• ベストアンサー

炊飯器って?

炊飯器で晩御飯のご飯を炊いて、 そのまま保温のまま明日の朝御飯まで持ち越していいんでしょうか? 皆さん晩御飯のご飯を次の日の朝食べたい時、どうしてますか? 少し長い間保存したい時は冷凍すると思いますが…。 家事に詳しいかたご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ウチでは結構ご飯の味にうるさいので、炊飯器はいいやつを買っています。朝ご飯に炊飯して、晩御飯も保温したのを食べて、次の日が休みだったりするとずっと保温して食べたりもします。「お休み保温」っていう機能がついていて、これだとパサついたりしないし、味もほとんど変わりません。 中蓋が取り外せるので、洗って、外蓋と中をキッチンペーパーで拭いて、さらにキッチン用の除菌スプレーをかけて拭きます。嫌な匂いの原因は細菌が繁殖するためだと思うので。

その他の回答 (7)

  • konoike
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.8

保温すると電気を消費しますので、炊飯器で炊いたご飯をセラミックのおひつに入れています。 寝る頃には冷めているのでそのまま冷蔵庫へ。 翌朝はおひつを電子レンジに入れて温めます。 余計な水分を取ってくれるならやっぱり木がいいのですが、取扱に困ります。 その点セラミックは簡単に扱え、値段も手頃です。

回答No.7

昔は、確かに保温時間が長いご飯よりも、冷凍ご飯のほうがましだという感じでしたよね。 最近の炊飯器は優れているので、あまり気にしないで朝も食べられると思いますよ。 さすがに炊きだちではないので、卵ご飯とかにするのは抵抗ありますが。。

  • xs200
  • ベストアンサー率47% (559/1173)
回答No.5

保温って電気食うんですよ。朝まで保温すると1回ご飯を炊いた以上に電力を使います。それに黄色くなって水分がなくなり、まずくなってしまいます。ご飯が残ったらタッパーに入れ冷蔵(冷凍じゃないです)して翌朝レンジにかければおいしく食べられ電気も食いません。 うちでは保温機能は使っていません。

回答No.4

保温していれば1晩くらい真夏だって問題ないですよ。 というか、朝からご飯を炊かず、前夜のご飯を食べる家庭なんていっぱいあります。  晩のご飯を翌朝ってくらいだったら、炊飯器で保温のままですね。 ただ、残っているご飯の量が少ないとパサパサすることがあるので、 そのような場合は電源を切って、朝、電子レンジで温めます。 ちなみに、私がさっき食べたご飯は一昨日の夜に炊いたご飯です... (保存は炊いたその日に電源を切ってタッパーにいれていただけ(^^;) 暖かい日だとこれじゃすぐいたみますけどね。

回答No.3

うちの炊飯器は安物なので保温してると ご飯が黄色くなったり匂いがついたりするので、 保温機能は使っていません。 半日くらいなら、炊飯器の電源を切って そのままにしておき、レンジで暖めて食べます。 それ以上長く置く時は、冷凍ではなく冷蔵で保存します。

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.2

普通そうでしょう。晩飯・朝飯一緒です。

noname#45918
noname#45918
回答No.1

うちでは翌日の晩御飯になるときもあります。(笑) 味が落ちるので勧めませんが。 痛んだりはしません。 一晩くらいなら楽勝でしょう。

関連するQ&A

  • 炊飯器、保温は何時間までしてますか?

    こんにちは。 炊飯器で炊いたご飯ですが、何時間くらいまで保温していますか? あと、1回で炊くご飯は何合ですか? ちなみに我が家は3人家族で、1回で2合炊き、だいたい2日で食べ終わります。旦那の帰りがまちまちなのですが、急に帰って来られなくなった時などは13時間くらい保温されてます…。その後は小分けにし冷凍保存です。 お米は冷凍するより保温の方が美味しい、と聞いたのですが、あまり長時間保温にしておくと冷凍したものより美味しくないような気がします。 参考までにみなさまのご飯事情をお聞かせくださいm(_ _)m よろしくお願いします!

  • 炊飯について

    今までレンジでチンするご飯を使っていたのですが、 節約のため炊飯器とお米を買って炊こうと思いました。 一人暮らしなので夜に多め(2合~3合ぐらい)に炊いて、残りは次の日の弁当にでも利用しようと思ってます。 しかし、炊飯器で炊いたご飯をジャーで保温することは5時間が限度だとあるサイトに載ってました。 また冷凍庫がないので冷凍しておいてレンジで解凍ということもできません。 どういった方法が良いと思われるでしょうか?

  • 炊飯器と保存について

    現在、炊飯器の購入を検討しています。 こちらの書き込みで、「圧力炊飯器で炊いたご飯は、冷凍保存すると米粒がベチャッと潰れて不味くなる」というものを見つけました。 これは本当ですか? うちでは急にご飯が必要になることがあるので、常に冷凍ご飯をストックしています。 圧力炊飯器が冷凍保存に適していない場合、オススメの炊飯器はありますか? また、IHの炊飯器であれば、冷凍保存してもベチャッとすることはないでしょうか? ご回答、よろしくお願いします。

  • 炊飯後の保温

    炊飯後の保温 4日置き位に3号炊きます。 保温しておいてもいい炊飯器はございますでしょうか。 どうしても冷凍するのがめんどくさくて、そのまま保温にしております。

  • 次の選択肢の中で、一番美味しくゴハンを食べられるのはどれですか?

