• 締切済み

体力があるってすごいことなんですか?

そんなすごいことなんですか? 最近よく褒められてビックリしています。 体力がない人が増えたせいでしょうか? 少数派になってしまったというか。

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2264/15042)
回答No.7

仕事でもプライベートでも体力が有る方が有利だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • humans
  • ベストアンサー率25% (17/67)
回答No.6

運動部に所属していない人からみるとそうなんでしょうけど、 私は、フルマラソンで42.195kmを走り切るには体力的なスタミナだけでなく、長い時間を走ることに耐えられるだけの精神的なスタミナも必要です。 凄いことだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (388/2589)
回答No.5

誰にでもできる事ではないので、すごいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#257145
noname#257145
回答No.4

体力=知性です。頭の回転が速い人は体力もあります。 但し、体力だけがあって、ドアホもいます。、、、それは生まれつきなので、、仕方がないですが、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shioyu
  • ベストアンサー率22% (163/723)
回答No.3

体力がない人が 増えたというのも 考えられる1つではありますけど、 体力あった方が それに越した事はないですし、 体力を使う場面に対して、 有効活用出来るというのは 大きいところでは ありますからね。 スポーツ選手とかは、 体力勝負というのもあるので、 体力を付けないと 行けないですから、 それを、参考にしてみて、 活かす事も 面白いかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iq0_0w
  • ベストアンサー率15% (35/225)
回答No.2

程度による。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

はい、現代人は、 免疫力低下による 体力低下で、力仕事が不向きな 新人類で構成しております。 そういうことを認識している 企業は少なく、 体力ある方に報酬がされてません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 体力

    私は高校でバスケットをやっているんですけど、なかなか体力がつきません・・・。センターなんですけど、小さい人より走れないのが悔しくて・・。「頑張ろう!」って思うんですけど、すぐ妥協してしまいます。どうしたら体力がつくでしょうか??自分次第だとは思いますが・・・食生活もかたよっているせいもあるかも。教えてください!!

  • 体力の衰え?

    自分は24歳の男性ですが 最近Sexをすると、かなり疲れて動くのもしんどいぐらいになります。 10代のころは、全然疲れも無く、1日に2~4回しても全然疲れませんでした。でも今は1週間に1回が限度です。 これって年のせいですか?それとも体力の衰えのせいですか? もし 体力の衰えなら、どういった体力づくりすればいいのか具体的に教えてください。お願いします。

  • 体力がないです。

    高1です。 中学の時はサッカーをしててそこそこ体力あったんですが 今はまったくです。 最近は少しずつ運動はするようにはしてるんですが あまり体力が戻りません。 何かいい方法はないでしょうか? あと周りでたばこを吸う人がいたら体力にも影響するんでしょうか?

  • 体力を取り戻す方法

    中学3年生です。 部活をやってないせいか、最近、体力の衰えを感じます。(また、腹が軽くヤバイです。) この時期ですから、当然、授業で持久走が行われます。 はじめのうちは、まだ楽だったのですが、だんだんタイムが落ちていき、今では中の上ぐらいだったのが中の下ぐらいまで下がってきています。 さらに、今まで抜かされることのなかった人にも負けてしまい、とても悔しいです。 筋トレは一応やっていたのですが、体力がついた気がしません。 (腕立て70回とスクワット70回を一日1セット、次の日に腹筋70回と背筋70回を1セット、これを交互に繰り返す) 近日、持久走大会かあります、 なるべく早く体力を取り戻したいと思っています。 なにか体力を取り戻す良い方法がありませんか?

  • 体力をつけたいです。

    体力をつけたいです。 現在52歳の女性です。子供の頃から体力がなく、頭脳労働で生き延びてきました。 更年期のせいもあると思いますが、本来得意だったこともやっているとすぐに疲れてしまったり、元気がなくなったりします。やりたいことがいっぱいあるのに、気力も体力も続かなくてくやしいです。 同年齢で元気な人を見ていると、もともと体力があって疲れにくいようです。 健康づくりのために、週に2回ジムで運動していますが、1時間(筋トレ+有酸素運動)やって、ちょうどいいという感じで、その後は疲れて、家で何もする気が起こりません。 このジム通いは今後も続けるという前提で、何か他に、体力がつく、元気が出るというヒントがあったら教えていただきたいと思います。 仕事は翻訳業。たまに会社に出て、あとは家でやっていますので、比較的自由な時間を取ることができます。更年期対策としては、漢方医に薬をもらっています。

  • 歌を歌い続けるときの体力について

    頻繁に一人でカラオケに行くのですが、 前は4時間くらい体力が持ったのに、最近は2時間くらいで歌えなくなってしまいます。 最近フリータイムで入れていないせいだと思うのですが 歌い続けていると歌声が安定しなくなり、音もたまにズレるようになります。 なんとなくお腹の底の力が尽きていく感じです、 これはどこの筋肉の体力や筋力が関係しているのでしょうか? 優しく歌うというよりは大音声や叫び上げるような歌を多く歌うのでとても早く力尽きてしまいます。 なにをすればこれが改善されるでしょうか、解る方いたらおねがいします

  • 体力がない

    最近とても体力がないと感じている30代の主婦です。 育児もひと段落し、気がつけばちょっと何かするだけて疲れてしまうし、無理を すると風邪で寝込んでしまう・・・。 血圧が上が90位なので多少低いからそのせいかななんて思ったりもしていますが 改善策はないでしょうか? パートにいけれるぐらいにはなりたいです。 普通に家事をこなし、スーパーに買い物に行き昼寝をするのが日課の私です。 週末に外出したりすると次の日は一日疲れがたまって動けません。怠け者なのか自分でもよくわかりません。 お金をかけずに体力づくり出来る事やこんな事がいいって事があったらおしえてください。

  • 体力のなさについて

    よろしくお願いします。 私は今年27歳になる男性です。最近体力のなさを感じています。先日74歳の父親とお祭りに行ったんですが、父親は楽しそうにお祭りを見ていたのですが、私は途中で座り込んでしまいました。74歳の人より体力がないということだと思います。仕事をしていても疲れることが多く、筋肉痛がすることもあります。夜8時間以上寝ても疲れがなかなか取れません。心当たりとしては、ダイエットがあります。去年の夏からおよそ8キロ痩せました。ダイエットで体重と一緒に体力もなくなったのかもしれません。あと煙草も吸います。それも影響しているかもしれません。主治医や親は夏の疲れがでた、とか季節的なものなのではないかと言っていますが、それだけなのでしょうか? 一体どうしたら体力がつくのでしょうか?回答お待ちしています。

  • 体力をつけたいです。

    お世話になります。 54歳女性。身長156センチ、体重46キロです。 年齢のせいか、最近体力が落ちたなぁと感じることが多くなりました。 またそんなに太ってはいないと思うのにおなか周りが~~。 そこでダイエットというよりは筋肉をつけた方が良いのかとおもい、いろいろな方法を検索しておりました。 テレビで昔流行ってたビリーズブートキャンプでダイエットという番組を今見ています。 基礎からあり大変そうですが、一度に全部やらずに自分のペースでやってみようかなと 思います。 この年まで太ったことがなく、体脂肪も「も少し上げないと~」コレステロールも「低すぎですよ」と言われていたのが、ここ2年の間にうなぎのぼり・・。 きれいになるより、何をしてもヘロヘロにならない体力をつけたいです。 ビリーズブートキャンプをなさった方、効果はいかがでしたか?(体力のないおばさんがいきなりやるのは無理ですか?) また、継続してできる体操なんかがあったら是非教えてください。 ちなみにすぐ息切れし、WPW症候群のせいか、少し走ったりすると不整脈(頻脈)が出ます。 命にかかわりは無いみたいですが、頻脈が出ると不安になります。 お時間があるときでいいので、皆様のダイエットに対するお考え、成功例失敗例などを聞かせて頂ければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 体力が・・・

    最近、太ったので食事の量を減らしたんですが そうしたら体力が落ちてしまったんですが食べる量をへらすと体力おちますか?

このQ&Aのポイント
  • 刺繍工房で使用している製品【ES5-B901】のスキャンに関するトラブルについて相談です。スキャン中に「ゆっくりしてください」という表示が出て読み込めない状態です。故障の可能性や対処法について教えてください。
  • 刺繍工房で使用している【ES5-B901】のスキャンで読み込みが遅くなっており、スキャナーの故障かどうか疑問です。速度を調整しても改善されないため、解決策を知りたいです。
  • ブラザー製品である【ES5-B901】を使用している刺繍工房でのスキャンに関する問題です。スキャン中に「ゆっくりしてください」と表示され、読み込みが進みません。故障の可能性や対策方法についてアドバイスをお願いします。
回答を見る