• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:やっぱり疑問・・・。私の考え方がおかしいですか??)

既婚者と恋に落ちた私…友達の反対や彼の家庭の問題…進め方に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 既婚者と恋に落ちた私。彼の離婚を待つ決意も友達の反対もある中、進め方に悩んでいます。
  • 友達には反対されつつも、彼との関係を続けることに意義を見出していますが、進め方についてどう思われますか?
  • 友達の納得がいかず、彼との関係を続けるか友達を選ぶか…進め方に悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.34

前の質問を読んでないと思うので、なんとも言えませんが とことん行ってみないと、自分で体験しなければ良かったのか悪かったのかなんて判らないです。  相手の離婚の原因が自分で無いなら、離婚が成立するまでは、あまり会わない方がいい。相手の奥さんが貴女の事を理由にすれば、相手が一方的に悪くなるばかりでなく、貴女も慰謝料請求されかねません。  この間だけでも我慢できないなら、それは熱病のようなもの。本当に「愛」なのでしょうか。当然部外者の友人が会うなどもってのほかです。  それともそれまで踏み込んで乗り越える道を選びますか?  私の周囲にも妻子ある人と愛し合い、幸福な生涯を送ったいる人も何人も居ます。でもその逆で、結果的に何度も離婚を繰り返す羽目になっている人も多く居ます。  結ばれた人と幸福を構築する事は尊い事ですが、結ばれた人だけが全てではないことも事実。本当に結ばれるべき人、幸福になれる人が必ずしも今の相手だと言う事は、誰にも証明できません。  ただ、浮気する男性は、そういう癖がある事だけは忘れずに。また、家族に暴力を振るう人は将来、貴女にも必ず暴力を振るいます。恋愛中の魅力は半分に、欠点は倍にして、それが耐えれる範囲なのか考えましょう。  友人の言動ははるかに友情を逸したものです。貴女の独占、或いは自分の指揮下に置くつもりなのでしょうか。それは友情ではなく、支配でしかありません。 まして、彼の離婚手続き中に無理やり会う事は、彼ばかりか貴女にまで大きな迷惑をかける事になります。その事を伝えて、それでも会うというのであれば、それは友情ではありません。  貴女の人生は貴女の責任で決めるしかない。貴女自身優柔不断な部分があります。自信を持つ必要はありませんが、自分自身で決断して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (33)

  • nintake
  • ベストアンサー率20% (9/45)
回答No.13

こんにちは、 もうすでに色々なアドバイスが出ているので、 私からは今一度冷静になって全てを1から考え直す機会と心得て、考えてみてはいかがですか?(悩むのではなく考える) 周りからなにやら選択肢を突きつけられている状況のようですが、他の回答者様がおっしゃっているように、大切なのはどちらかを取るというよりあなたがどうしたいかではないでしょうか? このまま周りの言うとおりの進め方に従った場合、 不幸な結果になると、そう話を進めた人たちが悪いと逃げ道を作ってしまいませんか? 今回の質問内容を拝見してnaruaiさんがどうしたいという意見が見つかりません。 つまり、周りに流されすぎているのです。 周りに流されすぎて決断を余儀なくされた結果は今後それが間違いと気づいたときに納得のできない後悔が付きまといます。 ですから私がする具体的なアドバイスとしては、 1、自分がどうしたいのか? 2、その考えに対する周りのリアクションを見る 3、それらを前提条件に解決策を模索する ではないでしょうか? この件はあなたの人生ですのであなたがどうしたいのか?を決めてしまうことが解決の糸口だと私は思いました。

naruai
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさにその通りです・・・。 私の気持ちは決まっているのに、ここに相談して皆様に何を求めているのか、正直自分でも分かりません・・・。 しいて言えば、友達に彼を会わせるのが、今じゃないといけないのかどうか?って疑問でした。 なんだか自分でもよく分からなくなってきたので、とりあえず友達に彼を会わせます。 そしてまたそこで、いろんな壁がでてくると思うので、そこで考えてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hara88
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.12

