setokoto の回答履歴

全437件中101~120件表示
  • モンキーハンティングについて簡単に教えて下さい。

    モンキーハンティングについて簡単に教えて下さい。

  • 新潟の海岸

    新潟の海岸 もう何十年も前になりますが、 柿崎辺りに海水浴に行ったことがあります。 火山岩の砕けたような浜で、 感覚としてはコンペイトウが敷き詰められたような海岸でした。 子供を連れてもう一度 行ってみたいのですが、 土地勘のある方教えてください。 カミさんも子供も そんな浜あるわけないと。

  • 包丁の切れ味について

    包丁の切れ味について 飲食店で調理の仕事をしている者ですが、真空パック等のビニールは包丁で切って開けてます それについて、たまに「ビニールを切ると包丁の切れ味が悪くなる」と言う人がいらっしゃいます 私は昔からその理由が分からず、気になっています 包丁の切れる仕組み等は理解していますが、包丁の刃の弾性係数をたかだかビニールが超えられるとは到底思えず、他にもいくらでも堅い食材はあるのに「ビニール」を強調する意味も分かりません そこで、もしこの「ビニールを切ると包丁の切れ味が悪くなる」という説について、明確な科学的根拠を知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい 宜しくお願いします

  • 7,8年くらい前の夏に一時だけ販売されていた炭酸飲料の名前が思い出せず

    7,8年くらい前の夏に一時だけ販売されていた炭酸飲料の名前が思い出せずにいます。 飲むと、ミント系のすーっと感とは一線を画したすーっと感がして好んで飲んでいました。 しかし、その飲料の成分に不適切なものがあったらしく、即販売中止になってしまいました。 さすがに今販売はしていないと思いますが、せめて名前だけでも思い出したいと思いまして、 質問させていただいています。 メーカーなども思い出せず、手がかりは少ないのですが、名前に「冷」が入っていたような 気がします。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、名前をお教えください。 よろしくお願い致します。

  • 家購入するべきか

    家購入するべきか 夫婦とも、40歳、子供なし。夫の年収は600万くらい、私は今は無職です。 今は神奈川に住んでいます。 夫は転勤族でだいたい3~5年で移動になるのですが、今回の転勤が最後になるかもしれない、と上司にいわれたそうです。(確定ではない)。 今は借り上げ社宅に住んでおり、社宅費2万+オーバー分2万=4万円毎月払っています。 自宅を購入すれば、自宅購入支援で2万円補助してもらえます。 お互い実家は関西にあり、主人は長男(弟は東京限定の仕事)、私は次女(姉は自宅購入済み)です。 迷っているのは、定年後に実家を建て直して住むか、こちらで購入するか、または老人ホーム用に 貯金しておくか・・・ 今、買うとすれば、頭金は2000万位、3500万位の物件を考えています。 皆さんならどうされますか?

  • 初めての長距離走行です。

    初めての長距離走行です。 バイク歴3ヶ月の大学生(男)です。長距離を走るのは初めてなのですが、来月の中頃、東京(八王子)~青森(青森市)まで下道で帰ります。 一泊二日の予定で仙台で一泊します。東京~仙台までは国道6号線、仙台~青森までは国道4号線を使おうと思っています。 東京~仙台、仙台~青森まではそれぞれ何時間ぐらいかかるのでしょうか? 乗っているバイクはエストレヤ(3ヶ月前に新車購入)です。 その他アドバイス、渋滞のポイントなど教えてくれたらとても助かります。 よろしくお願いします。

  • 現在28歳で専門学校に行くとして確実に就職できるのはどんなとこ?

    現在28歳で専門学校に行くとして確実に就職できるのはどんなとこ? 現在28歳で派遣先から切られてしまったため失業保険をもらいつつ就職活動していますが、結構困難です。そんななかで手に職があればいいなあと思うようになりました。来年度29歳で専門学校入って確実に就職できるのってどんな職種でしょうか?

  • フランスパンを焼く時のクーペが上手く開きません。普通の包丁を使っていま

    フランスパンを焼く時のクーペが上手く開きません。普通の包丁を使っていますが切り方がいけないのでしょうか?それとも焼いた時のふくらみが足りないのでしょうか?教えて頂けませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#200949
    • 料理レシピ
    • 回答数1
  • 最近、朝目が覚めると心臓がドキドキして苦しいです。

    最近、朝目が覚めると心臓がドキドキして苦しいです。 何故か寂しい気分になって吐きそうで、酷い時には涙が止まらなくなります。 どうすれば楽になるのでしょうか…?

