• ベストアンサー

マグロの種類について

マグロについて教えてください。 下記にあげるマグロの種類について特徴、大きさ、味のランキングなどを詳しく教えてください。 黒マグロ ビンチョウマグロ インドマグロ キハダマグロ メジマグロ(これは釣ったことがあるのだけれど、どれの子供?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.3

#2のRikosです。 >味のランキングはどうなんでしょうか? 味は、難しいですね~。 人にもよると思いますが、私の思うところでは、 クロマグロ>インドマグロ>ビンチョウマグロ>キハダマグロ (ビンチョウマグロとキハダマグロは、同じぐらい) だと思います。 ビンチョウマグロとキハダマグロは、脂身が少なく味は淡白ですね。 値段が高いものとしては、クロマグロのオオトロが高いです。 メジマグロは幼魚なので、まだ脂がのっていなくてあっさりとした味です。 ランキングに入れるとしたら、ビンチョウマグロと一緒ぐらいでしょうね。 http://www.neo-f.com/heisei/info3.htm

参考URL:
http://www.neo-f.com/heisei/info3.htm

その他の回答 (2)

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

ミナミマグロ・・・インドマグロのことです。 ビンナガ・・・ビンチョウマグロのことだと思います。 メジマグロ・・・クロマグロの幼魚 大きさは、↓のH.Pでだいたいわかると思います。 http://www.oprt.or.jp/f_c8.html http://www4.synapse.ne.jp/kushikinogyo/syurui.htm http://www.ichimon.com/osusume/p001.htm

参考URL:
http://www.oprt.or.jp/f_c8.html
piyochun
質問者

補足

ありがとうございます。ところで味のランキングはどうなんでしょうか?

  • kumanoyu
  • ベストアンサー率41% (156/380)
回答No.1

参考URLを見てもらうのが一番早いでしょう。 http://www4.synapse.ne.jp/kushikinogyo/syurui.htm http://www.oprt.or.jp/f_c8.html 地域によって異なる呼び方があるかもしれません。

参考URL:
http://www4.synapse.ne.jp/kushikinogyo/syurui.htm
piyochun
質問者

補足

ありがとうございます。ところで味のランキングはどうなんでしょうか?

関連するQ&A

  • スーパーで売っているマグロの種類

    スーパーの広告でよくマグロが出ていますがマグロ、キハダマグロ、メバチマグロ 他1,2種類あったと思いますがどんなものか教えてください。 安い、高級、刺身に良い、同じ など特徴、区別がわかるとありがたいです。

  • 何マグロが美味しいですか?

    お尋ねします マグロには色々種類ありますよね   クロマグロ   ミナミマグロ   メバチマグロ   キハダマグロ   ビンナガマグロ などなど 好みもあると思いますがどの種類が美味しいのでしょうか・・・?

  • 鮪で、 キハダマグロ、バチマグロ、ホンマグロ、とかいろいろ種類ありますが 高級順に並べるとどうなりますか? ホンマグロが一番高級ですか?

  • フランス産のマグロについて

    質問です。 お刺身を購入しようと説明書きを見ましたら【フランス産キハダマグロ】と記載がありました。 フランス産のマグロというと非常にお洒落なイメージなのですが、実際にはどこの海で漁獲されたマグロなのか大変に気になっています。 昔、”インドマグロ”或いは”インド洋”などと記載されていたマグロを最近見かけなくなりましたが、どこへ姿を消したのでしょうか? インドはガンジス川に遺骸を流すそうですが、漁場に影響ないのでしょうか?

