• ベストアンサー

夢見がちな年下の男友達に疲れる

20代後半、女です。 今22歳の男友達がいます。 今彼とメッセンジャーで話をしていました。 今日も彼から「やっぱり僕はヒルズか青山に住みたい。」とかいう話をされて、またか・・・と思い 少しうんざりしているところです。 彼は今フレッシュマンのプログラマで、「将来はスーパープログラマになりたい。」とか言っていて、それはいいのですが、よく「ヒルズに住みたい」と言ったり、「金持ちになれる度診断」みたいなものをネットでしていい結果が出たとか喜んでいたり、 もてるためにはどうすればいいか研究していたりする 姿を見ていると、なんというか、小さい人なんだなあ ・・・と思えてくるのです。金持ちになりたい、もてたいとかいうのは誰でも多少なりとも思うことなのかもしれませんが、そこまであからさまにいう人もなかなか見ないし、結局私利私欲じゃないかと思うので、少々彼の言動に辟易しています。 見たところ、彼は自分の理想のようなことは延々と 語ったりするのですが、彼の言動を見ていると、「じゃあ、それを実現するために何をしているの?」と 言いたくなることがよくあるのです。学生時代には 社会人になったら休みの時間のほとんどを英語の勉強や学問の追及に費やす、というようなことを言っていたのに実際社会人になってみるとそういうことをしている気配はほとんど見られないのです。 まあ若い時ってそういうことは往々にしてあるものなのかもしれません。彼にはいいところもあるし、つきあいをやめようとまでは思わないのですが、こういう人とどうつきあっていけばいいものか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • owlcat
  • ベストアンサー率21% (36/166)
回答No.3

適当に相づち打って、聞いてるか聞いてないか分からない態度を 取ってみてはどうでしょうか? その内話すのやめるかもしれませんよ。 あまり真剣に「そうなんだー」とか聞いてると、 「この人は聞いてくれる。」と思って、しつこく何回も同じ事でも 話してくると思いますので。 若い時だけではなく、ある程度歳を取ってても、そういう人いますよ。 誰も言ってくれないと、いつまでも理想論を語って常に夢見てる人って います。 いっぱつバシッと、「実現する為に、あなたは何をしてるのか?」と 言ってみてはどうでしょう。 いくら良い所のある男友達でも、あまりっずっとこの調子が続くと、 その内、腹だけが立つって感じになるかもしれません。 今後も付き合っていくつもりなら、少しは言いたい事も言っても 良いんじゃないかなー?って思います。

noname#92924
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。興味なさそうにしていれば彼もいずれわかるのではないかと思います。またなにかありましたらよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

ヒルズでも青山でも住むだけならできますからね。 賃貸ならヒルズは1R25万くらいからあります。 青山でも18万くらいでそこそこのマンションに住めますしね。 そもそも将来が「スーパープログラマ」なんて小さい事を言ってるわけですから、その内現実が見えてくるんじゃないでしょうか? どうせ夢語るなら、もっとでかい夢語れよと失笑してしまいます。 付き合いをやめるつもりなら「小さい夢だね」と一蹴してしまえば簡単なんですけど… 「じゃあ、それを実現するために何をしているの?」と言ったらへこむとは思いますが、これも付き合いづらくなるでしょうしね… 「たった2~30万で住めるけど、いつ頃引っ越すつもりなの?」とでも言ってみますか?

noname#92924
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。「たった2~30万で住めるけど、いつ頃引っ越すつもりなの?」これ使えそうですね(笑)。またなにかありましたらよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2025)
回答No.2

放っておけばいずれ現実を知るでしょう。 でも、誰もが夢を持っているものです。 あんまり現実的な話してもつまらないだろうし、 夢物語でも彼が話してて楽しいと思っているなら いいんじゃないですか? >「じゃあ、それを実現するために何をしているの?」 このセリフを浴びせれば目を覚ますかも知れません。

noname#92924
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。放っておけばいずれ現実を知るでしょうね。でもそれには長い時間がかかりそうで辛くなります。なにか言った方がいいでしょうね。またなにかありましたらよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shera0331
  • ベストアンサー率19% (23/121)
回答No.1

私が見てきた男性の中でも、やっぱり男性って夢心地な人が多いかと思います。 それとは逆に女性のほうが現実的だったりしますよね? 1度、渇をいれたらいいのではないでしょうか?w 「じゃあ、それを実現するために何をしているの?」 と聞いてみて何もしてないと答えたら 「じゃあ無理じゃん!やる事やってから、そういう事言ったら」ってな感じで。 そしたら、そのカレも考え直すかもしれませんよ。 今のままでしたら、カレは何も変わらないと思います。

noname#92924
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。とりあえず彼が現実的に考えるようになれるようちょっと言ってみた方がいいのかもしれません。またなにかありましたらよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • (^J^) 長野県の田中康夫知事さんは、共産主義が好き?   将来、“田中総理”の可能性は?

