breeze-whisper の回答履歴

全474件中61~80件表示
  • 4月末で契約が切れる派遣社員です。今日更新しないことを営業さんに電話しようと思っています。

    4月末で契約が切れる派遣社員です。今日更新しないことを営業さんに電話しようと思っています。 派遣元の営業さんにははっきり「上司と合わないので」と理由を伝えるつもりですが、 さすがに派遣先の皆さんにはそう伝えられません。 営業さんがうまいことやってくれれば良いのですが、以前も辞める辞めないの話になった際に、 私の派遣先の上司が営業の人に「お前と話しててもらちがあかない」と言って結局私を呼び出し、 こっそり営業の人に相談した意味がなくなってしまいました。 今回もそうなってしまうのがいやです。正直営業の人は新卒の若い方で立場も弱く、あんまり仲立ちになっていない状態です。 しかも派遣先から先に更新に関する打診がありそうな感じ… もともと「長期ですけどいいですか?」と言われて了承したため、派遣先はまさか私が更新しないとは思ってないはずです。 上司の一人は正社員になればとも言っています。 家庭の事情と言っても、深く聞いてきそうで嘘がバレそうですし、 最近特に仕事のことで怒られている(上司と意思の疎通が難しい)ので、それに関して 「お前そんなことで辞めるとか言ってたら、いつまで経っても成長できねーぞ。 そんなんだったら他の企業でも通用しないんだからな」などと言ってきそうです。 悪い上司ではないんですが、とても威圧的な上司で、俺についてくれば間違いはないと相当な自信家です。 営業の人もその人には太刀打ちできないようです。 ちなみに私の前任の人は9日でバックレたそうです…(この人も多分上司と合わなかったと思われ) こんな上司が納得する理由(嘘でも)ってなんでしょうか。

  • 大阪 観光

    4/1に親子(中2娘)で名古屋から10時難波着の近鉄、梅田で一泊します。 難波→新梅田シティ→道頓堀→たこやき→通天閣→ホテルと観光したいと思っています。やっぱり効率悪いでしょうか? ほかに中学生が喜ぶ所はどこでしょう?母は大阪城の桜も見たいと思っていますが、時間が心配です。 朝食はモーニングサービスってないのですよね~!

  • 大阪 観光

    4/1に親子(中2娘)で名古屋から10時難波着の近鉄、梅田で一泊します。 難波→新梅田シティ→道頓堀→たこやき→通天閣→ホテルと観光したいと思っています。やっぱり効率悪いでしょうか? ほかに中学生が喜ぶ所はどこでしょう?母は大阪城の桜も見たいと思っていますが、時間が心配です。 朝食はモーニングサービスってないのですよね~!

  • 無呼吸症候群が治った方、いらっしゃいますか?

    睡眠時無呼吸症候群のいびきが 実際に治った人のご意見を聞きたいです。 (よく治療中の方はいても、治った方の話を見かけないので) ●マウスピースやCPAPで改善した方はいますか? ●自力では治せなそうなものですか? (いま、口呼吸から鼻呼吸にするように練習してるのですが、 それぐらいじゃ治せないものでしょうか?) 無呼吸と診断されなくても CPAPを貸してくれるところはありますが、価格が高いので 本当に効果があるのか、また、自力で治せないかどうかを悩んでいます。 ちなみに私は ・無呼吸とは診断されませんでしたが、結構いびきをかきます。たまに呼吸止まります。 ・鼻をレーザーで焼いたことがありますが、治りませんでした。 ・肥満ではありません。 ・横向きで寝るようにし、リップトレーナーも使っています。 ・扁桃腺削除の手術をしたことがあります。 アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

  • 無呼吸症候群が治った方、いらっしゃいますか?

    睡眠時無呼吸症候群のいびきが 実際に治った人のご意見を聞きたいです。 (よく治療中の方はいても、治った方の話を見かけないので) ●マウスピースやCPAPで改善した方はいますか? ●自力では治せなそうなものですか? (いま、口呼吸から鼻呼吸にするように練習してるのですが、 それぐらいじゃ治せないものでしょうか?) 無呼吸と診断されなくても CPAPを貸してくれるところはありますが、価格が高いので 本当に効果があるのか、また、自力で治せないかどうかを悩んでいます。 ちなみに私は ・無呼吸とは診断されませんでしたが、結構いびきをかきます。たまに呼吸止まります。 ・鼻をレーザーで焼いたことがありますが、治りませんでした。 ・肥満ではありません。 ・横向きで寝るようにし、リップトレーナーも使っています。 ・扁桃腺削除の手術をしたことがあります。 アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

