breeze-whisper の回答履歴

全474件中101~120件表示
  • 落語 鶴瓶のらくだ

    落語は全くわかりません。 が、CMで、つるべサンが落語の公演をする事を知り、 興味を持ちました。 いきなり行って、理解できるものでしょうか? それによっては、行くか行かないか決めようと思います。 予習や勉強が必要ですか? わかりやすくアドバイスお願いします。。。

  • 大阪を満喫したい!教えてください

    お盆に彼と大阪旅行に行きます♪ 二人ともはじめての大阪なので、どこへ行こうか迷っています。 (海遊館は行く予定です) ココは良かった!オススメだよ!という場所を教えてください。 アドバイスお願いします。

  • 奥さまに質問、ご主人の姉妹(小姑)は好きですか?(うまくいってますか?)

    36歳主婦、子供が1人います。 私より10歳上の主人には、50歳の姉がいます。 主人の両親は7年前に相次いで亡くなり、その後結婚したので嫁姑のいざこざは避けられました。 姉はとにかく人の悪口が大好きで、娘婿の悪口、下の弟の奥さんの悪口、自分のだんなの悪口、気に入らない親戚の悪口のオンパレードで、主人もそんな姉にうんざりしています。 実はこの春に主人が札幌転勤に決まりました。私の実家が札幌なので、 主人が「転勤希望を札幌に出せば、もしかして○○(私のこと)のお父さんお母さんの近くに住めるかもしれないね」と言ってくれて、会社がその通りに聞き入れてくれました。私はとても喜んでいるし、主人に感謝もしているんですが、姉としてはそれが面白くないようでそれ以来態度が変わったのです。今は同じ東京で車で1時間半くらいのところに住んでいますが、お互い行き来はしないし、時折電話で話すくらいです。 それ以来最近はどうもターゲットが私になっているようで、主人が別件で親戚と連絡を取った際に「私が無理やり主人を転勤させた」となっていました。 私としては主人の兄弟とは出来るだけうまくやっていきたいし、義両親がいない分、姉とは仲良くやりたいと思ってこれまでそれなりに努力してきました。  でも真実も知らずに自分の推測で言いがかりをつけられるのも迷惑だし、 そんな人間性が大嫌いです。主人もこれからは「距離を置いて付き合おう」と言っています。 みなさまは、ご主人の姉または妹とうまくやっていますか? やはり主人のように両親がいない場合、姉が母親代わりのようになって、 嫁の私をいびるのでしょうか? 弟を盗られたように思うのでしょうか? 夫婦仲がいいと余計に腹が立つのでしょうか? 普通は夫婦仲がよくうまく言っているのを喜ぶのが血縁の考え方では ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 母の誕生日プレゼントで困っています・・・

    数日後に母の誕生日なのですが、プレゼントがどうしても決まらないので相談させて下さい>< 母は趣味も無く、化粧やブランドに全く興味がありません。 花も「貰ってもちょっと困るね~」と言っていました・・・ 調理器具も、前あげた時に「もっと家事しろって?(苦笑)」と、あまり嬉しそうではありませんでした・・・ お菓子などは、持病の為あげれません;; 予算は一万円前後で。 バッグにしようとしたら兄に先を越されました;; 母(50代です)に何をあげたら喜ばれるでしょうか? 困っています><宜しくお願いします!!

  • 京都のホテル

    京都に1泊で2月か3月に旅行に行こうと思っております。(30代夫婦) 宿泊はホテルにしようと思っています。おすすめを教えて下さい。 希望ですが、 (1) 夕食は、外食なので(豆腐料理かな)繁華街に近いところ (2) 部屋、が広めでバスタブが大きい(横浜のパンパシフィック位あるとうれしい) (3) 観光地に近い (4) ホテルマンの対応が良い (5) 朝食がおいしい (6) 予算は1人¥15000位 あつかましい希望ですがよろしくお願いいたします。 東京から新幹線利用です

  • 業務用ソフトクリームフリーザーでのソフトクリーム製造法

    リサイクル等により、業務用のソフトクリームフリーザーを購入し、これを機会に当飲食店でソフトクリームの販売をしようかと検討しています。そこで質問です。 これらの機械の使い方、つまり、ソフトクリームの製造方法をご存知の方、教えてください。 また、材料どの程度で、昔ながらのコーンクラスのソフトクリームが何本ほどできるのかの目安も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 略式結納セット探してまし!(大阪)

