• ベストアンサー

恋愛と個人の成長

seto2046の回答

  • seto2046
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.5

意識が高く、お互いに理想を求め合う関係は素晴らしいことです しかし、それは異性との関係としてみたとき、恋愛状態のままで止まってしまって、お付き合いの段階までいっていない関係にも思えてきます 付き合うって恋愛とは違うものが求められると思います 恋愛は相手との感情や気持ちの高まりで、お互いに最高のものを目指せる理想的なものでいいと思いますが、でも、付き合うのはあくまで、人と人との関係の問題で、互いの弱い部分や脆い部分を晒しあえ、話し合えることで、互いの関係性を模索していくことが必要だと思います ただ理想を追い求め続けるだけだと、どうしてもそこで終わってしまうのではないかなと思ってしまいますし、ただ、高みを目指したいというなら、異性との関係のなかで目指すことではなく、もっと距離の離れた相手、友人やライバルとか、目標とする人とか、そういう相手でいいのではないかなと 恋愛に対しての部分と、尊敬しあえ、高みを求めあえる部分を少し意識してみてもいいのではないかなと あるいは、恋愛そのものを少し休止して、そういうのと関係ないところで、互いに高みを目指せる理想とする人を求めてみてはどうかなと思います

関連するQ&A

  • 全然成長できない・・・苦しい・・・

    20代後半男性です。 苦しいです。先が見えません。 この20代通して、人間的にも ビジネススキル的にも全然成長できていないような 気がします。 スキルに関して言うと、 資格を取ろうと思っても失敗ばかり。 基礎スキルであるTOEICは一向に点数が伸びません。 IT系の知識などをつけようと、本を読んだりPMの 本を読んだりしているのですが、自分がどこまで 成長しているのかがわかりません。 客観的に図るなら資格が手っ取り早いですが、 現場で本当に役にたつのは資格では図れないような スキルだと思うのですが それを本当に身につけられているのかどうか。。。 後輩にもどんどん追い抜かれているような気がしてなりません。 同じ会社の同期でも、いい仕事にあたった人は 成長が早いような気がするけど、私は成長していないような 気がします。 何かが間違っているのでしょうか?努力の仕方? 考え方? 人よりも長い間勉強などに時間を費やしているはずです (というのは独身ですし、時間の自由はききやすいので) でも全く変われない自分。苦しい。 どこにもいけないような気がして仕方がありません。 成長もできないような人間が社会人を続けられるのでしょうか? このまま踏ん張り続けても、いつ成果がでるのか 予測が付かず、間違った努力をしているために 一生報われないのではないかと思います。不安です。 自分を信用できなくなりそうです。 人間的な部分では 私は人との馴れ馴れしい会話が苦手で、同僚とお昼に一緒に行くのが とても苦痛です。一年くらい別の会社に私がいっていたため それから開放されていたのですが、戻ってきたため 一緒に行くのが嫌です。 理由としては 話題がない(特に私は趣味が少ない) 他の会社の悪口(同業他社) あわない趣味のはなし などなど、聞いていてとても眠くなります。 仕事上の付き合いの人や 何かを共有している人であれば いくらでも話せるのですが 同僚の話にはあまり魅力を見出せず また、一緒に仕事をする仲でもないので (営業も施行も自分でやる会社なので) 仲良くべったりする意味が見出せません (前の会社ではできていたのですが) 同僚も私には魅力を感じていないでしょう。 自分で自分を趣味の少ない人間だと思い 魅力的とはとても思えませんから。。。 それなのに、どこかで寂しさを感じています。 それは、人とべったりしていれば解決される寂しさではなく 自分を受け入れて欲しいという根が深い孤独感です。 風俗に行くとか、彼女を作ろうと努力することでは 解決できない、自分で自分を受け入れられない 寂しさでしょうか。。。 そんな人間的欠陥もあり、成長を目指し努力しているのに 成長できない自分の居場所がわかりません。 量と質なら、質を濃くすればいいと思うのですが 如何したらいいか、わからない 量はもうこれ以上増やせない。 ということは成長できないのでしょうか? どんどん追い抜かれていく恐怖感です。 周りの同期はそういうのは微塵もみせないので 成長しているのでしょう。。。 こういうときは如何したらいいのですか? アドバイスください よろしくお願いします。

