• ベストアンサー

万国対峙の意味

万国対峙ってどういうことですか?明治に入ってから、近代的統一国家の実現に向かって、日本が動き出すところで、でてきました。

  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SGL
  • ベストアンサー率31% (82/264)
回答No.1

その直前、つまり江戸時代末期、日本は黒船の来航によって屈辱的な開国をさせられてしまいます。 それは為政者に「今の日本は世界の中では全然ダメな国だから、これからは世界と対等に渡り合える国になろう」と 決意させる出来事でもありました。 つまり、 万国:世界中の国 対峙:向かい合い、対等の立場を取る ということです。

関連するQ&A

  • 万国国際博覧会

    国家主催の万国国際博覧会がこれまでどこで開催されたか教えてほしい。

  • 大阪万国博について

    1970年の大阪万国博のドキュメントDVDを観ました。 ワタシが生まれる何年も前に万国博覧会が大阪で開催され、連日溢れるばかりの凄まじい人混みで、主催者や交通機関はそれなりの対策を取ったにも関わらず、それとも想定外だったのか?会場や交通機関は大パニックだったようですね。 人気のアメリカ館やソビエト館どころかあまりの大混雑で会場にすら到達出来なかった人達も多数居たようですね。 おまけに交通機関では京阪神急行電鉄は乗客をさばききれず最終電車の積み残しが起きて終電に乗れなかった人達が会場で夜を明かしてたそうです。(今じゃ考えられないトラブルですが…) 日本中の人達が大阪万国博に集結したかのようなあまりにも酷い大混雑でそれが原因で起きたトラブルや事故が多発したらしいですね。 そこで気になった箇所があるので質問します。 大阪万国博の入場制度は会場に行けば入場出来る「当日券制度」だったんでしょうか? それとも「前売り」又は「定員制」だったんでしょうか? 時代が時代なのでどちらにしてもあの過激な大混雑を想定したような入場制度じゃないような気がしますが…(^^; 今の時代で大阪万国博並みに大混雑が予想される大イベントをやる場合じゃ当日券無しの「日付指定完全前売り定員制」で入場券がプラチナチケットになるぐらいの混雑対策を取ると思いますけど(^^;

  • 明治初期の日本について

    明治初期で、日本社会・経済が独立した近代工業国家になれた原因ってなんだったのでしょうか? 本とかで読んでも、わかりずらくて理解できませんでした。 誰か詳しく教えてください!

  • 英文法は万国共通?

    例えば、数学なんかは定理は万国共通ですよね。 それでは、英文法も万国共通なのでしょうか? 例えば、次の文です。 I want something to eat. この文は「私は何か食べたい。」 と訳すのが普通だと思います。しかし、文法的にはto eatという不定詞はsomethingを修飾する形容詞的用法と解釈されます。でも、意味的な流れに沿って、somethingは to eatの直接目的語になっているが、to eatの前に置かれているとは、少なくとも日本では誰もそういう解釈はしません。 そこで質問ですが、こういう不定詞の解釈は日本だけでなく万国共通なのでしょうか? おまけです。 What are you looking at? この文ではatは前置詞扱いですが、前置詞で終わっている文です。それでも、副詞扱いする人はいないと思います。

  • 比較文化論

    民衆の運命と国家の行方へと、近代化をふまえて、ロシア革命と日本の明治維新を比較して論じなさい。 と課題がだされたのですが、良かったらみなさんの模範解答を教えて欲しいです! 解答、よろしくお願いします!(^^)!

  • 日本とアメリカ、ドイツは同時期に近代化したのでは?

     皆さんの見解によると、明治維新の頃、欧米の国々は既に先進国となっていて、それに比べて日本はかなり遅れていたという認識をされている方が多いように見受けられます。  ただ、史実を見る限り、イギリスとフランスに限っては早くに近代化が進んでいたと思いますが、ドイツとアメリカについては日本とほぼ同時期に近代化が始まっており、「だから日本は遅れていた」と得意そうに説明する理由にはならないと思いますが、どうでしょうか。日独米は同時期に以下の通り同じようなプロセスを経て近代化しており、規模の大小はあるものの、遅れている進んでいるの差はほとんどないと思います。 19世紀半ばまで 日本:多数の藩が分立した封建制国家 ドイツ:多数の領邦国家が分立した国家連合 アメリカ:西部劇の時代 1860~70年代 日本:大政奉還、戊辰戦争を経て、廃藩置県(近代国家体制の成立) ドイツ:普墺戦争を経て、ドイツ統一(ドイツ帝国の成立) アメリカ:南北戦争を経て、レコンストラクション(近代アメリカの成立) 19世紀終わり 日本:日清、日露戦争の勝利による領土拡大 ドイツ:普仏戦争の勝利、海外植民地の獲得 アメリカ:米西戦争、米比戦争の勝利による植民地獲得

  • 迷信を信じるなという人物は?

    以前、日本テレビの「知ってるつもり!」という番組で紹介されていた人物です。明治の初頭、文明開化で日本が近代国家に生まれ変わるために国民に精神面での改革を行うため、それまでの俗信、迷信など古い日本の考え方を捨てるように、全国を説いて回ったという人は、誰だったでしょうか? 最近、「明治」という時代がもっと知りたくなって、気になっています。

  • 明治節の制定

    明治天皇は西洋列強の圧力を跳ね返すべく幕藩体制を打破し、明治天皇の下で近代国家の建設に取り組んできた姿は日本国民にとって憧れの存在です。ですので明治天皇のお誕生日の11月3日を明治の御代を顕彰する祝日にしたいと思いますがどうでしょうか?

  • なぜ韓国人は日本を恨んでいるのか?

    中国人が日本を恨んでいるのは理解できます。日本が攻め込んで多数の中国人を殺したからです。当然だと思います。韓国の恨みも半分くらいは理解できます。併合されてプライドが傷ついたからです。 しかし、日本が併合によってコリアに近代国家としての基盤を作ってあげたのは韓国に大きな進歩をもたらしました。明治維新のようなものでした。韓国人のプライドは傷ついたものの近代国家の基盤を作ってもらったメリットは大きく、プラスマイナスでゼロかなと思います。それなのになぜ韓国人はメリットのことは何にも言わず日帝36年の恨みなどと言うのでしょうか? なぜ「日本は韓国の富を奪った」などと事実とは正反対のことを言うのでしょうか?

  • 「万国の労働者よ、団結せよ」でもだれを打倒すれば?

    「万国の労働者よ、団結せよ」ってスローガンのもとに、 韓国、中国、米国、日本の貧困層が立ち上がる日が近いのではないでしょうか? 格差社会がいやになった民衆による階級闘争です。 でも、だれを打倒すればいいんでしょうか? 富裕層かな、大企業?なんかちょっと違う気がする…。