cutjoy の回答履歴

全717件中81~100件表示
  • ヤフオクかんたん取引で

    落札一方で、出品したことがありません。 最近、ある方とかんたん取引を開始しました。 最初に表示される出品者情報が、落札者の住所を入力しなければ、表示されないようになっていました。表示されたメッセージは覚えてないのですが、そんな意味合いの表示でした。 落札者である私の氏名・住所等の情報を入力すると、ひらがなの確認作業のあと、出品者の情報が確認できるようになりました。表示通りです。 出品者は、そんな設定をした覚えがないと言っています。 そんなこと、つまり落札者の情報を入力しなければ、出品者の情報を確認できないことってあるんでしょうか?

  • ヤフオク落札後の配送方法変更はできますか?

    ヤフオクされてる方にお聞きしたいです。 当方ヤフオク始めたばかりの初心者ですが、この度、同じ方が色違いで2つの違うページを同時に落札されました。 どちらも送料込みにしており、間違えて、ひとつを定形外、ひとつをはこboonの配送方法にしました。 同梱して送って下さい、とのことでしたので、同梱して定形外で送りました。 そうして、定形外のページで配送連絡の通知を出しました。 はこboonで出した出品ページもそうしようと思い、「発送してください」のボタン押す→はこboonのページとなり、どうしても配送完了できません。 このページからどうしたら、配送完了のシステムにいけるか試してみましても分かりません。 もちろん落札者様には発送完了しており、もうひとつのページで完結していますが、このまま「発送して下さい」の状態で放っておいても大丈夫でしょうか? ヤフーにも問い合わせしましたが返信なしです。 ちなみにスマホから取引ナビの操作です。 パソコンからならできますか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ヤフオク手数料の生じるタイミングは?

    何度もヤフオクをしているのですが・・。 ふと疑問に思ったことがあります。 落札されて生じる日にちとか期限はわかるのですが、 Yahoo側は何を基に「手数料請求?完全に落札された」ということがわかるのですか? 評価ですか?(でも評価は変えることが出来るし) 落札者がありで、振り込まれないまま何日か置くと、こちらからも色々相手に催促のナビなどを出しますよね。 たとえば、その期間中ギリギリまで振込み確認や、簡単決済のお振込の(相手が手続きしたことのメール)が来てないかよく見るようにしていますが・・。 Yahoo側は出品者と落札者が確実に取引が成立した・・という事で手数料を請求するのですよね? でも大勢の人たちがオークションしているわけなので、 コンピューターが判断する?のでしょうが・・。 何を根拠に成立した・・だから手数料を請求するのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • メールのやり取り

    メールのやり取りをしている方がいますが、私の寝る時間よりも1時間遅くまでやり取りをしていますが、眠くて辛いときがあります。そろそろ寝ますと自分から言い出しても嫌われないでしょうか?自分だったら嫌いませんが皆さんはどうですか?

    • ベストアンサー
    • noname#214442
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 女性から食事に誘われましたが…

    今年で31になります。今まで男女の交際が一度もなく、お見合いでもなかなかカップルになることが出来ませんでした。 モテない自分ですが、やっと半年前お見合いパーティーで女性の方から連絡先を渡されました。 それから女性の方とはメールで半年程やりとりをしてます。 ただ女性は僕が住んでる九州から離れている東京住まれてます。(近い将来九州に転勤になる予定だからお見合いパーティーに参加したとのこと) 本題です。友人(男)が結婚するとの事で友人(男)が婚約者を紹介したいとの事で食事会がありました!!そこに婚約者の友人(女性)も来られてました!! 四人で食事をしました! とても婚約者の友人の女性はとても綺麗な人で印象残りました。 後日友人(男)から「その前来てた女の子がお前とまだ喋りたいらしい。連絡先を教えても大丈夫か? 俺もあの子がどうゆう気持ちで言ってきたのかわからない。難しく考えなくていいから」と連絡がありました。 自分は迷いましたが、まだお見合いパーティーで知り合った女性とは付き合ってはいないからと思い… 婚約者の友人(女性)と連絡先を交換しました。 やりとりをしているうちに「食事にいきませんか?私を色々連れていってください」誘われました。 さすがに他にメールのやりとり(お見合いパーティーで知り合った女性) をしてるので… 他の女性と食事をしていいのか?迷います。 婚約者の友人の女性は僕に気があるのでしょうか? まだ告白もされてないのに、こちらから一方的に断っていいものか考えてしまいます。 アドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • noname#229903
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 初旅行