  • 成長を拒む人が成長するには…

    子育てというか、青年育てのことで質問です。 下記のような青年をなんとか成長してもらいたいと願っています。 むろん、その人の自由がありますし、人が人を変えることはできず本人しか変わることはできないと思います。 それでも関わりのなかで、なにかできないものかと模索しています。 対象者は以下のような人です。 20代前半男性 ○責任あるものはやりたくない ○あてにされたくない ○なるべく自由に好きなことをして生きたい ○なにかと理由をつけては約束事にこない ○やたら実家に帰る ○やたら体調を崩す ○体調不良のことを心配すると、自分がきつかったことをすかさずアピール ○仕事をしないことを怒ると、いろんな理由をつけてしまいには「自分はそういうのができない人間なんだ」などといいだし、反省せず繰り返す ○プライドがよくも悪くもあまりない ○社交性はあり、ユーモアもあり、好かれやすい性格 ○他者を非難したりすることはない ○仕事や役割のなかで主体的に動こうとは決しない ○調子のいいことをいうが、めったに実行されない ○自分が仕事をすっぽかしたことに対して謝罪できないし、謝罪できない理由を誰も自分を問い詰めなかったからなどという(相手が年下であろうとも) 一番困っているのが、本人があえて成長しないようにしていることです。理由はいまのあてにされないポジションがおいしいと思っているからです(直接本人より)。 不思議なことに怒って凹んでもまた何度も何度も繰り返し、どこにも成長の兆しがみられないことです。これがかれこれ2年以上です。 いい人なんですが、ここまで関わって成長しない人ははじめてです。 怒ろうと、誉めようと、相変わらず成長しません。 似たような事例やこのことに関する専門的意見等を伺いたいです。 これにあてはまるような方の意見も聞きたいです。

  • 恋愛についての考え方を教えてください。

    私は友達がほとんどいないので、ネットで言語交換を理由に主に英語圏の人とチャットしていました。そこである1人の男性と仲良くなり、時々電話したり、プレゼントを送りあったりするようになりました。彼は日本のことが好きで、大学を卒業してから、日本の会社に就職するつもりでしたが、コロナのせいでまだ日本に来れていません。お互い自粛になって寂しい時期に話したりしていたので、彼は私のことを大事に思ってくれており、日本に来たら私の住んでいる県に住むつもりだそうです。たぶん彼は私のことが好きですが、私はその好きを信じることが出来ません。彼は日本に住むことに憧れているので、きっと日本に住んでどこかに一緒に行く相手が欲しいだけなのだろうと思うこともありますし、彼は日本語を上手くなりたいとよく言っているので、日本を勉強する相手に彼女を作るのはもってこいだからだと思います。 男性はどう思いますか?男性は彼女を作る時に何か利便性を考えて付き合うということがありますか?

  • 中国は、なぜ経済成長しているの?

    中国は、なぜ経済成長しているの? 中国は、なぜ経済成長しているのでしょうか? また経済成長しているとは、具体的にどのような状況をさすのでしょうか。 日本のように物を作って、海外に売って儲けを出しているのか、 安い労働力で、一人当たりでみたら薄い利益を積み重ねているだけなのか。。。 中国国民の生活は確実に豊かになっていて、5年10年もすれば日本のように なるのでしょうか。 ここ1、2年は成長率もだいぶ下がったようですが。 中国の対日本へのデモ活動のニュースで、職に就けない人が大勢いることを知りました。 そんな国でも経済成長していることに疑問を感じました。 よろしくお願いします

