• 締切済み

娘の行く末

lobo-malo-grandeの回答

回答No.2

親の期待として、『有名なピアニストにしたい(なってもらいたい)』なのでしょうか。 友達にピアノの先生が何人かいますが、一般企業に勤める私よりお給料いいですよ? 月給+出来高(生徒の人数)らしいです。 ピアノを習ってるから=有名なピアニストになる事が目標 じゃ無くても良いと思います。 ピアノの先生になるのも立派な事だと思います。 参考までに・・・

関連するQ&A

  • 音大卒業後の就職率について

    子供の進学について 小さい頃からピアノやヴァイオリンなどを習って 中学・高校と吹奏楽部に夢中になったこともあり(現在公立高校2年生) 本人は、音大に進みたいと言っています。(まだ漠然としてだと思いますが) しかし、我が家はサラリーマン家庭で 社会人となったら自活して欲しいと考えています。 音大を卒業しても、そのキャリアを生かせる仕事につける可能性は低いと聞きます。 この数年の就職率や、どのような仕事に進む方が多く 実際に自活できる収入があるかなど詳しい方のアドバイスをお願いします。 子供の夢を壊すようで心許ないですが、学生までの人生よりも 卒業後の人生の方が長く大変なので、現実的な進路を話し合いたいと考えています。

  • いつから医学部の偏差値って暴騰したの

    今思うと20年前に大学に入学した頃、当時通っていた 県立の進学校に同じ県内の私立の医学部の指定校推薦の枠が ありましたね。当然学費は普通の家庭が払える金額じゃ ないですから、誰も使いませんでしたが。 今思うと借金してでも通っておけばよかったかなと思われます。 簡単に元は取れますから。というか学費自体パフォーマンスのいい投資ですからね。 ある程度の大学以上なら元取れますよ。その大学も今や かなりの高偏差値です。いつから医学部の偏差値って 暴騰したんですか。いつごろから医者不足・高待遇という 話になりますが。

  • 27歳、良い娘になりたいです。

    私はダメな人間でしょうか。良い娘になるにはどうすればでしょうか。 長文になります。 私は幼少期から習い事や趣味など何ひとつ長続きせず、極められず、たくさん私に投資してくれた両親に申し訳ないと思っています。 ピアノ、習字、声楽、プラモデル、水泳、美術など…すべて自分から習いたいと言い、高い月謝を払ってもらったにもかかわらず、辞めてしまいました。 しかし、私の中では「がんばった」と思っていることもあります。たとえば美術作品は、小中学校では何度か入選したり学校に掲示されたりしました。 小学校のときに習っていた習字では毎年書初め大会で入選し、表彰されました。階級も10段まですすみ、中学生での階級を制覇しました。(その後は大人の階級?部門?になるとのことでした) 小学校の音楽会では毎年学校の音楽室で自分で練習をしてオーディションを受け、いろいろな楽器に挑戦しました。 算数の立体の体積を求めるテストではクラスでひとりだけ満点を取りました。 中学の合唱部は3年間続け、最後は部長も務め、やり遂げました。 大学では英文科にすすみ、5ヶ月の留学課程も修了しました。自分の好きなことについてですが、卒論も書きました。 ですがそのすべてを最終的には辞めてしまいました。中学で好きになったコーラスも、本格的に続けようと思い、名門の私立高校へすすみましたが、あまりにも本格的すぎてついていけずにすぐに辞めてしまいました。 車の免許も自分から取りたいと言ったのに、最終的には両親におしりに火をつけられてやっとこさしぶしぶ取得しました。 英文科にすすみ私立大学を4年まで出してもらいましたが英語力は中途半端で、とても英語を活かした職には就けず、リーマンショックもあり就活も難航し、卒業後ハローワークで見つけた老人ホームの事務の仕事に就きました。 しかしこの老人ホームでの事務に就いたことで、介護職に就きたいと思うようになりました。働きながら夜間勉強してヘルパー2級を取得しました。続けてガイドヘルパーの資格も取得しました。どちらも自分で学費を払いました。最終的にはケアマネージャーの資格を取得したいと思い、実務経験が得られない事務の仕事を辞めました。ケアマネージャーの試験には実務が5年必要なので、訪問介護のアルバイトを始めました。それと同時に通信制の社会福祉士養成講座にも通い始めました(こちらも自分で学費を工面しました)しかし両親は4大まで出てヘルパーのバイトだなんて情けないと、3年ほど経った今でも認めてくれません。 通信制の社会福祉士養成講座は自分なりに努力し、追試などなしで無事に卒業することができました。そして国家試験を受けましたが初年度は不合格でした。今年も再挑戦するつもりでしたが願書申請をうっかり忘れてしまい、受験できませんでした。その事実を知ると両親は激怒し、上記のような「なにもかも中途半端でやり遂げたことがない」と私を責めています。もちろん願書申請を忘れた私が悪いのですが「育て方を間違えた」とまで言われ、ひどく落ち込んでいます。 今まで何事も続かなかった私ですが、アルバイトとはいえど介護職は一度も辞めたいと思ったことがありませんし、一生の仕事にもしたいと思っています。実務経験が満たされればケアマネージャーも受験したいと思っていますが、私がこれまで何ひとつきちんとできていなかったことがあり、それを口実にどうせだらだらバイトしていきたいのだろうと思われています。 今までの自分の態度が悪かったのが何よりの原因だとわかっていますが、もう私は両親にとって良い娘にはなれないのでしょうか。少ないですが家にも2~3万円ほど毎月入れています。一人っ子なので、私しか両親の期待には応えられません。世間をなめていると感じる方もいらっしゃるでしょうが、つらいです。良い娘になり、いつかは恩返しをしたいと思っています。 長々とすみませんでした。よろしくお願い致します。