  • 妻の手料理が既製品の味がする

    32歳、男性です。妻は2歳年下で共働きをしています。 結婚1年目です。 共働きなので家事の分担はしていますが、妻の方が帰宅時間が 早い為に食事は妻の担当になっています。 私はだいたい10時ぐらいに帰宅するので、温めてもらった物を 食べる事が多いのですが出された料理が、既製品の味(添加物?)の 味がします。 表現が難しいのですが、お店で食べるラーメンと、家で作った 鍋で作る即席ラーメンの味は違いますよね。そういう感じです。 既製品かな?と思うのはかに玉、唐揚げ、八宝菜などの中華系です。 ○○の素を使ってる可能性があると思って聞いてみたことが あるんですが、使ってないよ調味料から作ってると言われました。 そこで質問なんですが、○○の素を使ってるのに手作りだと言って 料理を出される事ってありますか? 男性の方は手料理だと言われて出されて、既製品でも構いませんか?

  • 挙式なし、写真撮影と会食だけで

    6月に入籍を予定しています。 式はせずに写真撮影をして、その後お互いの両親・兄弟等10名程度で会食をしたいと考えています。 撮影と会食を一箇所で行いたいと思いネットで色々と探したのですが、「挙式なし」というプランを殆ど見つけられませんでした。 東京か千葉でこの条件を満たす会場はありますでしょうか。 スタジオで撮影→レストランやホテルで会食の方が現実的でしょうか。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 女の子受けする京都のお土産

    3月でバイトを辞めるのですが、 残る人達へのプレゼントを探しています! 来週、京都に行くので、京都らしい物にしようかと考えています。 予算は一人当たり500~1000円で、 女性中心の職場なので、女性が喜びそうな物がいいです。 買ってからプレゼントするまで3週間くらいあるので、 食べ物ではない方が良いと思っています。 何かおススメの物があれば教えてください!

  • 派遣社員に求められているものってなんでしょう・・・

    いつもお世話さまです。 現在長期案件で総務で仕事をしていて半年になります。 顔合わせの際に、間違いなく自分のスキルをお話していて、事実そのくらいの知識しかないまま就業開始していますが、上司にはため息ばかりつかれています。 これは愚痴になってしまうのかもしれません、(承知の上です)それともみなさんそのような状況でお仕事がこなせているのか良く分からなくなったため質問させてください。 私の感覚から言えば、入ってすぐに人の顔も名前もわからないような状態で給与計算等するわけで、たとえば会社の風習等々はもちろんわかっていないわけです。 年末調整の事務処理のときに、たまたま扶養控除申告書に扶養親族にお子さんが障害があると記載された方がいらっしゃいました。手帳のコピーの添付が無かったため、何度かその方へメールしましたが、送りますと言ったきり何も音沙汰無く、日にちも過ぎ、困り果ててしまい、(今の会社は給与のアウトソーシングの会社で数社分の処理をしています)その会社の人事担当者の方にその旨をご連絡して回収してもらうようにしようと連絡をしたら、上司から叱られてしまいました。理由は、本人へ直接いいなさい、障害なんて内容を他の人(・・・といってもその会社の人事担当者の方です)に伝える必要はない。と。 会社それぞれやり方はあるのでしょうが、何かというと私のやり方ではいけない間違っているとため息をつかれ、かといってその仕事をする前になにか特別指示があるわけでもなく、やった後でため息交じりに叱られます。最初のころは仕事をするにあたってやり方等、もちろん確認していました。それでも同じことでまずやってみて、といわれてしまいます。 また、年末調整の源泉をコピーするにもたまたま私のやり方が気に入らなかったようで、「そんなやり方して馬鹿だよね、ほんとに。・・あ、ごめん本音がでちゃった」など言われたり。コピーなら最初に指示してくださっていればそのとおりにできるものを後からいうなんて・・・という私の考えは甘いでしょうか。まだまだ他にもたくさんありますが、一部だけ書きました。 叱られるのも仕事のうちと思い、また自分が能力的に至らないからという思いから踏ん張ってきましたが、最近では、あなたに任せるとどうせ間違うからといってほとんどなにもさせてもらえていません。 私の配慮がたりない、知識もない、それもよくよくわかっていますが、派遣という働き方というのは、よくわかっていない状況の会社にいき、自分の力が発揮できる状況をつくってそれを提供するということだと思いますが、私のようなタイプには派遣という働き方はできないのでしょうか・・・、考えが甘いのでしょうか。 お叱りの言葉でもかまいません。 派遣で仕事されていらっしゃる方のご意見お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 大阪旅行 温泉はありますか?

