• ベストアンサー

次の選択肢の中で、一番美味しくゴハンを食べられるのはどれですか?

実際には明日のことですが、今日に置き換えて話します。 今日は昼の12時に家を出て、真夜中まで帰って来れない… 明日、早起きして朝ご飯を作るのはダルイから、今から準備しておこう! 味噌汁は作っておいて、…ゴハンどうしよう?? 1 明朝6時に炊飯予約する。←米が水を吸ってしまわないか? 2 今日の夕方頃に炊飯予約して、明朝まで10時間ぐらい保温で過ごす。←保温したゴハンははいつまで大丈夫なのか? 3 今すぐ炊いて冷凍。←妥当ですかね…? 母親が旅行で居なくて、家事をするのが私一人なんですぅ…アドバイスお願いします。

  • pluty
  • お礼率96% (322/335)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.2

こんにちは。 まえもって、米をといだあと、ざるで水を切り、 おいておきます。 帰ってきてから、水をいれて、炊くといいのでは?

pluty
質問者

お礼

そんなこと思いつきもしなかった…(^^;)あらかじめ米をといで置いとくんすね。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • moominx2
  • ベストアンサー率49% (200/401)
回答No.8

飲食店を経営してますmoominx2です。 私も1番を推奨します。 何日もお米を水に浸したままでなければ、お米が水を吸いすぎて困るようなことはありませんよ。 水の吸いすぎや劣化が気になるようでしたら、以下のウラワザを使ってみてください。 【その1】米を研いでから、水に浸したまま冷蔵庫へ ファミレスなどでも使われてるワザです。ただ、米は匂いを吸いやすいので、冷蔵庫の中身に注意が必要です。 【その2】米を研いだあと、氷を水と一緒に入れて炊飯器にセットしておく。 この方法なら、ご飯を炊くときにいちいち移動する必要なし。タイマーもセットできます。 氷が入りますから水の量に注意してくださいね。

pluty
質問者

お礼

>何日もお米を水に浸したままでなければ、お米が水を吸いすぎて困るようなことはありませんよ そうなんですか!知りませんでしたー。それなら心おきなく1番で出来ますねぇ。 裏技も参考になりました。ありがとうございました。

noname#251407
noname#251407
回答No.7

家を出る前に米を研いで「ザル」に上げておく。 夜中に帰って炊飯器に入れて朝6時の炊飯予約をする。 明朝6時に炊きたてのご飯をどうぞ 当方は何時も寝る前に予約炊飯で、朝炊きたてのご飯です。

pluty
質問者

お礼

>明朝6時に炊きたてのご飯をどうぞ いただきます!(^人^) その方法にします、ありがとうございました。

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.6

私も1番です。 長い間保温にしたご飯はまずいですし、冷凍したご飯も まずいから嫌いです。 気になるのであれば米をとぎ、ざるに出しておいて 家に帰ってきてから6時にたきあがるようにセット するというのはいかがでしょうか。

pluty
質問者

お礼

やはり1番で「ザル方法」ですね。そんな簡単なこと何で気付かなかったのかな(^^;)ありがとうございました。

回答No.5

きっと1番が一番おいしいような気がします。 だから、私だったら絶対に1番ですね。 よくお米を洗ってすぐ炊いたらおいしくないと言いますよね?お水を吸ってからの方がおいしいと。 なので、お水を吸っても大丈夫だと思います。炊き立てのご飯の右にでるものなし!!です。 2番はご飯はおいしくないです。 ご飯は炊き上がったら、かき回さないとおいしくなくなってしまいます。炊き上がった状態で長時間ほったらかし・・・はよくないと思います。 あとは今すぐ炊いてしまって保温を切るというのもアリです。この時期そんなに暑くないので翌日くらいだったら全然大丈夫なので、翌日にお茶碗に移して電子レンジで暖めるのもいいように思います。 また電子レンジを使うことに抵抗があるなら、今のうちに炊いちゃって、朝はそのご飯を作ってササッと雑炊を作るのも簡単でいいですね。 雑炊の素などを利用すれば簡単にそれこそ数分で雑炊の出来上がりです(^^)

