• ベストアンサー

派遣社員の結婚後の旧姓使用について

現在派遣社員として働いてます。 近々結婚して彼の姓になりますが。 社内では旧姓で仕事したいと思ってます。 この際、派遣元と派遣先の間での契約書等はやはり旧姓でやりとりはできないのでしょうか? 保険等の手続き上、派遣元での手続き書類はすべて新しい姓での変更になるのでしょうか? 手続き上どこまで、旧姓を通せるのかおしえてください。 私事ですが、あまり社内に結婚したことを知られたくないのです。(いずれバレる事でしょうけど・・・) ただ、入籍するだけなので。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

基本的には#1様の回答の通りです。 ですが、今うちの職場に来ている派遣社員さんは旧姓でお仕事されてます。契約書の表記は「新姓(旧姓)+名前」 になっています。 普段は皆旧姓でしか呼ばないので、職場の中では新姓を知らない人もいると思います。(既婚者であることは殆どの人が知ってるようですが) なので、派遣先の上司+担当者には言わないといけないと思いますが、その方たちが「旧姓を使用したいこと、社内であまり知られたくないこと」を理解してくだされば、周囲の人達にはわからないかもしれません。 (私がいろいろ知ってるのは、彼女の指揮命令者が私だから、です。他の人は契約書の表記がどうかなんて知りませんよ)

kiraco
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 実際にそういう派遣の方がいらっしゃるんですね。 表記も「新姓(旧姓)」となるのは、私としては旧姓が生かされているようで、うれしいです。 一応、契約を結ぶ上司には、結婚の予定は話してあるので。 上司・派遣元に旧姓使用について相談してみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nik650
  • ベストアンサー率14% (197/1345)
回答No.2

なぜ旧姓にこだわるのか解りませんが、 戸籍上彼の名字に変わるわけですよね。 すなわちもう旧姓でのkiracoさんは存 在しないわけです。 なので、契約そのたもろもろ旧姓の使 用は無理ですよ。存在しない人なんで すから。 でも社内でそのまま旧姓で呼ばれる! っていうのはありかも知れませんが。 私の勤務先では個人情報保護法が施行 され社員の個人情報を守るために、 旧姓での使用はできなくなりました。 (社内のメールアドレスやら、内線表 やら・・・・)

kiraco
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 旧姓にこだわるというより。 もともと夫婦別姓派なので。 彼の姓になるのはすごく抵抗があるんです。 「旧姓での私は存在しない・・・」というのは寂しいですね。 仕事上だけでも、旧姓の私が存在し続けるよう派遣元にも相談してみようと思います。

回答No.1

現在の法律では、彼の姓が本名となり、旧姓は法的には旧姓であることを除けば、極端に言えばペンネームと同様の効力しか持ちません。 順に回答します。 派遣元と派遣先の契約書は、旧姓ではできません。(きちんとした会社同士なら、絶対できません)。 保険等の手続きは、彼の姓でなくてはできません。給料明細も同様です(源泉徴収したことを届けでるが、税務署は旧姓は受け付けません)。 参考まで、私の会社のケースでは、取引先の人や社内が混乱するため、旧姓使用したい場合は、旧姓の継続使用を認めています。その場合でも、対外部への公的書類はすべて本名の使用となりますので、「給与明細」「保険証」などは本名となります。

kiraco
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 派遣先では、旧姓を使っている人がいるのでたぶん可能だと思うのですが。 保険証や給料明細等の派遣先の社内に出回るようなものでなければ、新姓でも構わないので。 派遣元に派遣先への電話等旧姓を使うように相談してみます。

関連するQ&A

  • 旧姓の名義使用について

    フリーランスで働いております。 近々、入籍の予定ですが、仕事のスケジュールの都合で 先に籍を入れ、改めて結婚式の予定をかんがえております。 入籍後は、夫側の性に入りますが、式もまだ先になるため、 仕事の都合上、できれば、当面、旧姓での取引きで進めて行きたいと 考えております。 保険の手続き、税金上、銀行口座等、当面の間、旧姓での やりとりというのは、どこまで可能なのでしょうか・・・。

