• ベストアンサー

弟子入り

京都で日本料理を勉強したく、弟子入りさせていただける、料理店があれば、教えてください。 自分は、21歳の男性です。将来、自分のお店をもてるようになればと思っています。よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.2

こんばんは。 調理師業界の中で通称「部屋」と呼ばれる調理師紹介所があります。 ○ 京都調理師紹介所 http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E8%AA%BF%E7%90%86%E5%B8%AB%E7%B4%B9%E4%BB%8B%E6%89%80&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt&meta=vc%3D →1.京生舎ホームページ・2.親友会調理師紹介所・8.調理師の方へ などへ。 待遇の良し悪しは別問題として、きちんと会費さえ払っておけば 在籍中に仕事を斡旋してくれる可能性はありますよ。 ご参考までに。

参考URL:
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E8%AA%BF%E7%90%86%E5%B8%AB%E7%B4%B9%E4%BB%8B%E6%89%80&ei=UTF-8&fr=
ranban
質問者

お礼

とても参考になりました。 いろいろ探してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.1

特別に信頼できる人からの紹介もなく、簡単に受け入れてくれる店がそうそうあるとは思えませんが…。 また、あったとしても、どこの誰とも分からない人を紹介するのは、その店に対しても貴方に対しても無責任なことになってしまうでしょう。 とりあえず、ネットやハローワークなどで求人情報を探してみて、どんなものか様子を探ってみてはいかがでしょう。

参考URL:
http://search.i-goo.com/jp/702/
ranban
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 弟子入り

    将来、占いを研究する仕事をしたいのですが、それにはやはり占い師に弟子入りをして、勉強して独立するのがいいでしょうか? プロの占い師に弟子入りするには、どうやって弟子入りするのですか? 弟子を取っているプロの方をどうやって探したらいいのか、分かりません。(T-T)

  • 弟子入り

    26歳男性の質問です。率直に言いますが、とんねるずさんに弟子入りしたいのですがまずどうしたらいいんでしょうか?

  • 弟子入りって何?

    起業のために勉強をしたりして、セミナーに行ったりしています。 そこで知り合った人は師匠という、起業で成功した人に弟子入りしています。 そして君も一度会ってみないか?と。 こんなパターンが多いです。 起業に関して弟子入りって意味があるのでしょうか? なんかMLMのにおいがぷんぷんしているので避けています。。。

  • ファッションデザイナーの弟子になるにはどうすればいいですか?

    僕はファッションデザイナーを目指しているのですが 服作りや服のデザインの仕方などを教わりたく 何かのアシスタントみたいな事でも、いいので 弟子入りしたいのですが、どの様に行動すればいいですか? 服を作ってる所に勉強目的にタダで働かせて貰おうとも 考えていますが、ファッションデザイナーを目指しているので 直接デザイナーの弟子になろうかと考えています どのように弟子入りすればいいのか教えてください

  • 事業家になるために弟子入りしました。

    事業家になるために弟子入りしました。 そして毎月ある勉強会に仕事で出られず、 個別に師匠に教えてもらうことになりました。 そして自分が空いている日程を送ったところ、突然返ってこなくなりました。 私が先に自分の日程を送ってしまったのがいけなかったでしょうか。 謝り師匠の空いている日を聞き直し、いつでも大丈夫ですともう一度送った方がいいでしょうか?

  • 明日あるプロミュージシャンの方に弟子入りを申し入れようと思っているのですが

    今現在アレンジャー、作家、として活躍しているプロギタリストの方(20代半ばでまだ世間では無名に近い状態)が地元の大学の学園祭ライブにバックギタリストとして参加するので、これを機会に弟子入りしたい事を直接伝えようと思っています。 彼のことは4年ほど前にインターネット上で、公開されているオリジナル音源群を聴いてそれ以来虜になってしまい、今までにメールで色々質問したりとネット上で少しばかりやり取りしてきました。 明日のライブで開演前に携帯に連絡を入れれば表に出て面会していただけるとのことです。 そこでただのファンでは収まらなくなってしまったので将来的に(3年後上京する予定なので)弟子にしてもらおうと思うのですが、よく色んな業界でもプロに弟子入りするしないの話を聞きますが音楽業界で十分稼いでいる、食べていけているミュージシャンの方が弟子をとるメリットなどあるのでしょうか?彼は僕が熱狂的なファンであるということを知っています。 弟子入りしたい理由はギターのテクニックが日本人ギタリストの中で見ても抜きん出ている、楽曲のセンス、クオリティーが非常に高い、それを含め彼という人間自身に非常に興味があるということが理由です。 弟子入りして業界のことなども色々教わりたいと思っています。 この様な活動をしているミュージシャンの方に弟子入りしたりするのは1つの手段としてよくあることなのでしょうか? プロミュージシャンの方に弟子入りしている、もしくはしたことがあるという方がいらっしゃいましたら何かアドバイスの方をお願いいたします。