  • 医師の収入について

    世間一般では医師=高収入、って捉えられていますよね? ところが私の友達の医学生たちに聞くところによると、教授たちからも散々「キミ達が思っているほど儲かる仕事ではない」と言われているし、実際研修医なんて死ぬほど忙しくて月収2万5千円だとか。これまでにかかった投資(受験費用や学費etc.)さえ回収できるかどうか、ってものらしいです。 じゃあどうして世間には「医者=金持ち」という図式がこれほどまでに流布されているのでしょう?火のない所に煙は立たないと言うではないですか。それに実際私の友達で「お医者さんの子」は皆ことごとくお金持ち(っぽい)し、私の友達である医学生の同級生の多くは親も医師で、経済的にとても豊かです。 開業医とか勤務医とかで違うのでしょうか?それとも専門によって?サイドビジネス?頭の中が闇です。どうか何かご存知の方、教えてください。(少々エグい質問ですみません。)

  • 小学生の娘の進路について学習したい。

    小学6年生の一人娘を持つ親です。娘が「将来世の中の為に成る人になって、お金を沢山稼いでパパとママに大きな家を買ってあげる」と言って朝から晩まで、休みの日も休まず勉強し、現在は偏差値70位のレベルまで成長しました。 ただ、まだ将来の夢はまだ漠然としていて、飼っているペットが可愛いので獣医に成りたいとか、TVの影響でフライトドクターや航空管制官に成りたいとか言っています。 我が家は決して裕福ではありませんが持ち屋もあるし、将来娘の世話になる気は毛頭無いのですが、女の子が将来世の中に出て、「頑張った成りの収入や幸せを得られる」様に親として出来うる限りのサポートをしてあげたいと思っています。 しかし、現在娘が漠然と希望する職業に進める可能性のある大学に合格、進学する事が出来たとしても、果たしてその漠然とした職業が将来「頑張った成りの収入や幸せを得られる」職業なのか些か不安です。 また、我が家は地方都市のため、今後娘が更に頑張ってそのような大学に合格したにしろ、近所にそのような学校は無いため、衣食住含む仕送り等を考えたとき、この不景気下で今後そこまで面倒を見てあげられるか大変心配でおりました。 そんな中、先日娘が受験に行った私立の中学の試験会場で、たまたま同時に防衛医科大学の入学(採用)試験が行われていて、恥ずかしながらそういった学校があることすら知らなかったたので、インターネットで調べたところ学費免除の上、在学中に給与まで貰えるような学校であると初めて知り、自分の知識の無さを反省しました。 そこで、昨日インターネットでいろいろ調べて航空管制官に成るには保安大学に進む必要があり、防衛医大同様に給与まで貰える事や、税務大学という進路もある等も調べたのですが、元々漠然と知りうる職業や進路レベルでは断片的に調べることは出来ましたが、世の中にはもっと色々な進路や職業が有るのだろうと思いました。 私自身、勉強は好きだったのですが、裕福な家庭に育っておらず、大学に進むことなんて夢だと思っていましたし、片田舎に育ち、片田舎の高校であった為、親の収入に左右されずに夢を見ることが出来る事など全く知らず育った事もあって、現在しがないサラリーマンを務めておりますので、親や周りの知識や経験でずいぶん将来は変わるものだと痛感しています。 そこで、お詳しい方にお聞きしたのですが、世の中にある親の収入に左右されない学校や進路(職業)について判るインターネットサイトや資料、書籍でお勧めのものがありましたら、教えていただけませんでしょうか? できれば、年収や裏話なども判る様なものもあれば更に嬉しいです。 どうか宜しくお願いします。