  • 旧姓のまま確定申告…

    去年の年末に入籍しました。 現在、派遣で働いています。 派遣元から、銀行口座の名義を変えたタイミングで 氏名変更の手続きをして下さいと言われていました。 が、お恥ずかしいことに今日に至るまで口座の名義変更を済ませておらず、 派遣元には氏名変更の手続きをしていません。 来年から契約社員になり、派遣元を通さなくなるということもあり、 派遣元には変更手続きしないままでいいかな、と思っていました。 そして、確定申告も旧姓のまま提出しました。 住所が変更している場合は訂正して書く欄があったので、そこには新住所を記載しました。 今思えば、とてもアベコベなことをしてしまった気がして急に不安になりました…。 派遣元で関わっている、 社会保険→旧姓(病院もこの旧姓の保険証でかかっています) 年末調整→旧姓 年金→旧姓 そして、戸籍の登録や、住民税の支払いは新姓です。 もっと早く新姓への手続きを派遣元にしておくべきでした… 来年からの契約社員での仕事は新姓で登録することになっており、 提出する年金手帳の氏名変更のタイミングなどもあわせて ごちゃごちゃです。 我ながらもっとしっかり管理するべきでした。 提出してしまった確定申告はこのままでも良いのか、 どなたか教えて頂けると幸いです。 年金→旧姓

  • 派遣社員の結婚報告

    9月の上旬に入籍予定です。 今派遣で働いていて、9月で3年たち、、 9月の半ばに契約満了で退社する予定だったので、 入籍しても上司にも報告せず旧姓のままで仕事をしようと思っていました。 (派遣元には報告済みです) しかし、別部署で人手がたらなくなり、そこで働きませんか?とのお話があり、 すぐにでも仕事をしたかったのでお仕事をさせて頂く事にしました。 別部署は今働いている勤務地とは違います。 なのでそこでは新しい名字でお仕事をしようとおもっていたのですが、 私の会社はネット上の掲示板等で社内のコミュニケーションや仕事のやりとりを行っているので、 わたしの名字が変わった事はすぐにわかります。 この場合、やはり今の職場の方にも結婚の報告をしたほうがいいのでしょうか? 結婚式前後の長期休みは、次の部署に移ってから頂くので、 今の部署の方には仕事上では迷惑はかかりません。 なので次の部署の方には報告しなければ、とは思ってはいるのですが。。。 また派遣社員の方は結婚したら名字はどちらを使っていますか?

  • 旧姓使用について

    婚姻によって氏が変わった方で、 日常生活では徹底的に旧姓を使っている方はいらっしゃいますか? その場合、旧姓を使えるものは何でしょうか。 というより、どうしても戸籍上の姓を使わないといけないものは何ですか? 職場の規定については調べて、 保険証や公的な書類などは戸籍上の姓である必要がある、ということは わかったのですが、もし他にも何かありましたら教えてください。 結婚の予定が決まったわけではないのですが、予習までに…。 よろしくお願いします。

  • 旧姓に戻すことについて

    かなり難しいことだとは思いますが何とかならないでしょうか? 私は離婚した際に、子供のことも考え元旦那の姓のままです。 離婚して6年経ちますが、子供のことでやり取りが時折あるのですが、その中で今更になって精神的に負担になる嫌な言葉を投げかけられます。 そうなると、本当に気分悪く吐き気がして気がおかしくなりそうです。 そして、自分の姓が嫌になります。 なので、旧姓に私だけ戻したいです。 ここまでなら、なんとか手続きできると思うのですが、問題は旧姓です。 私の両親はやはり離婚していて、母親は私と同じように元父親の姓です。 母親もずっと旧姓に戻りたいと言っています。 母親が旧姓に戻るのは可能だと思います。 しかし、私の場合は旧姓に戻るとなると、元父親の姓になります。 しかし、私は父親と12歳までしか過ごしていなく、また父親から虐待に近いことを受けており、その姓になりたくありません。 できれば、母親の旧姓に私もなりたいです。 母親が旧姓に戻り、私がその姓になることは可能でしょうか?

