• ベストアンサー

迷信を信じるなという人物は?

以前、日本テレビの「知ってるつもり!」という番組で紹介されていた人物です。明治の初頭、文明開化で日本が近代国家に生まれ変わるために国民に精神面での改革を行うため、それまでの俗信、迷信など古い日本の考え方を捨てるように、全国を説いて回ったという人は、誰だったでしょうか? 最近、「明治」という時代がもっと知りたくなって、気になっています。

  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんわ お訊ねの内容から推測するに、井上円了でしょうか。 円了のプロフィールと業績は下記などをご参考にどうぞ。

参考URL:
http://www.toyo.ac.jp/enryo/index.html
hightea
質問者

お礼

さっそくお答えいただきありがとうございます。 参考のURL拝見いたしました。井上円了に間違いないと思います。

関連するQ&A

  • 明治時代

    あなたは、かの文明開化の時代「明治」にどんなイメージをお持ちでしょうか…。 1868年から1912年、つまり、昭和、大正を飛び越えた明治という時代、幕末明治と呼ばれた時代 も終り、西欧の文化文明の流入によって、この日本が急速に変革を遂げて行った時代、そうした 文明開化華やかなりし頃に、わたしはとても魅力を感じるのです。 文学でいうなら、文明開化を直接語るようなものでなく、たとえば大仏次郎の『霧笛』とか、夏目漱 石の『三四郎』などに見るように、物語の舞台や背景に、いかにも明治らしい光景が書き込まれて いる、そういった作品が好きなのです。 わたしが住んでいる港町には、今もなおたくさんの「明治」が残っています、それらを訪ねると、まる でわたし自身が「三四郎」の美禰子のように明治生まれになったような気さえします。

  • 石橋

    石橋が日本に取り入れられたのはいつごろなんでしょうか。 明治の文明開化のときですか?

  • 地動説

    明治の文明開化以前に日本で地動説を唱えた人はいるのでしょうか?

  • 明治維新カラの歴史

    社会で全然わからないところがあります。 まとめてほしいです。 ↓↓↓ 新政府の成立 ・明治維新 ・藩から県へ ・古い身分制度の廃止 維新の三大改革 ・富国強兵 ・学制の公布 ・徴兵令 ・地租改正 文明国をめざして ・殖産興業 ・文明開化 ここの範囲の大事なところをまとめてほしいです。 お願いします

  • 日本の開国前~文明開化の時代を一言で言うと?

    日本の歴史で、開国前の鎖国状態であった日本から、 開国して海外文化を受け入れる・受け入れないでもめた時代があり、 そして結局受け入れる事によって文明開化するまでの間を一言で言うと何でしょうか。 一言と言うのは「文明開化」・「明治維新」・「尊王攘夷」みたいな感じでお願いします。

  • 私の尊敬する歴史上の人物は「明治天皇」。変ですか?

    私の尊敬する歴史上の人物は「明治天皇」。変ですか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A9%E7%9A%87 「尊敬する歴史上の人物は?」と聞かれたら、私は「明治天皇」と答えます。 「明治天皇って何した人?」と言われたら、別に何もしてません。 「明治天皇ってどんな人?」と言われたら、分かりません。 なんとなく、「つよくてえらくてかっこいい人」というイメージです。 明治天皇は何か技術を発明したわけでもなく、また日露戦争の戦略を立てた わけでもありません。 明治時代とは、幕府の滅亡から始まり、驚愕的な勢いで欧米と方を並べる 近代国家へと急成長したという、世界史上類を見ない稀有な時代です。 明治天皇は日本の近代化の象徴と言われており、明治天皇に対する敬意とは、 イコール明治時代の日本人に対する敬意だと私は考えております。 (ちなみに私は特に偏った教育を受けたわけでは、変な団体に所属しているわけ ではありません。) 私の尊敬する歴史上の人物は、私が何も知らない「明治天皇」。 こんな私は変わってますか?

  • フランス革命について

    フランス革命について フランス革命は政治家改革ではありません。 民衆の暴動の延長です。そういう意味で、 民主主義、近代国家、国民主権のヒントには なりましたが、恐怖政治、ナポレオン独裁などを 招いた点で私は高く評価できませんが、 どうなんでしょうか?むしろ、政治改革という点で 日本の明治維新、イギリスの名誉革命などの ほうが私は評価しますが、どうでしょうか?

  • 明治節の制定

    明治天皇は西洋列強の圧力を跳ね返すべく幕藩体制を打破し、明治天皇の下で近代国家の建設に取り組んできた姿は日本国民にとって憧れの存在です。ですので明治天皇のお誕生日の11月3日を明治の御代を顕彰する祝日にしたいと思いますがどうでしょうか?

  • 江戸時代の一週間

    どのカテゴリーにするか迷ったんですが、江戸時代の一週間のことです。 西暦を採用し日曜日が休日ということになったのは明治の文明開化の時だったと思いますが、それまでは日本の一週間はどうなっていたんでしょうか?そもそも、曜日というものが使われていたんでしょうか(私は時代劇で曜日のことを聞いたことがないのですが)?

  • 万国対峙の意味

    万国対峙ってどういうことですか?明治に入ってから、近代的統一国家の実現に向かって、日本が動き出すところで、でてきました。