私の大親友も、実はあなたと同じように既婚者とお付き合いをしています。 ですからその視点からお話をさせていただきます。 親友から話を聞かされたときは、まさか!この子に限ってそんなことはないと思いました。ですが、なんかとても複雑な気持ちでした。ショックなんだけど、親友の好きになった人なんだから認めてあげたいという気持ちです。心から大好きな親友です。その子が選んだ人なのだから、目に狂いはない。相手の方がたまたまあわない方と結婚してしまったんだと思いました。 それでも、やっぱり相手のことが私も知りたかったです。 あなたのお友達は、たぶん既婚者と付き合うということに偏見をもたれているのかもしれません。そして、身近なあなたにすごくショックだったのだと思います。 私はお友達を会わせてあげた方がいいと思います。 「家庭に戻ってくれ。別れて下さい」ともし言ったとしても、彼がしっかりあなたに気持ちが向いていれば、動じないはずですし、あなたが彼を本当に好きならば、信じてあげなくては。 友達に「別れてくれ」と言われて気持ちがぐらつくような彼であれば、いずれ終わってしまう恋ではないでしょうか? もし、友達が彼に会って安心してもらえたら、良き相談相手として協力もしてもらえるでしょう。 そして彼に会っても認めないようでしたら、ありのままのあなたを受け入れられないということでその程度の友達なんだと割り切ったほうがいいのではないでしょうか? 時には自分の負担を軽くする考えも必要ですよ。 友達とこれからも付き合って行きたいなら、なおさら会わせた方がいいと思います。 「彼を選ぶか、友達を選ぶか」 これはあなたにとってとてもつらいセリフだったと思います。 ですが、おのずと答えが見つかるはずです。 私も来月、大親友の彼に会ってきます。 初めて会うのですが、なんだかいろいろな話を聞いているので初体面っていう感じがしません。

naruai
質問者

お礼

ありがとうございます。 友達に彼を会わせるのは抵抗もなく、初めからそのつもらなのですが、どうもみんなが、今しかないんだ!、と急ぐのが謎だったんです・・・。 でもとりあえず、ここでグダグダ言ってても仕方ないので、もう何も言わず会うことにします。 考えるのはその後ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • milk111
  • ベストアンサー率30% (228/740)
回答No.11

質問者さんの考えが間違ってるとか、友達の進行の仕方がおかしいとかそういう問題じゃないんだと思います。 結婚ってゴールじゃないです、スタートです。普通に結婚したってたっくさんの壁を乗り越えなきゃいけないんです。二人で力あわせて。 問題なく結婚したってそれだけ大変なことが沢山あるのに、質問者さんはもしこのまま彼と結婚したら出発地点から沢山の問題をかかえていかなくてはいけない…しかも普通は皆から祝福されるはずの結婚が、祝福してくれる人は恐らく一部、後ろ指指されて、恨みの気持ちさえ持たれての結婚になっちゃうんですよ! 友達はそんな多くの問題を持っての結婚は質問者さんには無理なんじゃないか?どこかでつまずいてしまうんじゃないか?本当に幸せになれるのか?って感じてるんじゃないでしょうか? 友達は質問者さんの事長い付き合いでよく知ってるんですよね?もしどんな困難でもきっとこの子なら越えていくだろう、私たちがなんと言っても自分の気持ちを貫き通すだろうって思ってる人に対してここまでしつこく彼とあわせろとか、別れるべきだって言わないんじゃないでしょうか? 友達の言葉は色んな思惑が入ってるにしても客観的に質問者さんの性格とかを考えているというのもあるとおもうんです。 私も多分しつこく言うと思います。友達の意見で既に自分の気持ちを貫き通せず悩んでるような子には… 彼となにながんでも結婚するんだ!というなら友達がなにいおうと、今は会わせないで突き通すしかないし、友達の言うことにどうしたらいいんだろうと悩むなら結婚事態やめたほうがいいと思います。 これからの出会いの中でもっと皆に祝福されて幸せ一杯のスタートが出来る相手との出会いだって絶対あると思うので…

naruai
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通りだと思います・・・。 正直、今回の件はみんなにちゃんと話をしてないのが原因で、「彼」という見たことも聞いたこともない人をみんなが知りたいと言っているんです。 もちろん私のことはみんな充分わかっていますからね。 私もみんなのこと充分わかってるから、とりあえずみんなの言うとおり、会うことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63726
noname#63726
回答No.10

以前の質問に最後から2番目に回答した者です。 以前の質問のアドバイスの多くは不倫を止めるようになどの回答が多かったと思います。 私は不倫を止めろ等ではなく、友達がおせっかい過ぎる・大人の女性同士の友人はそんな事まで首を突っ込まないなどの発言をしました。 30件以上の回答はたくさんありすぎて読みきれないですが、友人の事を批判した回答は私一人のような気がしました。 今回は前回の私の意見に近い方もいるようです。 でも私が前回の回答に対してのコメントは友人の事がとても大事であると述べて擁護していますので、友人とはこちらからは縁を切りたくないようなので、友人の意向に沿った対応をするしかないと思いました。 私は前回同様に、私自信の意見は友人とは距離を置き、彼の事は彼の離婚が成立するまで会わない覚悟を決めたらそれを実行するば良いと思います。 でもどうしても友人とは縁を切りたくないと仰っているのでどうにもならないと思います。

参考URL:
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2077139
naruai
質問者

お礼

ありがとうございます。 何度もすいません。 自分でも、ここに相談をして皆様に何を求めてるのか分からないのも正直なとこです・・。反省。 やはり、自分の弱いところで、友達との縁、友達から切られるのは仕方ないと思いますが、自分から切るのはやはりできないのだと、自分で気付きました。 それを踏まえたうえで、自分の納得いく行動をとりたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

正直そこまで人の人生に口出しする友達も おせっかいというか。。好意でしてるとはいえ複雑ですが、、 あなたも何度もここで質問して、 結局回答者さん誰もに『友達はあなたの事を思って言ってるんだし 彼が本当に素敵な人なら、一度あわせて見れば?』って言われても 納得できずに又同じスレ立てるなら もう友達に会わさなければいいし あなたの思うようにすればいいと思いますよ! 結局あなたは友達には合わせたくない訳でしょう? 子供じゃないんだし、それ見たことか?!で友達が 去っていったとしても、それはそれで友達も勝手だと思います。 何事も経験だし、これでうまくいけばそれで良いだろうし、 友達の言ったとおり、一緒にならなければ良かったって結末に なったとしても、それは自業自得なので 次に経験を活かせばいいと思います。 やってもいないのに、人の意見を聞いて あなたが納得できない事をしても、どちらにしても 後悔すると思いますので思うようにすればいいと思いますよ!

naruai
質問者

お礼

ありがとうございます。 何度もすいません。 私は友達に彼を会わせるのは抵抗はないんです。 何を言われても、覚悟はしています。 何と言っていいか・・・。 何の相談もなしにタイムリミットを決められて、それを逃したら次は無いぞと言われ・・・。 でも私のしてることが悪いので、仕方ないんですけどね。 とりあえず、友達に会う方向では進めています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunamoja
  • ベストアンサー率23% (43/182)
回答No.8

貴方と彼の出会いは、どのようなかたちだったのでしょうか。お友達は、最初の時点から、二人の交際をご存知で、そのときから別れたほうが良いことを告げられていたのではないのかなと思いますが、さて、どうだったのでしょう? もし、そうだとしたら、お友達の心中が正しく思えてなりません。身近でいつも見ていたのであれば、詳細なことが理解されているから、この交際をとめているのだと思います。 順番が違ったからという理由は、多分貴方の理由だと思います。自分を正当化させているだけではないでしょうか?事実、どうしてもそうなってしまった場合の人だって案外多いと思うし、それでも幸せに暮らせている人はたくさんいらっしゃるのも間違いではないでしょう? 恐らく、お友達は、そういうことを言っているのではなくて、彼の本心が信じられない、貴方と彼とは似合わないと思っていて(このままいけば、かえって今以上に未来は貴方が苦しむことになると思える)、ですから、何が何でも貴方を彼から遠ざけたいのではないでしょうかね。 そういう気持ちがあるから、次の機会というのも待てないのでは?貴方は、焦らなくても結果はなるようにしかならないと考えているかもしれませんが、お友達には、その時間さえも、きっと危険に思えてならないのでしょう。ちょっとでも猶予は与えられないぐらい(彼の一言で、貴方は間違った方向に簡単に進んでしまう傾向があると思われるため)深刻な問題だとお友達はわかっているのだと思えます。 さて、ここで私の意見ですが、私は、お友達の意見を素直に受け入れたほうが良いのではないかと思います。貴方は、きっと彼の良さしか、今見えてないのだと思います。付き合った本人がよければ、それでよいじゃないの!って考えているかと思われますが、それは、貴方が、完全に彼の手のひらで泳がされている証拠ではないでしょうか。彼の優しい言葉に酔わされている、例えば「俺のことを信じてくれ」というようなことを言われて、貴方は、それを鵜呑みにしてしまっているのです。でも、お友達は、それがどこまで本心かというのが、すでにわかっていて、嘘を見抜いているのですよ。 多分、そこまで自信があるお友達の回答のほうが正しいのは確かでしょう。貴方が交際を続ければ、本当に縁を切るぐらいの覚悟はあると思いますよ。 今すぐには、貴方も不幸にならないでしょう。彼と付き合っていれば、一時(何ヶ月か、何年かはわかりませんが)は、幸せにどっぷりひたっている気分も味わえるとは思います。しかし、それは一時のこと。一生ではないと思いますよ。お友達もそのことを理解していると思いますよ。 どうぞ、素直にお友達の意見を受け入れてみてください。本当に信じられるのが誰か、その選択を誤れば、貴方は後悔する人生を送ることになるかもしれませんので。 厳しい言い方ですが、お許しください。ただ、貴方の幸せを祈っているのは、私も同じですよ。