  • 妻の乳がん?

    妻の乳がん? つい最近妻が乳がん検診を受けたところ『要精密検査』の通知が来ました。 触診では異常はなかったそうですが、マンモグラフィー検査で影?が出たそうです。 その翌週大きな総合病院で精密検査を受けました。 検査結果はまだですが、それから妻の言動がおかしいのです。 私は精密検査の結果も出ていないのにインターネットや乳がんの本を数冊買ってきて 調べすぎなのはおかしい。(3冊は買ってますね・・・) 子供が不安がるので、死ぬかもしれないなど言わないでほしい。 (死ぬ死ぬ言い過ぎです) 万が一悪い結果が出てから入院や手術など考えれば良いし、子供の面倒は自分が見るから そこは安心してほしいと伝えてあります。 (そんなのは当たり前と言われました) マンモグラフィー検査はとても痛いのに理解してくれない (自分は当然受けたこと無いので理解できるわけも無く・・・) 他人事のように心配してくれない。どれだけ不安なのか分かってくれない。 (心配していないわけじゃない。結果も出ていないのに当り散らすのはおかしいと言いました) 男性には理解できない。 (もちろん100%理解は出来ませんが心配はしてます) こんな感じでとにかくネガティブな考えしかありません。 自分はたまたま受けた検査で見つかってよかったじゃないか。 触診で分からないくらいの病気なら絶対治るんじゃないか。 マンモグラフィーでしか分からない程度なら大丈夫だよ。 早期発見できて良かったじゃないか等励ましているつもりです。 どう妻に接すればよいでしょうか・・・。 ほとほと困ってます。 あと数日で検査結果が出ます。 もし悪性なら妻はどうなっちゃうのかな・・・。

  • 御殿場から新潟県長岡市

    御殿場から新潟県長岡市 9月の後半に長岡市へお墓参りへ行く予定。 今までは子供が小さかったので新幹線で行った方が料金的にもお得でしたが、 子供2人が中学生となり大人2人中学生2人となり車で行こうと思ってます。 初めての車で長岡市までということで今回は1泊してこようと思うのですが、 オススメの観光地・宿泊場所はどこでしょう? 1日目の朝一で御殿場を出発→お昼前後に長岡到着予定 群馬あたりまで下ってきて宿泊がルート的にも良いかな~と考えているのですが・・・ 1日目にどこか観光寄って宿泊。 2日目は夕方までには帰宅したいと思っています。 中学生でも楽しめる観光地があれば有難いです。 詳しい方いろいろ情報いただきたいです。 よろしくお願いします。 .

  • 軽自動車にかかる税金が安いのはなぜですか?

    軽自動車にかかる税金が安いのはなぜですか? 軽自動車は税金、保険が優遇されているそうですが、 理由はなぜですか? ウィキを一通り読んでみましたが、 よくわかりませんでした。 分かりやすく説明していただけると 嬉しいです。(一応免許は持っていますが、ペーパードライバーですし、 車の知識はほどんどないと言っていいです。) よろしくお願いします。

  • 将来 定年後、キャッシュで家が買えるでしょうか?

    将来 定年後、キャッシュで家が買えるでしょうか? 老後安心してくらすには、トータルいくら必要になりますか? 田舎に小さな家でいいのです。家は絶対にほしいのです。 家は1500万位と考えていますが・・・ 夫38歳年収500万 私は専業主婦38歳 子供、娘2人(7歳3歳) 貯蓄 およそ800万 下の子供が小学生になったら、私も必死で働きたいと思っています。 転勤がある会社なので、定年までは、賃貸でと考えています。   年金をかけている期間は30年くらいと短いので、夫婦で月10万くらいしかもらえない計算で、生活していけるでしょうか? 不安でなりません。 こんごどうしたらよいか、アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • おはようございます。今、大学の化学のレポート作成で困っています。文系の

    おはようございます。今、大学の化学のレポート作成で困っています。文系の自分にとっては、まったく意味もわからなくお手上げ状態となっています・・・。 課題:Ag+イオン0.1Molを含む溶液を試験官に1ml採取し、これに6Mol HCLを一滴添加した。溶液中で起こる変化を考察しなさい。 文字数:500~1000字程度 まず、レポートに書くべきポイント(反応式・発生する沈殿の質量?・溶液を特定しなければならないのか否かなど・・・?)と、指針のようなものがわかると助かります!! よろしくお願いします!!