     不信任から再選と、ドラマチックな展開で、長野県の田中知事さんは、さながら長編小説の主人公のようでしたが、不信任決議のとき、共産党議員のみなさんだけが田中さんを支持したそうですね。  選挙中も、共産党が応援したようにきいてます。  ようするに田中さんは、共産主義が好きなんでしょうか?     再選された田中さんは、「政治に私利私欲をもちこんではならない」ことを強調してましたが、ダム建設には建設会社などの私利私欲がからんでると言いたかったんでしょうね。  建設会社にかぎらず、いまの過酷な資本主義社会をつくる細胞というべき会社=営利企業は、自分さえよかったらいいと、基本的にすべて私利私欲で動いてますし、とうぜん、会社員もすべて私利私欲でこりかたまって働かざるをえませんから(そうしないとリストラされます)、まあ、田中さんひとりが「私利私欲はダメ…」と、地方政治でいくらがんばっても、世のなかはそんなに変わらないでしょうね?  田中さんは、草深い長野県で「私利私欲NO!」とつっぱるにとどまらず、将来、私利私欲でこりかたまって次々と不祥事をおこすのが定めの「営利企業NO!」 「資本主義社会NO!」と、全国に活動範囲を広げていくんでしょうか?  そうしてくださいと、応援したいきもちです。  ちかい将来、“田中康夫総理”もいいんじゃないですか?  資本主義社会って、人がみんな会社の奴隷みたいになって、こんぽんてきにダメなんじゃないですか?  いまの都知事さんが総理になると、なにかこわい世のなかになりそうで、イヤな予感がします……?

  • 世のため、世直しは一種の私利私欲か。

    世のため、世直しは一種の私利私欲ですか。 デスノートというマンガでは主人公「夜神月」が、事件の容疑者や犯罪者を片っ端から始末し、理想の世界を作ろうとします。 主人公は私利私欲でやっているわけでは無いと言います。 そこが引っかかるのですが、募金などの小さな善行も含め、世のため人の為は本当に私利私欲では無いのでしょうか。 良い行いというと、「良くなった世界に自分が住みたい」という自分のための思いは無いのでしょうか。 ※1 私利私欲だから駄目、良いという話ではありません。 ※2 「世のため」にという思いについて知りたいので、夜神月のとったテロの妥当性について知りたいのではありません。

  • 倫理学という学問分野について

     倫理学という学問分野があります。ウィキで調べたら別名”道徳哲学”ともあり、哲学の1分野を構成しているように見えますが、道徳と哲学は相いれないようなことはないでしょうか。ニーチェが"道徳とは..."と語ったら批判的な言葉が出てきそうです。  一方で倫理という言葉は日常語的に解釈すると、医療従事者の倫理とか技術者倫理などのように”専門家は誠実でなければならない”とか割と当たり前のようなものにもなりそうです。”正しいことをしよう”、というような印象になって”でも人間は私利私欲にまみれて必ずしも正しいことをしない。しかし、社会のために誠実に正しいことをしなくてはならない”というような既に認知されているので眠くなるようなことになり、逆にカント哲学のような面まで掘り起こしてそこから到達した結論なのかと思うと眩暈がしそうなぐらい難しいことなのか、など捉えどころが分かりません。ときどきネットで”人として許しがたい”とかいう言説も見られますが、人としてどうあるべきかということなのでしょうか。倫理学は総じてどういう学問なのか知りたいのですが。 ※ニーチェ、カントなど書きましたが、内容は全然知りません。そんな風らしいという程度のことです。

  • 恋愛についてです。

    恋愛についてです。 私は,今,好きな人がいるのですが(片思い) なかなか話しかけれません。 クラスはとなりで部活もちがいます。 彼は,バスケ部で私は美術部。 ですが,彼の優しさとか姿とか すべてに惹かれます。 なので,彼と話せる方法を 大・大・大募集中です。 私利私欲みたいですが ヨロシクお願いします。 (^□^)/

  • 資本家、日本経済の私利私欲、危険である。考える..

    資本主義社会は、需要>供給の状況、物が不足することでこそ輝くシステムです。 よって資本家の私利私欲によって多大な悪影響が及んでいるものとは言えないでしょうか? 私利私欲に人類をみちびくしか能のない資本家、政治に将来を提案する資格はないのではないでしょうか? ” 統治することは先を見通すことであり、人類が直面している難問題のすべては、これまでの政府が先を見通すことができず、したがって統治することができなかったことを立証している。” 国内の農業にしろ、過去の一時の貿易不均衡(実態の在るのか無いのか分からない黒字と呼ばれるもの)の調整のためだけに農地面積は大幅に減少、荒廃したまま危険な状態に放置されていると言える。人の生命に直結する問題をこのように一時の資本家の安易な道具としてよいものでしょうか? 政府は腹を据えて、ひとびとの将来を見通し、その健全性を模索計画し、実行に移す時ではないでしょうか? 資本家、日本経済の私利私欲、危険である。所信、考えるところなどありましたら?

  • 社会主義はなぜ独裁?

     社会主義だとなぜ独裁政治になってしまうのか不思議です。 冨を分配する権限が一人、もしくは一党にゆだねられる。勿 論それを皆で決めたら民主主義になっちゃうから?しかし、 私利私欲もある人間独りに任せたら当然自分に都合のいいよ うにするのは目に見えている。ならばその権限はヒトではな くコンピュータに与えれば本来の社会主義が実現するのでは あるまいか?

  • 年下男友達と気まずつくなり、どうしたらいいですか

    アドバイスよろしくお願いします。 長文です。ごめんなさい。 とりあえず概要としては、年下の友達に少し好意があった時期があり、それを見せてしまってから、気まずつくなりました。 もうその気持ちは落ち着いたのですが… 普通に友達に戻りたいのですが、今後どう接点もてばいいかわかりません。 詳細書きます↓ 私25歳♀社会人。彼とは5ヶ月前に別れました。 相手は21歳学生。彼女はいますが、海外にいってしまってよくわからない状況らしいです。連絡はとってないそう。 彼とは共通の趣味というか、夢を介して旅行先で知り合いました。 帰京後に2度、2人で会いました。 1度目は彼から誘いがありました。当初は3人で会う予定でしたが、1人ダメになり、2人で会いました。 ご飯のあと、映画にいく予定でしたが、無理になり、彼の部屋でDVDを見ることになりました。 最初家にいく話になったとき、拒否したし、飲んでる間はそゆ雰囲気にならなかったので安心してしまってました。 だんだん彼の距離が近づいてきて、ヤる方向になっていきました。 拒みましたが、力では勝てずに、結局折れてしまいました。 流されてヤることになってしまって、初めての事だったので、困惑はしました。 でもとても気が合うし、趣味の共通点も多くて、これからも友達としていたかったので、2度目は私から誘いました。 特に連絡が途絶える事もなく、毎日LINEをしていました。 内容は趣味の話やたわいない話、恋愛の話など。 2度目は外であったこともあってか、何もなく帰る事になりました。 彼はあとに予定ありだったので。 方向は同じなんですが、路線が違うので彼は遠回りして帰ってくれようとしました。 突然肩を抱かれて、 ちゃんと家に帰るように送り届けないとだから。 と冗談混じりにやられたときに少しドキッとしました。 その辺りから少し異性として意識してしまっていました。 彼とバイバイしてから、とても寂しくて、自宅で1人でしばらく泣いてしまい、自分の中での彼の存在の大きさに気づきました。 でもそれは友達としてなのか、異性としてなのか、わからないでいました。 特に彼に彼女に別れて欲しいとか、私と付き合って欲しいという感情はなく、ただ、とても居心地のいい相手だったので、一緒にこれからもいたいというのが強かったです。 異性としてなのかな?と自分で悩んでいるなかで、少し相手に好意があるそぶりをしてしまった事がありました。LINE上ではありますが。 そのとき 会ってゆっくり話がしたい。 と伝えると 来週、真面目にはなししましょうか。今週忙しいので。 と連絡がきて、すぐに会いたかったのと、なんだか不安や意地、異性として少し意識したせいで、わがままが言いづらくなり、 忙しいなら大丈夫。ありがとう。また連絡するね。頑張って。 と突っぱねた連絡をしてしまいました。 悪い事したなと想ってすぐ謝りましたが、返信なし。 しばらく待って見ましたが、2,3日連絡がなく、こちらから再度メールをしました。 謝りのメールと、また連絡するということ、連絡大丈夫なったらください。 というような内容で。一方的なメールしてしまって後悔しました… だからちょっとまた待ってみて… それからまた待ちましたが2,3日なく…。 具体的に 今週は変わらず時間ありますか?金曜日は暇ですか?一緒に映画観に行きませんか? といつものように重くなりすぎないように、冗談混じりで、映画とかちょっとハードル下げて連絡をしてみました。 現在1日たちましたが、返信なし。 好きかも?という気持ちは落ち着いて、現在は異性としての気持ちはなく、ただこれからも友達としていたいのと、一緒に楽しいことしたいという思いで、連絡をしています。 ただ気兼ねなくいれる友達がいて欲しいだけだな、と気づいたので… でも好意を見せてしまっているので、それでわたしが連絡をしていると思ってるのだろうと… そこのことを話したいのですが、 返信なしだと、これからどうしたらいいのかわからないでいます。 上京してから、友達はほとんどいませんでした。 同じような趣味、同じようなとこで楽しめるような人に、東京で初めて出会いました。 なので、今後も友達関係は続けていけたらと願っています。 少し前は、異性として意識したときもあったけど、今はなんともないし、友達として、また会いたいんだけど。 というのを伝えたいのですが、 これ以上連絡するのが怖くなってます。何を言っても言い訳っぽくなるんじゃないかと… まず、直接話したいんですが、連絡が来ないとどうしたらいいかわかりません。 私からの好意に答えられないから連絡して来ないのかなと思うので、 その誤解をときたいのですが、どうしていけばいいでしょうか? 連絡を待つのか、 再度上記のような状況であったこと、現在のことを伝えたいと連絡するのか、 具体的なことは言わず、もう一度あってもらえるようにお願いするのか、 友達にもなれないと諦めるのか… アドバイスよろしくお願いします。 iPhoneから送信

