• 締切済み

カントの経験的自我

大学のレポートで「カントの自我」について調べています。 いろいろ調べていくうちにカントは経験的自我と超越論的自我に分けていることがわかったんですが、カントの言う経験的自我がわかりません。 あと、勘違いしている可能性もあるのでできれば超越論的自我に関しても簡単に解説していただければとおもいます。 よろしくお願いします。

  • souyan
  • お礼率59% (103/173)

みんなの回答

回答No.1

最初に断っておきます。これは回答ではありません。 まず、カントは「自我」という切り口でもんだいを立てていません。 「超越論的自我」なんて、ひとことも言っていません。もちろん「経験的自我」も言っていません(と思います)。 もちろん「自我」は、「純粋悟性概念の演繹」の部分や、それを受けての「純粋理性の誤謬推理」のところで出てきますが、あくまでも主眼は「わかったと思ったことと、そのものが一致しているとどうして言えるのか」ということにあるのであって、「自我」を超越論的哲学のなかで位置付け直そうとか、そんなことをしているわけではありません。 カントが『純粋理性批判』のなかでやろうとしたのは「それは何であり、どうしてそれがわかるか」ということであり、「実際に人間はどんなふうにそれがわかるか」であり、「知ることができること」と「知ることができないこと」について明らかにすることです。 その「どんなふうにそれがわかるか」の中心に、「自我」がある、と言ったのは、カントの後継者であるフィヒテです。以降、ドイツ観念論(フィヒテ―シェリング―ヘーゲルという流れ)の人々にとって、「超越論的自我」というのは、中心的なもんだいになっていきます。 そうした流れを受けて、逆に、カントの『純粋理性批判』そのもののなかから「自我」を読み解いていこう、という問題意識があるのです。カントの「自我論」というのは、現在のカント研究のなかでも、一番活発な部分かもしれません。活発ということは、未だ固定した解釈がない、ということでもあります。研究者によって、独自の切り口がある。 レポートを書いておられるとのことですが、いったいどのようなことを書いていらっしゃるのか、見当もつきません。 >超越論的自我に関しても簡単に解説 なんていうおそろしいことはとてもできませんが、もう少し細かく、わからないとされる点を具体的に書いていただければ、もしかしたら、答えられるかもしれません。ただ、こちらはあくまでも素人であるということをお含みください。

関連するQ&A

  • ヘーゲル・カントの哲学

    私は現在大学でへ-ゲルとカントについて学んでいます。ですが、どうも自分なりに次のことが理解できずに悩んでいます。よろしければ分かる方がいらっしゃったら教えてください。 -ヘーゲル- 『経験』にかんすることで、経験の成立過程とそれに伴う真の主体とはなんなのかがよくわかりません。 -カント- 『現象』にかんすることで、ア・プリオリとか経験的自我とか超越論的自我の関連が難しいです。とくにその成立過程についておしえてください。 漠然とした質問で答えずらいと思いますが、よろしくおねがいします。

  • カントの”存在の考え方”について

    大学のレポート試験で”カントの考え方”について調べなくてはならないのですが、その内容は、”私がなければ対象はなく、対象がなければ私はない”というカントの考え方を、自分の経験を引き合いに出して、説明するというものです。もちろん文章は自分で作りますが、前に記した”カントの考え方”について、あまり深く理解できないので、誰かわかりやすく説明してくれるとうれしいです。哲学に関してはまったく無知なので、用語などはあまり使わないでわかりやすく説明してもらえたら幸いです。よろしくお願いします。

  • カント以降の経験論と合理論

    カント以降は経験論と合理論の論争はなくなったのでしょうか?もし、なくなっていないとしたら、カント以降から現在までどのような状況で存在しているのでしょうか? 私は哲学の初心者で、一応自分なりに調べたのですが分かりませんでした。どうか返答をお願いします。

  • カントについて

    カントがもの自体と現象を分けたのはどういう意図があったのでしょう。 単なる不可知論でもなく、また形而上学的欲求をカントは否定していませんが。

  • カントは「美」をどのようにとらえているのか

    カントは「美」をどのようにとらえているのですか?レポートで書かないといけないんですけど、全然わかりません。 カント以外でも「美」について言っている人ならソクラテスとプラトンを除けば誰でもいいのですが、カントしかわからなかったからカントで聞いてみます。お願いします。

  • カントについて

    現在レポートを書くためにカントについて調べています。 今混乱していてはっきり言って自分でもどこがわからないのかよくわからないのですが、倫理学を中心に書きたいと思っています。 そこでなにかカントの倫理学についてお勧めの本などあったら是非教えてください。 また、現代におけるカント哲学という点で、カント哲学がどのような影響を現代に与えているか教えてください。先日カリーニングラードで18カ国が参加した国際学会が行われたというのを目にし、現代におけるカント哲学について何か知っていることがあったら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • カントについて本をかって読んだのですがまったく意味がわかりません

    カントについて本をかって読んだのですがまったく意味がわかりません 大学でレポートをこのことについて書かないとだめなのですがどうかいたらいいのかおしえてください

  • カントについて教えて下さい。

    高校時代に習ったカントの思想が大好きだったのですが、最近「善について」という本で又聞き(?)した カントの『善意思』について、あまり同意できずがっかりしてしまいました。 彼の思想は比較的同意しやすい、受け入れやすい正義論だったと思っていたのですが・・・。 そこで、皆さんのカントに対する評価(一部の思想だけでも構いません)と、カントについての知識が凄く浅い私にかいつまんで彼の思想を教えてください。箇条書きでも構いませんし、『善意思とは~』という感じでも構いません。但し、カント自身が話した定義についてはある程度読んでいます。 ですので、『善意思』であれば、善意思の解釈の仕方などを教えてください(回答者様の解釈なのか、何かの本で読んだものなのかも併記してください)。 またカントが好きになれるような解釈があれば嬉しいです。よろしくお願いします。

  • カント哲学について教えてください

    こんにちは。 大学で、カント哲学についての課題が出ました。 とにかくちんぷんかんぷんで、質問すら的確にできない 状況なのですが、ひとまずキーポイントである 「自由と自然の二元論」の意味が分かりません。 どなたか教えていただけると幸いです。

  • カントと論理学について

    大学のレポートで困ってます。 「カントと論理学の関係」についてなんですが、調べてもよく分かりません。アリストテレスやヘーゲル、ラッセルなどと論理学の関係は本でもよく載っているのですが・・・。 どなたか詳しい方、ヒントを頂けないでしょうか?お願い致します。