• 締切済み

生きる気力

生きていく自信、気力がもてません。 自分の将来に対して希望がもてません。 今すぐ死にたい、というよりも、もうこれ以上生きていたくないという感じです。 今の心境について詳しく説明しようとすると、かなりの長文になってしまいそうであり、また、自分自身も多少混乱しているため、長くは書きませんでした。 このような経験をおもちの方、あるいは現在このような状態にある方がいらっしゃれば、御意見を頂きたいと思います。

みんなの回答

  • about55
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.16

私は離婚を経験し、かなりつらい状態が今も続いてています。 ある程度の年齢になって職場が遠方に移動になったため、安心して相談できる相手が居ない事もあり、抱え込んでしまっています。 最近ですが、この環境をまず変えようと考えています。いつまでも、つらい環境に身を置いていても何の解決にもならないですからね といっても、私もかなり疲れていますので、自分の力と残った気力で前に進めれればと思っています。 基本方針は「がんばらない!!」です。 これ以上疲れる経験しても仕方無いですしね。。。 昔の自分では無かった事ですが、自転車に乗ってちょっと遠い図書館まで行ってみたり、家の芳香剤を使ってみたり。。。 ホントに少しづつですが、環境を意識的に変えようとしています。 まぁ、私の場合はですが。。。 参考までに

noname#112387
noname#112387
回答No.15

生きていくための自信、気力がもてなくても、 また、将来に希望があってももてなくても、 自殺でもしない限りは、 死ぬまでは生きていなければいけません。 また、どんなにつまらない人生でも、 なんの意味もないような人生や生き方でも、 やはり、死ぬまでは生きて行かなければいけません。 つまり、死ぬまではただ生きていればいいのです。 だって、そうするしか他にないのです。 今すぐではないけど死にたい、 望んでも望まなくても、みんないずれ死にます。 いまは、もうこれ以上生きていたくない、けれど、 あとで、もっと生きていたいと思うようになっても、 やがては誰もが、生きられなくなります。 それまではただ生きて、お迎えがくる(古!)のを待つだけなんです。 それじゃ退屈にもなりますから、また人を好きになってみたり、 働いてみたり、本を読んだり、どこかに出掛けてみたりするのです。 私は、そんな風に考えるようにしています。 何の解決にもならないし、辛さもさして軽くはならないけれど、 仕方ない、メシでも食うか酒でも呑むか、となります。

  • amay74
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.14

私も今まさにそのような状況です。 下を読むと、子どもができて変わりました、みたいなコメントがありますが、私はむしろ子どもを産んでからのほうが、そのような気持ちが強くなったように思います。 今2歳と4歳の子どもがいる私を襲っている虚無感の一番の原因は、 @子どもを2人産んだことで動物の雌としての役割を果たした というのが大きいように思います。 昆虫の雌とかが卵を産み終えたら死ぬように、次の世代に繋げたことで、私が生きた意味はコレでおしまい。という気持ちです。 あとは、 @今95歳になる祖母がいるのですが、とても元気だったのにここ数年、どんどん自分でできることが少なくなり、重介護が必要となっていく様子を目の当たりにしたからだと思います。 周りはものすごく大変です。 自分がこうなるのは絶対に嫌だと思います。 長生きすることに何も意味を見出せません。 もうひとつの原因としては @年収※00万程度で家族4人暮らし。ねずみがからから廻っているようにつましく贅沢もせず日々をどうにか廻している 寝てもさめてもこの繰り返し。今何が楽しみですかと問われれば本当に何もないです。この繰り返しがあと何十年とか続くのかと思うと、ほんともう笑顔も出ません・・・。

noname#103578
noname#103578
回答No.13

本当は、私も今すぐ・・と思っていました。 でも、誰かと繋がりたくて ある人に電話をして泣きました。 その人は前向きなので一掃されたけれど 泣けたことで少し楽になりました。 あなたも誰かに助けを求めていませんか? こうやってしか方法が無いのは 私達の辛いところであり、救いでもあるんですね。 アドバイスをくれる方から、 あなたに見合ったアドバイスや回答者の文章で 生きる気力を養っていけたらいいですね。 私も参考にさせていただきます。 泣く事も、失った感情の一つを取り戻せますよ。 毒素排出です。