pluty
質問者

お礼

>炊き立てのご飯の右にでるものなし!!です。 異議なし!! 1番の方法にします。雑炊もイイですねー暖まるし。ありがとうございました。

  • neppy
  • ベストアンサー率20% (32/155)
回答No.4

選択肢の中なら1番が妥当だと思います。 それに家庭科などでもお米は研いでからしばらく置いて吸水させた状態で炊くと習った気がします。(研いですぐ炊くとパサパサになるとか)==学生時代、調理実習の日は班の担当が朝1で研いでいたような…… 夏や室内が高温になる状態であれば研いだ後、ザルで水切りして(表面の水を吸うらしいです)おいた方がいいと聞いたことはありますが、今くらいの気候であれば1でいいと思います。

pluty
質問者

お礼

>それに家庭科などでもお米は研いでからしばらく置いて吸水させた状態で炊くと習った気がします。 ありましたね~。でもそれって30分程度じゃなかったっけ…??あやふやですが(@Д@;) ザルに上げときゃいいんですね、ありがとうございました。

noname#48751
noname#48751
回答No.3

人の好みはあると思いますけど・・。 私は3番ですね。 米をといておいておくと、水がにごってしまいます。 少し暖かくなってきたのでにおいも出てくるかも??? 2番は米の水分どうなるの?って感じです。硬くなりそう。 3番はたまにしますけど! 炊き上がってから少し冷めてから冷凍庫に入れてます。 それに、一番電気代とか無駄もないですし…。

pluty
質問者

お礼

ホントだ、冷凍で少しは電気代安くなりますよね。 私も米とぎ後、水が濁るのが気になってたんですが、まー少しくらい仕方ないですかね。ありがとうございました。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

1番がいいですね。 保温したごはんは、ちょっと おいしくなくなります。 冷凍もしかり。 炊きたてが一番。 水を吸っても大丈夫ですよ。

pluty
質問者

お礼

>炊きたてが一番。 ですね☆そうします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 炊飯器のご飯

    お米を2合といて、炊飯器に入れました。 急に、ご飯を炊かないことになりました。 炊飯器のお米は、翌朝まで、そのままでも差し支え ありませんか?(ふやけてしまいますか) それとも、ご飯を炊いて、保温で一晩置いた方がよろしいですか? 今日、女房が不在で、わかりません。 よろしくお願いします。

  • ご飯炊くのに失敗したorz

    オカンが今日の夕飯のお米を炊いたのですが、どうやら炊飯スイッチではなく保温スイッチを押してしまったため、3時間後くらいにパサパサでベトベトな、何とも形容しがたいご飯が炊けてしまいました。 頑張って食べてみようとしたのですが、どうしても飲み込むことが出来ません・・・焼いたら磯辺焼にならないかとも考えましたが微妙です。 これを全部使えるほどの洗濯物もありませんし、ご飯を捨てるのが何より嫌いなので、なんとかして食べてやりたいのです。 良いアイデアはないでしょうか。 (どうしてもダメなら、小袋に詰めて明日井の頭公園にでも行ってきます;)

  • 炊飯器って?

    炊飯器で晩御飯のご飯を炊いて、 そのまま保温のまま明日の朝御飯まで持ち越していいんでしょうか? 皆さん晩御飯のご飯を次の日の朝食べたい時、どうしてますか? 少し長い間保存したい時は冷凍すると思いますが…。 家事に詳しいかたご回答お願いします。

  • ごはん

    ごはん 炊飯器でたいたお米は保温のままどれぐらいの期間食べられますか 機種やメ-カで違いは,あるのでしょうか,よろしくお願いします。

  • 炊飯器で保温したご飯の賞味期限

    表題のとおりです。 炊飯器で保温したご飯は、いつまでなら食べてOKでしょうか? 私は家を2日間留守にしていて、親がお米を保温したまま旅行にでかけてしまいました。炊飯器で保温されているお米は3日たっていると思います。 すみませんが、教えてください。

  • 炊飯器でご飯を保温する時、ご飯が硬くならないようにするには?