  • 恋愛が下手でこれ以上成長出来ない感がある

    20代男性です。 初恋が小学生で、それから今まで、恋愛で成功してきたことが殆どありません。振られたり、失恋したり、数回女性に迷惑を掛けたりしていて、大体、失敗でした。 最近、女性と付き合いたいという意欲が多少出てきたのはあります。 今、自分が認める女性で付き合いたいなという女性がいます。けど、まだ、そこまで相手に認められてない部分があると思うので、まだ、無理なのかなと思います。お互いの仲は良くて、安定しています。喋ってて、つまらないことはなかったし、恋愛した気分になれます。彼女のことは好きというより、憧れや、尊敬という気持ちがある女性です。認めてもらえるように、今、頑張ってます。 お互い大学を卒業して、今、離れ離れになって、ラインでの関わりぐらいしかありません。彼女とは重要な友達関係です。知り合って約5年です。 でも、それ以外の女性とは付き合いたいというのはありません。自分が認める女性としか付き合わないというのが条件だからです。例え、条件外の女性から、「付き合って下さい」と言っても、断ります。 やはり、これでは、恋愛面での成長が出来ないんだな、と自分で感じます。恋愛には不向きな部分もあると思います。でも、いい加減に成長しないと、これ以上恋愛面での成長がない気がしています。下降線になることだってあると思うし、

  • 長年の恋愛は男を成長させる!?(20歳→22歳)

    こんにちは。こちらのカテは久しぶりです。 今日、無事に大学の卒業式を迎えた25歳(女)です。同じ大学の彼氏(22歳・県外出身)も無事に一緒に卒業できました。 私たちの付き合いは、すでに2年半になります。 私は前の大学を教授からのいじめで中退しており(自殺未遂にまで追い詰められました)、その後は、療養しながら、フリーター生活をしていました。その頃に、当時、大学2年だった彼氏と知り合いました。当時、私の母の彼氏への印象は「年下、悪くはないけど、頼りなさそう…」というあまりいいものではなかったようです。 確かに、当時の彼氏はバイト&遊び三昧の生活を送っていて、2年終了時の取得単位数は42か44単位ぐらいしかなく、卒業が危ぶまれていました(1クールに22単位までしか登録できない制度があります)。また、恋愛も1ヶ月以上続いたことがないという状態(常に彼氏が振られる…)でした。彼氏は県外のご両親に「3年の前期で1つでも授業を落としたら、中退しなさい」という条件を出され、それからは必死にがんばってきました。 卒業式に彼氏のお母さんがいらして、私の母と4人で食事をした際に「うちの子、4年前よりすごい成長したと思う」とうれしそうに話していました。また、私の母も何回か彼氏には会っていますが「この2年でなんかしっかりしてきたよね!」と言っていました。私も言われてみればそう思うのです。最初の頃は私がアドバイスしたり、しかる場面が多かった気がするのです。私の方が3年長く生きている分、意見が正しいことが多かったのです。最近は昔ほどの差を感じなくなってきました。 20歳→22歳の間に、彼氏は急成長したと思います。 何が彼をこうさせたのでしょう?年齢的にそうなのか、彼氏にとって恋愛最長記録を更新中だからか、私が年上で付き合い始めの頃はアドバイスばかり(?)していたのがよかったのか、男性の方に聞いてみたいです。

  • 大学院に行くかどうか迷っています(社会人入学)

    最終的には自分で結論を出さなくてはいけないとは分かっていますが、迷っています。ロンドン大学で修士課程を終了し修士論文の書き直しが残っている段階で、主人の仕事の都合で日本に来ました。自分自身の仕事も忙しくなり、日本で一人で書くのも難しく、あと2年は日本にいられそうなので、日本の大学院修士課程に入学しようかと考えています、が、仕事(通訳+ビジネスコンサル)も楽しい。 ロンドンに戻れば学費もわずかですむのに、日本で100万円以上出すのも、という経済的な問題もあります。 こうやって仕事にはまっていっている間にも、どんどん研究から離れていってしまって、語彙や理論も忘れてきています。 仕事は海外出張がメインなので、両立は難しそう。 急ぐものでもないので、リタイアした後にでも始めれば良いかなと思ったりするのですが、始めたものをきっちり終わらせておいたほうがいいのかなとも。こうやってぐだぐだと迷っているのですが、アドバイスいただけないでしょうか。専攻は第二言語習得(応用言語学)です。

  • 人間は自ら言語を生み出す力を持ってますか?

