年末調整・寡婦控除について

このQ&Aのポイント
  • 未婚で出産して1歳の子供を扶養に入れて働いているという状況で、年末調整や寡婦控除について疑問があります。年末調整は税理士事務所に記入した用紙を送り、そちらで手続きが行われるようですが、自分が寡婦控除に当てはまらないことを認識していたにもかかわらず、計算表に特別寡婦として計算された印が付いていました。この場合、訂正する方法はあるのでしょうか?所得が少なく源泉徴収税が0の場合でも、訂正する必要があるのか気になります。
  • 年末調整や寡婦控除についての問題が起きました。私は未婚で子供一人を扶養に入れて働いていますが、会社では年末調整を顧問の税理士事務所に依頼しています。寡婦控除には当てはまらないと自分で判断していたため、寡婦控除の欄にチェックはせず提出していました。しかし、計算表を見ると特別寡婦として計算された印が付いており、訂正が必要だと感じました。訂正する方法や源泉徴収税が0の場合でも訂正が必要かについて教えてください。
  • 未婚で出産して子供を扶養に入れて働いている中で、年末調整や寡婦控除についての疑問が出ています。年末調整は税理士事務所に記入した用紙を送り、そちらで手続きが行われるようです。私は寡婦控除に当てはまらないことは自分でわかっていたため、寡婦控除の欄にチェックはせず提出していました。しかし、計算表を見ると特別寡婦として計算された印が付いており、訂正が必要だと考えています。訂正する方法や源泉徴収税が0の場合でも訂正が必要かについてアドバイスをいただけますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

年末調整・寡婦控除について

私は、未婚で出産して1歳の子供を扶養に入れて昨年の八月から今の会社で働き出しました。 年末調整は会社ではなく、顧問の税理士事務所に記入した用紙を送り そちらで色々としてくれるシステムになっていたみたいです。 私は入社以来、子供一人を持つ母子家庭だということは会社の人にも伝えてありましたが 未婚だということは、あえて伝える必要もないかと思い 特に伝える機会もなかったので話してはいませんでした。 今回、記入する際に寡婦や特別寡婦控除の説明書きを見て、 私がそれらには当たらないということは自分でわかりましたので 寡婦控除欄に○は付けずに提出していました。 先日、源泉徴収票と計算表をもらったのですが、 計算表を見てみると特別寡婦に印が付いていました。 私が、母子家庭ということで、会社の担当者か 若しくは顧問の税理士事務所が気をきかせてくれたのかわかりませんが 寡婦として計算されたみたいなんです。 この場合、もちろん控除はされない身ですので訂正が必要だとは思うのですが 会社の人に伝えて訂正してもらうのが一番いいのでしょうが 出来れば会社の人には未婚だということを伝えずに訂正できればと思うのですが 方法はあるのでしょうか? また、中途採用でしたので、所得はそれほどはなく 支払金額  846,068 給与所得控除後の金額  196,068 所得控除額の合計額  1,245,461 源泉徴収税額  0 となっていました。 寡婦控除額が訂正されてなくなったとしても、きっと源泉徴収税は0のままだとは思うのですが、 0のままだからといって、訂正をしなくていいというわけでもないですよね? なにぶん全くの素人ですので宜しくお願いします。        

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.4

おそらくは担当者が、離婚か死別と思い込んで(又は直接本人から聞くのも憚られるので、その前提で処理したか)か、それとも知識不足かで、寡婦扱いとされてしまったものと思います。 今回に関しては、所得金額が少ないので、所得税も住民税も影響はありませんので、何もされなくても構わないと思いますが、今年の分からについては、きちんと伝えておいた方が良いものとは思います。 年末調整で寡婦控除を受けた、という事は、前提としては、扶養控除等申告書に寡婦である旨のマル印を付けてご本人が申告して、それに基づいて会社が計算した事となります。 (もちろん、本当は、マル印をご本人は付けていないのに、会社が付けてしまった形になっているとは思いますが) 従って、会社への申告が間違っていた事(もちろん本当はそうではない訳ですが)となりますので、確定申告ではなく、本来は年末調整をやり直すべき事となります。 (おそらく、税務署に源泉徴収票を持参して、寡婦じゃないのに寡婦扱いになっていた、と言っても、では年末調整をやり直してもらって下さい、としか言われないものと思います) ですから、今回(昨年分)は税額も出ないので、影響もないのですが、今年の分については、フルで働かれて、再び誤って寡婦控除されてしまった場合は、問題が生じる事となります。 その場合も、年末調整のやり直しという事になりますので、言い辛いこととは思いますが、会社へ寡婦には該当しない旨を伝えるべきものと思います。 (もちろん、そのために、あえてマル印をしなかった訳ですが、手続き上としては、上記のような事となりますので) あっ、後から他の方のお礼欄で気がつきましたが、3月で辞められる予定であれば、何も言わないでそのままでも、問題ないものと思います。 (もしも年末まで勤められる場合は、上に書いたような回答となりますが) いずれにしても、今回は、その所得であれば、住民税にも影響はありませんので、追加納税等を言ってくる可能性は全くありませんので、ご心配されなくても大丈夫です。

