• ベストアンサー

山の傾斜の求め方って…??

A点(標高0m)からB点の山頂(山頂の標高は922.2m)までの傾斜を、 分母が100の分数で求め、分子は小数第一位を四捨五入して求めたらたら答えはどうなりますか? 答えまでの過程について、文章、式について説明してほしいです。 傾斜から傾斜角を求める方法も教えて欲しいです!                            垂直距離 最初の問題については、授業では傾斜=――――― と習いました。                            水平距離 そしてA点からB点までの距離は、縮尺5万分の1の地形図にして4cmでした。 本当に分からなくて困っているので、どちらか1つでも分かって答えてくれる優しい方がいらっしゃったら是非回答お願いします。m(><。)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

分母が100の分数で求め、分子は小数第一位を四捨五入して求めたらたら答えはどうなりますか? から推測するの 100M平行に進んだときに平均何m上がるかを求めないって問題でしょうね 4cmが1/50000ですのです 実際の平行に進む距離は 4cm×50000=200000cm          =2000m したがって 100m当たり平均増加する高さは 922.2÷2000×100=46.11mとなります したがって小数第一位を四捨五入すると 46mとなります よって 山の傾斜は46%となります 記号の%は意味は100mで何m上がるかの記号です

smack_tp
質問者

お礼

お返事遅くなってすみません(*ノω;) すごく丁寧で分かりやすい説明で、助かりました!! 本当にありがとうございましたッッ!

その他の回答 (1)

  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.2

#1さんの回答に追加。 勾配:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%BE%E9%85%8D

関連するQ&A

  • この問題の解き方と答えを教えて下さい。

    小学6年生の夏休みの宿題です。 ある分数を小数になおし、小数第三位を四捨五入したところ0.32となった。 この分数のうち、分母が最も小さいものを答えなさい。 一応小数第三位で四捨五入して0.32になる小数として 0.321,0.322,0.323,0.324,0.315,0.316,0.317,0.318,0.319 をあげてこれらを分数に直して約分して…とやったんですが 馬鹿みたいに分母のでかい分数しか出てこないので このやり方であっているのかが凄く不安です。 この問題の正しい解き方と良ければ答えを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 自転車乗りにとって傾斜15%の坂道は

    下で標高200メートルの峠が・・・と質問させてもらったオヤジです。 今日知り合いから聞いたのですが、私が上ろうとした峠の傾斜は15%だそうです。 ちなみに、標高は山頂に表示されています。 山頂までは山裾からきっちり1Kmです。 知り合いの言う傾斜15%の根拠はわかりませんが、15%としておいてください。 さて、自転車を趣味としている人にとって、傾斜15%・距離1Kmはどんなものでしょう? 知り合いは自転車をやってる人でもそんなにたやすくはのぼれないと言うのですが・・・。 *でも近所の小学生はのぼっていました。  下りで転倒して救急車騒動になって新聞沙汰になりましたが。

  • 山の高さについての質問です。

     以下の内容の回答ととき方をできるだけわかりやすくご指導願います。   山の高さを求めるために,図のようにB地点から山頂を見上げた角度を測り,次に1000(m)下がってA地点から山頂を見上げた角度を測ったところ,それぞれ20゜,10゜であった.山の高さh(m)を小数第1位四捨五入で求めなさい.なお,必要に応じて下の電卓を使ってもよい.  ヒント:B地点から山の真下までの距離をxとおき,x,hの連立方程式を解くとできます http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/koukou/sctl001a.htm

  • またまたお願いします。

    ・整数 ? を7でわった商の少数第1位を四捨五入すると7に、3でわった商の第一位を四捨五入すると15になります。 ・1より大きく100より小さい数の中で、分母が6であって、約分できない分数は ? 個です。 ・分子と分母の和が140で、約分すると17/18になる分数は ? です。 ・(7.43×2.42+2.57÷1/2×1.21)÷ ? =1.1×33 これらの問題の解き方を教えてください。 お願いします。

  • 傾斜角を求める問題で

    こんにちは 傾斜角を求める問題で 計算すると0.2578となりました 「傾斜角度を度分秒まで求めよ」 「秒は少数点以下を四捨五入せよ」とあるのですが 上記の数字を角度へ変換する何度になるのでしょうか? 申し訳有りませんが教えて下さい

  • 縮尺図が解けません・・・

    5万分の1の縮尺の地図上で、2点A,B間の距離が4cmだった。実際の距離は何mでしょう?(答2000m) という問題があるのですが、縮尺の問題の解き方が理解できません。縮尺の問題はどう解くのでしょうか?お願いします。

  • Excelの関数、四捨五入について

    ご質問があります。 現在Excelで表を作っているのですが、どうしても四捨五入で躓きます。 例) A 1234.56 →四捨五入(ROUND.1) →B 1235 上記のようになるのですが 例) B 1235×0.9 → 1111.1(小数点第一表示) 上記のようになってしまいます。 四捨五入したBのセルに対し0.9をかけているはずなのに 四捨五入を行う前のAに0.9をかけた答えが出てしまうのです。 これの謎が解けず困っています。 どなたかお分かりの方がいましたら宜しくお願い致します。

  • エクセルの関数

    以下のようなことをエクセルでやりたいのですが 何か関数はありませんか? 例:A×B=答え 上記の答えの 正数が二桁のとき、小数点第二位を四捨五入 正数が三桁のとき、少数点第一位を四捨五入 どなたか教えてください。お願いします。

  • 縮尺について 教えてください。

    正確には 縮尺をつかった問題が解けなくて困っています。 25000分の1の縮尺の地図にはa点とb点があります。ab間は2センチです。 a点とb点は斜めになっていて、その傾斜を求める問題で選択制なのですが 答えは10分の1ということなんだそうです。 どうしたらそうなるのか全く意味が分かりません。 縮尺じたいに関してもよくわかっていません。 25000分の1の縮尺の地図では1センチが何キロになるんでしょう。それすら分かりません。 どなたか教えてください。

  • エクセル関数?教えてください。これはどうすればできますか?未熟者です

    A列÷B列の答えの数値を削除と四捨五入し、プラス表示とマイナス表示をしたい。 答えは2パターンになります。 (1)A列÷B列の答え1.091763・・・などとなります。それを小数点一位以上(1.9)を削除し小数点五位(6)を四捨五入して数値で表したいのです。 そして出た答え、小数点以上が(1.)の場合プラス表示とし918で完成させたい。 (2)A列÷B列の答え0.991763・・・などとなります。それを小数点一位以上(0.9)を削除し小数点五位(6)を四捨五入して数値で表したいのです。 そして出た答え、小数点以下(0.)の場合はマイナス表示としと-918で完成です。 うまく説明できませんが、よろしくお願いします。