• ベストアンサー

いい悪いなしの観察とは何を観察?

客観的事実というか、いいとか悪いとか判断する以前のものとはいったいなんなのでしょうか? 世界とか宇宙でしょうか? でも不思議なのは世界とか宇宙を観察するのが、客観的観察だとしたら、いいとか悪いと観察するのも世界を観察しているような気がし、矛盾を感じ悩んでしまいました。 たとえば、「運転中に子供が飛び出したのを見て、即時にブレーキを踏む。」とすると、私は「運転中に子供を飛び出すこと。」「即時にブレーキを踏むこと。」をいい悪いのない観察(これがなにを観察しているのかは分かりません。)し、「即時にブレーキを踏むことがいい。」といい悪いの観察して動くのだと思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moon5678
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

個人的な意見になりますが、いい悪い有りの観察って、色々な人種や社会のルール、又は個人がそれぞれ持ってるルール(価値観)のメガネをかけて観察するって事ではないでしょうか? いい悪いなしの観察は、起こった出来事をspitzer3さんが書かれたように“客観的事実”として把握する事だと思います。ニュースで事故や事件を伝える様に。 余談ですが、もっぱら最近のニュース番組ではコメンテイターやゲストが事件について感情的に余計なコメントを付けるので、客観的事実として視聴者に伝わってない様な気がしてなりません。

spitzer3
質問者

補足

>個人的な意見になりますが、いい悪い有りの観察って、色々な人種や社会のルール、又は個人がそれぞれ持ってるルール(価値観)のメガネをかけて観察するって事ではないでしょうか?  確かにそのとおりだと思います。  ところで、「ブレーキを踏むといいかもしれない」というのは、いい悪いの観察なのでしょうか? そして、この観察は何に基づいて観察しているのでしょうか?  ブレーキを踏むと事故を起こさないかもしれないということをいい悪い観察しているのでしょうか? >いい悪いなしの観察は、起こった出来事をspitzer3さんが書かれたように“客観的事実”として把握する事だと思います。ニュースで事故や事件を伝える様に。 いい悪いのない観察って感覚で感じる刺激だと思いました。その刺激になんか作用して事故とか事件とかになると思いました。 >余談ですが、もっぱら最近のニュース番組ではコメンテイターやゲストが事件について感情的に余計なコメントを付けるので、客観的事実として視聴者に伝わってない様な気がしてなりません。 確かに客観的事実に主観的なものがくっついてきてしまっていますね

その他の回答 (1)

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.1

>客観的事実というか、いいとか悪いとか判断する以前のものとはいったいなんなのでしょうか? 自己防衛本能じゃないかと思います。 わたしがたまにあるのが、瞬時の時に行動を行ったあと認識をするというもの。 例えばコンビニで前の人が財布からお金を落としたのを手でキャッチしたあと、「あ、前の人の財布からお金が落ちる」と認識する。 認識したときは既にお金は私の手の中にある。 行動が先で、認識が後。 エスカレーターでも同様。 前の身体を押した後、「前の人がバランスを崩して倒れ始めた」と感じる。 別に予知能力があるとかじゃない。 とっさの時に認識・分析・判断をすっ飛ばして、行動が起こる。 きっと、順序を混乱して記憶しただけだろう? いや、そうじゃないみたいです。 http://www.sam.hi-ho.ne.jp/s_suzuki/html4/book_nou.html 2-23 自由意志と脳の指令 2-24 「悲しいから涙が出る」んじゃない 2-25 「恐怖」の感情がなくなったら ここら辺りが、今回のテーマを思考する上で参考になるかもしれません。

spitzer3
質問者

補足

>エスカレーターでも同様。 前の身体を押した後、「前の人がバランスを崩して倒れ始めた」と感じる。 別に予知能力があるとかじゃない。 とっさの時に認識・分析・判断をすっ飛ばして、行動が起こる。 これは言葉で認識するか言葉なしで認識するかの違いのような気がします。 認識・分析・判断をすっとばしているような行動が起こるのは言葉なしで認識・分析・判断をしているのだと思います。言葉を使わない動物は後で認識とかしないと思います。 >ここら辺りが、今回のテーマを思考する上で参考になるかもしれません 参考ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 客観的観察

    客観的事実というか、いいとか悪いとか判断する以前のものとはいったいなんなのでしょうか? 世界とか宇宙でしょうか? でも不思議なのは世界とか宇宙を観察するのが、客観的観察だとしたら、いいとか悪いと観察するのも世界を観察しているような気がし、矛盾を感じ悩んでしまいました。 たとえば、「運転中に子供が飛び出したのを見て、即時にブレーキを踏む。」のは、「運転中に子供を飛び出すこと。」「即時にブレーキを踏むこと。」をいい悪いのない観察(これがなにを観察しているのかは分かりません。)し、「即時にブレーキを踏むことがいい。」といい悪いの観察して動くのだと思いました。

  • 印象は?