rikori
質問者

お礼

丁寧かつ詳しいご回答ありがとうございました。 大変わかりやすく、心の荷がおりました。 追加の質問になりますが・・・補足に書きます。 よろしければご回答願います。

rikori
質問者

補足

>おそらく、税務署に源泉徴収票を持参して、寡婦じゃないのに寡婦扱いになっていた、と言っても、では年末調整をやり直してもらって下さい、としか言われないものと思います ということは、このまま今の会社で継続的に働く場合は、年末調整後に確定申告しても訂正はできないということですね。 >いずれにしても、今回は、その所得であれば、住民税にも影響はありませんので、追加納税等を言ってくる可能性は全くありませんので、ご心配されなくても大丈夫です。 前年の所得に対して住民税や所得税が算出されるんですよね? 今回の私の場合の所得では、税がかかってこないとのことですが その仕組みがいまいちよくわかりません  すみません 汗 もしも、今回所得がある程度あったとしたら、追加納税という形で 寡婦控除で控除された分の金額を払わなくてはならなくなるということでしょうか? そういうわけではないのかな・・・ あと、今回はそのままでもかまわないということで少し安心しましたが もうひとつだけ気にかかるのが、今回もらった源泉徴収票を 子供の保育園の来年度更新の為に市に提出しなくてはなりません。 保育園の管轄は福祉課。 母子家庭の管轄も福祉課。 源泉徴収票には、寡婦の欄に印「*」が付いています。 保育園と母子家庭の担当の人は違うでしょうが ちょっと調べれば、私が未婚だということは福祉課ではすぐにわかると思うのですが 寡婦の欄に印が付いたままの源泉徴収票をそのまま提出してもかまわないのでしょうか? 後から、きちんと訂正してものを提出してくれと言われるかと心配なのですが・・・ 重ね重ねの質問で申し訳ありません。

その他の回答 (3)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

今回に関しては訂正しなくてもかまいません。 納税額が0円であることにかわりはありませんから。

rikori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もそうかなぁとは思っていたんですが やはり詳しい方にお聞きしたくて・・・

  • marklin
  • ベストアンサー率50% (22/44)
回答No.2

確定申告すれば問題ないですよ。 ただ、住民税が変わってくるので、会社のほうにはいずれ分かっちゃうと思いますが。

rikori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 住民税などにも影響してくるんですね。

noname#120265
noname#120265
回答No.1

寡婦であるかどうかは、住民税の課税段階で判明します。すると、市役所などから、所轄の税務署に通知が行き、未納税額がある場合は、会社の方へ通知が行きます。 今回は、給与収入も少ないので問題ないでしょうが、あえて訂正するのなら、確定申告をしてもかまいません。 しかし、いずれにしても、ちゃんとした控除になっていないと、いちいち確定申告して追加納税したりするのもやっかいですから、正しい本当のことを会社に話されて勝手に書き加えられた扶養控除等申告書の内容を正しく訂正してもらうのがよいと思います。

rikori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分で確定申告をすれば、訂正でするんですね。 そうすれば、会社には告げずに処理できるということに なりますでしょうか? >ちゃんとした控除になっていないと、いちいち確定申告して追加納税したりするのもやっかいですから、正しい本当のことを会社に話されて勝手に書き加えられた扶養控除等申告書の内容を正しく訂正してもらうのがよいと思います。 補足になりますが、 一応、今の会社は雇用期間が三月までになっているので 出来ればこのまま辞めてしまいたいんです。 継続的に今の会社で働くのであれば、きちんと話さなくてはならないと思うのですが 三月で辞めるので、話すのをためらっている状態です。

関連するQ&A

  • 年末調整?特別寡婦

    年末によく渡させる書類2枚の書き方を教えて下さい 埼玉に本社があり、静岡営業所に雇ってもらってるパートです 私の母親(年金暮らし)と息子(中学生)の3人で暮らしている、バツイチです 2人とも私の扶養です 市役所で、源泉徴収票をみてもらったら 特別寡婦の欄にチェックがされてませんね っと、言われます 画像の書類のどこを記入すれば 特別寡婦にチェックがはいりますか? また会社から、電話がかかってきて お母さんは扶養にいれないのですか? と聞かれます。 これも、どこかに不備があるせいですよね? 生命保険の控除のほうではなく 給与所得者の扶養控除の申告書に問題ありですか?

  • 寡婦控除って?

    寡婦控除について教えてください。 寡婦控除は「死別または離婚後再婚していない」人だと聞きました。 (シングルマザーは不可ってことですよね?) 離婚後、出産した場合は寡婦に該当しすか? また確定申告の時、税務署で「寡婦です」と言えばいいのですか? 何か証明が必要でしょうか? 私はパートなのですが、職場に訊ねたところ、 確定申告の時、扶養と寡婦の申請をするようにといわれました。 ちなみに、総所得125万円で源泉徴収表が出る場合、 寡婦控除ある場合とない場合では所得税、市民税はどのように変ってくるか 教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 特別寡婦でいいのでしょうか

    私は未婚で子供が1人います。未婚で産んでいるので寡婦には該当しないと自分では把握しています。 しかし、源泉徴収票の特別寡婦のところに*が付いていました。 会社にも未婚で扶養1人の話はしてありますし、自分も年末調整書類には寡婦にしるしをつけてはいません。 会社の担当者に「私、寡婦ではないんですが」と言うと、その方が書類を作っている会計事務所に電話をしてくれ、聞いた結果が「民法上の寡婦と税法上の寡婦は違うんだって。未婚だろうと離婚だろうと所得が低くて扶養がいれば特別寡婦になるんだって」と言うのです。 特別寡婦控除がなければ、私の19年度の所得だと1万円くらいですが所得税が発生します。 会社にも言ってあるし、会計事務所にも確認したし...でもホントにそれでいいのでしょうか?