  • wish2006
  • ベストアンサー率7% (2/26)
回答No.12

今の私も同じ状況です。 はじめは、鬱の症状かと思っていましたが、少し違うのではと気がつきました。 何もやる気がしないのです。 下の方で誰かが書いていましたが、私も休みの日には布団の中で過ごしています。この前のGWも布団の中で一日12時間以上寝て過ごしました。トイレに行くのも面倒で、ギリギリまで我慢していました。 私の場合は、頭の中で答えが出てしまい、何も新しい事にチャレンジしなくなりました。 例えば、英語の勉強をする。英語ができるようになる。ある所で壁にぶつかる。乗り切る。または、挫折する。次のステップに進む・・・。何でもそうです。 人生は、これの繰り返しです。ああ、違うという人がいると思いますが、物事が大きいか小さいの違いだと思います。 なんというか、パンドラの箱を見たような状態です。 結婚して、子供の面倒を見て、楽しく過ごして、両親が死に、子供が成人し、年を取り、死ぬ。 何の意味があるの?死ぬ為に生きているんだよね。そして、行動の範囲は、全て想定の範囲内。仮に例外があっても、それも結果的には想定の範囲内となり、何も生まれない。 人が生きている事に大きな意味は無いのです。 だったら、娯楽・趣味を楽しむとかありますが、人と話すのが嫌いな私には、縁がありません。 意味の無い時間を生きている。生きているけど精神は死んでいます。 生きる気力が無いのです。 私は32歳で独身です。新しいストーリーの本にも出会わなくなりました。読む本はどこかで見た本の焼き直しです。 マンネリというものでも無いと思います。 私も、この人と同様に答えを知りたいです。 勝手にパンドラの箱を開けた希望の無い者として・・・。

noname#61195
noname#61195
回答No.11

今ちょうど同じ状況です。で、気力が戻った時に少しずつ、ネットで自分の状況について調べてたので、これはと思った情報を載せときます。自信、気力がないのは、体にいいストレスとそうでないストレスのバランスが崩れたことが大きくて、その症状として脳内のセロトニン、ノルアドレナリン、ドーパミンが減ります。その結果、気力、自信、運動調節、今の状況から逃げること、戦うこと、ができにくくなり、精神にも異常がきて、記憶力も悪くなりったりもそうです。ですがこれはストレスバランスをこれ以上崩さないための脳が発した自衛法であり回復するためにその感覚に沿うようにと示されたものです。抗欝剤は、ちゃんと飲んでいてもドーパミン、ノルアドレナリン、セロトニンの元となるチロシンをしっかりとっていなければ効かないこともあります。チロシンが多く含まれる食材として、タケノコ(今旬ですね)、大豆、チーズ、じゃこ、などがあります。個人的に一番よかった治療法は、心の中に居る子供(インナーチャイルド)が求めている行動の割合を増やすこと、自分の感覚でいいと思ったことをすることでした。自分(自分を変えたいと思う自分も)を変えようとしないのが一番だと思います。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%85
  • kohalu
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.10

こんにちは。私もあなたのような経験がありました。 小学生の頃から、大学に入るまで何度も死にたいと思いました。それは親の私に対する接し方からくる、友人関係が主な原因でした。両親が厳しすぎて、遊びに行ったりできず、学校は送り迎えをされていたので帰りにカラオケに行ったり、プリクラを撮りに行ったり、なんてしたことがありませんでした。 また、親の希望する高校へ進学できず、3年間嫌味を送迎時に言われたり、高校3年の頃は、クラスの女の子達にハブられたり、つまらぬ目にあい、不条理に痛めつけられ、「卒業式が終わったら校舎の屋上から飛び降りて死のう」なんて真剣に考えながらずっと受験勉強をしていました。 「死にたい」という衝動を何度となく助けてくれたのは夢があったからです。私は、4、5歳の頃から「自分は天文学者になる」という生き方を決めていました。小学生の頃から数学は全然駄目だったので、ハッキリ言って、意地でした。死にたい、と思って夜中に泣いたりしても、「いけない、私には夢があるんだ。この夢を実現するまでは死ねない」と思って、生きるんだ、といつも言い聞かせてきました。 今は、ガラの悪い学生に出会うこともなく、比較的に精神の安定した学生生活を送れています。親にも、一度泣きながら「毎回喋るたびに怒鳴らないで欲しい。そんな大きな声で喋られると気持ちが萎縮して、言いたいことが喉で詰まって喋られなくなる。自分の考えを持っていないのではなく、あなたの怖さに、従わざるを得なくなる」と、10数年間の思いを打ち明けました。私が大学生になってからは、親は、あまり怒鳴ったりしなくなりました。(でも未だに私が学校へ行っている間に、私が使わせてもらっている部屋のゴミ箱の中を調べたり、机の中を見たりしますが。) 私は、楽しいなと思う時期が2、3ヶ月あっても、周期的にまた「死にたい」と思う期間が何年も続くことがありました。今は、楽しいなと思う時期が長く続いている方です。大学の友達には、1年生の頃に比べたら、大分表情が明るくなったとつい先日言われました。 とりあえず、ダラダラとでもいいので生きてみてください。絶対に、反抗することが出来ない世界で、弱腰になって、いつも負けたっていいじゃないですか。「逆に挑戦する」という行動が起こせなくてもいいのです。弱気になって、逃げようとして、状況に負けていたとしても、いつかは、「死ななくてよかったー・・」とぼんやりとでも思える日が必ず来ます。 応援しています。

noname#10464
noname#10464
回答No.9

私も以前同じような心理状態に陥った事が何度かあります。 理由は特にありません。 少しずつの積み重ねなら、あれも理由なのかなと思えることは幾つかあるのですが、大事件が起こったわけではありませんでした。 私も最初は、“生きていても意味ないかも”という思いでした。 振り払おうとしても振り払えず、そのことばかり考えていると段々“死んでみようかな”に変化していきました。 実行に移さなかったのは、私がいないと成り立たない計画があったから。 まずはその計画を果たすまでは生きようと、しばらくは義務感だけで生きていました。 そうやって生きているうちに、周りの人のためにも死ねない、と、少し気持ちが変化してきました。 私が死を考える少し前、私の大切な人が命を絶とうとしたことがありました。 幸い未遂で終わったのですが、その時の喪失感や悲しみは忘れることが出来ません。 そのような辛い思いを、周りの人たちにさせてはいけないと思ったのです。 しかし毎回そう思うわけではなく、“どうせ私が死んでも悲しむ人なんかいない”と思うこともあります。 その時は逆に、みんな私のことなんかすぐに忘れて笑って生きていくんだろうな、と思い、そう思うと悔しくて死ねません(笑) だったら私も生きて笑って過ごしてやろうと思います。 橋田信介さんの言葉 『人生には時々いいことがあるから、是非ね、生き延びて欲しい。』 私の好きな言葉の一つです。 いつもいいことばかりではありません。 時々でいいんです。 その、時々のために、もう少し生きてみようかなと思います。 もしかしたら明日、時々がくるかもしれないから。 とりあえず、どうしても死にたい理由がないなら生きてください。 あなたがいなくなると悲しむ人がいることを忘れないで下さい。 自分のために生きられないなら人のために生きて下さい。 そのうち、自分のために生きてみようと思える時がきっと来ます。 『試練はそれを乗り越えられる者のみに与えられる』 あなたに何があったのかは分かりませんが、あなたが今の状態を乗り越えたとき、今よりずっと大きな人間になっているはずです。 あなたなら成長できると判断して、神様が試練を与えてくれたのです。 どうか神様の期待に応えてみてください。

noname#30427
noname#30427
回答No.8

私の場合、今すぐじゃなくてもいいけど、37歳くらいで死にたいなと思ってました。ジャニス・ジョプリンというミュージシャンを知った頃で、彼女がそのくらいの年齢でドラッグで死んだということを知り、私もそんな感じの人生”で”いいな~くらいの・・・。 夢とか希望とか目標とかがなかったんでしょうね。当時は持ってたつもりだけど、そんなに心から思ってなかったんでしょうね。 自分なんか長く生きててもしかたないし、まぁ楽しいことだけしてすぐ死にたいなと。 でも何だかんだずるずる遊んで適当に暮らしてたら子供が出来て、子供が出来たら色々悩むようになって、それで初めて自分の存在価値が見出せて「長生きしたい!」と思うようになりました。 とりあえず「死にたい」じゃないなら、流されてでも生きてたら、そのうち何かしら見つかるかもしれません。どこでそれが生まれるかはわからないもんです。とりあえず生きてるだけでも、いいことあるかも知れないし・・・。