    付き合って4ヶ月でまだセックスはしてません。 それどころか、キスやハグもほとんどしてません。 2人とも実家暮らしだから普段は外デートばかりで、なかなか2人きりでイチャイチャするチャンスがありません。 私は普段から「もっとイチャイチャしたい(笑)」と言ってるし、彼女も「外デートばっかりだと、2人でゆっくりするチャンスないね…」と言ってます。 こんな状況で付き合って初めての旅行。 部屋選びを任されたので「ダブルで予約したよ」と報告したら、彼女から「了解しました(笑)ありがとう♪」とだけ返ってきました。 これはある程度くっついてイチャイチャしても大丈夫と言う事ですか? セックスするかは知りませんが、女性もある程度意識?覚悟?はするのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#214146
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 叶わない恋の諦め方を教えてください。

    私は高校二年生の女子です。去年の9月まで野球部のマネージャーをしていました。私の好きな人は野球部の一つ上の先輩です。入部してからなんとなく先輩を目で追うようになり、気が付いたら好きになってました。先輩に憧れるなんて良くあることですし、部内恋愛禁止でしたので特にアピールもしませんでした。 ですが、日に日に好きという気持ちが抑えられなくなりました。憧れではなく好きなんだと自分で気付きました。私が1年生の時の9月の体育祭で写真を撮ってもらい、それをきっかけに連絡先を交換しました。連絡をするのは1ヶ月に1回も無いくらいで全て私からでした。 去年のの1月に気持ちが抑えられなくて告白しました。そしたら少し考えさせて欲しいと言われましたが、2日後に、色々考えたんだけどやっぱりゴメンと振られました。振られても諦められず、それからも好きでした。 ですが、告白してから先輩の態度は少し変わりました。前よりも優しくなりました。連絡のやり取りも続くようになりました。私の言葉がいつも心に残って困ると言われたので、これからも残せるようにしますと言うと、じゃあ俺も◯◯の心に残るように頑張ると言ってくれました。私が病気で部活を辞めようか迷っている時も長文の励ましのメールを送ってくれました。先輩の部活のロッカーに私の名前と先輩の名前で相合傘が書かれていました。 夏、先輩が引退する時にまた告白しようと思ってたのですが今の関係を壊すのが怖くて出来ませんでした。それから私は病気で部活を辞め、先輩と関わることは一切無くなりました。好きという気持ちは憧れとして、綺麗な思い出として忘れようと思いました。 でも、諦められないのです。一切会わなくても連絡を取らなくてもいつでも心にいるのです。他の誰と居ても忘れられないのです。叶わないのにこんなの辛くて辛くてたまりません。こんな気持ちは初めてです。初恋なんです。 この思いはどうしたら無くなりますか?どうすれば諦められますか? 長々と読みにくい文章ですみません。回答をお待ちしてます。

  • 楽天オークションの評価変更は23:59迄では?

    昨年、お互いに「良い出品者」「良い落札者」の評価で取り引きを終了し、相手の発送方法にも私の支払い方法にもお互いのコミュニケーションにも何も問題は無かったはずなのですが、本日、突然評価を「悪い」に変更されました。 こんなやり方はおかしいと思い、私も相手の評価を変更しようとしたのですが、変更できなくなっているようです。 楽天のヘルプには「楽天オークションでは、評価の変更は取引完了日から120日間、10回まで行えます。」とあり、本日が120日目なのですが、相手が評価を変更できたのですから私も評価の変更が出来て当然だと思うのに、変更方法が見当たりません。 もしかして、評価が変更できるのは、取り引きが終了した時刻(9時41分)までなのでしょうか? それとも、最初に評価を入れた時刻(9時46分)までなのでしょうか? 本日の23時59分59秒まで評価変更が可能というわけではないのでしょうか? 楽天に問い合わせたのですが、判を押したように「 楽天オークションでは、評価の変更は取引完了日から120日間、10回まで行えます。」としか解答してきてくれませんでした。 評価変更の締切時刻についてご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂きたく、どうかよろしくお願い申し上げます。

  • ベッキー、ゲスのLINE流出。LINEは危ないの?