  • 年末調整の還付金

    昨年の年収は816000円です 10月から働いているので、毎月1万円弱(給与明細が手元に無いので詳しい額は不明)を所得税として天引きされていました。 当初源泉徴収票の支払金額が136万と書かれており、会社へは間違いを指摘しました。 8月から働いていたと税理士が勘違いしたらしく、この支払い金額になったらしいのですが、 この時、還付金は9千円(支払金額136万に対しての還付金の額です)くらいと言われました。 所得税の事は自分なりに調べていて、3ヶ月間源泉徴収されていた税金は全額還付されると思っていたので、この発言にも疑問を持っています。 給与総額(81.6万) - 給与所得控除(65万) - 基礎控除(38万) - 扶養控除(38万) - 寡婦特別控除(35万) = -94.4万 よって、全額還付ではないのでしょうか? 結局再計算するとのことで、未だ還付金はもらっていません。

  • 寡婦控除について

    今年の6月から勤めた会社へ最初の頃、「扶養控除等(異動)申告書」を提出いたしましたが、それに自身が寡婦であることを申告していません。 できれば、所得税の寡婦控除を受けたいのですが、会社側に寡婦であることを知られたくない場合、 3月の確定申告で寡婦に訂正し、控除を受けることは可能でしょうか? 収入が少ない分、控除いただけると助かるのですが、 寡婦であることを知られたくなく、どうしたらいいか迷っています。 どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 児童扶養手当 控除

    お世話になっています。 児童扶養手当の計算で控除の種類などが分からないので質問させて頂きました。 ●年間収入1.639.680円(月136,640円で源泉で1640円引かれてます) ●子供6歳未満の子供が2人の母子家庭(養育費無し) 私の計算では児童扶養手当は全額もらえますが、控除でわかりません。 下記の1,2のように計算式を思い込んでいますが2だと良いのですが 実際は1?下記の物には足りない言葉や意味の無い科目もあるかもしれませんが、正しく教えてください。 1.16,399,680円-(給料所得控除)-(源泉徴収額)-(寡婦控除)= 2. 16,399,680円-(給料所得控除)-(源泉徴収額)-(寡婦控除)-(扶養控除X2)-(基礎控除)=

  • 年末調整の扶養控除と特別寡婦控除について

    年末調整の事務をしています。 特別寡婦でお子さんが一人です。 給与の所得税は源泉徴収税額表では扶養親族等の数は2人で税額を出していますが、年末調整では1人or2人で出すのですか? 平成17年7月1日に入社していますが、年末調整の処理が間違っているのかと・・・毎回徴収してしまいます。

  • 所得税 寡婦控除について

    現在、母子家庭で4歳の子供と二人で暮らしています。平成18年1月から正社員として会社勤めをしていますが、前年度までは保育料が免除になっていました。先日今年度分として毎月2万円の納付書を受け取りました。 現在の所得は額面18万円前後で賞与は年間25~30万円くらいになり ます。役所に確認したところ、源泉徴収によると7千円程度の所得税があるので計算はあっていると言われました. お恥ずかしい話なのですが、自分が月々いくら所得税を引かれているのかよく確認したことがなく、慌てて過去の給与明細を引っ張り出してみたところ、所得税はほとんど0円なのですが、何度か数千円引かれていました。 こんなことってあるのでしょうか。 私の会社は給与計算は社長が一人でやっていますので、間違いということもあると思い、所得税について少し調べてみたところ、寡婦控除というものがあると知りました。それによると私の場合特別の寡婦に該当するような気がします。となると、所得税は35万まで控除されるのでしょうか。どなたか詳しい方に教えていただきたく質問しました。 宜しくお願いします。

  • 年末調整について

    給与所得者の保険料控除申告者の記入について教えて下さい。 既に記入した分で収入より明らかに所得控除の額の合計が上回ってる場合、まだ未記入分の生命保険料控除、社会保険料控除の欄を記入しなくても大丈夫でしょうか? 書く、書かないで違いはありますか? 結局、源泉徴収額は、0円になると思うのですが…

  • 年末調整について

    年末調整について質問です。 会社が年末調整をしてくれているのかわかりません。 源泉徴収票の給与所得控除額後の金額は記入されてあるのですが、その横の所得控除の額の合計額はなにも書いてありません。 調べたところ、年末調整されていない例では両方記入なしの場合しか記載されてなかったので、 この場合はどっちなのでしょう。 わかる方回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう