• 締切済み

私は、「奴隷」か??

bubuchanの回答

  • bubuchan
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.7

心中お察しいたします。 海外で生活されているとのことでしたので、時間のずれが通常より大きくのしかかることは明らかですね。 親御さんはどこかお体の具合が悪いのでしょうか? 数日間ほっといてくれ、が海外で通用しないのであれば国内に戻って来た場合、一体どんな付き合い方をしていくのでしょうか? ある程度年を取ったらまた状況は変わってきますが、もしまだまだ元気頑張っていらっしゃるのでしたら、一度ほっといてみたらいかがですか? 彼の方にしてもそうです。彼に支えられるものよりも受けるストレスの方が多いのではないですか? ご質問者様がそこまで追い詰められているのであれば説明は、もうすることないと思いますが・・・。 もしくはメールで一ヶ月ほっといてくれ、と断りを入れておくとか。一ヶ月経ったあと、連絡を入れてみて、本当に忙しかったことを再度伝える。もしそれで何も変わらないのであれば更にしばらくほっとくしかないと思います。親御さんと、彼という一番身近な人たちに対してなので難しいですが、荒療治しないとご質問者さまの精神的バランスと事実的な睡眠不足で全てのバランスが崩れそうで怖いです。 ご質問者様に心の平安が訪れますように。。

vet-dam
質問者

お礼

そうですね。 どうしても、「私、僕を見て!!」というタイプなので、相手はこちらの一挙一動が気になるようです。 しかし、寂しいと思う心は、ある程度自分で律していかないと、どんどん飲み込まれていってしまうことだと思います。 結局は、こちらに甘えて、周りが勝手に私の事を「私物化」しているだけの事だと思いますが、やはり気を使って電話をしている側に横柄な態度を取られると、本当に頭に来ますよね。 実際に、具合が悪いときに助けてくれるわけでは在りませんし。。。 そんな性格です。有難うございました。

関連するQ&A

  • 弱気になりすぎ?

    たまに一定数に第一印象で決めつけられることが多々あります。 第一印象が怖いのか目つき悪いと言われたり噂の対象にされたり。 第一印象で、ぶりっ子するな!やマスク美人のくせに!のような悪態をつかれたりしたこともあります。 自分なりには普通にしているのに意地悪な人に目をつけられてしまいます。理解してくれる方もいるので全面的に自分に非がある訳では無いと思います。 そんなこんなで人間関係が苦手になり、人と関わらなくてすむ、人間関係希薄な職場でたまに働いています。 対策ってなにかありますか?このような事で弱気になり人間関係から遠ざかり気味な私は弱いのでしょうか。

  • ★第一印象★

    人って「第一印象」も時として大切だとは思います。 それは異性関係であったり職場であったり・・・。 第一印象で「損する」タイプや「得する」タイプ。 人の数だけ色んなタイプの人がいて当然です。 が、私はいつもきまって初対面の人から「とっつきにくい」と言われます。本来の私の性格がそういう閉鎖的な人間なら仕方のない事ではありますが、根は明るく脳天気な人間ゆえ、こういう印象をのちに打ち明けられるたび、やはり少々落ち込みます。 ですので、私自身、つとめて初対面の人とは、ざっくばらんに自ら話しかけ、本来の自分自身の姿を必要以上に表現してしまい、いつも「こんなに楽しい人とは思わなかった~」と言われます。まぁそれはそれで嬉しい事なのですが・・。 また、私はよく「神田うの」に似ていると言われる事が多いのですが、それは看護師という職業柄、あまり嬉しくない言葉であったりします。誉め言葉なのかそうでないのか・・・言われるたびに疑問に思ってしまいます。 皆さんは「第一印象」どんな風に言われますか? またその印象に対し、どんな風に感じ、何らかの努力や試みをされたりしていますか?

  • ”ありがとうございます”を言わない店員の態度

    カテ違いかもしれませんがよろしくお願いします。コンビニやスーパーで時には銀行等で「ありがとうございます」を言わない店員がいますがそのときみなさん、どうされますか?どう考えてもわざと言わない人っています。そのときにみなさんどういう態度とられてるのかなと思いまして。あと、店員が悪態ついた対応したり自分の中で「ムカッ」ってくる態度をされたらどのように対応されますか?私はしばらく頭から「怒り」が消えず店長あてに電話したりします。あと、「何とかして下さい」みたいな内容でメールします。(名指しで)自分はおかしいのではないかと思うことがあるのでみなさんの意見も聞かせていただきたいなぁと。。印象に残る悪態は職安で「鬱のために長い時間働けない」という趣旨の相談をしたところ「働く気ないんじゃないですか?」と言われたり、リスカしたとき包帯のつけかえで「ここ切っても死なないよ、もう少し下よ。残念やったね」です。

  • 掲示板での中傷

    ある掲示板で、削除申請をしても削除してもらえません。 中傷、悪態 悪口、などいろいろかかれ、それも真実でないことを かかれてしまいました。 トピ主には削除権はありません。 また、削除を申請して認められるものは、自分の書き込みについてがほとんどで、 人の書き込みを消すことはできないのです。 そのため、うそ800が書かれていても、対処のしようがありません。 掲示板を運営できなくなって、最後には削除するはめに・・。 多くの人に誤解をうけて、それまでつちかってきた人間関係まで こわれてしまい、精神的な打撃もうけました。 規約をたてておきながら、それに対応しない会社を許せません!! どうかいい智恵をかしてください。

  • 要するに 自分の意志や考えがないのでしょうか?

