breeze-whisper の回答履歴

全474件中161~180件表示
  • 契約更新時の疑問

     今日、派遣会社から契約更新についての話がありました。現在の派遣先企業では始めての更新です。  それで、派遣会社営業担当者の対応に甚だ疑問を感じてしまいました。  1. 勤務時間中にいきなり電話で更新の話をされた。  2. 派遣先企業が「3ヶ月毎の更新では手続きが面倒な為、6ヶ月毎の更新にしたい」と言っていたらしく、その場で6ヶ月更新を迫られた。  3. こちらは就職活動のこともあるし、6ヶ月も更新期間があるのことは問題があると思い、「簡単に決められないので後日回答したい」と言ったら、「どうして即答できないんですか」と詰められた。  これらの回答はすべて電話で派遣会社の営業担当が一方的に喋ってきたのです。  私としては派遣先企業に特別問題があるわけではないのですが、派遣営業担当の強引なやり方にかなり腹立たしい思いがしています。  派遣会社に対して「強引な更新の強要」を理由に更新しない旨を言うことは可能でしょうか?  今日の電話では「更新する」旨の返事をしてしまったのでもう遅いのでしょうか?

  • 一般常識!?~油の缶について~

    以前、母親と一緒に台所に立って料理してました。 普段は、我が家では調理用油は(サラダ油?)は少し大きいめのプラスチックに入って、取っ手のついたモノを使っております。 今回たまたま、700mlぐらい?入った缶の円柱の調理用油を戴いたので使おうって事になり、 私は缶きりで1cm位の穴を1箇所開け、天ぷらだったのでボトボトと鍋に入れ始めたのですが、母親がそれを見て呆れ始めました。 「そういう場合は、2カ所に穴を開けるものだ!」 というのです。空気を入れて出やすくする為らしいのですが、初めて聞きました。 母が言うに、「一般常識であり、そんな事も今の子は知らないの?学校で習わなかった?今の子はホントに何も知らな過ぎる!」と、父まで出てきてボロカスに言われました。 そこでの質問なのですが、油の缶を2箇所開けるのは一般常識なのですか? また、そんな事は学校で習いましたか? 私は20代前半の女で両親と住んでいますが、未婚で同世代の方、ご存知ですか? それ以外の人は幾つ位の時に知りましたか? 家族で妙に揉めてます(笑)よろしくお願い致します。

  • 女性の方へ お姑さんとの仲はどうですか?

    こんにちは。20代既婚女性です。 私は結婚して1年ほどです。 旦那の実家が遠方で滅多に会わないということもありますが、特に仲が良くも悪くもないという感じです。 結婚前に心配していた、一般的に言われてるような嫁姑の関係ではないのでほっとしていますが、まだ1年目だからでしょうか?

  • 大根おろしの汁の使い道

    大根おろしが大好きです。 おろし金の受け皿に、網付きの物を買いました。程よく水分が落ちて、いいあんばいなのですが、その水分(汁)を上手に何かに使えないでしょうか? (そのまま飲んでみたら、食道や胃が燃えるように痛みました。) 蜂蜜入れたら、のどに良いドリンクになりますか? そのほか、お料理でもお料理意外でも、いい使い方はないでしょうか。

  • 天体観測のメル友探し

    最近天体観測に興味を持ち初めましが 周りには天体観測どころか? 私も含め星座を詳しく知る人がいなくて・・ いろいろ教えてお話しして下さるメル友を探したいの ですが、一般的なメル友探しではなかなか 探す事が出来ません。 趣味で探すといいよ・・って聞きましたが 天体観測のホームページはありますが メル友募集はありません どなたか教えて下さいませんか?

  • 有機野菜・無農薬野菜・無添加食品の宅配サービスでおススメなところ教えてください

    兵庫県に住んでいます。 ダンナが病気で有機野菜や無添加の食品を使って料理する事に したのですが、近所にはあまり有機野菜や無添加の食品を 取り扱っているお店がありません。 宅配で届けてくれるところを探しているのですがネットで 検索するとたくさんありどこがいいのかよくわかりません。 お店によってまた人によって良さや便利さもそれぞれかと 思いますが、もしおススメなお店があれば教えてもらえませんか? よろしくお願いいたします。

  • 格安ウエディングドレス?

