• ベストアンサー

大学院に行くかどうか迷っています(社会人入学)

最終的には自分で結論を出さなくてはいけないとは分かっていますが、迷っています。ロンドン大学で修士課程を終了し修士論文の書き直しが残っている段階で、主人の仕事の都合で日本に来ました。自分自身の仕事も忙しくなり、日本で一人で書くのも難しく、あと2年は日本にいられそうなので、日本の大学院修士課程に入学しようかと考えています、が、仕事(通訳+ビジネスコンサル)も楽しい。 ロンドンに戻れば学費もわずかですむのに、日本で100万円以上出すのも、という経済的な問題もあります。 こうやって仕事にはまっていっている間にも、どんどん研究から離れていってしまって、語彙や理論も忘れてきています。 仕事は海外出張がメインなので、両立は難しそう。 急ぐものでもないので、リタイアした後にでも始めれば良いかなと思ったりするのですが、始めたものをきっちり終わらせておいたほうがいいのかなとも。こうやってぐだぐだと迷っているのですが、アドバイスいただけないでしょうか。専攻は第二言語習得(応用言語学)です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.1

 ロンドン大学での成績証明書を取り寄せて、 日本の大学院に編入はできないのでしょうか?  科目認定してもらい、日本の大学院の 一部の授業をとるだけで、卒業できるのでは ないかと思いますが。  とりあえず終わらせるものは終わらせて おいたほうがいいのでは。

noruri
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やっぱり、いつまでも気にかけているより、終わらせてしまったほうが、いいですねー。 同じ専攻を扱う大学院に、編入を扱ってくれるかどうか、 問い合わせてみます。 1年で卒業できれば学費も浮きますしー。 まずは問い合わせをかけるところから、踏み出してみます。

その他の回答 (1)

  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.2

ロンドン大学の指導教官の方には相談されましたか?  『修士課程を終了し修士論文の書き直しが残っている段階』という事であれば,メール等でのやり取りで書き直しを進める事も可能かと思うんですが・・・。

noruri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 オリジナルの指導教官がNY大に行ってしまい、代替の教官は私のとっても苦手な人なのです。(進め方があわない…たかが修士論文なので黙って指導されていればよいのですが…) 手順的には、十分メールのやり取りで大丈夫ですが、図書館のアクセスがないと英文のリソースが不足してしまって、それも困っているところです。 大学側は、待ってはくれると言うので、ついつい甘えてしまっているところもありますが、最初からきちっと構想を練り直したいので、指導教官が近くにいて欲しい感じです。 すみません、ほんとうにはっきりしなくて。 そうしているうちに、次の仕事のプロジェクトが始まってしまったりすると、また延びていってしまう… #1の方のおっしゃる編入を問い合わせてみて、科目が認められれば2年目から編入だとラッキーかなと考えています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学講師

    今、オーストラリアの大学で、言語学を勉強しています。今年卒業なのですが、日本の大学で、言語学か英語を教えたいと思っているので、修士課程に進むかどうか考えています。もし、言語学(応用言語学)の教師のニーズが低ければ、あきらめてほかの仕事に就きたいと考えています。 それで、応用言語学教員のニーズなどについて教えていただきたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 日本語教師を目指すか、一度民間で社会人経験を積むか

    現在大学4年生で、進路について悩んでおります。 私は、外国人の多い街で育ったこともあり、幼いころから多文化共生、ことばや文化に興味があり、大学でも応用言語学(社会言語学、異文化コミュニケーション、第二言語習得など)を学んできました。また、1年間オーストラリアの大学でも学び、更に知識を深めました。私は「言語に関わることを通じて、困ってる人を助けたい」と考えています。例えば、移民に対する言語サポートや、在日外国人でことばの壁に悩む人々を助けられる仕事がしたいと留学前より考えております。そして、留学経験を通じ、学んできたことを生かせる仕事をしたいという気持ちがますます強くなりました。 帰国してから、民間企業への就職活動を行ってきましたが、本当に自分がやりたい!と心から思えることは出来ないと感じています。そこで、日本語教師という仕事に興味を持つようになりましたが、新卒から思い切ってその道に飛び込んでいいものか悩んでいます。 (1)すべてではありませんが、社会人経験を持つ人を優遇する求人もあり、今後の為と思って民間企業で社会人経験を積むべきか。 (2)日本語教師をして、万が一転職せざるを得ない状況になった場合、どのような道があるのか。(この問題があり、(1)についてさらに悩んでいます。)いつか条件が整えば、海外の大学で応用言語学の修士課程をしたいと考えており、そこからのアカデミアでのキャリアも考えておりますが、民間での可能性について、なにかありましたら具体的な業界・職業名も教えていただきたいです。(企業内通訳・翻訳等) (2)について、やる前から転職を考えるな、等のご意見はご遠慮願いただき、建設的なご意見をくださいますよう、お願いします。

  • 社会人から大学院博士課程(後期)への入学方法

    今から10年ほど前に会社に勤めながら10年程前に社会人大学院に入り、経営学修士を取った者です。その後、海外勤務があり日本に帰ってきた後、暫くして大学院博士課程(後期)に入りたいと考えております。研究する内容としては社会起業、乃至は国際開発等で修士で勉強したことと似て非なる部分があります。 修士時代に授業を取得した際に会社と両立が大変だったことがあり、出来れば博士課程後期から再スタートを切りたいのですが、どのようにすれば可能なのでしょうか。単純に受験となると専攻分野の違いからそもそも可能なのかがよく分かりません。また以前いた大学院は現在はすっかり社会人には門戸を閉ざしており、そこで再開するのは難しいと言われました。 以前の大学院で知り合った方に相談したら気になる先生にお手紙を出して研究生にしてもらったらというアドバイスを戴きますが、果たしてそんなことが可能なのかと雲を掴むような思いです。 もし良いアドバイスがあればぜひ教えて戴きたいと思い、ご相談申し上げるものです。 何卒宜しくお願い致します。

  • 大学院留学について

    大学院の修士課程を卒業してから海外の大学院に入った方、もしくは知り合いがいる方に質問です。海外の大学院に行く方は修士課程から入学する方が多いと思いますが、日本で修士課程を修了してから留学する場合、どのようなことで苦労されましたか。

  • 大学院受験に関してお伺いします。

    今、私は大学院で日本語学の修士課程を専攻しています。今は二年なので、もうすぐ卒業予定です。 卒業後、今度は日本語文学の修士課程に入学したいと考えているのですが、今の修士課程を出た後、別の大学院の修士課程に入学することはできますか。(学力ではなく、規則的に行けるかどうか) また、入学試験を受ける際は、一般の試験でよいのでしょうか。 とても基本的な質問なので、少し恥ずかしいのですが自信がないので、もし宜しければ教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • スタンフォード大学大学院留学について

    現在、日本の大学の大学院修士課程に在籍しているのですが、博士号を海外の大学院で取得できればよいなと思っています。 スタンフォード大学院(言語学)には、TOEFL何点くらい必要なのか。 また、入学するために、何が必要なのか(学部成績など)教えて頂ければ、幸いです。 また何かテストや面接などあるかも教えて頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 海外の大学院

    こんにちは。 海外の大学院についての質問です。 海外の大学院でも日本の大学のように修士→博士課程と段階を踏むのが一般的なのでしょうか。それともいきなり博士課程へ入ることは可能なのでしょうか。 詳しい方いらっしゃったらぜひお願いします。

  • アメリカの文系の大学院の学制について。

    日本で修士を取りましたが、アメリカの修士課程に入学するべきかPhD課程にするべきか考えています。 アメリカでは学士卒業から直接PhDコースへ入るのと修士課程を経る二つのルートがあると聞きました。 Phd課程でも修士同様のコースワークからやりなおしで五年以上はかかることが多いということですが、修士に対しコースワークを免除したり単位を認定するPhDコースは少ないのでしょうか。 例えば同じ大学院の修士がPhDコースに入学した場合でも、そこでまた修士のコースワークからやりなおしなのでしょうか。 大学院によって修士の単位を認めたり認めなかったりといろいろあるようでシステムがよくわからず混乱しています。お知恵を拝借したく存じます。

  • フランスの大学院(博士課程)について、

    こんにちは、フランス語を学ぶために、 日本で修士課程を修了し、フランスの大学院へ博士課程を取りにいく場合について、 いくつか質問させてください! (1)、小島大徳さんの著書で、「日本よりもアメリカの方が博士の学位を出されやすい」   ようなことが書かれていたのですが、   フランスは、日本に比べると博士の学位はもらいやすいのでしょうか??? (2)、フランスの大学院に、フランスの言語、文学、文化、音楽関係を研究できるところはあります    か???   調べるのが下手で、なかなか見つけられません… (3)、フランスの大学院の博士課程の学費は、博士課程修了最短で、   何年、日本円でいくらくらいかかりますか?   また、日本で博士課程を取るのと、どれくらい学費に差がありますか??? 難しい質問で申し訳ありません。 宜しくお願いします。

  • コンサルの会社って大変ですか?

    はじめまして。 現在、理系修士課程1回生の大学院生です。 志望する業界について悩んでいます。 漠然とITコンサルティングの仕事がしたくてアクセンチュア、IBCS、IBMなどの外資系企業や総研系に興味を持っていました。まだまだ業界の勉強が足りず超有名どころしかしらないのですが、外資と日本のコンサルでは厳しさは異なりますか? また、SEと比べるとコンサルはあまりお勧めの仕事ではないですか? 無知ゆえに的外れな質問をしているかもしれませんが、答えられる範囲で詳しく教えていただけたらうれしいです。 回答よろしくお願いします。