回答No.7

経験あります。 新卒で会社に入って1年位で会社に行けなくなりました。 会社に行くのが精神的に辛くて、出社拒否です。 半年間休職扱いでしたが、そのまま辞めました。 対人恐怖症でした。 家から一歩も外に出ず、眠ってばかりいました。 眠っている時が一番楽だったので、眠くないのに無理にでも眠ろうとしていました。 1年半位はその状態が続いたと思います。 その時でしたね、死のうとういのではなく、漠然と生きている意味ないなーって考えていたのは。 実際、1回死のうと思って、死ぬ準備を始めたのですが、実行できませんでした。 そんな勇気すらない自分に絶望もしました。 目の前は真っ暗でした。 自分の将来も、笑っている自分も想像できませんでした。 そんな状態の私が笑える日が来ました。 それはインターネットのあるページでです。 「侍魂」。 有名な日記系サイトですが、その時まで、私はこのサイトの存在を知りませんでした。 面白くて、ほぼ全て読みました。 ここのリンクから、「ろじっくぱらだいす。」等、多くのページにネットサーフィンして読みあさりました。 今でも、「ろじっくぱらだいす。」は読んでます。 笑うことができるようになると、不思議なもので、気分にも変化かが出てきました。 しばらくすると、社会復帰してみようと気分になれました。 それからも、失望したり、悩んだり、色々ありましたが、結果として、今私は、社会復帰して、楽しく仕事しています。 何が言いたいかと言うと、きっかけがあれば、人はどうにでも変わるということです。 もう一つは、時間が経てば、気分も変わるということです。 私の場合はインターネット、本、人の言葉、人の行動、などがきっかけで、気分も価値観も生き方も変わってきました。 あなたのような状態の時期があっても、私は良いと思います。 生きてさえいれば、何がきっかけで、自分の人生が変わるかわかりません。 おそらく、あなたには、私とは違う、あなた独自のきっかけがあると思います。 放っておいても、きっかけは訪れるかもしれません。 ただ、できるだけ、色々な事に触れていると、きっかけが訪れるのが早くなるかもしれません。 ネットサーフィンでも良いと思いますよ。 今の気分のまま、ずっと、生きていくことはないと思います。 何かで気分は変わるはずです。 ともかく、生きてください。

関連するQ&A

  • 生きる気力(再質問)

    (前回、別のカテゴリで質問したのですが、こちらのカテゴリの方がベターではないかと思い、再質問させていただきます。) 生きていく自信、気力がもてません。 自分の将来に対して希望がもてません。 今すぐ死にたい、というよりも、もうこれ以上生きていたくないという感じです。 今の心境について詳しく説明しようとすると、かなりの長文になってしまいそうであり、また、自分自身も多少混乱しているため、長くは書きませんでした。 このような経験をおもちの方、あるいは現在このような状態にある方がいらっしゃれば、御意見を頂きたいと思います。

  • 生きる気力が出ません

    私はいつも何かの目標が無いと頑張れない人でした。そして、つい最近生きる希望だった事が全て自分のせいで壊れてしまい、自分が嫌になり、全く自信も持てず、生きる気力が出ません。常に前を向いて頑張って来たつもりでしたが、何も残っていない気がします。簡単に死ねないし、生きているのも辛い 消えたい心境からどうしたら出られるか全くわかりません。

  • 気力を取り戻したい

    私は大学2回生(女)です。 小学校から高校まで、がむしゃらに勉強し続けていました。 そして大学に入り、初めて受験勉強から解放され、 いろいろ人生について考えるようになって、やっと気づいたのですが、 私には自分がなく、やりたいこともなりたいものもないです。 今まで、やりたい、なりたいと思っていたことも、 やりたいことやなりたいものを見つけないと周りがうるさいから 仕方なく決めただけのものだったように感じています。 そういうものをすべて剥いでいったら、 結局私には何もありませんでした。 それに気づいてから毎日がすごくむなしくて、 目標もなくなってしまい、勉強にも生きることにも 気力がわかなくなってしまいました。 今は惰性でやっている状態です。 そんな自分にまったく自信が持てません。 しかし、仕事をして、自分の力で食べていけるようになりたいと考えていて、 そのためには、昔のように、 自分のやりたいことでなくてもがむしゃらにやることのできる 自分に戻った方がいいのだろうと思っています。 でも、その気力がわいてきません。 今までなんであんなにがむしゃらに頑張れていたのか全く分かりません。 気づいてしまったことをすべて忘れてしまいたいです。 そして、前の自分に戻れたらいいのにと思います。 大学に入ってから、少しずつ人間的に成長してきたと思っていたのに 結局行きついたのはただの怠けものだったのでしょうか。 喫緊の問題として、テストがたくさん迫っているのに 無気力で頭が働かず忘れっぽくなっているので 何とかして気力だけでも取り戻したいと思っています。 何か気力を取り戻すためのアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 無気力傾向(3日目です)