  • 企業の謳い文句「社会貢献」について

    ほとんどの企業では、当社は、社会に貢献するために存在する。といっていますが、この会社の文句は本当でしょうか? 質問↑ 私の意見↓ 私自身は、大きな疑いを持っています。要するに私利私欲の金儲けじゃないの?特に、創業者の。って感じに。 また、最近ベンチャーブームや企業家精神でこういったことを本心から信じている人が多い気がするのですがどうなんでしょ?

  • 人間は知識を持ったゴミ屑。

    人間が誕生しなければ戦争、格差社会、この世の不条理、を起こさず考えもせずいいことだったのにかくいう私も馬鹿だが、人は手頃な人間を踏みにじり、この世界を切り開かせたということを君達は知っているかい?これは私が独自に様々な情報、人間、劣等、社会、神、貧富、私利私欲、をこの眼で見たんだ。その結果、人は人を踏みにじり、蔑み、自己満足、優劣、多々風情、の権化だということがこの身でわかったんだ。挙げ句の果てには誰もが間違った事を復唱していた。      何故?

  • 男友達との関係に悩んでいます。

    男友達との関係に悩んでいます。 20代前半、社会人、女性です。 学生の頃からの、10年ほど付き合いのある男友達を好きになってしまいました。彼とはそこまで頻繁にではありませんが、連絡を 取ったり会ったりしています。まだ学生の頃に彼から告白されたことがありますが、まだまだ若かったため、、私が断っています。そんなこと今となっては”もう昔の話”ですが.. ふたりで会うのは月1~2回、ご飯を食べたり映画を見たり、テーマパークに行ったりしました。とても楽しく遊んでいたのですが、私が自分の気持ちに気付いてしまってからは、緊張してしまいうまく話せなかったり、彼の言動に一喜一憂したりと素直に楽しめずにいます。告白しようかとも考えましたが、長い付き合いだけに、気まずくなり会えなくなってしまうとまたつらいので、なかなか言うことができません。恋愛の話になることはなかなかありませんが、彼に彼女がいないということは聞きました。これからどうやって進展させて行こうか悩んでいます。アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 40代女性の血液検査結果で、絶食時と朝食後での腎臓の「eGFR値」の違いについて調査しました。
  • 絶食時には「64ml」、朝食後に測ると「80ml」という結果が出ています。
  • 血液が一晩寝かせられた状態で測ることや、運動の影響も考えられますが、具体的な理由は分かっていません。
回答を見る