  • 家族団らんが怖い

     私は幼い頃から両親に虐待を受けて育ちました。殴ったり、時には強く腕を掴んで引っ張るのでよく肩が脱臼したり、酷いときには骨折したりしました。そんな家庭が嫌で高校卒業と同時に家を出てホステスをしながら学費と生活費を稼ぎ自活しました。今は優しい夫にめぐり逢え結婚生活を送っていますが、夫の実家の人たちとの団らんが苦痛なのです。夫は妹が3人も居る大家族でみんな仲がよくて優しいのです。が、そんな中に入ると毎回、とても惨めな哀しい気持ちがこみ上げてきてパニックの様になってしまいます。多分無意識の嫉妬もあるのでしょうが毎回自分の感情に振り回されてもう夫の実家に行きたくないです。どうかアドバイスお願いします。

  • アメリカに留学しようと思ってます。

    俺は恥ずかしながら元ニートです。。。 でも、このままじゃやばいと思い一念発起してアメリカに留学しようと 決意しました。(あ、ちなみに今年で20歳) とりあえず今年に入ってから勉強し始めたりいろいろ調べたりして まず第一目標であるTOEFL60点を超えて(一月末に64とった) 第二目標である80点超えを目指しています。 (なんで第一が60かというと短大の要求がそれくらいだから、まぁ 60あれば一応短大でも行けるから保険って感じで) 自分は、アメリカで経済や経営学を学んでこの不況の原因の一つでもある外資系の投資ファンドに就職したいと思ってます。 理由は、稼ぎも大事だが一番は世界をも傾かせてしまった金融という業種に興味がありその世界をより知りたくなったからです。 (国内じゃないのは、、、まぁ野球やっててMBLに魅力を感じるようなものです。) 学費等は最初は親が200万俺が300万借金することになってる まぁ到底足りないから後々親族にも頼ることになりそうですが、、、 学費に限らず完全実力社会で上を目指すというハードな道を前に 皆さんに喝を入れてもらったりアドバイスをもらうためにこのスレ(?) を作りました。 とりあえず5月にもう一回TOEFL受けて80に行けば4年制に 行かなければ2年生から編入 という道になると思います。 留学に関する注意点やアドバイス、お勧めの大学等ありましたら教えてください。 あと、生意気ですが考えが甘いみたいなのだけは結構です。現時点で自分も十分承知ですしだからこそ努力をしているところですので ただ、その後になにかアドバイス等あれば幸いです。 ちなみに大学は東海岸のMA、NY、PA、もしくはその周辺で考えてます。 大学のことだけでなく金融関係のことでもありがたいです。