  • 9月初旬に新潟へ2泊3日で行く予定です。(木曜~土曜)

    9月初旬に新潟へ2泊3日で行く予定です。(木曜~土曜) ホテルは日航新潟で宿泊予定です。 現地で友人2人人と合流して夕食をし、一緒に宿泊する予定です。 こちらから新潟へ出かけるのは3人です。 合流する友人2人とこちらから一緒に行く1人は金曜、土曜は、白鷺メッセで行われる行事に参加との事です。 私と残り1人の友人は、昼間の間は新潟観光でもして過ごす事になりました。 私も友人も新潟へは行った事がありません。(名古屋ICから車で新潟迄行く予定です) 土地勘も無く、2日間日中を過ごすにはどこを観光したり、何をして過ごしていたら良いのか?わかりません。 合流する2人も静岡方面に住んでおり、新潟に無縁です。 車があるので、移動は自由に出来ます。金曜日1日くらいはどこか?観光でもしたいと思うのですが。 日航ホテルから車で片道2~3時間くらいの所迄ならカーナビがあるので、観光へ行く事も可能です。 それとも、新潟駅等から半日観光、1日観光等のバス?等出ていたらそれに乗って観光してもいいと思います。 普段、行った事が無いので、一緒に行こうと思ったのですが、新潟は私にはさっぱり観光スポットもわからず、見知らぬ土地で友人2人と時間をつぶすと思うと今になって、困っています。 新潟駅を中心、にしてどこか?初心者でも行ける所、教えてください。お願いします。

  • 不況の今、土日のみで雇ってもらえる仕事とは?

    不況の今、土日のみで雇ってもらえる仕事とは? 今、私は就職活動をしています。そのため、土日のみ働きたいのですが、 土日のみで雇っていただけるところとなると、やはりパチンコでしょうか? パチスロは初めてなので、緊張するのですが… マックはどうも苦手で、作る人とかでも雇ってくれるんでしょうかね? 情報をお持ちの方、その他に、思い浮かぶ方いらっしゃいましたら、助言お願いいたしますm(__)m

  • 私は将来、臨床検査技師か特別支援学校の先生になりたいと思っています。

    私は将来、臨床検査技師か特別支援学校の先生になりたいと思っています。 どんな大学にいけばいいのか、どんな科がいいのかインターネットで調べても、4年生の大学とかあいまいな回答だったので、具体的に教えてください。 お願いします。

  • パンツ型オムツはいつから?

    パンツ型オムツはいつから? 6ヶ月後半の息子がいます。 昨日、間違えてパンツ型のオムツを買ってしまいました。 店を出てから気付き、返品するのも面倒だし値段的にもテープ型並みに得だったのでまぁいいかと思い、今使ってるオムツがなくなったら使おうと考えてます。 しかし、息子は最近寝返りをしたばかりでまだおすわりやハイハイはできません。 とはいえ、オムツ替えの時はだんだんじっとしなくなりました。 この状態であればパンツ型のオムツを使っても大丈夫でしょうか? 回答お願いします。

  • 夫が薬物使用をしているようで、どうすればいいかわかりません。

    夫が薬物使用をしているようで、どうすればいいかわかりません。 結婚して一年が過ぎた頃に夫が大麻を吸っているのを見つけました。 その時は、二度と吸わないでと怒りましたが、ここ一年くらいの間に数回吸っているのを 見ました。 夫は大麻は、アルコールと変わらないし海外では合法の国もあるくらい たいした害はないと 開き直ります。 子供も居るしやめてと再三お願いしたところ、隠れて吸うようになり、吸殻?もわからないように 処分するようになりました。 大麻は本当に体に害は無いのでしょうか?依存性は無いのでしょうか? 最近頻繁に吸ってるように思えて、依存症ではないかとさえ思えます。 もともと短気な人が、余計短気になり、被害妄想もひどくなっているように感じます 昨日掃除をしている時小さなビニールの袋を見つけ、少量の白い粉が入っていました。 まさか、覚せい剤では・・・? 私には確認しようがないのですが・・・ 夫に聞いても正直に答えることはないので、どう対処すればよいかアドバイスお願いします。

  • 新津駅から新潟駅までは遠いんですか?

    新津駅から新潟駅までは遠いんですか? どうやったら新潟駅に行けますか? 現地に行ったらわかりますか?