    一日毎日2合から3合のお米を炊きます。5合炊きの炊飯器を使っています。何時間か過ぎると、保温しているご飯が硬くなってしまいます。そうなったら、ご飯をほぐすのですが、また、しばらくすると硬くなってきます。そうなったら、お茶漬けをしたりするのですが。なにか良い方法がありましたら、教えてください。

  • ご飯を柔らかく保温するには?

    飲食店で働いているものなのですが、お客様から「米が硬い」との苦情が多く困っています。 炊飯器でご飯を炊いた直後はふっくら柔らかい状態なのですが、保温して数時間も経つと水分が失われてパサパサになってしまいます。 何回かに分けてこまめに炊けばふっくらしたご飯を提供できるのですが、現実にはお客さんが大勢来られてご飯が無くならないように多めに炊いて保温しておかなければいけません。 長時間保温してもご飯が硬くならない方法があれば解決する問題です。どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • ご飯がくっついてしまうので、困っています。

    特に電子レンジで解凍したご飯がひどく、 米粒同士がくっついて 固まりができてしまっていて ご飯の塊を食べています・・。 原因や改善法を教えていただきたくての 投稿です。 米は無洗米を使用。 100円均一で買った容器に米を入れ、 容器ごと冷蔵後に入れて保存しています。 炊飯器は遠赤圧釜の電気釜を使っています。 炊くときは 例えば2合炊くときは、水480ccを目安に入れ 米と水を少しかきまぜ、1時間放置。 その後、炊飯器のスイッチをいれています。 炊き上がりの時点で全体的にベチャッとした感じがします。 釜のしたほうで、 よくオコゲ?のような茶色いご飯が一部あります。 ちなみに、炊飯器は量販店で今年の7月下旬に購入しました。 炊きたてのご飯はまだいいんです。 食べられますし。 帰宅してから炊飯するのは面倒なので いつもは3ゴウ炊いて残りを小分けし 平らにならしてラップにくるみ 冷凍庫に入れています。 その冷凍したご飯を解凍すると、 ご飯が・・米同士がくっついてしまって。 チャーハンなんかつくろうもんなら・・ああ。 炊き方なのか米の保存の仕方なのか冷凍の仕方なのかなんなのか。 はたまた全部なのか。 私はご飯党なのでかなり我慢を強いられています。 好物のチャーハンもろくに作れない・・。 どなたか、心当たりのある方、ご意見ご指摘よろしくお願いします。

  • ♪ おいしい朝ごはん・・・ごはんですか??? それとも・・・

    ♪ おいしい朝ごはん・・・ごはんですか??? それとも・・・ こんにちは!! 朝ごはんみなさん食べてますよね ごはんですか パンですか 他にはなにかありますか ごはんの方は味噌汁も当然ですよね ではおかずは何でしょうか 必ずこれは食べるよっていうもの 何かありますか 何種類でもかまいません 教えてください パンの方はどんなパンですか それと飲み物は何なのでしょうか こちらも何種類でもかまいません 教えてください 皆さん ご自慢の朝ごはん教えてください よろしくお願いします(*^0^*)

  • 保温するとご飯が臭くなります

    炊飯器が壊れ新しい炊飯器を購入して1ヶ月位経った頃突然保温していた(6~7時間)ご飯がすごく臭くなっていました。この症状が何度か続いたため炊飯器を取り替えてもらいました。同じ製品ですとまた同じ結果になる恐れがあるため、念のため別のメーカーの物にしました。ところがやはり同じ症状でした。それからお米を替え、研ぐ水を替え、また炊く水もそれぞれ色々替えてみましたが、症状は改善されません。また全然臭わないときもあり、その時と同じ炊き方をしても次は臭くなる事があり、もうお手上げ状態です。色々な質問サイトを拝見すると、「長時間の保温は良くない」との結論なのですが、今までずっと同じスタイルでご飯を炊き保温するという生活でしたので、どうもこれだけでは納得がいきません。どなたか上記以外のアドバイスがございましたら、よろしくご返答のほどお願いいたします。