  • 旧姓へ戻したいのですが

    現在外国人と婚姻中です。 1度目の結婚は(日本人)1年間で終わりましたが、長男が生まれ、 旧姓(A)ではなく私も子供も元旦那の姓(B)を称することとしました。 理由は今、旧姓に戻さなくても、もし再婚することがあったら そこでまた新しい姓に変更になるから・・・という漠然としたものでした。 そのときはまさか外国人と結婚することになるとは思ってもいませんでした。 再婚したときに、長男は小学校在学中で、まったくの日本人なのに親の再婚のために 外国の姓になるのは学校でのことや、将来のことを考えたりしたときに困るなと思い、 旦那とも相談した結果、再婚時は「外国人との婚姻による氏の変更届」は届け出ず、 そのまま元旦那のB姓を今でも名乗っています。 旦那と結婚して4年になり、その間次男も生まれましたが、 私自身元旦那のB姓を名乗る違和感や嫌悪感があります。 旦那の本心も、なんで見ず知らずの他人の元旦那の姓を名乗り続けなければならないんだと お酒を飲むごとに愚痴っています。 ですので、旧姓のA姓に戻す手続きを家庭裁判所にて手続きをしたいと思うのですが、 色々調べると、婚姻中の氏を称することの手続きをしたのであれば、 旧姓に戻ることは難しいなどと書かれていましたが、 私のようなケース(国際結婚のため上記のような理由)では、旧姓への変更は 認められるでしょうか? 手続きを行ってみないとわからないとは思いますが、自分なりに色々と調べ、 それから行動に移したいと思うので質問させていただきました。 長文になりましたが、よろしくお願いします。

  • 会社での旧姓使用について

    最近入籍をしました。 会社で正社員をしていますが、「社内での呼び方は旧姓のままにするか、新しい名字に変えてもらうか月曜日までに決めてください」と言われました。 今現在は入籍したことを知っている人も知らない人も「(旧姓)さん」「(旧姓)ちゃん」と呼んでもらっていますが、どちらにしてもらおうか決めかねています。 旧姓を名乗るか、新姓を名乗るかのメリット、デメリットがありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 結婚後職場で新姓を名乗りたいんですが・・・

    はじめまして。 今月の5日に入籍をし、姓は旦那さんの姓を名乗ることになりました。私は職場でも書類や手続き上だけでなく、新姓を名乗りたいと思っています。 ですが、私の勤めている会社は今までに結婚してからも仕事を続けた女性が1人しかおらず、その人は同じ職場の同じ部署に旦那様が働いていたので、旧姓で呼ばれていました。 その為か、社内の人たちは結婚して姓を変えるのは、普通じゃない。という風にとらえているみたいです。 私自身、職場で姓が変わった際に、どうやって新姓を通していけばいいのかわからず、試しに内線等で「はい、○○(新姓)です。」と言ってみたりするのですが、冗談で言っていると思われてしまい、いちいちそういう反応をされるのが面倒くさくてつい旧姓を名乗ったままになってしまっています。 それに、職場の人たちも新姓で呼ぼうとしてくれる人は一人もいません。(でも社内メール等では新姓扱いになってます) そこで、職場で新姓を名乗るようになった方にお伺いしたいのですが、どのようにして旧姓から新姓を浸透させていったのでしょうか? 「私は新姓を名乗ります!」と公言したほうがいいんでしょうか? 変な質問で申し訳ないのですが、お答えいただけるとうれしいです。

  • 仕事上での旧姓の使用について

    違うカテゴリーで質問しましたが、回答をしていただくことができなかったので、再度このカテゴリーにて質問させていただきます。 婚姻を機に、公的な書類(戸籍・住民票など)は夫の姓に変更してしまいました。 結婚前の姓に強い愛着があり、結婚後1年を経過した今も、夫の姓を名乗ること にかなり違和感があります。仕事上だけでも、と思い結婚前から勤めていた会社で は旧姓を名乗っておりました。 この度転職をすることになり、新たな職場でも旧姓をビジネスネームとして使用し たいと考えています。 そこで、結婚後に転職をして、転職先でも旧姓を使用されている方がいらっしゃいま したら、旧姓を名乗ることについて、周囲にどのように理解してもらったか、体験談を お伺いしたいです。 また、転職後に旧姓を名乗っておられる方とお仕事をされている方、呼び方について 戸惑ったことなどはありますでしょうか。 ご回答を宜しくお願い致します。

  • 女子社員の結婚による旧姓の使用について教えて下さい。

    先日、女子社員が結婚したのですが、本人から、「給料振込の口座は、旧姓のままでも良いか?」という問い合わせがありました。公共料金等の口座振替をしている口座らしいので、何かと手続きが面倒くさいらしくて、変えたくないと言ってきています。会社としては、問題ないのでしょうか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう