• ベストアンサー

剣の舞で

最初のほうで、メロディーを演奏する(ファ#ファ#ファ#ファ#ファ#ファ#ファ#・・・のやつです)変わった音のする楽器って何なのでしょうか??気になっています。誰かお願いします。。

noname#29008
noname#29008
  • 音楽
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JW500
  • ベストアンサー率36% (261/717)
回答No.2

#1のご意見、シロフォン(木琴)もありますが、 高音の木管楽器、フルート、ピッコロ、オーボエなども 演奏しますね。 特に目立って聞こえるのがシロフォンでしょう。

その他の回答 (1)

回答No.1

シロフォン(xylophone)だと思います。 マリンバより固くて高い音の出る木琴ですね。

関連するQ&A

  • 剣の舞2

    後半部分で、階名で、 ファレレファレレファレ ファレレファレファレ(ファはすべて♯付) という部分がありますよね。 (この後は、最初のテーマがきます。) このときになっている、ウッドロックのような音をした楽器があると思うのですが、何という楽器なのでしょうか??今日のNHK教育のN響を見ていて、ちらっとテレビにうつり、気になったので教えてください。

  • ヨーヨーマのブラジレイリーニョの楽器構成

    タイトルのままなのですが チェリストのヨーヨーマ氏が演奏しているブラジレイリーニョはどんな楽器構成で演奏されているのでしょうか。 当然チェロでも演奏しているのかと思うのですが、チェロってあんなに高い音でるもんですかね? あと、フルートの音が聴こえると思うのですが、やっぱりフルートなのかな。 最初のメロディが始まる前のボーンと低い音はベース?それとも打楽器でしょうか。 どなたかおわかりのかた教えてください。

  • 曲名を教えてください

    もう10年も前から探している曲です。 ご存知の方教えてください! 何拍子とかよくわからないのですが(すいません)最初のラの長さを(1)とすると ラ(1)ミ(1)ミ(1)レ(0.5)ド(0.5)レ(1)ミ(0.5)レ(0.5)ド(1)シ(1)ド(3) レ(0.5)ド(0.5)ラ(1)ソ(1)ミ(1)ソ(1) ラ(1)ミ(1)ミ(1)レ(0.5)ド(0.5)レ(1)ミ(0.5)ファ(0.5)ソ(1)ファ(1)ミ(5) 音程だけだと ラーミッミーレドレーミレドッシッドーーーレドラーソーミーソ ラーミッミーレドレーミファソーファーミーーーーー という感じです。 運動会の時使われた曲なんですが、荘厳で綺麗な曲です。 上のメロディでは多分ヴァイオリンなどの弦楽器が演奏していたと思います。 多分クラシックだと思うのですが(オーケストラが演奏してたのはわかるんですけど ご存知の方いらっしゃったら宜しくお願いします。

  • この曲のタイトルがわかりません!

    よく番組のオープニングなどで流れるBGM(インスト)なんですが、タイトルを知りたいのでお教え願いますっ!おしゃれな感じの曲で、結構昔から耳にする曲です。 レミファソラ~~ ソファミレドレミファレ「ラファソ」レ~~ *ファ・ドにシャープをつけて下さい。 *「」部分は1オクターブ下の音です。 というメロディがイントロで2回繰り返されます。その後、弦楽器での本メロディの演奏に入るのですが…。すいません、よろしくお願いします。

  • TBS,the世界遺産のテーマ曲について。

    TBS系で日曜午後6時から放送されている「the世界遺産」のオープニング曲に使われている楽器は何ですか。「シーソシ、ドーラド、レそファそ」(ソが一番低く、そ・が一番高い)という旋律を最初にオルガンのような楽器が演奏し、その次同じ旋律をエレキギターが演奏するのですが、このオルガンのような楽器がなんだか知りたいです。また、このオルガンみたいな楽器の演奏が始まるまえに「キュイーン」という鳥の声のような音も入るのですが、これも教えてください。クエーカーとかいうものでしょうか?

  • タイタニックのテーマ「マイ・ハ-ト・ウィル・ゴ-・オン」

    タイタニックのテーマ「マイ・ハ-ト・ウィル・ゴ-・オン」の 伴奏がすごく好きなんです。 前奏でメロディーを吹いている笛のような音が すごくキレイだなぁと思います。 最初はフルートかなぁと思っていたのですが,違うような気がします。 あの笛のような音は何の楽器で演奏しているんですか? それとも機械で作りだした音なんですか?

  • 頭の中で作ったメロディーを演奏

    頭の中で作ったメロディーをすぐに楽器で演奏できる人っていますよね。 ああいう方はいわゆる絶対音感ってやつなのでしょうか。それとも、慣れってやつですか。 また、そのレベルにまで達するのには楽器経験はどのくらい必要なのでしょうか。

  • どうしても題名がわからないクラシックの曲

    ずっとメロディーがきになっていた曲があるんですが、曲名がわからず、なかなか見つけることができません。メロディーラインはバッハっぽいんですが、バッハのCDに入ってるのをみたことがありません。音符が読めないので、カタカナでドとかファとかでメロディーをのせてみます。ちなみに波線は音が伸びる部分です。最初のメロディーラインしかわからないのでわかりずらいかと思いますが、よろしくお願いします。 ファ♯~~~ファ♯ミレド♯レミファ♯レシ~~~ ド♯レソ~~~ミ~ド♯~~~レミラ~~~・・・ このような感じです。お願いします!

  • この曲で使われている楽器はなんですか?

    https://www.youtube.com/watch?v=Ug0ytUZWyLk 最初から流れるメインメロディーみたいなものです。 タン タタタ タン タタタ という重低音ではないほうのやつです。 楽器じゃなくて機械から出してる音でしょうか? そうだとしても実際の楽器に近いものはあるでしょうか?

  • ジムノペディ第1番の和音について

    ピアノ初心者です(というより楽器演奏全般の知識が不足してます)。1年かけてようやくサティ作 ジムノペディ第1番が曲がりなりにも弾けるようになりました。ただ一点気になることがあります。 曲の最後から7小節目、(ファ、ミ)(ラ、ファ、レ、ラ)という部分なのですが、CDなどで聴き慣れていた音との違和感を感じました。そしてYoutubeで他の方が演奏しているのを見てみると、どうも(ラ、ファ、レ、ラ)ではなくて、(ファ、レ、ラ)という和音を弾いているように見えます。そして私もそのように高いラを抜かして弾いてみると、CDなどで聴き慣れた音になったように思えました。 この高いラを抜かすというのは、何か理由があるのでしょうか?(有名な編曲??)。ネットで拾った楽譜のみを頼りに独学でやっているため、質問できる先生がいません。みなさん、どうかご教授お願いします。 http://imslp.org/wiki/3_Gymnop%C3%A9dies_(Satie,_Erik)