naruai
質問者

お礼

ありがとうございます。 友達は彼のこと、全く知らないんですよ。 私の仕事関係で知り合った彼なので、みんなは彼の情報はゼロなんですよ。だから会ってみたいと言ってるようです。 友達の意見を受け入れてないわけではないんです。 友達に彼を会わせるのもいいんです。抵抗はないです。 ただ、彼の離婚が成立してからじゃダメなのかなーと思ったんです・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamuchan
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.7

質問者さんは、不倫をナメてるなぁと思いました。 ただでさえ普通の恋愛、結婚に比べて障害が多いのに、 結婚前からつまずいてちゃ先が大変ですね。 もし彼と一緒になるのなら 彼とこの先何があってもお友達に頼っちゃダメですよね。 正直、他人に理解を求める質問者さんがおかしいと思いました。 世間一般には悪いことしてるんですからね。 自覚が足りないと思います。 お友達はその辺よくわかってらっしゃってると思いますよ。

naruai
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、ここでつまずいてては先が見えてますよね・・。 自分のしてることに自覚を持って、自分の選ぶ道に責任を持っていこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17660
noname#17660
回答No.6

以前の質問内容を知らないので話しの経過が見えないんですけど・・・ そのお友達って男性ですか? 女性にしてはかなりおせっかいというか・・・ だってあなたの人生なのに干渉しすぎ。 親や姉妹ならまだしもね。 彼を信じるなら反対する友人との縁は切ればいい。 友人の言うことがもっともなら彼のことはあきらめればいい。 結果的には奥さんから夫を奪って結婚するわけでしょう? 奥さんに訴えられて慰謝料を請求されたらどうするのかなあ。 いくら彼が誘ってきたとしても、そんな証拠はないんだから。 どんな事情があっても悪者扱いされるのはあなたなのに。 友達に守ってもらうの? 自分が不倫しておいて?何か変でしょ。 自分がまいた種は自分で刈り取らなきゃ。 覚悟を決めてどちらかに飛び込めば結果ははっきり出るし、すっきりするんじゃありません? でもって、お友達が男の人なら、これはもうあなたに好意がある。まちがいない!!

naruai
質問者

お礼

ありがとうございます。 友達は全員女性です。総勢6人。 覚悟を決めてどちらかに飛び込めば・・。 そうですね。 結果はあとからついてくる。 どっちを選ぶにも覚悟がいることでした。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masafho
  • ベストアンサー率26% (72/267)
回答No.5

 こんにちは。拝見させて頂きました。 男として・・(私としてかな?)率直に、本音で言いますね。 いる・・。あるんですね・・。そういう話が・人が・・。  私があなたの本当の友達(私が私の友人達への対応)だとしたら、あなたの事を思って、“反対”・“賛成”等、するとは思いますが、ここまで「友達」という物(言葉)を逆手にとった言動はしないと思います。  今回の内容、「本当の友達で無い」とまでは言いませんが、この問題「彼との今後」は“あなたの事”ですから、あなた自身が、彼との今後(また同じでは・?等)を真剣に考え、友達・彼「どちらを取る」・「天秤のどちらが重い」ではなく、今後を真剣に考えた『あなた自身の気持ち』で動いてもいいのでは?と、思いますが・・。

naruai
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分でも解かっているんですが、ついつい友達のことは気にしてしまって・・・。 自分の事なので、全ては自分の責任。 決めるのも、実行するのも、何もかも自分のこと。 も一度、自分に言い聞かせます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25358
noname#25358
回答No.4

