• 締切済み

超難しい日本史の問題

日本史バカの友人がいます。 どんな問題集の問題を出しても正しい答えを言ってきます。 ちょっと悔しいので、とても難しい日本史の問題と、その答えを教えてください。 できるだけ難しい問題が良いです。 超難関大学とかで出てくる問題をお願いします

みんなの回答

noname#130966
noname#130966
回答No.12

こんにちは。 お友達、すごいですね。 どんな問題集から出題しても正しい解答が帰ってくるのは、どんな問題集に掲載されているであろう問題は熟知している?ってことですよね。 日本史って、「ったら、っれば」って結構多いと思うので、例え、「ったら、っれば」でも、決まった答えのない問題、探されてみては? 時代が新しくなれば、決まった答え?が確立されていると思うんです。 視点、変えて、確立された回答がない問題、っていうのは…ダメかな? 古代史ってそういう傾向強いと思うので、解釈がいろいろある問題、投げかけてみたら?正式な見解、確立されていないんだから、正式な?回答、出ないと思うんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

#6・8です。ほとんど個人的な楽しみ化しています。ごめんなさい。 ・昔の熊本大の問題。ルイス・フロイスの著書「日本史」に、ある「ぱあでれ」が、ある「公方様」に会うことを切望したとある。それぞれだれのことか。 答えは「ガスパル・ヴィレラ」「足利義輝」 以下、昔の模試の問題 ・仏教伝来が538年である根拠となっている書物を二つ答えよ。 答え「上宮聖徳法王帝説」「元興寺伽藍縁起〓(併の旁の部分)流記資材帳} ・方形周溝墓が初めて発見された遺跡は。 答え「宇津木遺跡」 ・空欄を埋めよ。藤原良房は、( )に関係したとし て皇太子( )親王を廃し、自分の妹の子( )親王を皇太子とした。 答え「承和の変」「恒貞」「道康」 ・新井白石の書「読史余論」に「後醍醐重ソ(なんとパソコンの駄目なことか)」とあるが、どんな事情をこう述べたのか。 答え「後醍醐が神器を渡してから建武の新政を始めたこと。」 ・貞永式目は、だれがだれに起草させたか。 答え「北条泰時」「三善(太田)康連」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#46596
noname#46596
回答No.10

日大の問題。 応仁の乱により荒れ果てた京の都を見て「汝や知る 都は野辺の 夕雲雀 あがるを見ても 落つる涙は」という歌を詠んだのは誰か? 答えは、飯尾彦六左衛門尉(いいおひころくさえもんのじょう)。 日本史に関しては難関大学もそれ以外もあまり変わらないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

こんにちはヽ(´ー`)/ 面白そうなので参加させてください。 他の方も話しているように 難しいのはいくらでも作れそうですね。 そんなわけで超難問、 でも、ちょいとクスっとくるやつを♪ Q、789年(延暦8年)、征東将軍紀古佐美は   蝦夷討伐にあたり大群を指揮しながら寡兵にて   撃退される。少数による大群の撃退である。   この敗走の際に朝廷側が受けた被害は? A、丈部善理ら戦死者25人、   矢にあたる者245人、   川で溺死する者1036人、   裸身で泳ぎ来る者1257人の損害を出した。 だそうです・・・まあ、この辺の単語は全部、 大学じゃ出ないなあ。 阿弖流為ってすごいですね。 難しいのをあげるのならきりがないので ココはひとつ変わったやつを。 (ベタかもしれんが・・ Q平等院鳳凰堂を建立したのは? A当時の大工さん Q孝謙天皇が道鏡に惚れた理由は? A尊敬ということがなければ、  真の恋愛は成立しない。Byフィヒテ (ここは好きな格言をいれてくださいね)  恋ははしかと同じで、誰でも一度はかかる。Byジェローム  (とかとか得意げな感じでいうのさ) こんなところでどうでしょうかヽ(´ー`)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

#6です。まだまだありました。早稲田の政経の難問。 ・南北朝のころ流行した「栂尾茶」を本来とし、他の茶を「非茶」と判じる飲茶勝負のことを何というか。 答え「闘茶」 ・1926年に結成された無産政党。正しくないものを選び、訂正せよ。 社会民衆党・農民労働党・日本労農党 答えは「農民労働党→労働農民党」 ・19世紀中葉、外国船の来航が頻繁になった頃、幕府が新設した外交・国防の専管機関は? 答えは「海防掛」 ・国分寺で僧侶が読誦、写経した護国経の正式名は? 答えは「金光明最勝王経」 ・吉宗が新田開発奨励を目的とした法令は? 答えは「新田検地条目」 ・「大日本史」が全巻完成したのは西暦何年? 答えは「一九〇六年」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • orkney
  • ベストアンサー率32% (25/76)
回答No.7

いつだったか、十数年以上昔の立命館の文学部だと記憶しています。 (有史前後の日本に関する中国の史書の資料を数件提示して) 「この資料(魏志倭人伝)を編纂した陳寿の字を答えよ。」 答:承祚(しょうそ) 6さんの朝鮮四郡並みに「どこが日本史じゃァ!?」って大暴れする人が続出したそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

