• 締切済み

どうしてこんな人が結婚?!

zabusakuraの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15057)
回答No.9

一般的に見ては関係ないんじゃないですか? たった一人の人が、いいって言えばいいだけですから。 控えめで可愛らしいって同性が思っても、誰も手を挙げないっていうのは、それは、それで何か問題が有るんじゃないでしょうか?(問題と いうか結婚したいと思えるほどの魅力が無い)

thgsuki
質問者

お礼

確かに「良い人止まり」みたいなのはあるのかもしれませんね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚していないと負のサイクルに…

    結婚したいのにできないと段々性格が悪くなってきています。周りをみても婚活がうまくいかない人は怒りやすい イライラしやすい など気持ちが穏やかではない人が多いように見受けられます。 そしてそれを見た既婚者は そんな性格だから結婚できないんだ と言います。 でもきっとその既婚者も独身だったらそうなってると思うのに… こうして独身は負のサイクルに入っていき余計にうまくいかなくなる…そんな人多いんじゃないかなと思うのです。 どうですか?

  • 結婚して変わる人

    職場時代の友達の話しなんですが、(私のほうは退社しています)結婚したら性格が変わってしまったのか、元々あった性格がでてきたのか付き合いずらくなってしまいました。 人によっては「結婚もすれば性格も強くなるしずうずしくもなるさ、まして子供がいれば弱きになってられない」と言う意見をいただいたことがあります。 でも、友達にそれをやられると辛くありませんか? これまで親元にいたので人の生活なんかどうでもよかったのでしょうが、結婚したら急に気になる人っているんですね。 いつまでも独身のような立場で友達を続けてくのって難しいのでしょうか? 私の性格上「はっきり言えない」ので自然消滅したいとは思ってます。 これで気がついてくれるとよいのですが、今のところ静かです。 ただし、年賀状を迷ってます。別友人で、社内に嫌いな子がいて1人だけ結婚報告カード送らなかったくらいはっきりした人もいました。 ダラダラ続けてても辛いだけなのでやはりここですぱっと決めたほうがいいでしょうか。 皆さんは友達と切る時はどうしてますか?

  • 結婚って…?

    アラフォー30代後半女性はやはり結婚は難しいですか?ネット婚活もやりましたが後妻募集の嘘つき子持ち男性や独身であっても誠実でない、上から目線男性に当たりました。最近良い出会いはなかったです。誰からも相手にされないのは慣れているのでパーティーで相手されなくても「ま、こうなるよね」と納得できますが。いっそほどほどに婚活しアラフィフになったら事実婚の相手でも見つけようかと思ってます。無理に結婚しないでもいいと婚活しながら思っている私はおかしいのでしょうか?結婚対象の方と出会わないので結婚が現実的に考えられません。

  • 結婚してる人してない人

    魅力的な人は結婚しているというのは違うような気がしてならないです。 だってすごく顔も性格もブスでも結婚してるから。 30代で独身だと魅力がないと思ってますか? そしたら芸能人なんて独身で綺麗 かっこいい人たくさんいる。 芸能人だから仕方ないってことですか?

  • 婚活って、結婚したい人しか参加しないものですか?

    婚活って、結婚したい人しか参加しないものですか? 22歳です。 彼氏がほしいです。 男性と知り合う機会がなく困っています。 友達に合コンセッティングしてもらったり しましたが、もう尽きてしまいました。 婚活は出会いの場ですよね? でもまだ結婚したいとは思いません。 それでも彼氏を作るために 婚活に参加してもいいのでしょうか? あと少し怖いイメージがあるのですが だまされたり… 体験談教えてください。

  • 本当に好きじゃない人と結婚するなら独身がまし?

    本当に好きじゃない人と結婚するなら独身の方がましでしょうか? 私は彼女欲しいです 結婚もしたいですし自分の子供も欲しいです しかし、今は恋人どころかリアル世界の知り合いで連絡とってる女すらいないです それで最近、欲しい気持ちが最近は前よりも強くなりました でも私はこのような思ってます 「本当に好きじゃない人と結婚や付き合うことは出来ない、なんとなく付き合うとか欲しいから焦って大して好きじゃない人と結婚しても後悔するかもしれない。その人の嫌な部分も含めてそれでもいい好きと思えるくらいの相手じゃないと嫌だ。その人の嫌な部分と好きと思える部分合わせて好きという気持ちが上の相手がいい。 本当に好きな人と付き合う結婚、なんとなく結婚とかだと関係が終わることが目に見えてる 好きじゃない人と結婚するなら独身の方がまし」 といった感じです 例えば大して好きじゃない人と結婚しても苦痛を感じる割合が多かったりして関係が終わって慰謝料払ったりとか嫌ですね それなら最初から一人で独身で人生終わった方が良いのかなと 実際ネットで検索しても大して好きじゃない人と結婚したりして後悔したとかの意見が多いです お見合いとか婚活でも好きな人は見つからないと思います だって、たった少しの時間で好きになれるとは思えないからです 私は結婚したいと思えるくらいの人じゃないと付き合いたくないです ですので、婚活やお見合いのたった少しの時間で相手のことを深く知ることができるわけがないので、婚活やお見合いに参加したとしてもそこで好きと思える相手は見つからないと思います やっぱ一番の理想は恋愛結婚だと思ってますね 徐々にお互いを知っていって、それで好きになったら付き合う結婚するのが一番かなと お見合いや婚活のほんの短時間じゃ時間が足りなすぎると思います 本当に好きと思える人じゃないと結婚しない方がいいのでしょうか? 本当に好きじゃない人と結婚して嫌と感じる気持ちが好きな気持ち上回る人じゃなければ独身の方がましですか? 仮に独身で人生終えて人生つまんなかったと思っても、大して好きじゃない人と結婚するよりはましって人生の最後に思えますか? 本当に好きな人が見つかるまでその人と付き合えるまではたとえ恋人欲しくても、焦って大して好きじゃない人やなんとなく付き合うとかはやめたほうがいいでしょうか?

  • 結婚してる人に聞きたいです

    結婚してる人に聞きたいです 最近友達が結婚しました それでそのとき彼女が次は私たちの番だね!って言ってきました そのときは何も考えずにそうだねって返事してしまいました・・・ で、それからそれまで一言も結婚の話なんて出てなかったのに最近めっちゃ式場はどういうのがいい?とかウエディングドレスが載ってる雑誌とか見せてきました 彼女とは付き合ってもうすぐ3年目です 同棲してます 思ったんですけど結婚と同棲の違いってなんですか? 世間からの目とかはなしで!! お金は何かあったときのために二人でためてて結構あります  僕的にはそのお金で結婚するよりももうちょっとためて新しい家を買ったほうがいい気がします 同棲ならいやになったらすぐ別れられるし、結婚する意味がわかりません 情けない話ですがそのことを彼女に言ったら泣きながらいろいろ言われました 二日ぐらいくちを聞いてもらえませんでした いまでも少し話すようになったけど気まずいです どうしたらいいですか?

  • 結婚できる人、出来ない人

    もうすでに世の中で何度も議論されている内容だと思いますが…。 結局のところ、結婚できる人と出来ない人の違いって、何だと思いますか? 美形、お金持ち、性格がいい、健康体。 こういった人が結婚しやすいのは間違いはないでしょう。本人が独身主義者でもない限りは、結婚していると思います。 しかし、上記と正反対の人でも結婚していますよね? 肥満体型。服はヨレヨレ。お風呂にも入っていない。 貯金がないどころか借金がある。 平気で嘘をつく。約束を破る。謝らない。ヒステリーを起こす。他人の所有物を盗む。 結婚している人が全て善人なら、この世に婚姻歴のある犯罪者がいるのはおかしい。 結婚できる人、出来ない人の差って何ですか? 「この人と結婚しよう」と思う相手と出会えるかという、運と縁なんですか?

  • 出会って付き合ってから結婚に漕ぎつけるまでの期間

    婚活と言うのは独身の人が異性と出会うまでの活動ではなく 出会って付き合ってから結婚に漕ぎつけるまでの期間こそ 本当の婚活と言えるのでしょうか?

  • 婚活サイトを利用してまで、人はなぜ結婚したいのか?

    婚活サイトを利用してまで、人はなぜ結婚したいのか?このご時世、結婚自体が大きなリスクです。なのに人は結婚したいと願うのはなぜ? 自分は独身者でかつ貧乏人なので、その辺りについてはわからない。