    このたび国際結婚することになり、オーストラリアでの挙式を予定しています。 挙式に当たってウエディングドレスの購入を考えています。本当はレンタルで済ませたかったのですが、日本で借りても帰国の予定が無く返却できないもので、この案は除外となりました。 なるべく費用を安く抑えたいと思い、色々ネット等で調べていた所、格安(5万円以下)ウエディングドレスのオーダー販売サイトをいくつか見つけました。 あまりウエディングドレスに対してこだわりが無いので、すごく高いウエディングドレスを買おうとは思ってはいませんでしたが、ここまで安いと品質等に疑問が出てきます。 ネット販売の所が多く、たくさん試着するわけにもいかないようなので・・・ 見た目にもチープなようなら安物買いの銭失いになってしまうので、その様なことは避けたいと思っています。 そこでどなたか、このような格安なウエディングドレスを購入された方がいたら経験談(どのサイト、またはお店で購入したかも含めて)を教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 食品衛生管理者・監視員

    食品衛生管理者・監視員について、何か知っていることがあれば教えてください。 私は現在大学4年です。 来年の3月に管理栄養士の国試を控えており、GW中なのにめずらしく勉強に励んでおります。 今使っている、参考書の中に、「食品衛生管理者・監視員」という言葉をみつけ、妙にひかれました。 さっそくネットで調べてみましたが、あまり現実的で身近な情報が得られませんでした。得られるのは、ほんと公的な内容ばかりです。 実際にその仕事につくのは難しいのか、狭き門なのか、採用はどの程度のものなのか、そういったことが知りたいです。 誰か、食品衛生管理者・監視員について知っていることがあれば、教えていただけると助かります。 お願いします。

  • 【大阪 神戸】挙式+会食(20名前後)

    いつもお世話になっておりす♪ 題名のとおりですが 大阪 神戸で挙式+会食を兼ねた式をしたいと 思ってるのですがお勧めを教えて下さい。 教会(結婚式用で可)キリスト式が希望です。 本当身内だけで予定しています。 できれば挙式+会食で50万以内(許容範囲は100万迄) です。 あと心配なのは私の親戚は10人ほどおり関西に いてます。ただ彼の方父が一人っ子,母が2人兄弟で親戚がほとんどいません。(関西には0) 身内だけの会食でも人数の調整は必要でしょうか?

  • 大阪市内の格安ホテルを探しています。

    6月14日から大阪のホテルに泊まりたいのですが、 ・ツイン ・2人で8千円以下 ・そこそこ綺麗 ・市内観光に便利 以上の条件で、どこかいいホテルをご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただけませんか? 女性2人なので、セキュリティ面でもしっかりしていると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ワープロ

    10数年前に購入したパナソニック製のワープロを所有しています。画面もカラーではありません。長年使用していませんし、インクリボンも売っているかどうかも分かりません。こんな機種ですが、程度もよく壊れていないのでもったいないです。当時は結構高かった・・・。こんなワープロいまどき買い取ってもらえるところあるでしょうか?

  • スキな人

    スキな人にメール送りたいんですけどなんて  送ればいいのか分かりません。男子にもメールしたことないので・・・・・・ スキな人のメアドは 友達に教えてもらって スキな人は私がメアドを知ってることを知りません。 それで 私はPCでメールします。 本当に困ってます。お願いします。

  • 彼の実家へ。交通費は・・?

    彼はGWの間中、実家(広島)に帰ることになりました。 なのでGW前半仕事がある私は、後半は家でのんびりしてようかなと思っていると 「GW後半、こっち来る?実家に連れていくし紹介するよ」といわれました。 とても嬉しかったので、okしましたが・・・ こちらは神奈川県で、彼は広島です。 この場合って、普通、向こうまでの交通費ってどちら持ちですか? というのも、友達数人に自腹だと言ったらすごいビックリされてしまったんです。 「向こうが呼んだんでしょ?なのになんでこっちの自腹になるの?ありえない!おかしいって!」 そういわれれば、まだ付き合ってそんなに長くもないので、 はじめから交通費が全額自腹だとわかってたら、 ちょっと高いので断ったかもしれません^^; 男女問わず、皆様にもお聞きしたいです。 この場合はどっちもちが普通なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#17410
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 畑・栽培が趣味な方!教えて下さい(>-<)

    週末、彼の実家へ初めてご挨拶に行きます。 聞くところによるとお母さんは気さくな方らしいのですが、 父親のほうがすごくカタブツ系で気難しく、無口だということで、 今からかなりビビってしまってます・・・ 興味ない話題とかだと全然話にならなそうで、すごく気まずくなりそうなので、 父親の趣味である、畑(栽培)の話題が出来るように知識を持っておきたいのです!! 父親さんは、畑を持っていて、そこに行っては野菜を作り、 カゴいっぱいに野菜を入れて背負って持って帰ってくるとの事です。 あまり目がよくないので、趣味や楽しみはそれくらいだと聞きました。 畑・栽培好きな方に対して、 ・どんな質問をすれば、「お?こいつちょっとは話せるかな?」と興味を持ってくれますでしょうか?;; 私は基礎知識などなんにもないので、見当違いな質問でイライラさせてしまいそうなので、 どうか経験者の方、教えてください>< 参考になるHPでもかまいません!お願いします!