 前回の質問に1度だけ回答しました。  つまりですね。  友達は、あなたが彼氏に騙されている可能性を捨てきれないのです。  あなたのような状況に陥った場合、泥沼にハマって人生ぶっ壊した人間の方が、無事に幸せになった人間よりも遥かに数が多いんです。(まぁ、調べたわけではありませんが)  もちろん、あなたが前者になると言い切ってるわけじゃないんですが、彼女らだって友達ですから、あなたを見捨てることはできません。  それで納得できないなら、そこまで考えてくれる素晴らしい友達と絶交して、彼氏と結婚すればいいのです。  でもあなたは大人ですから、自分の行動に責任をとらなければいけません。万が一あなたが結婚後にトラブルになっても、そのときは誰も助けてくれなくて、今度はこのサイトに「頼る人がいないんです!」と書くことになります。  でもとりあえず彼氏との結婚をあきらめておきさえすれば、たしかにあなたは一時的に不幸のどん底に陥るでしょうが、人生をぶっ壊すリスクだけは回避できるのです。  どっちを選ぶかはあなた次第ですが、赤の他人であるこちらからすれば、そろそろ自分から逃げるのはやめにした方がいいんじゃないかと思えます。

naruai
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、自分の決めたこと、選んだ道、決意と責任を持っていこうと思います。 自分から逃げずに。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達が、彼に会わせろ!と猛攻撃。どうすれば?

    以前から何度か相談させてもらってます。 既婚者の彼。 順序が間違っているにもかかわらず、お互い惹かれあってしまいました・・。 彼の家庭の問題は以前からあったようで、ついに離婚の決意を固めたようです。 最近友達(総勢6人)に話したら、もちろん反対の声が。 もちろんみんなの言うことは間違ってなく、私のことを心配してくれてのこと。そして、見たこともないその彼に会わせてほしいと言います。 彼の家庭の話が解決するまでは、みんなに会わせられないと思っていたのですが・・・。 そして、今更とは思いますが、始まりから間違っていた私達の順序を正そうと思い、離婚の話しが解決するまで、私は彼には会わないし連絡もとらないことに決めました。これは二人の意見。その事も友達に報告しました。 それでも、会わせてほしいと言われます。 今会わなきゃいつ会うんだ? 結果が出てからじゃ遅いんだ! と言われました。 彼を会わせるのはいいのですが、やっぱりみんなは会って私達を別れさそうとしてるのでしょうか。 彼に会えば、何か納得してもらえるのでしょうか。 もちろんみんなの疑問や言いたいことは重々承知しているし、心して聞いています。 それでも、全員集合するから会わせろと言います。 正直、あまり気が進みません・・・・・ どうすればいいでしょうか・・。

  • ゴールデンウイークどうでした?

    皆さんは、今回のゴールデンウイークは楽しめましたか? 僕は、毎年ゴールデンウイークが近づくと、「よし、今年のゴールデンウイークは、車で高速とばして何処へ行くぞ!」と気合が入るのですが、いざゴールデンウイークになると朝ねむくて起きれなくて、「出かけるの明日にしよ。」と思って、次の日もまたその次の日も同じ事を繰り返しているうちにゴールデンウイークが終わってしまいます。 皆さんは、休みの日に出かけようとして、朝ねむくて起きれなくて諦めてしまう事ありますか? 休みの日って気が緩むからなんでしょうか?

  • このゴールデンウィークはどう過ごしてますか?

