• ベストアンサー

餅を使ったパン

お餅を使ってパンを作りたいんですが、お勧めのパン、工夫の仕方など何かありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nogiku95
  • ベストアンサー率18% (255/1416)
回答No.2

大福がそのまま入った 大福あんぱん

kisaragi2
質問者

補足

大福アンパンですか。 面白そうですね。 外のパンはどんな物が合うと思いますか?

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
kisaragi2
質問者

お礼

ありがとうございます。 なかなか餅もそのまま使った物はないようですね

関連するQ&A

  • もちもちパン

    最近パン屋さんでよく見かける、もちもちパン(パン生地がお餅のような感じ)。切り口をみるとお餅をつかっているのかな?とも思うのですが…… どなたか作り方をご存じではないでしょうか。 もちもちっとした感触のパンではなく、ぱっと見、固いです。 外側はカリカリ、でも内側はお餅のような… 中にあんこが入っていたり、どちらかというと和風な感じのものが多いです。 チーズもあったかな…

  • 硬くならないお餅の作り方は?

    惣菜売り場・総菜屋さんで売っている柔らかいお餅って、どうやってつくるのでしょうか?レシピ、コツなど御存知でしたら教えてください。 うっすらと焼いたか焼かないかの状態で、大福の生地のようなお餅です。時間が経っても、モチモチしています。つきたてのお餅のように伸びないのですが。 ・・・このような説明で伝わるかしら? 普通のお餅を焼いたり、茹でたり、レンジでチン、雑煮など工夫しましたが、すぐに硬くなって子供達が食べてくれないのです(食べるのに時間が掛かり、冷めてしまうということもあるのですが)。でも、その総菜屋さんのお餅は、良く食べるんです! 餅つき機が実家にありますので、家でもつくれるのなら試してみたいのです。特別な添加剤を使うのでしょうか?(だとしたら子供には食べさせたくないけど)

  • 餅について

    市販で売ってる乾燥餅で、焼く、バター餅にするのに美味しにおすすめの餅教えて欲しいです。

  • 一番美味しくパンが焼けるパン焼器は?

    以前ナショナルのパン焼器を使用していましたが、故障したため餅も作れるサンヨーの物に買い換えました。(約2年前) しかし、餅は美味しく作れるのですが、パンの味がイマイチなので(焼き上がりの香りというか、匂いが…)パンは全く作らなくなってしまいました。 イーストの投入時期や、温度などが味に関係していると聞いたことがありますが、どうなのでしょう? 新たに、とにかく美味しいパンが焼けるパン焼器を購入したいと思っています。 いろいろなメーカーの物を試したことがある方、教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。

  • お餅のお取り寄せ

    美味しいお餅のお取り寄せで、おすすめがありましたら 教えてくださいませ。少し粒が残っているような美味しいお餅 が好みです、宜しくお願い致します。

  • 美味しいお餅のたべかた?

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか? お雑煮など、「お餅」の美味しい時期にもなってきましお たね。 お雑煮でも「磯辺まき」でも、辛味餅でも何でもよろしい んですが。これはお勧めという美味しい「お餅のたべ方 や、お餅料理?」というのあり ますでしょうか。 今、私の会社では、手もかからないので、お餅をチンして さらに焦げ目つけて「独創的磯辺まき」(おおぶりにのりま き)をおろし大根のたれでいただく方もいます。 要領の悪い質問で申し訳ありません。

  • お餅・・もち米について

    もち米って何でしょう?ご飯のお米とは違いますが、何がどう違うの でしょうか?田んぼでの栽培方法も違うんでしょうか? お餅はお米からはできませんか? それとお家でお餅を作る簡単な方法などあれば教えてください (餅つき以外で)パン焼き器で作れるときいた事があるのですが・・

  • 買ってきた餅が軟らかい訳

    今からの季節、桜餅とか、草餅など、餅菓子をよく作るのですが、すぐ堅くなってしまいます。販売されているものが、幾日も柔らかいのは何故でしょうか。何か工夫があったら、教えてください。

  • カラスは堅い餅を柔らかくして食べますか

    数年間放置されていて小ぶりですが石より硬そうな餅を外においておいたら、いつの間にかなくなっていました。状況からカラスだろうと思うのですが、カラスは水につけてから食べるなどの工夫をするものでしょうか。

  • 大根餅に片栗粉を入れすぎました

    大根餅を作ったのですが片栗粉を入れすぎてしまいおいしくないです。 もったいないのでなにか助ける工夫やアイデアを頂けませんか?

専門家に質問してみよう