    はじめまして、現在大学院1年の者です。 主だった悩みというのは、無気力です。 3日目とタイトルでも挙げたように、ここ3日間は何をする気力もなく、ひたすら誰とも顔を合わさずに居たい気持ちでいっぱいです。 自分で考えられる原因はというと、『疲れ』『プレッシャー』だと思います。 まず、『プレッシャー』について。大学院に入学できたのも、両親のおかげ(生活費や学費・精神的な面での援助も)です。しかし、私は将来、手厚い養育を受けた分をちゃんとした就職先を得て・・・という風に親孝行できる自信がなくなりました。また、現在臨床心理を学んでいるのですが、正直、疲れています。 次に、『疲れ』について。私は、日曜のみ(月2程度)趣味のスポーツをしています。自分としては「生きがい」をそっちに見つけてしまい、勉強をするときと趣味をするときの気持ちのギャップに気づいてきました。日々、授業(院生にしては授業数が多いです)とバイト、そして趣味に明け暮れているために疲れがでているのかもしれません。 モラトリアム、親不孝・・・自分の頭の中で渦巻いてはいます。大学院での自分の学力不足・また動機不足もあって、今一度、自分は何をすべきなのかで迷いが生じています。企業の大小を問わずとも、今から就職活動をしようかと思い浮かびましたが、せっかく院へ行かせてもらったのに、結局は逃げていることにもなるし・・  混乱してしまい、長文で失礼しました。よろしくおねがいします。

  • 無気力

    職場の先輩があまりにきつく、うつになってしまい現在休養中です。 今はもうなにもかもがつらく、無気力でここで悩みを書き込む気力もなくなりかけています。 ちゃんと精神科でもらった薬も飲んでいます。 頭の中が「つらいつらいつらいつらい」でいっぱいです。 自分はなんでこんなに弱い人間なんだろうとむなしくなります。 生きる希望をください。

  • 気力の取り戻したいのですが

    前兆は以前からあったんですが次第にいろいろな気力が失せていきます。それと共に体の力も。3日休んで1日動けるというか・・・。 もちろん精神科を受診して薬も飲んでいます。だからかもしれませんが心は安定しています(というか空洞です)。でも気力だけは戻らないんです。仕事も好きだったし、それ以外の趣味だって好きだったのに。 体が動かなきゃ何にもできません。 しかも、間が悪いことに来年には転職の内定を貰っていて、新しく住むところも決まっています(今の会社の退職は決まっていないで、この体調なので長期休養を勧められていますが・・・)。 どうすべきなのか、自分の事なのに判断すらできません。。。 転職のことはともかくとして、気力を取り戻す事、自分を取り戻す事を私の心が望んでます。 こんな経験をされた方、こんな経験をされている最中の方、そして抜け出すことができた方。アドバイスをお願いいたします。

  • 無気力すぎて死にたくなる

    今は大学4回生ですが、それまでは資格取得など色々目標を持っていてなんとか普通にやっていけました。 そして大学院に進学することも決まったのですが、なぜかうれしくありません。 普通の人が笑っていることも全く面白いと感じません。将来は税理士の資格を取りたいのですが、毎日毎日目が覚めると憂鬱になり、生きる気力がわきません。自分でもどうにかしたくて親に相談したりもしますが、またかという感じで聞き流されます。こんな無気力状態で勉強しても全く頭に入りません。病院に行く気力さえ起きないのですが、どうすればいいのでしょう・・・。