  • 無農薬・有機野菜と言うものを食べたい

    一人暮らしを初めて、健康には更に気を遣うようになりました。 今月、もう少しお給料が上がるとお知らせが出たので、 「無農薬・有機野菜」と言うものを買ってみたいと思っております。 出来れば、デパート、スーパーマーケットなど自分の手で買いたい。 (神奈川県湘南地区の方に住んでおります。) 宅配サービスなどを見たのですが、 「5000円以上でお願いします等」約束がありました。。 一人暮らしで5000円一括購入だと腐ります。 一人暮らし用の2ドア冷蔵庫なので、冷凍室もたかが知れてます。 入りません。 3食自炊してても小食なので。。。 宅配サービスがあればいいのですが、諸会費は「なるべくあくまでなるべく」タダに近い値段がいいです。 お米は無農薬(有機栽培)無洗米でもそうでない普通のお米でもどっちでも構いません。 無(微)農薬(有機栽培)の無洗米ってあるのか否か分かりませんが。。。 あると嬉しいです。 わがまま三昧ですが、よろしくお願いします。

  • お勧め店、教えて!!【今夜、両親が来阪!?】

    はじめまして、大阪在住10年目のサラリーマンです。 今夜急に実家の両親が大阪に来ることになりました。 美味しいものを食べさせてやりたいのですが、イイお店をご存知ありませんか?よろしくお願いします。 <補足> ちなみに、梅田に住んでる弟も一緒にゴハンを食べることになりました。お正月以来の一家団欒です。両親は、北陸の実家から車で、弟のマンション(中津)にやってきます。

  • 生協を利用されている方

     一人暮らしなんですが、食材を買いにいくのが面倒なので、生協を利用しようかと思っています。  そこでためしに資料請求をしてみたんですが、少なくとも送られてきた資料では欲しい食材のすべてを網羅は出来ませんでした。  少なくとも見当たらなかったのは  1、マーガリン  2、乾燥わかめ  なんですが、月に数回資料が発行されるんですよね。  そのちらしによってメニューにもかなりの差があるんでしょうか?。

    • ベストアンサー
    • noname#200379
    • 素材・食材
    • 回答数4
  • 大阪で一人暮らしにいい街(単身赴任)

    こんにちは 大阪で一人暮らしにいい街はどこですか? 東京育ちなので大阪はまったくわかりません。 条件は以下のとおりです。 ◎→重要 △→出来れば考慮してほしいもの ◎JR 東西線 北新地駅へ近いところ  →職場なので30分圏内ぐらいがいいです。 ◎安い商店街が近くにある。  →自炊が出来ないので外食しやすいところ  →できれば繁華街(都会)に近いところ △名古屋駅に行きやすい  →親戚がいるので年2,3回位行くかもません。 よろしくおねがいします。

  • 引越し祝い?

    4月初旬に実家を出て一人暮らしを始めました。 一人暮らしを始めた理由は、私がなかなか結婚できないことで親と毎日のようにケンカし、居づらくなったこと。近所の世間体を親が気にしていたことなどからです。 親しい友人数人に一人暮らしを始めたと連絡をしたところ、「引越し祝いね!」と誰からもお祝い品を頂いてしまいました。 しかし、私の中では別におめでたいことではないし、親とケンカして出てきたような私にお祝い品をもらう資格などないと思っています。 結婚して実家を出たのなら、ありがたく頂戴できるのですが、事情が違うので、一旦は受け取ったものの、お返しはどうしよう?今後私と同じような事情で一人暮らしを始めた友人がいたら、引越し祝いを渡す必要があるのか?と悩んでおります。

  • 結婚式場でのバイト

    昨日、結婚式場の配膳のバイトの面接をしてきました。採用担当者の方に基本的に土日限定で、時間は不定期だと言われました。そこで、結婚式でのバイトをしたことがある方に質問です。だいたい何時から何時まで働きました?また、肉体的にものすごく疲れるものでした?学生なので、平日は学校なので体力的に大丈夫なのか不安になってきました。今ならまだ断れるのでぜひ教えて下さい。 また、よかったこと大変だったことも教えてくださるとうれしいです。