    大阪に1泊2日で旅行する予定です。1日目はUSJで遊び近くのオフィシャルホテルに泊まります。2日目は海遊館に行く予定でその日に泊まるところを考えています。1日目はホテルの洋室なので、2日目は和室で温泉などあったらいいなと。大人ふたりと小学生と幼児の4人です。調べてみると大阪にはあまり温泉はないようです。箕面というところが出てきましたが、海遊館から行くにはかなり時間がかかりますか? いい場所なのでしょうか?また子供もまだ小さいので水族館で遊んだあとの移動としてはキツイでしょうか? 電車移動です。その他にどこかオススメの宿泊場所はありますでしょうか? 3日目はまた電車で移動して道頓堀などに行こうかなと考えております。よろしくお願い致します。

  • せめて酒席で一杯はつきあいたい・・・

    24才女です。 お酒が苦手で一滴も飲めません。 というのもすぐに顔にでてしまい、真っ赤になります。 (もともと色が白く、お酒を飲まなくても顔が赤くなりやすい体質です。) アルコール度が低いチューハイを買ってきて家で飲む練習をしたりすることもあるのですが、 半分飲んだだけで目は充血し、体も真っ赤。 とりあえず1缶は飲んでみるのですがものすごい眠くなり眠ってしまいます。 そんな気持ち悪い自分をみて、外で飲むことができず 社会人になって4年が経ちますが一度も酒席でお酒を口にしたことがありません。 友人との飲み会でも。 そういう場で一杯もつきあわずソフトドリンクを飲んでる自分が すごく居心地がわるく、付き合いが悪いな・・・といつも感じます。 いくらお酒が飲めないとはいえ、一滴も飲まないのは自分でもつらくて。。 せめて一杯だけでもつきあいたいと思っているのですが、 オススメなお酒はありますか・・・? ご回答よろしくお願いします。

  • 朝のテレビ番組は何を見てますか?

    朝の時間帯(6時~8時)のテレビ番組は何を見ていますか? 1.NHK 2.日本テレビ系 3.TBS系 4.フジテレビ系 5.テレビ朝日系 6.他 7.ラジオ 8.見てない できれば、理由も教えてください

  • 女性二人旅!オススメは??

    3/8~3/9の1泊2日で旅行を計画しています。 20代女性2人旅、東京発です。 これまで何度か二人で旅行をしていて、今まで行ったのは以下のような感じなのですが若干二人ともネタ切れでどこに行こうか悩んでいますので、オススメがあれば教えて下さい♪ 方面的には、今まで行ったことのない中部・関西地方がいいなーと思っています。 3/8のお昼くらいに東京を出発し、3/9のお昼くらいに旅行先を出発・・・くらいのスケジュールを考えていますので、その間に出来るイベント(観光スポット)なども教えていただければ嬉しいです。 なお、二人とも食べることが大好き(笑)ですので、食べ歩き的なものも嬉しいです。 交通手段は電車・新幹線がベストです。バスツアーでもOK。 車は運転が疲れるのでNG、飛行機もあまり得意ではないので、出来れば避けたい。。。 予算は特にありません(すんごーく高くなければ大丈夫。。。だと思います!) もちろんこの条件以外でもオススメがあればお願いします! 今まで行った所はこんな感じです。すべて1泊2日です。 ・横浜(赤レンガと中華街の観光・横浜コンチでレディースエステ) ・宇都宮・日光など(餃子食べ歩き、日光東照宮・いろは坂あたりの観光) ・東北食べ歩きツアー(仙台・山形・福島) ・大分一泊(湯布院で温泉) ・宮崎一泊(某有名知事を見に行こうツアー) ・岡山(直島でのんびり) ・大阪(UFJ強行ツアー) ・草津(温泉でのんびり) ・伊香保(温泉でのんびり) 長くなってしまいましたが、ぜひぜひお願いします!