    実際には明日のことですが、今日に置き換えて話します。 今日は昼の12時に家を出て、真夜中まで帰って来れない… 明日、早起きして朝ご飯を作るのはダルイから、今から準備しておこう! 味噌汁は作っておいて、…ゴハンどうしよう?? 1 明朝6時に炊飯予約する。←米が水を吸ってしまわないか? 2 今日の夕方頃に炊飯予約して、明朝まで10時間ぐらい保温で過ごす。←保温したゴハンははいつまで大丈夫なのか? 3 今すぐ炊いて冷凍。←妥当ですかね…? 母親が旅行で居なくて、家事をするのが私一人なんですぅ…アドバイスお願いします。

  • 炊飯器に関して

    炊飯器にたいして教えてください 私わなんもできない人なんで 質問になるべく答えてください 夜にお米をとぎます 次の日の朝わ熱々です ここからです お昼まで保温にしとくんですか? でも前誰かが保温にしとくと ご飯がパリパリになる っといってたので お昼のときにわどうしてればいいんですか? また炊きたてをやるんですか? もう一つ夜ご飯のときもどうすればいいんですか? レンジでチンですか? お願いします 朝 昼 晩とホクホクのご飯が食べたいです 教えてください

  • ご飯の保存方法

    家事についての知識が浅い男です。 基本的なことを教えてください。 夕食用に炊飯器で炊いたご飯を、炊飯器で保温したまま、翌日の朝に食べるって、アリですか? あるいは翌日の昼食や夕食まで保温し続けるのって、どうなんでしょうか?特に夏場などは、炊飯器で保温しておいてもご飯がいたんで食べられなくなるようなことってあるんですかね? それと、ご飯を冷蔵庫で保存する場合、皆さんは冷凍してますか?それとも普通に冷蔵庫に入れてますか? 冷凍ではなく、普通に冷蔵庫に入れて保存した場合、電子レンジで温めると思いますが、その場合どんな容器に入れて温めていますか?うちの茶碗は厚めの陶磁っぽい感じなんですが、この茶碗で冷蔵保存して、電子レンジでチンするのが保存としては楽だと思うのですが、こういう茶碗を電子レンジに入れていいものなんでしょうか? 基本的な質問ですが、どうかよろしくお願いします。

  • 炊飯器の故障?

    炊飯器で保温しているごはんが、以下のようになってしまうため、炊飯器を買い直そうかどうか悩んでいます。 炊飯器の再購入にあたりアドバイスをお願い致します。 -現象- 保温している時間が10時間を超えると、 (1)炊飯器にいれてあるごはんの表面が乾燥しカピカピになる。 (2)表面よりしたのごはんは、水分でべちゃべちゃになる。 上記現象は炊飯器の故障のため発生する現象でしょうか?それとも保温している時間の問題でしょうか? 炊飯器は、購入して5年弱たっています。購入当初、10時間程度では、このような現象はおきていなかったように思います。 当面のごはん対策としては、 ごはんをラッピングし冷凍庫で凍らせ、食事の時に解凍する。 炊くごはん量を減らし、保温時間を10時間以下にする。 ですが、一人暮らしのためレンジで解凍する作業や、こまめな炊飯が以外に面倒くさいです。 以上 よろしくお願い致します。

  • 保温機能のない電気炊飯器を探しています

    高齢の独居の父が、ガス炊飯器から電気炊飯器に替えてから、今年に入ってから4台炊飯器を購入しています。 理由を尋ねると、「ご飯がうまく炊けないから」というので調べてみれば、すべての炊飯器は正常に機能していました。 よくよく聞いてみると朝5時から夜までずっと保温したまま(12時間以上)が原因のようです。 ご飯が炊けたら、ご飯を軽く混ぜて保温を取り消すように話し、壁にも操作方法を絵にしたり… とにかく、保温機能のない電気炊飯器を探しています。

  • 炊飯ジャーの保温機能

    うちの炊飯ジャーでご飯を炊くと次の日には、 ごはんが臭く腐っているような状態になります いろいろ検索して調べて、いろいろ試してみました 水を替えたり、コンセントを替えたり、炊飯ジャーの蓋をきれいに洗うなどです ご飯を保温状態にしておくと臭くなる」というのが通例ですが 友人やお知り合いの家の炊飯ジャーだと 「2日目までは、食べられないほどの状態には、ならないよ」と 聞いたりもします。 ごはんを冷凍にするという手もありますが家族で4人いるので 現実なかなか即冷凍というのもきびしいです そこで、炊飯ジャーの購入を考えています 炊飯ジャーでも1万円くらいで販売されているものから、2万円代で販売されているものがありますよね 高い炊飯ジャーなら、現在使っている炊飯ジャーのような次の日には、くさくならないのでは?と考えているところです これまで1万円程度のものしか購入しなかったからです ご飯の炊き上がりは、安い値段の炊飯ジャーでも十分満足しています 質問の答えとして、高額な炊飯ジャーは、いろいろな機能がついてるから高いだけ;と言われそうなのですが、実際のとこは、どうなのでしょうか  また、もし、保温が特別この炊飯ジャーは、良いというようなことがあれば、ぜひ教えていただけないでしょうか 下記も参考にさせていただきました http://oshiete1.goo.ne.jp/qa126266.html

専門家に質問してみよう