    今、少し気になっている男性がいます。 そこで気になるのは、その人からの私に対する印象なのですが… 楽しい、自分の世界を持ってる、変な人、面白いから観察していたい などといわれます。 …普通、好意のある子対してこんなことはいいませんよね? 全くの脈なしでしょうか? よければ客観的な判断を頂きたいと思います。

  • 絶対的真理(と呼ばれるもの)と客観世界における真理について

    絶対的真理(と呼ばれるもの)と客観世界における真理について http://koubou-miya.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-429a.html <引用> 私たちは、私たちが見て経験したものから観念・概念や因果関係を抽出し、客観世界を構築しています。客観世界における「真理」というものは、常に(それが錯覚であろうとなかろうと)私たちが見て経験したものと、客観世界(現実世界)とが合致する(矛盾がない)かどうかで検証されています。(『現象学入門その5』の記事でもう少し詳しく書いています。記事はこちらです。)  これが客観世界における「真理」であり、科学的真理でもあります。その中において、私たちは、より体験を積み重ねることにより、 「客観世界(現実世界)における理論と私たちの体験・経験が一致する・より矛盾が少ない」=「より真理に近い」 と判断することができます。  一方、私たちの判断のもととなる経験・体験、すなわち見たもの、聞いたもの、感じたもの、それ自体が、これまでに構築された客観世界においても説明不能な、今の私たちが想像もしていなかったような錯覚である、という可能性を100%捨てきることはできません。つまり、「絶対的真理」のようなものに届いた、と言い切ることは出来ないのです。 <引用> すばらしくわかり易い文章だと思います。 くどい表現しかできないので羨ましい限りです。 さて、この文章について感想を述べてください。

  • 保護観察中のルームシェアについて

    はじめまして、現在保護観察中のもので今回はルームシェアについて質問させて頂きます。 一応他質問も調べたつもりではありましたが重複していたら申し訳ありません。 今回回答頂きたいのは、 「保護観察中にルームシェアする場合、保護観察官から相手の情報(仕事や年齢、性別その他)を聞かれた時に詳細に通達する必要があるのか」 です。 今回のケースでは異性とのルームシェアになってしまうのですが、特に男女の仲があるわけでもなく以前からの知人です。 相手方の以前のルームシェア相手が出て行ってしまったので私が入居することになりました。相手方は特に保護観察中のことは知りません。 相手との入居時にしっかり書類で契約を交わして、金銭面や生活トラブルは最低限予防できる範囲で努めるつもりです。 気になるのは遵守事項の内容でして、内容は以下の通りになります。 1.保護観察の期間中、再び犯罪をすることが内容、健全な生活態度を保持しなければなりません。 2.保護観察の期間中、次の事項を守り、保護観察官及び保護司による指導監督を誠実に受けなければなりません。 イ 保護観察官または保護司の呼出し又は訪問を受けたときは、これに応じ、面接を受けること。  ロ 保護観察官または保護司から、労働又は通学の状況、収入または支出の状況、家庭環境、交友関係その他の生活の実態を示す事実であって 指導監督を行うために把握すべきものを明らかにするよう求められたときは、これに応じ、その事実を申告し、又はこれに関する資料を提示すること。 3.速やかに、住居を定め、その場所を担当する保護観察所の長にその届出をし、保護観察の期間中、その住居に住まなければなりません。 4.保護観察の期間中、転居又は7日以上の旅行をするときは、あらかじめ、保護観察所の長の許可を受けなければなりません。 5.保護観察所の長が、保護観察の期間中遵守すべき特別の事項を定めたときは、これを守らなければなりません。 ※特別順守事項はあまり質問と関係ないので省かせて頂きます。 こちらの 2. ロ 保護観察官または保護司から、労働又は通学の状況、収入または支出の状況、家庭環境、交友関係その他の生活の実態を示す事実であって 指導監督を行うために把握すべきものを明らかにするよう求められたときは、これに応じ、その事実を申告し、又はこれに関する資料を提示すること。 の部分になります。 おそらく観察官として気になるのは相手の収入や仕事・生活面なのでしょうが、詳細に話すのは相手のプライバシーに関わるでしょうし困ります。 逆に不正確な情報を観察官に与えてしまった場合、それによる保護観察処分取り消しが行われた事例があるのかもご存じの方は合わせて教えて頂きたいです。 今回実際にそういった事例を[正しい情報として知っている方(身内がこうだったなど)]と[弁護士の方]と[保護観察官の方]に回答お願いしたいと思っています。 ご協力の程よろしくお願い致します。