  • 気力が出ません。

    気力が出ません。 自分がどんな状況でどうなってしまうのかすごく不安です 上司とコミュニケーションが上手く行かなく仕事もきちんとこなせません。 ミスだらけだったり上司の納得いく進め方が出来なかったりして叱責ばかりです。 日常の会話など全くありません。 会話(と呼べるものであるならば)となれば仕事の進捗確認や内容確認だけで、それも圧迫・尋問・詰問に感じられて、精神的に追い込まれる気がしてなりません。 何を言っても、それでどうするの?こうなったらどうするの?それを行う(考えておく)意味は何? それじゃあダメだ!言い訳をすることを考えてばかりいる!などばかり言われます。 自分に至らない点が多いというのが原因だと思います。 自分自身に自信喪失しています。 視野が狭く、問題可決能力が無く、説得力のある説明が出来なく、責任感が無く、自発性が無く、自分に厳しくすることが出来なく、自分で決断力が無く、質問に即答も出来なく、会話が出来なく、コミュニケーション力が無く、存在価値が無いなど色々言われています。 そして、担当顧客は全て外されて、形程度の売上の無い客だけにさせられてしまいました。 死に物狂いで、必死になってやる気を見せろとも言われます。 頑張ろうと思えば思うほど、何をどうやって良いか分からなく気力が出ません。 この3連休も家で少しは仕事のことをやろうと思って資料を持ち帰りましたが、 いざやろうと思うと体が動かなく、気力が湧いてこなく別のことを行ってしまいます。 まるで現実逃避しているかのようです。 この先、自分がどうなってしまうのか、昔のように休みの日はドライブに出かけて季節を感じたり、車のメンテナンスをして充実を味わったりしていましたが、今は全く興味が湧いてきません。 この3連休も何をするわけではくなんとも言えない虚無感や自失感を感じながら自室でボーーーットしていました。 転職を考えていますが、経歴書作成やサイト閲覧も行う気力が出ませんでした。 今まさに明日から会社に行かなくてはならないと思うと不安と恐怖と拒否感が出てきます。 色々と御託を並べていいわけばかりしている単なる現実逃避の甘ったれなのかもしれません。 30代半ば過ぎの独身男性です。 支離滅裂、順序滅茶苦茶ですみません。 色々と精神的に辛く書き並べてしまいました。

  • 生きる気力が沸いてきません

    生きる気力が全然沸いてきません。 勤労意欲も恋愛への努力も部屋の片付けもどこかへ出かける行動意欲も 顔を洗って歯を磨くことや体のメンテナンスや食事の事さえも面倒になっています。 暇な時にやっているチャットは昔知った知識をリプレイしているだけで人との会話を楽しんでいる気分にはならず、ただ刺激を受け止めているだけの事を延々やっているだけです。 クスリに頼ってもみましたが3年近く飲み続けて何の変化も起こらず(改善も改悪もなかった)飲むことさえ面倒になってやめてしまいました。 仕事に出ている時も、明日のためや将来のために布石を打っておくこともせず「今日一日を乗り切ればいいや」でその日暮らしな気分にしかなりません。 家族との関わり(両親と暮らしています)がある以上簡単に死ぬ事は出来ないにせよ、将来の事はなにか設計しておかないといけないのに積極的に何か動こうという気力は全然沸いてきません。「障害やハンデを持った人も希望を持ってがんばってる」という励ましも虚ろに響くだけで行動を起こすきっかけにすらなりません(彼らの障害よりも自分の無気力は深刻な問題だと思ってるくらい)。 気力はどうやったら沸いてくるのでしょうか。 沸かない人間はもう手遅れでその日暮らししながら枯れてゆくしかないのでしょうか。

  • 無気力な自分は甘えているだけ?

    無気力な自分は甘えているだけ? 仕事に対して無気力で集中力が続かなくなってしまっています。 無理やりしなくてはならないだけで行っています。(表現が難しいですが、生活のためというような義務感ではなく、焦燥感的なものからです) 他人から見ると単なる逃げや甘えでしょう。 自分でもそう思います。なんでこんな状態なんだろう?現実から逃げて甘えて、それに対する言い訳をこじつけているだけではないか?と思います。 無気力な状態の自分は何かに甘えているだけなのでしょうか? でも何だか分かりませんが荷にもやる気が出てこないのです。 仕事もその程度の出来でしか無いと思います。 今こうして書き込むくらいしか出来ません。 自分自身に自信喪失、自己嫌悪で辛いです。 日々の生活で楽しみがありません。趣味として楽しんでいた車のメンテナンスも興味が薄れて(興味が出ても行動に至れない、義務感のみで行う) たとえ生活に最低限必要なことも無理して気力を振り絞って行動しなければなりません。 心や精神が疲れているといわれますが、一向に疲れが取れません。 たまに調子よくなることありますが、ほんの数時間程度?のわずかの間でしかありません。 上司との人間関係から仕事が上手く運べなくなっていることがストレスの原因であると思っています。 今の会社に長くいられないと(1~2ヶ月程度で左遷・暗に退職勧告)思っているので、転職を考えていますがこれも腰が上がりません。 どうなっちゃったのか、どうしたらよいのかを考えれば考えるほど不安でどうしようもなくなります。 仕事の資料を広げながら、何も出来ないでこのくらいの明け方まで時間が経って、そして翌日追われて焼き付け刃の内容でしかなく、上司・客先から突っ込まれての悪循環です。 上司からは仕事を取り上げられるし、ますます自己嫌悪と自信喪失して何が何だか分かりません。 以前のように、辛い日々があっても活発で日々を楽しく過ごしていた自分に戻りたい