  • 人格否定

    私は、物心ついた頃から、親に「ワガママ!」と言われ続けて育ったのですが、これは人格否定に値しますか? ちなみに、大人になって思うのは、あれはワガママではなかったのでは?ということ。 ・ピアノを習いたい ・大学に進学したい など、お金がかかる等親にとって都合の悪い(?)ことを、『ワガママ』という言葉で表現されていたのでは?と気付いてしまったんです。 ちなみに、お金は無い家ではなかったと思います。 株式投資や不動産投資をしていた、家庭菜園をやりたい!と言って、畑(土地)を買う、もっと大きな家がいいと言い、土地を買い、引っ越し、家を新築する。 これを3回。 「お父さんがサラリーマンだったら、今の生活はできなかったわ」と母は言っていましたが、自分自身働き、お金を稼ぐようになり、やはり、お金は、けっして無いわけではなかったのだろうな、と感じています。 ワガママというか、自分のことしか考えていないのは、親の方なんじゃ?と今さらながら思うのですが、こういう場合の『ワガママ』という子へのセリフは、人格否定に値しますか?

  • 日本市場から新興市場へ資金をシフトしたいが・・・

    昨年4月ごろから、資産運用のため、いろいろな投資信託を買い始めました。 その中で、ロシア・東欧、インド、チャイナ、BRICs、先進国関連等の株の投資信託は、順調に含み益をのばしてきているのですが、日本株関連の投資信託がぱっとしません。 日本は成熟社会で成長も限られているので、これ以上日本にはこだわらずに、他の市場へ資金を振り向けたほうが運用効率がいいのではと思っています。 そこでご意見をお聞きしたいのですが・・・ 1.全世界で株安がおきる際には、日本でも同時に株安になると思いますが、日本株の投資信託をもっていることでリスク回避できることがあるのでしょうか? 2.日本株の実力は上限は、日経平均でいうといくらぐらいがメドでしょうか? (そんなこと誰にも言い当てられないことを承知で聞いています。)

  • 海外の大学在学中。日本の医学部に行きたいのですが・・・

    アメリカの大学に在学中の20歳(女)です。 学部は工学部です。 小さい頃から医者になるのが夢で、 日本の大学の医学部に進もうと考えていました。 しかし、父親の海外転勤でアメリカの学校に転校。 そのままこっちの大学に進みました。 理系だったこともあり、就職面で有利ということで工学部に入りました。 (アメリカでは学部レベルでは医学部というものはありません) 工学部に入って最初の頃は張り切っていたのですが、 春頃から、どうもしっくり来ない感じなのに気がつきました。 いろいろ考えた結果 「やっぱり自分が医学部への道をあきらめきれないんだ。」 ということに気がつきました。 しかし、今更そんなこと言ったってもう遅いし、親にもそんなことは言えません。 とは言うものの、医学部への想いは日々強くなるばかり。 だんだん今自分が勉強していることも、おもしろくなくなってきた気がします。 でも親に学費を出してもらっている以上、「今の学部が不満」だなんて言えません。 親にはまだ言っていませんが、 日本の大学の医学部に受験しようかな・・・とも思っています。 財政上の理由で国公立大学しか無理ですし、予備校に通う余裕もありません。 自分で勉強(独学)になると思います。 ”海外の大学に在学中で、それを切り上げて日本の医学部に入りなおす” というのは現実的に、無理なことなのでしょうか? 「大学をやめて受験生になった、しかし不合格になった」 ということを考えるとなかなか決心がつかないのも事実です。 多分、両親に相談しても「リスクが大きすぎる」と言われ反対されると思います。 (何気なく日本の大学の医学部に入りなおしたいと言ってみたら、何馬鹿なことを、と言われました。) 日本の進学校や予備校で必死に勉強をしている人達でさえ難しい医学部受験。 まともに日本での教育を受けていない者にとっては絶望的でしょうか? ちなみにアメリカのメディカルスクールを目指すという事も考えましたが、 州立大学でさえ学費だけで300万以上かかるので、無理だと判断しました。 それとも”学部を卒業してから、医学部編入” という方法のほうがいいのでしょうか? 長々と失礼いたしました。 どうにもこうにも自分の中で納得のいく答えが見つかりません。 何で日本の大学を受けなかったのだろう? 私はここで何をしているんだろう? と毎日悩むようになってしまいました。 どうかアドバイスをお願い致します。