    こんにちは。 嬉しいような持て余すような連休ですが、このゴールデンウィークは、皆様どのようにお過ごしでしょうか? 既婚か未婚か、あとだいたいの年齢も付記してくれると嬉しいです。

  • 友達いない人

    友達いない人って休日、長期休暇(ゴールデンウィーク)など、どう過ごしてるんでしょうか?自分も友達いないので、休日は行く所もないので、家でゴロゴロしてます。 ただ休み何してた?とかゴールデンウィークどっかいくの?とか聞かれるので、みんなどうしてるのかなあと。

  • ゴールデンウィークの過ごし方で相談があります。

    5月3日から5月7日まで会社が休みになります。 予定は全然決まっていません。 会社の役員様から「ゴールデンウィークは何処に行くんだ」と質問されました。 私は「特に予定はありません」と言いました。 そうすると「若い者は何処かに行かないと」と言われました。 30代前半で独身です。 ゴールデンウィークをしっかり休める人、仕事の人と別れると思います。 それに独身、既婚者などでも予定が違ってくると思います。 皆さんはどんな風に過ごすかだいたい決まってますか? 20代や30代の独身時代のゴールデンウィークはどんな風に過ごしていましたか? やはり趣味、旅行などに時間を割いて家にはいない事が多かったのでしょうか? 私は混雑する観光地などに行くのは無駄かなと思ったので自宅で渋滞情報を観たり、近所の本屋、ラーメン店に出かけたりして過ごす事が多かったです。 多くの若者は彼女、彼氏、友達と過ごしているのが普通で家でゆっくり過ごすのは変だったのでしょうか?

  • ソープランドに行きます。最低の行為だと思いますか?

    ゴールデンウィークに初めて利用したいと思います。 独身です。 男女関係なくソープランドを利用する人を最低の事だと考えているのか気になります。 既婚、独身でも考え方が違うのでしょうか? 男性の皆さんは利用した事がありますか?

  • 阪神タイガースの試合の事で教えてください。

    関東にいる阪神タイガースのファンです。シーズンには、こちら方面の試合にはよく行くのですが、甲子園にはまだ行った事がありません。 しかし、ついに今年の5月のゴールデンウイークに、甲子園に試合を見に行こうと決意しました! そこで、ホテルの予約や、また、試合がない時間にはやはり観光もしたいので、教えて頂きたいのですが、例年だと、5月のゴールデンウイークは、デーゲームになるのでしょうか? それともナイターなのでしょうか? どなたかご記憶の方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 2007ゴールデンウィークGW沖縄のツアーは

    こんにちは。GWの旅行のことで質問させてください。 いままでゴールデンウィークに旅行をしたことがありませんが、 ことしは女友達4人で沖縄に行くことになりました。 ゴールデンウィークの沖縄ツアーの予約がどのくらいの激戦区かわかりませんが、 どのくらいに申し込めば間に合いますか? これから4人で話を詰めていこうと思うのですが、 どのくらいがリミットなのかと思いまして。 アドバイスなど、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ヤリ目?不倫の始まり?職場の彼のことがわかりません

    職場の飲み会で同僚にチヤホヤされ 妙な気分になってます。 彼とは同じ職場になって一年、イケメンで お互い既婚者で子どもありです。 彼より二歳年上で36の私には職場での雑談中にも さりけなくオシャレだね、可愛いねと言ってきます ジョークと受け止めて返していましたが、 いやな気分ではありませんでした、むしろルンルンでした 先日の飲み会では初めて隣になり、 いつも以上に褒められてお互い酔っていたこともあり、 夫婦生活の話なんかもし、 お互い満足してないってこともわかり、 余計盛り上がって ◯◯さんが朝、となりにいたら嬉しいっす 勿論、家庭が1番だけど 人生1度だし、好きなことした方がイイですよね~ ◯◯さんはどうおもいますか?とか そんな会話をしました、連絡先も教えて欲しいと言われましたが、 なんとかはぐらかしました。 その日は普通に何事もなくバイバイしましたが 翌日から彼のことが気になってしかたがないです しばらく恋をしてない私は、なんだか 変な気分で、職場でもどう接したら良いかわからなくなりました… なんでしょう?単純にヤリ目でしょうか? 本気になりかけてる私、助けてください! 家族とゴールデンウィーク厳しいです 気になって。 どうぞよろしくお願いします。

  • 一人での長期休暇の過ごしかた

    既婚で子供はおりません。 主人はゴールデンウィークも休みがなく、私は会社員ですが暦どおり+有休で1週間程度休みです。 実家も近くしょっちゅう帰っているのでわざわざゴールデンウィークに帰るほどでもなく。 そして友達たちは家族で旅行や帰省などで予定があわず、時間をもてあましています。 同じ様な環境の方で1週間程度時間があったらどうすごされてますか? ※ちなみに旅行はさすがにこれからでは間に合わないので、旅行以外のプランでお願いします!