  • マグロの味の違いについて

    よくグルメブログなんかを見てると、 マグロを食べて これは本マグロかな? という記述があります。 マグロの味の違いって、そんなにはっきりとわかるものなのでしょうか? マグロはマグロでも 本マグロ、インドまぐろ、梶木、メバチ、びんちょう、ヨコワ など種類が沢山ありますよね。 びんちょうやキハダとかは、見た目がはっきり違うので 解るのですが、インドやヨコワ、本なんかは見た目も似ていて 区別がつきません。食べたとこえろで全く味の区別がつきません。 寿司屋とかにいった時、ただ赤味を出されて、○○のマグロかな? と解るというのは、きっとなにかしらの味の基準があるから だと思うのですが、なにがどう違うのでしょうか? 味の特長などを教えて下さい。 また、それらが解るHPや本などあれば教えて下さい

  • 黒マグロ 解体後の保存方法

    黒マグロ 解体後の保存方法 黒マグロを釣ってきました。 解体後の的確な保存方法を教えてください。 (食べられない分はマイナス60度の冷凍庫へ保存します) キハダマグロの時は、サクにして、ラップ後、冷凍庫へ保存しました。 キッチンペーパーでくるんでから、ラップ、冷凍庫がよいのでしょうか?

  • シビというのは本鮪の別称ではないのですか?

    はじめまして。 ずっと、本鮪=黒鮪=シビ(中程度の大きさ チュウボウ、子供 メジ) と思ってきました。 しかし、先日ある店に入ったところ、「シビ」と品書きにありました。 連れが、「シビって?」と聞いたところ、店員から「マグロの子供です。」と返答がありました。 ?疑問が湧きました。 先述の通り、シビって本鮪そのもので、子供ならメジではないの?と。 ネットで見ていたら、キハダマグロを「イトシビ」などと呼ぶこともあるようですが、キハダの子供は 「キメジ」と出ています。子供をシビとは書いていません。 「シビ」が鮪の子供というのは見つかりませんでした。 すきやばし次郎の親方のことを書いた本の中で、親方が「時期が悪い時はチュウボウ(中型のシビ)を使う」旨をかいていますし、魯山人も本鮪をシビと読んでいます。 実際、どうなんでしょうか? 魚関係のお仕事につかれている方や、由来や知識がお有りの方、お教えいただければと 思います。

  • まぐろのトロの区分

    スーパーの鮮魚コーナーやお寿司屋さんで「トロ」って書いてあるまぐろがいっぱいあります。でも、値段は本当にピンからキリまでありますよね。本まぐろの大トロなんて手がでないような値段ですし、「ビントロ」や「メバチまぐろトロ」なんて比較的手が届きます。 味もやっぱり本マグロやインドまぐろのトロの方が旨いですし、とろ~り感もあります。 このマグロのこの部分が「トロ」っていう決まりはあるんでしょうか?ビンチョウは脂がのっていれば「トロ」って言ってもいいのでしょうか?何か参考になるようなURLもあれば、一緒に教えてください。

  • アジがダメならマグロの質問

    博多に住んでます。博多の安い御寿司屋さんで30年前に食べてた鮪は魚自体に濃厚な味があり醤油を付けなくても食べれる位でした。今回転寿司などで出回っている鮪と全然味が違う様な気がするのですが、経済事情等で鮪の種類が変わったのでしょうか?また最近大好きなカジキ鮪が消えつつ有る様に思いますが漁業関係者の方か、詳しい方情報お願いします。

  • マグロのウロコについて

    マグロの鱗について他の方の質問もいろいろあり回答も大きく分かれていますがどなたか詳しい説明をしていただきたいと思い質問します。 まぐろには鱗があるのかないのか、同様の質問がいくつか出ていましたが、回答も「速く泳ぐために鱗が進化して硬い表皮のようになった。」とするものと、「鮭と同様に全身にきちんとウロコがある。」つまりウロコ有り派と、なし派があります。私自身、鰹やマグロの子供8キロ12キロ位のものはおろした経験から鮭の皮のような鱗は見たことがありませんでした。しかし解体済みの大型のマグロの皮に鮭のようにびっしりとウロコがあることも経験してます、この違いはなんなのでしょう、例えばマグロの種類、本マグロやメバチマグロなどの違い、または成長の段階、魚体の大きさによるもの。或いわ棲息地による違い、暖かい海冷たい海、流通段階による欠損、一体いかなる理由で俗に言う鱗があるマグロと硬い鎧のような皮しかないマグロの違いになるのでしょうか。

専門家に質問してみよう