決議は必要なく、「取締役会の承認」で行なえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 社員旅行の積立金、預金口座の名義は…??

    勤務している会社で社員旅行の積立を始めることにしました。 積立金を銀行に預ける際に、口座名義をどうしたら良いのか 困っております。 会計担当者は決まっていて、その社員の名前の前に適当に 「○○会」とつけてはどうかと会計事務所から提案されましたが、 どのような名前にすれば良いのか見当がつきません。 「親睦会」などでも問題はないのでしょうか? どなたか、教えていただけませんか?

  • 旅行費の積立金を返してもらうには

    社員40名ほどの小企業に勤めております。 毎月わずかな額ですが給与天引で「旅行会費」として 積み立てをしています。 前回の社員旅行からはもう何年か経ちました。 若い社員達から強制参加にしないで欲しいと要望もあり、 計画を立てられないままです。 その為社員全員で話し合い、一度精算して返してもらおう と言うことになりました。 しかし管理者(社長)から「戻すのは構わないが今すぐには 返せない」と言う返事。 理由は「計算するのに時間が掛かる、返せてもかなり先」 だそうです。 実際は社員の積立金を、自分で使ってしまったか経営の方に 回してしまったようです。 一人分は数万円ですが、全員合わせればかなりの金額になり ます。 私たち社員が速やかに返金してもらう為に出来ることはあります でしょうか? 経理関係は社長がすべて一人で行っており、黙っていればこの まま返されることは無いでしょう。 我が社の冬のボーナスはとうとう数万円(ひと桁)まで落ちました。 そんな事もあり、生活費の少ない足しにでも積立金を返してもらい たい社員が殆どです(給与も大幅ダウンをし続けていますので) そもそも普通積立金は会社の金とは別にしておかれるものなの ではないのでしょうか? 個人的な感情ですぐに昇格・降格をする社長なので、どうしたもの か社員一同が困っております。 文章が上手く書けずすみません、どなたかアドバイスお願いします。

  • 社員旅行の積立金の返却について

    私の勤めるの会社は経営状態が悪く 先週も3人の社員を休職させたのにも関わらず 来月、社員旅行へ行きます。 (毎月給与から2000円積み立てしています。) 私は父が2週間前に検査で癌が見つかり これから2ヶ月間は検査や手術など(手術はいつになるかまだ解らない状態)で 旅行へ行っている場合ではなくて 不参加と伝えました。 しかし積立金の返却は会社が決めた理由に当てはまらないと、認められないそうで 私の場合返却されません。 【返却されるケース】 ・業務都合でどうしても調整が付かない(本人が調整を行い無理ならば、営業サイドから調整を行い、それでも無理な場合に限る) ・当日 本人が病欠で診断書提出を行った場合 【返金されないケース】 自己都合 私は会社で、社員の入社時の事務処理を担当していて 入社時に必ず本人に社員旅行の積立金を天引きしても良いか確認する様に言われています。 なのでその時に天引きをNOと言えば引かれないのですから、旅行参加も任意なのではないのでしょうか? 社員を切ってまで社員旅行に行くのは普通なのでしょうか? 法律上、会社は積立金の返却はしなくて良いのでしょうか? ご回答を宜しくお願い致します。

  • 社員旅行の積立は返還される?

    社員旅行積立金として毎月給与から6千円引かれていますが、旅行へ参加することなく退社する予定です。入社時に、旅行は全員強制参加で、もし不参加でも積立は返金しないという説明を受けたのですが、退社する場合は、返還請求出来るものなのでしょうか?ご意見よろしくお願い致します。

  • 社員旅行の積立金

    私の会社は毎月2000円、給料から旅行費積立金が天引きされています。 この不況のなか、昇給なしボーナス30~40%カット、それと前回の旅行から35ヶ月が過ぎ、社員の中から『生活費に困っているので、旅行へ行く予定が無いなら積み立て金を返金して欲しい』と言う要望があり、今後、旅行に参加しない者に当初は全額(2000円×35ヶ月=70000円)を返金される予定でした。 以後、社長の独断で80%しか返金できない、と言われました。きちんとした説明もしてくれません。 どうにか全額返金してもらえる方法はありませんか?? 補足 その文面には・・・旅行は会社行事なので不参加の人は旅行中、出社して通常業務しなければなりません。と書いてありました。   会社行事って事は、旅行費積み立てではなく、旅行費全額会社負担しなければならないのでは??って、疑問もあります。 宜しくおねがいします。

  • 社員旅行の積立

    私の会社は設立して10年たつそうです。 今回初めて社員旅行がありました。旅費はすべて会社持ちでしたが、来年からは、みんなにアンケートを取ったところ、積立5000円に決まりました。これって高くないんでしょうか? 会社の上司に聞くと福利厚生がないからしょうがないじゃんと言われてしまいました。 でも、安い給料なのに正直5000円は痛いのですが・・・ 相場っていくらくらいなんですかね?高い?普通?どうでしょうか?

  • 会社の旅行積立について

    現在の職場(販売職)で、月700円の親睦会費と2500円の旅行積立が引き落としされています。 入社して3ヶ月間は試用期間ということで引き落としはなかったのですが、3ヶ月後に社保加入と同時に引き落としが始まりました。 面接時に親睦会と旅行積立の話は聞いていて、「3ヶ月後に時給もあがるから」という話で了解したのですが、実際は時給は上がっていません。 勤続5年の社員さんの話によると、「最初の一年は普通に徴収されて、旅行に行けなかった場合は翌一年は旅行積立は徴収されず、それでも旅行に行かない場合は徴収された分は会社の運営費に消えていく」との事で、転職回数の多い私はとても腑に落ちないと思いました。 2~3年ほど前に社内で問題になったらしく、「旅行運営費」に名称変えたとの事でしたが、雇用契約書や給料明細書には「○○旅行会」と書かれています。 前職でも旅行積立がありましたが、旅行に行かなかった場合は返金になりました。 旅行積立についての規則は社員ですら見せてもらった事がないそうで、パート身分である自分が規則を見せてもらえるか…隣市にある本店にかけあわなければならないみたいです。 売れ残り商品を半強制的に買わなければならない事もあり、今年中には別の仕事を探したいと思うのですが、退職時に引き落としになった旅行積立を返金請求できるものでしょうか? 昨年退職したパートの方に聞いてみたところ、退職時に揉めたのもあってか返金はなかったし、総務にも掛け合わなかったそうです…

  • 社員旅行積立の返金

    社員旅行費は、毎月の給料から天引きされているます。 2年間に渡り旅行が実施されていません。 どちらにしても参加しないつもりです。 会社に返金を申し出た処、「濁す形で断り」が入りました。。 一応調べた処「途中入社でも、積立不足を徴収しないで旅行に連れていく方式の場合は、 一部借り入れて居る場合があるので返金しない事も有る。」との事ですが、 が私の入社以来実施されていないので、これに当たらないと思います。 金額も小額なのですが、筋的に返金を受けないと納得できません。 アドバイス御願いします。

専門家に質問してみよう