  • 寿退職して、引越しをしたかた、その後の仕事はどうされましたか

    今月に挙式をして、地元から1時間半離れた所へ引っ越します。 去年の10月まで、派遣で2年間OLをしていましたが、 経営不振で会社が倒産したので、今は仕事はしていません。 新居のアパートは、一応住める状態にはなっているものの、まだ 私物や運びきれていない家具があり、自分の部屋は手付かずのダンボールの山です。 片づけをしたいと思っていますが、挙式準備に追われて、 なかなか片付けに行く時間が取れませんでした。 専業主婦希望ではないので、パートに出る予定でいるのですが、 まだ新居の片付けも全然終わっていないし、 引越し先にも、まだ数回行っただけなので、道もわからず 近所のスーパーに行ける程度です。 こういった場合、生活が落ち着いて、道もある程度覚えてからパートに出たほうがいいのでしょうか? 彼は、「落ち着いてから、パートに出ればいいんじゃない?それは、まかせるよ」と言っています。 寿退職して引っ越したかた、どのくらいで新しい土地に慣れましたか? また、仕事などはすぐ始められましたか? 教えて下さい。

  • 特定派遣について

    年齢31歳で転職活動中です。 某特定派遣会社の内定をもらっているのですが、質問します。 例えば、私が特定派遣会社に転職した後、35歳で電気メーカーに転職しようと思うと、厳しいでしょうか? そのときの景気状況にもよるでしょうが...

  • 姫路の網干駅から僕が行きたい場所まで最短時間

    2月17日の昼間に姫路の網干駅を出発したら、 http://karaoke-sin.com/shop-list/kinki-chugoku/hyogo/49.php の場所にはどれくらいで到着するでしょうか。バス、電車を利用してなるべく短い時間でいけるものを誰か提案してください。 目的地の近くには地下鉄伊川谷駅や、山陽本線の、明石駅や人丸前駅や大蔵谷駅や朝霧駅があります。 徒歩の時間も考慮にいれて(記載してるサイトの地図をみてだいたいでみてください)。 地下鉄伊川谷駅から目的地までは徒歩で25分くらいです。

  • 義母への誕生日プレゼント。どれがいいですか?

    こんにちは。21歳女、既婚で生まれたばかりの娘が1人います。 義母への誕生日プレゼントという質問はたくさんあったので目を通したのですが、今回の場合はどれが良いか皆さんの意見を参考にしたかったので新しく質問させていただきます。 義母は49歳で、見た目は年相応か年より若く見えると思います。 娘が産まれてお見舞いに来た時も義妹に、「お母さんもおばあちゃんやね」と言われてやめてよ!とか嫌だ~みたいな発言があったし、私の母(41歳)の事をそんな年でおばあちゃんなんてかわいそうと言っていたので、若くいたい&思われたいタイプだと思います。 昨年は温泉にはまっていたみたいなので、バスグッズやリラックスできるお香などの詰め合わせとケーキをプレゼントしました。が、あまり使ってない感じだったので、今年は何をあげようか散々悩んでいます。 検索した質問の中でも色々あったのですが、今回は無理かなという感じでした。 ・カタログ→出産したばかりで内祝いをカタログにするので× ・家電製品→炊飯器の蓋が壊れていたのでこれにしようかと思ったのですが、既に最近流行り?の高い炊飯器を買っていたので× ・スカーフや洋服→休みが合わず会うときは、ほぼ義母の仕事が終わってから家に行くという感じなので趣味が全くわからないし、私服も地味な感じでスカーフなど巻きそうにないし、どういったお店の服が好きなのかもわからないので× ・旅行など→仕事が忙しく、行く暇もあまりないらしいので× ・一緒に外食→休みが合わない上、娘がやっと1ヶ月を迎えたばかりで人混みは裂けたいので× ・バッグ・財布→去年、義妹がヴィトンの財布をプレゼントしているし、最近自分でプラダのバッグを買っているので× 色々考えて、あれもだめ。これもだめ。だったので夫にも聞いてみましたが、わからない。と・・。 ちなみに誕生日は5日だったのですが、産後で私も子供も体調が思わしくなく、買い物に行けていなかったのでメールだけしています。 予算は、~1万円程度で考えています。今となっては遅いですが当日に届くようにお花でもネットで注文しておけばよかったなという感じです・・。子供がいるなら孫のアルバムという意見も見かけましたが、全然喜びそうにないです・・。 最終的には化粧品にしようかな・・という結論にたどり着いたのですが・・シャネルやディオールなどの海外ものは香りがきついので仕事(食品関係)柄ダメかなと思い国内メーカーにしようと思っています。 ですが、 49歳女性はどういった化粧品を使うのかわかりません。。私の母は高いものも使いますが、マジョリカマジョルカやKATEなども平気で使うので参考になりません。義母はお金があるし、いいものを使うのかなと思うのですが、40代や50代の女性なら、どこのメーカーの化粧品がすきですか? 誕生日プレゼントなので普段自分で買うのはちょっと迷うけど欲しいというものがいいなと思っているのですが、そういった憧れの化粧品みたいなものがあれば教えて下さい。 予定では口紅とケーキを考えています。 これ以外にも良いアイデアがあれば教えて下さい。長くなり申し訳ありませんでした。宜しくお願いします。

