azuki24 の回答履歴

全2513件中81~100件表示
  • フライパンや鍋の柄になる商品

    何処かしらの商品に、柄が取り外せる鍋かフライパンを見ました。 その様な感じで、柄の無い(無くなった)フライパンや鍋の柄になる商品は御座いませんでしょうか?雪平鍋にある様な、木の替え柄では無く、フライパンのふちを挟む(掴む)様な”柄”。この様な商品を知っておられる方が居りましたら、是非お教え下さい。

  • タッパーの名前やメーカーを教えてください。

    首都圏在住の主婦です。2.3年前にスーパーでみかけた保存容器の名前やメーカーが知りたいです。 お弁当に使えそうなもので、容器の中は小分けできるよう、仕切りではなく、カップで仕切りされているようなものでした。大きさによって2つのカップが納まるものや2/4,1/4.1/4に分けられるものなどです。なので、お弁当に良く使う使い捨ての紙製・アルミ製カップは不要な感じです。一つ一つのケースを大きな本体のタッパーに入れて蓋をとめるようなものでした。 記憶が正しければ、東急ハンズなどでも売っていて、韓国製だったような気がします。 何でもいいので、情報を教えてください。

  • 調味料(アミノ酸)

    調味料(アミノ酸)と表示されたものがありますが、これは食品添加物なのでしょうか?

  • 牛肉「歩留まり等級」について

    本日、松阪牛をはじめて食べてきましたが、ランクで「歩留まり等級」というものがあります。意味は「 生体から皮、骨、内臓などを取り去った肉を枝肉(エダニク)といいます。 このとき生体から取れる枝肉の割合が大きいほど等級が高くなります。 つまり同じ体重の牛でもたくさんの肉が取れる方が良いということです。」という事です。 これは味とは関係あるのでしょうか?肉がたくさんとれるほど、肥えていて美味しいという事でしょうか? ご存知あれば教えていただければ幸いです。

  • にこごり?について

    先日、夜中に小腹がすいたので、台所で食料を物色している時、その日の夕食のおかずの、魚の煮付けが少し残ってました。煮汁がゼリー状になって。「にこごり」というやつですね。 中年になりつつある今、別に初めて見た訳でもないですが、そういえば何故こうなるのかなと、ふと思ってしまいました。魚からゼラチン質がでるのか?とか。どなたか料理に詳しい方、暇な時で結構ですので、なぜ「にこごり」ができるのか教えて下さい。ちなみにその日は、カレイの煮付けでした。参考までに。

  • (昭和10年代の文法)「さして」と「させて」

    降りさして下さい。過ごさして戴いた。飛ばさしておく。止まらしておく。等々。 従来、これらに出合うたびに鬱陶しく感じ、何処の方言だ?と思ったりしていました。この度、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E4%B9%B1%E3%82%8C に出合い、昭和10年代には、これでよかったことを知って納得しました。ここまではよいのですが、文法の上からは説明が付けられません。 今日の「降りさせて」の場合、自己流ながら「降りる(上一)の未然形」に下一型の助動詞「させる」の連用形が接続したものとして説明が付きます。 昭和10年代の「降りさして」の場合、どう説明されるのですか。単純に助動詞「させる」がなく「さしる」があったというだけの話ですか。 よろしくお願いします。

  • 「中止」という言葉の使い方

    中止という言葉の使い方について質問します。 降雪により本日(2月3日)開催予定の青梅マラソンが中止となったという記事を読みました。 http://sports.yahoo.co.jp/news/20080203-00000099-sph-spo.html この場合は、「競技が始まる前に」やらないことを決めたということです。 それでは、「競技が始まっている最中に」途中で終わらせてしまう場合はどのように表現したらよいのでしょうか? 「途中中止」だと同じ言葉が重複しているように思えます。 また貴方自身は「中止」という言葉を聞いて、「はじめからやらなかった」「途中でやらないことになった」どちらを連想するかも教えてください。 例 「運動会は雷雨により中止となった」 この場合も、「朝から雷雨のため最初から運動会をやらなかった」或いは「運動会をやっている最中に雷雨になったので途中でやめてしまった」の両方に受け取られてしまいます。 それぞれを適切に表現する言葉を知っていれば教えてください。

  • 賞味期限は、海外にも?