    LINEは危ないですかね。2度もLINE流出、画像流出なんて絶対第3者の仕業ですよね。

  • 許せない思い出

    数年前のことになりますが、私が今までの人生の中で一番許せないことがありました。 その人とは、顔見知り程度の関係で、そこまで親しくはありませんでした。ある日、LINEのグループで、私の親しい友達数名と、その人の親しい友達数名で、トークをしていました。 私とその人は、LINEのグループだけの繋がりで、お互い友達追加はしていませんでした。 トークの再現 その人の友達「追加してもいい?」 私の友達「いいよー」 私「いいよー」 その人「俺もー」 その人から追加してくれるのかな?または、私の友達に言ったことなのか…何分たっても追加されずトークは続きました。 そのときの私のプロフィール画像は、愛犬の写真でした。 何を思ったのか、その人が私に「プロフィールの画像みせてー」とグループで言ってきたので、愛犬の画像を載せました。 すると、突然「吐き気がしてきた」と言ってきたのです。 その人の友達はすぐに、「それはひどいだろ」と言ってくれ、私も「ひどw」と送りました。 その後、その人は言い逃げしたかのようにすぐにグループを退会。 どうなったのかは知りません。 愛犬は、家族の一員なので未だに許せません。 なぜその人は、吐き気がするほどなのにわざわざ「画像をみせて」と言ってきたのでしょうか。 私から友達追加しなかったからでしょうか。 その人は何を考えていたのでしょうか。 疑問が残ったままです。 ご回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#225344
    • LINE
    • 回答数2
  • 別々に決済してるなら別々に送るのが常識ですよね?

    ヤフー簡単決済の手数料が無料化されました(代わりに財源?として 来月より落札手数料が3,24%引きあがり、 落札者は基本、商品代と送料以外は一切、無駄なお金がかからないようにし、 出品者は落札手数料を3,24%に引き上げ、出品月額利用料(プレミアム会員代)が月に約500円(正確には499円) と20%以上の値上げをします。 よって、落札者優位なシステムになりつつあります。 よって、今まで曲がり通ってた、決済手数料がもったいないから、同じ出品者から複数かう場合も、 一括で決済してたのが、無料化により別々に振込しても手数料は一切かからなくなりました。 で、別々に送金する人も増えるでしょう。 amazonでも、別々の商品を注文して、別々に決済すれば、 別々の便で発送しますよね。 ヤフオクで、同じ出品者から別のオークションの商品を2点落札し、 かんたん決済手数料が無料になったので、 一個づつ決済しているにも、関わらず、 なんの許可もなしに、一括で発送してくる人ってなんなのでしょう? こんな事されても、メリットがあるのは、一個の送料で済む出品者にしかなく、 落札者には何一つメリットありません、 別々に落札し、別々に決済しているものを、一括で送るなら 「申訳ありません、わたくしは貧乏なので、送料82円でもうくと助かるので、 一括で発送させて頂けませんか?」と許可をとるのがマナーであり、常識だと 思うんですが。 これが、落札者も、面倒だからとまとめて一回の決済にしているならともかく、 落札者が別のオークションIDで同じ落札者から落札し、 一個づつ決済している以上、 落札者の許可なしに一括発送するのは非常識としか思えないのですが。 複数落札商品をまとめて送ってきた輩がいたので、もちろん、「 どちらでもない 」 の評価をいれて、 82円けちる為に、別々に決済しているにも関わらず、許可をえずに同封してきました、 こういう貧乏人とは二度と取引したくありませんとコメントしましたけど。

  • 楽天オークションの評価変更は23:59迄では?

    昨年、お互いに「良い出品者」「良い落札者」の評価で取り引きを終了し、相手の発送方法にも私の支払い方法にもお互いのコミュニケーションにも何も問題は無かったはずなのですが、本日、突然評価を「悪い」に変更されました。 こんなやり方はおかしいと思い、私も相手の評価を変更しようとしたのですが、変更できなくなっているようです。 楽天のヘルプには「楽天オークションでは、評価の変更は取引完了日から120日間、10回まで行えます。」とあり、本日が120日目なのですが、相手が評価を変更できたのですから私も評価の変更が出来て当然だと思うのに、変更方法が見当たりません。 もしかして、評価が変更できるのは、取り引きが終了した時刻(9時41分)までなのでしょうか? それとも、最初に評価を入れた時刻(9時46分)までなのでしょうか? 本日の23時59分59秒まで評価変更が可能というわけではないのでしょうか? 楽天に問い合わせたのですが、判を押したように「 楽天オークションでは、評価の変更は取引完了日から120日間、10回まで行えます。」としか解答してきてくれませんでした。 評価変更の締切時刻についてご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂きたく、どうかよろしくお願い申し上げます。

  • 他人が握ったおにぎりたべられない、若者で6割!!

    http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20140813-00037584-r25 他人が握ったおにぎりは汚いから食べれないと思う人が 20代と30代で6割を占めた。 リクルートが発行しているR25の調べで。 これで、思うのは、オークションで買った物なんて、もっと汚くないですか? 自分は、ヤフオクとか、知らない相手に個人情報を晒すなどのリスクよりも、 顔も知らない人なので、どんな不衛生や不潔、感染病などの人、汚い手で使いまくってた人などが使用していた可能性もかなりあるし、そういう面でオークションでは購入しないんだけど、 そういう抵抗ないのでしょうか?

  • オクで中古PCを落札

    昔のガラケーやスマホのデータをバックアップするために中古PCをヤフオクで落札しようと思っています。ただバックアップすればPCは使わないのですがクリーンインストールかフォーマットしてから発送お願いすればセキュリティ上問題ないでしょうか?なんとかバックアップのやり方はわかるのですがWindowsは余り詳しくはありません。                                  

  • オークションで送料を高く請求されています

    ヤフーオークションで送料を高く請求されて困っています。 私は北海道在住ですが、現在一時的に山口の友達の家で仕事の手伝いをしています。 そこでオークションでは仕事で使う品を山口県が発送元の出品者から落札し、お届け情報に友人の住所を記載しましたが、北海道までの送料で請求されています。 送料がおおよそ3倍違います。 相手に送料が高いことを伝えると、出品者は落札者情報から送料を計算していますと答えました。 1.ヤフーオークションはお届け情報を元に送料を計算するのではなく、出品者情報からしか計算できないのでしょうか? 商品の価格が500円ほどなので送料が商品の何倍もかかってしまって、落札したことを後悔しています。 2.もし送料を北海道分まで払わなければならない場合、キャンセルをしたいのですが、その場合出品者が応じない場合はキャンセルできずに払うしかないのでしょうか?

  • オークション支払い完了

    ヤフオクの初心者 出品者です 今日 ヤフーから 落札者から 支払い完了のメールが届きました 入金確認後発送して下さい との内容のメールです 入金確認後発送との事ですが まだ銀行は入金が 反映されていません この状態では発送NGなのでしょうか 先方は急いでいるようなので 早く送ってあげたいのですが

  • ヤフオクの入札者

    ヤフオクで、評価制限にチェックマークを入れて出品しました。 でも評価が(-1)の人が入札してきました。 どうして入札できるのですか? 教えて頂きたいです。

  • HTMLでホームページが作りたい

    中学生です 最近HTMLというものを知って HTMLをつかってホームページを作れる無料のサイトはありますか? 将来web系の仕事で働きたいのでちょっと挑戦してみたいです あればお願いします

  • ヤフオクのモバイル制限?についてですが・・。

    よく出品時「評価制限」はありにしますが、 モバイル(携帯認証制限)は無しで出品する事の方が多いです。 理由は、過去に携帯認証していないので入札したくてもできませんので・・。 そのようなお願いが入りました。 そのあと、無しにして出品した所、入札数もかなり多く、落札後もうまく行っています。 でも、考えようによっては、いくつでもIDが作れるので色々な事ができちゃう・・と思いました。 運良く、私はそっちのほう(無し)の設定を多くするようになり、順調に落札されていることが多いです。 皆様は、この部分に関してどのように思われますか? 賛成派、反対派など、その他色々アドバイスをお願い申し上げます。

  • ヤフオクのベータ版のやりかたです。

    落札しました。 相手を確認してからでないと万が一の場合はお見舞い制度が出来ないとの事が書かれてあります。 相手を確認するをクリックしてみると認証文字を書くところがありました。 書いてみたら消えていた文字なくなり全て出て住所、氏名などが出ました。 このあと取引する・・みたいなところをクリックしました。 ゆうパックの着払いと書かれてあり、ゆうちょ銀行を選びました。 そのあと、メッセージを書くところに宜しくお願い致しますを含め少し文章を書きました。 このあと、口座番号がお知らせで来るのでしょうか? また、この相手の住所など(個人情報)などは確実に信用して良いのでしょうか? また、支払っていないのでお教えください。よろしくお願い致します。