  • 夫婦間の誕生日プレゼント

    夫婦間のバレンタインやお誕生日や結婚記念日などどうされていますか? 年数が経てばしなくなるものなのでしょうか? もうすぐ私は、誕生日なのですが、「何がいい?」と聞かれますが特に欲しいものもありません。 昨年は、指輪を買ってもらったのですが、仕事の関係上指輪をすると指輪が欠けるのでもったいなくて出来ません。 女性の好きそうな、ブランドや宝石は私はあまり興味がありません。 主人が言うには、そこが難しいらしいのですが・・・。 普通のサラリーマンですので、あまり高額なものは買えませんし、生活の事を考えると高額なプレゼントを買ってくれるくらいなら今後の生活の足しにした方が・・・。と思います。 ちなみに、友達に聞いてみると友達の旦那さんからの誕生日プレゼントはその日は丸一日家事をしなくてもいい日にしてもらったそうです。(旦那さんが変わりにやってくれるらしい。) 友達の家は、旦那さんが外で稼いでくる、奥さん(友達)は家事をしっかりすると言う考えの家みたいです。 私達夫婦は共働きで、家事も日頃から分担してもらっているので私にばかり家事の負担があるわけではないです。 私だけでなく二人で楽しめる日になるといいなと思い、美味しい物を食べに連れて行ってもらう事も考えましたが、仕事で二人とも遅くなった日は、安いものですが外食も多かったりするのでそんなに珍しくないかなと思います。

  • 無職の子持ち義弟、面倒は我が家で見る?

    ご意見を伺いたく、質問します。 我が家は主人、私、娘(2歳)の3人家族です。 去年、マンションを購入し、住宅ローン返済のため、娘を保育園へ預け 夫婦共働きをしています。それでもたまには・・・と旅行に行ったり、節約しながら頑張っています。 去年の年末、主人の弟(義弟)夫妻に子供が産まれました。親族が増え、大変喜ばしく思っています。 ですが、この義弟が無職なんです。 結婚する前より、仕事を半年ほどやると、色々な理由で退職し、失業保険をもらう、給付期間が終われば、また働き半年ほど勤めて退職、失業保険をもらう・・というのを繰り返してきました。 去年の夏ごろ、理由は分かりませんが、仕事を辞め(当時奥様は妊娠中)、現在も無職です。失業保険と、おととし亡くなった奥様の母親が残した遺産で生活しているようです。年齢的なもの、過去の経験等からなかなか仕事が見つからないそうです。 そうしてるうちに義両親より、私の家にあるベビー用品を義弟の家にあげるように言われました。ベビーカーとチャイルドシートについては特にしつこく言われます。ですが、うちの娘も2歳ですし、まだ両方とも使用しているのです。その上、両方とも私の両親が買い揃えてくれたものです。義両親にそろえてもらったベビー用品はひとつもありません。 義母いわく「弟のところはお金がなくてかわいそう。あなた達、旅行に行くお金があるのなら、弟の子供のベビー用品を買ってあげて!あなた達が買ってあげないとあたしたちが買わなくちゃいけなくなる」 なのだそうです。 私としては「働かざるもの食うべからず。」だと思っています。 お古などがあればあげてもいいのですが、なぜうちが旅行などをガマンしてまで義弟の面倒を見なくてはいけないのか納得がいきません。 むしろ義両親が「息子が働かず迷惑をかけた。」と言ってお嫁さんにアタマを下げるなり、当面の生活費として援助すべきではないのか、と思います。 出産祝い等、お付き合いとしてのお祝いは渡していますが、 私は心が狭いのでしょうか??

  • 個性的な結婚祝いのプレゼント知りませんか?

    友達内で5000円前後で結婚祝いの品を探しています。 できれば個性的なものがいいです。 他にも経験済みの方で「コレはうれしかった」とゆうものがあれば伺いたいです。 宜しくお願いします。