    簡単なことですが、気になってしょうがありません。海外には賞味期限(またそれに類似するもの)はあるんでしょうか?(あると思いますが証明できるものが無いもので)例を挙げればどういったものでしょうか?誰かわかる方教えていただけませんか。

    • ベストアンサー
    • noname#122812
    • 素材・食材
    • 回答数4
  • カゴメソースの「その他」は、なぜ。

    カゴメソースの原材料表記に「その他」と書かれていますが、 ご時勢なので明示すべきと思いますが、どうでしょうか。 なぜ「その他」としてあるのでしょう。

  • 日曜締切!圧力鍋を探しています!

    12年使っていた圧力鍋が壊れてしまいました。 さすがに寿命かと思い、直さず新規購入を考えています。 そこでWEBで圧力鍋を見てみたのですが、最近は種類も豊富で目移りします。 圧力鍋をお使いの方で、これは良かった!というご意見があったらお願いします。 ●今まで使っていたのはワンダーシェフセイバーツー5.5リットル。 参考URL ​http://www.kitchen-nets.com/item.cgi/item_06_601102​ ●できれば手入れが簡単な方がいいです。(今までのはちょっと大変…) ●カレーを一度に10皿分以上作るので、5リットル以上は必須。 今週末に買いに行こうと思っていますので、日曜に締切ります。 どうか皆様のご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#169327
    • 料理レシピ
    • 回答数4
  • 日曜締切!圧力鍋を探しています!

    12年使っていた圧力鍋が壊れてしまいました。 さすがに寿命かと思い、直さず新規購入を考えています。 そこでWEBで圧力鍋を見てみたのですが、最近は種類も豊富で目移りします。 圧力鍋をお使いの方で、これは良かった!というご意見があったらお願いします。 ●今まで使っていたのはワンダーシェフセイバーツー5.5リットル。 参考URL ​http://www.kitchen-nets.com/item.cgi/item_06_601102​ ●できれば手入れが簡単な方がいいです。(今までのはちょっと大変…) ●カレーを一度に10皿分以上作るので、5リットル以上は必須。 今週末に買いに行こうと思っていますので、日曜に締切ります。 どうか皆様のご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#169327
    • 料理レシピ
    • 回答数4
  • 「おはようさん」の意味

    「おはようさん」とはどの地方の言葉ですか?

  • 肉の賞費期限

    お肉の賞味期限から半日過ぎてしまいましたが、食べても大丈夫でしょうか? 保存状況は冷蔵庫のチルド室です。

  • 千葉の醤油について

    九州人です。近々、千葉県柏市に引っ越すことになります。 千葉は醤油の名産地だと聞きましたが、どのような特徴があるのでしょうか?(しょっぱい?) ぜひお教え下さいませ。

  • 文旦について

    ご存知の方いらしたら教えてください。 3年前にいただき物の文旦を初めて食べてから 家族みんなで大好きになり、オークションなどで産地から取り寄せ 毎年楽しみに食べています。 いつも高知県の方からの品でした。 10日程前にオークションでたまたま今回は長崎の果物店から文旦を送ってもらいました。(一箱10kg) 外見は大きくて見事な文旦でしたが、少し皮が黄緑に近い感じでした。 食べてみると苦味というかえぐみというのか? 食べられるものでなく、果肉がオレンジ色で一部が黄緑に近いものもあり いつも食べていた文旦と全然違うので問い合わせてみました。 答えは「長崎の文旦と土佐文旦は種類が違う。      暖房のないところで4~7日ほど寝かせてたべてください。」 ・・・というものでした。 (これについてはあらかじめ説明はありませんでした) 一週間寝かせた結果、見かけは少し黄色でしなびたようになりましたが 味はそのまま、文旦らしい味とは全く違い、苦く後味が悪く 見事に大きな文旦なのに本当にがっかりしています。 長崎産と高地産ではこのように違うものですか? もう少し置いていたら美味しくなるのでしょうか? 送ってくれた果物店は 「土佐文旦とは種類が違う。今まで一切のクレームは無かった」という態度です。 こんな質問ですみませんが、ご存知の方いらしたら宜しくお願いいたします。