    人間は一般には、親などの既に言語を習得している人から言語を習い覚えます。しかし、もし、そのように予め言語を習得している人がいなかった場合、人は自ら言語を生み出す能力を持っているのでしょうか? 常識的に考えると、初めは「あー」とか「ウー」とか言っていたのが、段々、単語が増え、文節ができ、何万年か経つうちにちゃんと文法構造を持った言語ができてきたと考えるのでしょうが、本当にそんなことが起こり得るという何らかの実証的あるいは理論的裏づけはあるのでしょうか?

  • 海外の大学卒業者のキャリア、就職について。

    海外の大学卒業した人は就職活動が遅れてしまうため日本の大学生より不利と聞きました。 でも、最近はどの企業も国際化を図っており英語が話せて、海外での経験が豊富な若者は魅力だし、日本の大学で遊んできた人達より価値があると思うのですが。。。 実際はどうなのでしょうか? 海外の大学を卒業した経験がある方、就職、キャリアについて教えてください!!

  • なんか全然成長してない

    30代男性です。 なんか全然仕事ができない人間かもしれません。仕事の能力で成長している気がしません。 皆さんは、長年仕事をしていて、成長しているという実感は持つのでしょうか? スキルに関してなら、勉強しているので昨日よりは今日、今日よりは明日、より高度なスキルを身に着けている実感はします。 しかし、実際の現場で、何度見直しても、誤字脱字を指摘されたり、パワーポイントの色使い、など、何ともイージーなミスを指摘されます。本当に自分でもうんざりします。色遣いは人の好みがあるのかもしれませんが。 上司とコミュニケーションとる際も、話しかけるタイミングがつかめず(上司が隣の席でずっと電話していたり)、自分から打ち合わせしましょうよ、といわなければならないのに、上司から打ち合わせしようといわれたり、情けない限りです。自分が人間的に成長していない証拠ですね。 一人で仕事を回すだけならいくらでもできるのですが、チームを組んで仕事をするとなると、なぜかうまくコミュニケーションが取れず怒られます。お客さんが自分たちに何をもとめているのか、それは大体推測がつくのですが、上司が自分に何を求めているのか、を考えるといつも外れてばかりです。 そのレベルまで君に求めていないといわれたり、もっと主体性を持ってやってほしいといわれたり。 私の脳みそがどっかで腐って相手の気持ちを汲むことができないのかもしれません。もう社会人になって10年も働いているのに(現在3社目、上司とは私が移動して1か月の付き合い)悲しいです。 自分では、自分はこんなもんじゃない、と悔しさをばねに頑張る気持ちもありますが、そういえば昔から同じことを違う人にいわれているなあ、という思いもあり、自分はどっか欠陥があるのではないかと思います。 どうしたらいいんでしょうね。うんうん悩んではいるものの、疲れてしまいます。自分に絶望するのみです。 皆さんはどんな時に成長していると感じ、働くことをどのように思い、失敗したときにどのようにリカバリーするのでしょうか? このご時世、代わりはいくらでもいるので、一度失敗したり、注意されたりするだけでとてつもない絶望感に浸りリカバリーできないのではないかと思いますし、自分自身、30にもなってこんなことで注意されるなんてと絶望します。最終的には自分の人間性にどこか欠点があるのではというところに落ち着きます。 アドバイスいただければとおもいます。