いずれも、昔、早稲田の政経で出た問題です。難易度としては、上の下くらいかな。 ・1685年に出された貿易制限令は? 答えは「定高仕法」 ・朝鮮北部に置かれた漢帝国の属領は、楽浪、真番、臨屯とどこ?(日本史でもこれくらいは出ます。) 答えは「玄菟」 ・金融恐慌後、5大銀行による資本の支配が確立した。5大銀行でないものは次のどれか。正しく書き直せ。 三井・三菱・住友・鴻池・安田 答えは「鴻池→第一」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • boraaisou
  • ベストアンサー率10% (14/137)
回答No.5

 こんばんは。  Q: 日本で、革命は何回起こったか?  A : 2回。    鎌倉幕府が成立した時と昭和憲法が成立した時です。革命とは、主権者が変わることですから、前者では貴族から武士へ、後者では天皇から平民に主権者が代わりました。  こんなのでいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

うーんと Q 遣隋使・遣唐使は中国へ行って何語を話したか。 A 当時の中国語で話した。日本の支配階級は帰化人が多かった。 Q ペリーが浦賀へ来たとき何語で会話した。 A オランダ語。  鎖国時代の日本の公用外国語はオランダ語とポルトガル語だった。  黒船の船員にオランダ移民の子孫がいてオランダ語で会話した。 あまり難しくないかな。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noutarin
  • ベストアンサー率36% (32/87)
回答No.3

No.1です。2点だけ補足させて下さい。 金を直接塗布する事が出来ない・・とは、塗布しようとしても密着しない という事です。 大変な苦労・・とは、塗布する為に海外から技術者を招いて、 危険覚悟で毒物を使った作業を長期間行った という事です。 宜しかったら行って見て下さい。但し、砂金取り体験コーナーでマジになると、 腕の筋肉が疲労して携帯電話が操作出来なくなるそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな簡単な問題に日本の大学生は20分もかかるか?

    こんな問題を解くのに大学生が平均で22分もかかるというのは本当なのでしょうか? それならば日本の大学生ってバカしかいませんね。もしくはこれは22分で解くのが普通であり、5分以内で解ける私がすごく優秀なだけということなんでしょうか?

  • こんな簡単な問題に日本の大学生は20分もかかるか?

    こんな問題を解くのに平均で20分もかかるというのは本当なのでしょうか? それならば日本の大学生ってバカしかいませんね。5分以内で解ける私はすごく優秀ということでしょうか?

  • センター日本史Bの問題集についての質問です。

    センター日本史Bの問題集についての質問です。 日本史Bのセンター対策をしたいと思っています。学校のゼミを申し込んで、石川晶康著「日本史B標準問題精講」を解いているのですが、「国公立二次試験・最難関大学の入試問題を厳選した」と書いてあるので不安になりました。 私はセンターでのみ日本史を使って、二次試験では使わないのです。 センターでは教科書レベルの問題が出題されると聞いたのですが、この問題集はセンターのみを狙う場合不適切でしょうか? また、他に良い問題集などがあったら教えてください!

  • 簡単な算数と日本語の問題なんですけど…

    簡単な問題なんですけど、 大学の出席の話をしているときに出席回数が15回中2/3に満たない場合は単位を与えられないと先生が言っていたのですが、つまるところ、10回出席すればいいということですか?裏を返せば5回は休んでも大丈夫、ということですか? なんだか、算数と日本語の問題を解いているような気分になり、混乱してしまいました。 こいつバカか?と思うかもしれませんがお助け下さい。

  • 車のクイズで難しい問題を教えてください。

    車好きの友達に車クイズを出しているのですが、スラスラ答えるので超難関の問題をだしたので、教えてください。 またその答えの証拠として必ず、メーカーで記述があるURLを一緒に教えてください。 友人の事だから多分、それって本当?証拠はとか言ってきます。また、それが単なる個人ページだと信用ならないと言われます。 凄い難しい問題を教えてください。ジャンルはメカニカルなもの以外でお願いします。

  • 高校の先生は大学入試問題を解けるのでしょうか

    大学進学率がそこそこあるような高校の数学の先生と いうのは、難関といわれるような大学の数学の入試問題をすべて解説や解答を見ずにをさらさらと解ける のが当たり前なのでしょうか? 自分は問題によっては解説や解答を見ないと、すぐには答が出せないようなこともあるのですが。これは教師として、情けないことなのかと思い質問してしまいました。

  • 日本史

    難関私立目指しています。 日本史で、コレを何回もやって完璧にすれば大丈夫!!という問題集を教えてください!

  • 英語問題集

    難関大学の二次試験にでてくるような長文の問題集があればぜひ教えてください。

  • 整数問題

    難関国公立で整数問題を課す大学ってどこがあるのでしょうか? また、どうやって調べればいいでしょうか??

  • 高校の科学と物理の問題集について

    来年度、科学と物理を学校で学ぶことになっていて、学校でかった問題集は ニューグローバル科学とアクセス物理という問題集でした。 難関国公立大学を目指していて、この二つの教科は必要なのでしっかりと やりたいと思っているのですが、この問題集をネットで調べると良くないという意見も見つかりました。 進研ゼミの科学、物理も取っているのですが、やはり不安です。  この問題集で難関大学も大丈夫なのでしょうか?  また、難関大学にしっかり対応しているすばらしい問題集があれば紹介してください(学校を通してしか買えない教科書でもかまいません)。