  • アイスクリームで吐きます

     バニラとかミルクっぽいアイスクリームを食べると、30分くらい経ってから気持ちが悪くなることがあります。  トイレに行って吐くと、いろいろお腹に入れているのに、アイスと思われる甘いものだけ出てきます。  まるごと1個の量でなく、たとえば「雪見だい○く」1個でも。  量が少なすぎて、原因に気付かなかったほど。  気付くのが遅いと、吐けなくてつらいです。(ハンドタオルを噛んで1時間くらいじっと横になって苦しんで唾液をできるだけ出すと収まります)  最近は吐くアイスクリームがあると、メーカーに電話して成分を聞いています。  どうやら乳化剤「グリセリン脂肪酸エステル」が原因のよう。 (大豆レシチンは大丈夫)  メーカーAでダメなアイスクリームがあった場合、メーカーAの作っている複数の種類のアイスクリームがダメです。  反対にメーカーB。同じくグリセリン脂肪酸エステルを使っていても、どのアイスクリームも問題なかったりします。  なので、最近は、「当たったメーカー」のものは買わないよう注意しています。  グリセリン脂肪酸エステルは、界面活性剤(洗剤の成分)。  表示には「乳化剤」としか書いてませんが、成分も、入っている量も表記がありません。日本のキマリでは。  アイスクリームの成分を乳化させるのに必要な乳化剤の量 というのがきっとあると思うんですが、それをオーバーすると「吐く」などの症状として出てくるのかなあ と勝手に考えています。いかがでしょう? (ミルク入りのコーヒー(PP容器や紙容器に入っているもの)で、グリセリン脂肪酸エステルが入っているものは問題ないのです。)  同じような経験の方、いらっしゃいますか?  吐かないメーカーがあったら教えてください。  アイスクリームのメーカーの方、食べ物に界面活性剤入れるの、やめてください。  もし入れるなら、吐かない程度、最小限に抑えてください。 《アイスクリーム好きのからのお願いです》

  • 「聖護院かぶら」と「聖護院大根」の違いって?

    「聖護院かぶら」と「聖護院大根」の違いがわかりません。形は一緒な気がします。味も、どちらもとても甘くてやわらかいし・・・。どちらについても、千枚漬けがある気がするし・・・。 それぞれの定義と二つの違いを教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#50511
    • 素材・食材
    • 回答数4
  • きのこや山菜の水煮(袋のもの)の汁

    缶詰の汁は捨てずに使えるのでそのまま料理に利用していますが、 きのこや山菜の水煮で袋に入って売っているものは、汁を切らないと使えないのでしょうか? どなたか詳しい方がいらしたら教えて下さい。

  • しらたき?糸こんにゃく?

    ものすごーっく初歩的な質問なのですが… しらたきと糸こんにゃくの違いってなんですか? 私は北海道出身ですが、 あの細い麺状のこんにゃくはどちらの名前でも売ってました… 昔は巻いて玉状になってましたよね? ちなみに北海道でスーパーにいくと ・細い、ラーメンぐらいの太さのを『しらたき』または『糸こんにゃく』 ・細うどんぐらいの麺状のが『つきこんにゃく』 ・真ん丸いのが『玉こんにゃく』 ・一枚ものの大きいのが『板こんにゃく』 だった気がするのですが… 私の小さいころは近所の魚でも野菜でも置いてあるような個人の商店にいくと、 板こんにゃくをところてんのつき棒で突いて、つきこんにゃくにしてくれていたものです。 本州にきたらつきこんを見かけなくなってしまいましたが、 あまり食べないのでしょうか… くだらない質問ですが、回答お待ちしています(^-^)/

    • ベストアンサー
    • noname#64409
    • 素材・食材
    • 回答数2
  • 完全な無農薬の食材を教えて下さい。

    最近は、中国のうなぎやダンボール肉まんなど 食べ物の安全についていろいろ問題になっていますが、 日本の食材もほとんど農薬や除草剤、殺虫剤なども使用して野菜など作ってますよね。 肉などホルモン剤とか使ってるだろうし。。。   そこで、完全に無農薬で、除草剤や殺虫剤、成長促進剤(ホルモン剤)など 使われていない食材ってあるのでしょうか?   海産物もいろいろな有害物質に汚染されてますし・・・。 野菜も・・・ 果物も・・・ 穀物も・・・  100%完全に安心な食材ってないのでしょうか?   あったら教えて下さい。 情報お待ちしております。     どうしても無い場合は、妥協して一番安心・安全だと思う食材を教えて下さい。 よろしくお願いします。