    こんにちは。 来月の末に簡単な結納をします。 本来なら男性側のご両親が準備してくださることなのですが、うちは自分たちで準備するため、二人で探しています。 そこで、結納セットを百貨店でみているのですが、なんだかしっくりこなくて…ネットで探していると、リーズナブルでかわいいものがあるのに、百貨店では…いまいち!って感じです。 大阪の百貨店(高島屋・大丸・阪急・そごう・近鉄・阪神・西武)は行ってきたのですが… どこか、おすすめの結納屋さんってありますか?? 教えていただけたらと思います。

  • 兵庫県で美味しい魚料理が食べれるお店

    私は西宮市の会社に勤めているのですが、社長と一緒に食べに行く料理やさんを探しています。 兵庫県内の魚料理が美味しいお店をご存知の方おられませんか? 社長は明石で食べたいようです。タコが美味しいですよね。 社長を連れていくので、ハズレのないお店を教えてください!! 宜しくお願いします。 (予算は4000円~8000円くらいです)

  • 明石周辺で子供と一緒においしい和食が食べられるお店教えてください

    11月23日(祝)に七五三参りを計画しています。 昼食を祖父母と一緒にとろうと考えています。 どなたか、いいお店ご存知ないでしょうか? 希望は、下記のとおりです。  ・予算:5000円以内/人  ・場所:明石駅周辺~大蔵谷、伊川谷近辺  ・個室がある店がいい  ・和食がいいが、それ以外でいい店があれば教えてください。

  • ハムやソーセージに入っている添加物

    ハムやソーセージに入っている添加物の発色剤(亜硝酸Na)と保存料(ソルビン酸)の規定量はどれぐらいなのですか?法律上は、どれぐらいまで入れても大丈夫なのでしょうか?

  • 事務職(特定派遣)

    このたび特定派遣の内定をいただきました。 職種は経理事務補佐です。 派遣先は大手電気メーカーです。 配属は経理・財務部門で、仕事内容は経理補佐や庶務などです。 就業条件や福利厚生は非常に充実しているのですが、 特定派遣ということに不安を感じております。 技術職の方の特定派遣ですと正社員として派遣元に雇用されると 思うのですが、今回は1年更新の契約社員です。 担当の方は「その仕事がありうる限り、更新可能です」と言っています。 もし仕事がなくなったら異動もあるとも言っていました。 27歳既婚ということもあり、次の転職で最後にしたいです。 子供を産む予定はないのですが、社員のほうが待遇が良いと思いつつ その重圧に耐えられる自信もありません。 前職は損保事務の社員として働いておりましたが、 家庭との両立に悩み体調を崩し辞めました。 なんだかまとまらない文章で申し訳ないですのが、 特定派遣の事務職について何か知っていることがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 結婚式に電報を届けたいです

    ちょっぴり疎遠になった先輩ですが、 会社の同僚と親戚つながりの人で、先輩がお寺で結婚することを 教えてもらいました。 11月12日の結婚式の日に電報を式場に送りたいと思うのですが、 NTT電報だと、同じ種類の電報が届いてしまうと思います。 日にちが近いのですが、この日に間に合うように 可愛い電報を送りたいと思うのですが、ほかの人となるべく かぶらない、良い電報サービスを教えていただけないでしょうか?

  • 専門学校の年齢層

    いつもありがとうございます。親戚の件ですみません。今回仕事をやめて今は無職(フリータ?)の人なんですが今度専門学校(4月)に通うことになりそうです。 今は28(29?)才です。つまり来年通うことになれば28(29?)才の一年生ですよね。そこで気にしているのは周りだそうです。周りの学生は19歳とかですよね?(高卒・大卒が多いのでしょうか?)でも自分は・・・って年を気にしているそうです。学校に行くのに年なんて関係ないとか同じ夢を追いかけるんだから大丈夫とか言っています。そこでなんですが、 専門学校って言うとどれくらいの年齢層なのでしょうか?(19歳だらけとか・・・でしょうか(高校卒業の人が多いとか)) 10代の方が多いでしょうか?もしそうだったら10代の中で20代ひとりということですよね?周りから見ればどう思いますか? こんな感じですみません。カテゴリー違いでしたらすみません。お時間のあるときにでもご回答いただければ嬉しいです。

  • 試用期間後は解雇?