  • 陶芸家になるために、弟子入り先を探しています。

    今、陶芸家になるために弟子入り先を探しています。 大学で陶芸を専攻し、一度はあきらめ就職しましたが、 どうしても陶芸ややりたく、一念発起して陶芸家になる事を決めました。 どなたか弟子入りしたいと思っているのですが、色々あたっても 弟子を取っているところは無いそうでとても困惑しています。 西日本あたりでどなたか受け入れてくれるところをご存知のかた、 ぜひ教えていただけないでしょうか? わたくしは、福岡県に在住の30歳です。 よろしくお願い致します。

  • プロが弟子をとることのメリット

    プロが弟子をとることのメリットは何ですか? 昔だと(囲碁将棋以外の相撲、伝統芸能、料理界など何の世界でも)弟子というのは住み込みで働いて、衣食住をある程度保障され 師匠の技や人となりを間近で見て手本にできる、というのが弟子の方のメリットでした。 師匠の側としては、衣食住を面倒見る金と時間が必要になる、というデメリットはありますが、 公私にわたって無償の労働力が手に入る(家事手伝い、運転手、かばん持ち、スケジュール管理、用心棒など) というメリットがありました。 現代では囲碁将棋の世界では聞くところによると、住み込み弟子はほぼなくなり、通い弟子さえも少なくなってしまったそうで、 弟子の側には 「奨励会等に入るときに師匠が保証人となってくれる(そうしないとそもそもスタートすらできないが)」 「弟子にある唯一の権利は師匠選びだけ。一生に一度の権利行使なので一番好きな人に弟子入りして大いに師匠の名前を利用させてもらう」 などのメリットがありそうですが、師匠の側にはあまりメリットは無いように思えます。(住まわせる必要がない分、弟子の生活費支出はなくなりますが) 師匠にとって弟子をとるメリットは何でしょうか? 相撲界の力士養成費のようなお金がもらえるのでしょうか? 将棋の実力とは別に、弟子、孫弟子が多い師匠はでかい顔をしていられるような慣習があるのでしょうか?(●●一門とか●●軍団とか●●ファミリーとか) 段数に応じて規定数の弟子をとる努力義務規定がある、でしょうか? 「弟子入りさせてください!」と言われることは自分の熱心なファンがいる、ということでうれしくなってしまい、断る理由が見つからない、のでしょうか?(囲碁将棋が下手な子ならことわるでしょうけど) 教えて下さい。

  • 染織の弟子入り

    こんにちは、伊保です。高校二年生で、進路決定がせまっています。今まで音大を受けるつもりだったのですが、何もわからないうちに染織のとりこになってしまい、右も左もわかりませんが染織の道にすすもうと思っています。 そこで、染織を基礎から学びたいのですが、プロの染織家の方々は弟子をとっていらっしゃるのでしょうか? 弟子をとっている染屋さんや染織家、織の専門家の方の情報をさがしています。できれば京都の藍染や自然染、そうでなくても、日本全国どこの情報でもどんな染めや織りの情報でも、いただければ本当にうれしいです。住み込みで弟子というか奉公のようなかたちがとれれば一番いいのですが、素人ですし、そんなウマい話はあまりありませんよね・・・。 情報が集められなく、切羽詰っています。どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 弟子入りでもパティシエになれるんですか?

    私は、中学3年で、将来はパティシエになりたいとおもっています。 でも、高校の進路で、商業高校か普通高校で迷っています。 商業なら就職(見習い・弟子入り)で、普通なら専門学校に行こうと思っています。 でも、専門学校に行かなくても就職できるんですか? 資格はどうやってとればいいんですか? すぐに進路をきめないといけないため、とても困っているので、 ・商業、普通のどちらがいいのか? ・専門学校に行かなくても就職できるのか? など、どんなアドバイスでもいいので、 教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう