• 締切済み

粘土で作るフレンチークルーラー

粘土でドーナツを作っているんですが フレンチクルーラーはどのようにして作ればいいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

http://www.ne.jp/asahi/yuki/world/magu.html ↑参考にどうぞ。 それと、フレンチークルーラーではなく、フレンチクルーラーだと思いますよ。 お役に立てればうれしいです。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 竹串はありますか? もしくはへらのようなものが そうすると、ド-ナッツから作るのは簡単ですよ 形思い出せますか? おやつにミスタ-ド-ナツでも行って実物を購入してくると 作りやすいかもしれませんね がんばって 個人的にはポンデシリ-ズを作っていただきたいです

関連するQ&A

  • フレンチ・クルーラーの作り方

    フレンチ・クルーラーの作り方をどなたかご存知ないでしょうか?いろいろなドーナツの作り方の本を見ても載っていないので、非常に知りたいです。よろしくお願いします。

  • ドーナツの作り方

    ミスタードーナツで売っているフレンチクルーラーのようなドーナツを作りたいのですが、いろいろレシピを見ながら作ってみても、どうしても上手く行きません。出来上がったものが、時間を置くとカチカチになってしまったり、油が非常に多かったりと。ドーナツつくりのコツをご存知の方、是非、注意点など教えていただけませんでしょうか。今後の参考にしたいと思っています。

  • ミスタードーナツのフレンチクルーラーの形

    ミスタードーナツのフレンチクルーラーの形はどうやって作ってるんでしょう。 手づくりする場合は星形の口から絞り出して作るそうですが、出来上がりはチュロスみたいになります。 ミスタードーナツのものはひだひだがかなり深く入っていて次々と覆いかぶさるような形になってます。型で作るにしてもどんな型なんでしょうか。 ご存知の方、教えてください。

  • ホイップ樹脂粘土

    樹脂粘土について質問です。 私は今粘土でつくるスイーツにハマっています。 ホイップをするのにグレイスのホイップタイプ樹脂粘土を 買ったのですがやっぱりシリコーンを使うことにしました。 なのでもうホイップタイプ粘土は使わないのですが このタイプの粘土ではドーナツやケーキなどを作ることは むりでしょうか? ご回答お願いします。

  • ドーナツの吸油率について

    ドーナツ(チュロス)を作ろうと思い、調べていると吸油率というものの存在を知りました。 あるサイトでパンドーナツ(イーストで膨らませる)は10~15%、ケーキドーナツ(ベーキングパウダーで膨らませる)は20~30%、フレンチクルーラー(イーストもベーキングパウダーもなし)は30~35%ということがわかりました。 私が作ろうとしているチュロスはイーストもベーキングパウダーも入っていないので、吸油率は約30~35%なのでしょうか? また、吸油率が少ないドーナツの種類、吸油率を下げる方法などを知っている方がいらっしゃれば回答をよろしくお願いします。

  • ミスドの100円セール

    ミスドで今15種類100円セールをやってますが、その中にフレンチクルーラーも含まれてます。私の地域はフレンチクルーラーは73円です。東京とかだと100円なのでしょうか?

  • ミスタードーナツのファンシーについて

    ミスタードーナツでバイトをしています。 たまにフィニッシャー(チョコのコーティングやクリーム詰めなど)をやっていて、最近ファンシーを作る機会が多いのです。 ファンシーは普通のドーナツと違ってその店舗オリジナルのもので結構好きにデコレーションができるんです。 うちの店ではフレンチクルーラーでファンシーを作ることが多いのですが、どんなのが売れるのかと日々考えています。 結構楽しいです^^ そこで皆さんに質問です。 どんなファンシーだったらいいですか? 近くの店で見たこのファンシーいい!!ってのはどんなのでしたか? 自由な発想お待ちしてます(○´ー`○)

  • 粘土について教えてください。

    最近粘土で小物など作ってみたいなと思って色々HPなど見ていたのですが、粘土にも色々種類があるみたいですね。 オーブン粘土はオーブンで焼いて陶器のような感じと言うのはなんとなくわかるのですが、樹脂粘土、石粉粘土、紙粘土などあってどれをどう使えばいいのか迷っています。 それぞれの粘土の特徴や用途など(こういうものを作るにはこの粘土など)どの粘土でもわかりましたら教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 粘土。

    当方関西の田舎に住んでいます。今、田んぼの草刈りに来ているのですが、近くに川が流れています。久しぶりに川を見て思ったのですが、子供の頃、この川では粘土が取れました。現在も剥き出しになってますので、粘土は取れると思うのですが、小学生の頃、よく粘土細工をしたものですが、その時の粘土は購入した粘土でした。川にある粘土と、粘土細工をする粘土は同じモノなんでしょうか?

  • 【粘土】「固まると水に溶けない粘土」を教えて下さい

    【粘土】「固まると水に溶けない粘土」を教えて下さい。 オブジェを粘土で作って水槽の中で飾りたいです。

専門家に質問してみよう