     一部の現代日本人には です。  1. 《一部》が 半分近くか一割り二割りか分かりませんが 昔からの《意志をなくした人間》像が流行っているのでしょうか?   2. とは言うものの 他方では《われ考えるゆえにわれあり》も流行っている。ゆえに思考を及ぼすことは及ぼすが その結論については すでに偉い人の言っていることのみを取り上げる。のだろうか?  3. それは意志表示を 誰にかは知らないが 遠慮しつつ控えているのだろうか? それとも 昔からの刷り込みが消えない限り やはりおのれの自由意志というものがあるとは夢にも思わない。のだろうか?  4. 今回の総選挙における意思表示は ただの流行なのだろうか? それともちゃんとした人間性への目ざめであるのだろうか?

  • 夢をみずに、眠りたい・・。

    何ヶ月経っても、良い方向に向かわない ので、質問します。 毎日、眠ると必ず、夢をみます。 楽しい夢なら、全然良いのですが・・ いつも、困る(追い詰められる)様な 内容ばかり(例えば、大事な時に、大きな 忘れ物をしたり、意思もないのに、他人 を刃物で傷つけて、そのショックに苦しんだり) で、熟睡しているハズが、起床すると 夢の内容で、疲れている状態です・・。 夢をみずに、睡眠する方法等ないでしょうか? しかし、悪い夢ばかりみるのは 何か、精神的な事からくるのでしょうか? (自分自身、特に思い悩んでいる事は ないのです。それ故、どう解決して良いやら・・

  • 目のクマに悩んでいます

    みなさん、こんにちは。 私は、24歳、男性です。 小さい頃から目の下に慢性的にクマがあって、悩んでいます。検索などにかけて調べてみても、よく眠るとかビタミンKをとるとかコンシーラを塗るとか書いてありますが、男子なゆえコンシーラはちょっと無理ですが、睡眠やビタミンKを十分にとっても効果がありません。 朝起きた時点からあるのです。周りの人はもう慣れているらしく特に何も言ってきませんが、初対面の方と会うとき、疲れてるの?、とか睡眠不足なの?って聞かれるのが非常に苦痛です。本人は全然大丈夫なのに心配されたり、マイナスな印象を与えてしまいます。 これから社会人になるので、治しておきたいと思うのですが、そういったクマを根本から直す薬みたいなものって売っているのでしょうか?また効果はあるのでしょうか? 何か知ってる方、小さいことでもいいので教えていただけると幸いです。

  • 自分勝手で短絡的になりやすい人の背景には何が?

    ・少し不快感を感じると露骨に攻撃的な言葉を呟く。 ・少し嫌な印象を感じると露骨に悪態をつく。 ・相手の気持ちや迷惑を特に考えず自分の都合ばかり考えている。 など。 小さい子供にはしばしば見られる特徴なのだと思いますが、 小さい子供でもそこから抜け出している人も居れば、 外見的には大人になってもまだまだな人も居ます。 アメリカの若者にもこうした人が多いと聞き及びます。 感覚過敏などの影響か、保護者の精神疾患か、愛情飢餓か、 思い込みなどからの育て方の問題なのか。 自分勝手で短絡的になりやすい人の背景には何があるのでしょうか?

  • 明晰夢 見たことありますか?

    明晰夢 見たことありますか? ※睡眠中、夢を見ている最中に夢だと気づくこと。 ※その進化系として、夢に気付くだけでなく夢の中で自分の意思で 好きに夢を操作できる。 見たことある人はどんなシチュエーションだったか覚えてますか?

  • コールドプレイの良さが分からない

    こんにちは。オッサンです。音楽好きでファンク~ジャズの演奏歴も長いです。 さて最近の音楽はさすがに年故興味は薄れてますが、 アップルのcmで良く耳にするコールドプレイ、多くの人に私事されるオーラがみじんも感じられない。 これはまづいな、と彼らの楽曲包括的に聴き込んでみました、がひとことでいうと無味無臭。 個性と呼ぶべき特徴的な音はどこにも見つからないし、メロディーやアレンジは70年代ポップスのモロパクまるだし。 (よくもはずかしげもなくパクれるよなと思う) 歌詞にとんでもない求心力があると過程しても、日本でも受ける説明にはならない。 ではいじくり回された音しか知らない最近の若い人達(出た!この言葉w)にとって、 昔を知らない故に「新鮮」に映るのか? それにしても同じ昔の良質なポップのエッセンスはあまり入っていない、、、、水で無意味に薄めたような音でしかないし。。。。 もう質問というより現代についていけないオッサンの愚痴?悪態?になりつつありますが、 この化石頭にガツンとイッパツお願いします。 真面目な話、どう考えても現代の若者の感性終わってるとしか思えないのです。