  • 物理学・天文学などに精通された方、ご意見お願いします。

    とある掲示板で以下の意見を頂戴しました。 これについてそれぞれの分野に精通された方の、ご意見をお聞かせください。 1.例えば、ここに蟻が一匹います。この蟻を人間が捕まえて、10km離れた場所に移動させたら、蟻にとっては「瞬間移動」となります。 蟻の世界は、ほぼ「二次元」の世界で、我々の世界は「三次元」の世界です。 全体的に間違ってるとは思いますが、何を言わんとしてるかがわかりません。 2.「宇宙には果てがない」とか「宇宙は膨張し続けている」とはよく聞く話ですが、本当にそうでしょうか? 「宇宙膨張論」というのは客観的事実ですよね? ちょっと理解が及ばないのですが、もしかしたら物理学や天文学とは違うことなのでしょうか? ご意見よろしくお願いいたします。

  • 好きな人を友達として観察するには

    23歳、社会人女性です。 以前、好きな人に対する自分の気持ちをはっきりさせたいが、どうすべきかという質問(*1)をさせていただいたのですが、このとき「友達として付き合って相手をもっと観察すべき」、というご意見をいただきました。この質問を締め切った後、彼との間にさらにいろいろあって余計に自分の気持ちに自信が持てなくなり、恋愛感情抜きで友達として付き合ってみるべきでは、と思うようになりました。 ですが、どうしたら友達として付き合えるのか、分かりません。今別に付き合っているわけでもありませんし、友達同士として週に2回は会って遊んだりご飯を食べに行ったりしている仲(2人っきりではありません)ではありますが、今の気持ちを1度リセットして見るにはどうしたらいいのかしら、と思ってしまいます。もしかしたらリセットしないでもいいのかもしれませんが、好意を持っている以上、やっぱり友達として、というよりは恋愛対象として見てしまいそうです。彼が気づいているかどうかは別としても、彼に対して恋愛感情を持った友達としてこれまで付き合ってきた気がしますし…。特に何かアプローチをかけているわけでもないのでこのままでもいいのかなぁ、という気もしますが、一度気持ちをリセットしないとちゃんと判断ができなさそうな気がしています。 ということで、しばらくの間彼を友達として観察したいのですが、どうしたらいいでしょうか?アドバイス、よろしくお願いします。 *1:http://okwave.jp/qa2431495.htmlです。先に読んでいただいたほうが、今回の質問内容も理解しやすいかと思います。

  • 簡単に意見を出す人

    最近、矛盾を感じてしまってます。というか、いっつも悩んでは忘れ、また悩むを繰り返しているだけなんですが。 「疑問視できるようになることは、そんなに難しいことか?」 なぜ、事実かどうかも分からない情報に感情的になってしまうのか。いかにもアカデミカルな要素を含んでるからって、事実だと思ってしまうのか。客観的事実や可能性の話しを、いつの間にか主観を足して「事実」にしてるような情報は多いです。 すごーく、まとめて言ってしまうと、野生の世界でも奇形の動物が時折生まれるのだから、考えるだけ時間の無駄なテーマかもしれません。 自由な意見をお聞かせくださいm(_ _)m 【余談】 私は、簡単に答えを出す人が苦手です。優しい人に感じられない。あ、ポジティブなことを発信することに関してはまたケースバイケースですけど。