    こんばんは。 派遣で働いた事がありませんので、詳しい方に教えていただけるとありがたいです。 理系研究職の派遣A社(就業形態としては、正社員としてその派遣会社に雇用され、派遣先にて働くという形)に登録したのですが、「試用期間後に解雇もあり得る。それを承知の上で入社して欲しい」と言われ、悩んでいます。 A社いわく、「正社員にならないと、派遣先を紹介できない。話を進める上で他へ移られると派遣先の信用がなくなる」を理由として提示しました。 しかし、私は34歳で今までの職歴と異なる分野への挑戦なので、なかなか転職活動は厳しいのが現状です。よって、A社だけでなく、ほかに数社同じような形態で登録しておりますが、他社は派遣先が決まってから入社と言う形をとっています。 3ヶ月の試用期間中に派遣先が決まらねば解雇される可能性があるというA社。その3ヶ月はA社の事務所にて月給15万で働く事になっています(派遣先で働くと21万以上)。 理系の専門で職歴をつけたいので正直厳しいです。また、3ヵ月後に切られると一からやり直しですし・・・。 派遣では、このような形態は一般的ですか? また、どう対応するのが賢明でしょうか。 アドバイスをよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#69703
    • 派遣
    • 回答数4
  • 臨床検査業界の方教えてください

    検体が入っている容器(ガラス・プラスチック製の管状容器)の口をとめる為の、半透明の伸びるテープがありますよね。 あのテープの名称を教えてください。 またどこで手に入るかを教えてください。

  • 【派遣社員の方にお聞きします】派遣の時給について

    時給は上げてもらえるんでしょうか? 通常のパートよりは高い時給をもらってはいますが長期契約の場合1年、2年と勤続して勤務態度もいいと評価されているのならば時給を上げてもらえたりするのでしょうか? 実際勤務当初から時給を上げてもらえた方とかいたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 妊娠中の歯医者について

    こんにちは。 ただいま妊娠5ヶ月のものです。 安定期に入ったので、歯医者に行って来ました。 虫歯が数個あり、そのうちひとつはわりと大きいといわれました。 しかし、汚れを落とすために2回受診し、 あとは歯磨き指導をしてもらいそれで終わりました。 妊娠中だから、虫歯の治療は出産が終わってからきてくださいと 言われてしまいました。 私はてっきり出産までに虫歯を完治してもらえるとばかり思って いたのですが、大きい虫歯は神経を抜かないとだめかもしれない・・ と言われ、出産後の治療になるそうです。 出産したらなかなか歯医者にもいけないだろうし、 虫歯のあるそのままで、出産にのぞんでも大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 睡眠時無呼吸症用CPAPについて

    現在、CPAPを使用しているのですが、マウスピースを装着すると翌日、寝しわというのかベルトの跡が頬にくっきり付いてしまいます。歳も歳なのでなかなか消えず、午後までなんてこともよくあります。何か防ぐ方法、あるいはアフターケアの方法をご存知の方ありましたら教えてくださいお願いします。

  • ホテルレストランで悩んでます

    記念日に夫婦でフレンチディナーに行きます。 サイトなどを見て、神戸方面の以下のホテル内でどれにしようか悩んでます。(それ以外でもお勧めがあれば教えて頂けるとうれしいです) おいしい、雰囲気などでお勧めはどれですか(金額は1万くらい)? 車で行くのでどこの場所でもいけます。 神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ 神戸メリケンパークオリエンタルホテル ホテルオークラ神戸 ホテルサンルートソプラ神戸 よろしくお願いします。

  • 針で刺さない血糖値測定器

    友人がテレビで、もう少しすると 針でささない血糖値測定器が発売される・・・と耳にしたそうです。 私も今、血糖値を測定しようとどれにするか あれこれ迷ってた処です。 針で刺さずに計れるのなら少し待って買おうと思いますが、「針で刺さない測定器」の事を何かご存じでしたら ご紹介ください。メーカーさんとか正確さとか。 よかったらお値段も。