  • 「地球はやっぱり青かった」の真相

    お世話になります。 単純な質問ですが、ガガーリンが宇宙飛行したときに 「地球はやっぱり青かった」と言った有名な言葉がありますよね。 あの意味をあらためて知りたいのです。 科学や天文学などまったく無知な私ですが、 以前、何かの本かテレビでこの事を知ったとき、えらく感動とわくわく感がいりまじったのを覚えているのですが、真相を忘れてしまって。 うる覚えなのですが、当時海の色は空の青の反射であって、宇宙からみると黒か茶色にみえるんだよという説があって・・・とかなんかそんなんだった気がします。ところがやっぱり青かった・・みたいな。 すみません、教えて下さい。 あと、世界の七不思議とか、もっと宇宙規模でもいいのですが、「へぇーそうだったんだ・・」とわくわくどきどき感動させられるサイトがあれば教えて下さい。

  • チャイルドシートなしで友達の車に乗ること

    5ヶ月の子供がおり、月齢が同じ子供をもつお友達が何人かいます。 月に数度会いますが、車で出かけるとなると免許を持っていない人が一番親しくしているお友達の車にいつも乗っています。 乗せる方も乗る方も気にならないらしく当たり前になってきて、たまに「今回はRody1204さんの車ね」と言われたりします。 私は運転技術もまだ未熟だし、なにかあったらと思うととても子供連れの友達をチャイルドシートなしで乗せる気にはなれません。 友達だけなら乗せますが、安全のためにチャイルドシートが義務付けられている子供をなしで乗せて本人はこわくないのかな? 事故以外でも、警察に見つかった時に減点され罰金を払うのは運転手です。事故も減点も罰金もすべて運転手の責任ですよね? 法令的にやってはいけないのはもちろんのこと、そうでなくてもお互いにとってリスクの高いことだと思います。 それなのに乗せるのも乗るのも軽く考えている方が意外と多くないですか?なんだかすごく不思議です。 これからもお付き合いしたい友達なのでその点ははっきり言ったのですが、「そんなに深く考えなくても大丈夫だよ~」と むしろこちらがなだめられてしまいました。 後部座席で一人ぼっちのRody1204さんの子供をあやしてあげるね、と言われると親切心で言われているだけに返答に困ります。 すごく近所だとか今回だけ!というならわかるのですが、日常的に乗せたり乗ったりできるのが不思議でしょうがありません。 あなたの周りにもこんな方いますか?あなたは「乗せて」と言われたことがありますか?その時なんと答えましたか? お時間あるときにご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • マンモトーム生検後の経過観察について

    詳しいかた宜しくお願い致します。 6年前程に左乳房にしこりがあることに気付き、癌専門病院でマンモグラフィと超音波検査をしました。 結果は乳腺繊維筋腫、ただカテゴリー3の石灰化も見つかったということですぐにマンモトーム生検をしやはり良性とのことでした。マンモトームをした際に採取した石灰があった場所にチップをのこしました。(検査の結果悪性だった時に位置を把握するため・良性でも経過をみるためと説明があったと思います) それから経過観察として年に1回来るようにと言われ、1年後に検査をした所「この病院は癌患者が来る場所であって検査だけならほかの病院にいってくれ」と言われ他の病院を紹介されました。 その1年後、紹介された病院へ検査へ行ったのですが、検査は超音波だけで、「以前マンモトームもしていてその経過観察をしたいのでマンモグラフィをしたいのですが」と聞いたところ「若いので(20代半ば)必要ないでしょう。それに石灰化の経過をみるためにはマンモトームをした病院からもっと詳しい結果がないと比べられないから」と言われました。(前の病院から渡されていたのはおそらくマンモグラフィの写真を印刷したものとマンモトームの結果が書いてあるものだけで、その写真では経過観察できないとのことでした) そこで悩んでいるのですが、 この場合は今検査にかかっている先生の言うとおり今の所は超音波だけを行っていればいいのでしょうか?その場合これから30・40代になりマンモグラフィをした際石灰化をやはり発見され、”以前からあり良性と判断されたもの”と”新しくできたもので悪性か良性か判断のつかないもの”がわからず問題にはならないでしょうか? それともマンモトームを行った病院に連絡なりをして検査結果がきちんとわかるものをもらってくるべきなのでしょうか?(できるのかどうかはわかりませんが。。。) もちろんマンモトームを行った病院へ検査に行くのがシンプルかもしれませんが、一度来るなというような事を言われたとこへは行く気になれません。 考えすぎなのかもしれませんが、自分の体の事でわからない事があるのが落ち着きません。。 どうぞ宜しくお願い致します。