yamaichiro の回答履歴

全314件中121~140件表示
  • クレジットカードの海外利用増額について

    2/7から、急遽海外旅行に行きます。 今現在クレジットカードは一家で一枚しか持っていないのですが、 先日、カードの20万の枠のうち19万を一括払いで利用してしまい 引き落とし予定日が2/27なんです… って事は、利用可能額1万円で海外に行かなきゃいけない… 向こうで大きな買い物をする予定はありませんが、 多額の現金も持ち歩きたくないので、さすがに「これではちょっと…」と思い 振込などで先に19万を支払できないかカード会社に確認したところ 「先に支払は出来るが、入金確認に時間がかかるので 明日振り込んで貰っても、2/7に利用額が増えているか解らない」との なんとも不親切な回答…(T_T) わざわざ振込手数料を払って先に振り込んでも、旅行の時に使えなきゃ意味がない… カード会社からは「海外旅行増額サービス」を申し込んではどうか?」と言われました。 カードを作ってまだ2ヶ月なので増額は無理では?と問うと 「一時的な増額だから問題ない」との事。 ただ、主人名義のカードのため、増額申し込みは本人からの電話でなければダメだし いくら増額できるかも申し込まなきゃわからないとの事。 そこで質問ですが、海外利用増額を申し込んでも、審査結果でダメってことはあるんでしょうか? また、申し込んだ場合いくらくらい増額できるんでしょう…? 10万くらい増えるなら、わざわざ振込みしなくても良いのですが 5万程度しか増えないなら意味ないかな?と思いまして。 回答頂ければ幸いです。

  • SetPriorityClassで「通常以上」「通常以下」にする方法

    開発環境:Windows2000(SP4)、VC6(SP??) 現在、SetPriorityClassを使用してプロセス優先度を設定しようとしているのですが、「通常以上」,「通常以下」の設定だけ出来ません(リアルタイムや高などはできるのに・・・) SetPriorityClassの第2引数に「通常以上」または「通常以下」の定数をしてコンパイルすると「定義されていない識別子にです。」と出ます。 何かincludeしたりしなくてはいけないのでしょうか? お分かりの方がいらしたら、ご教授願います。

  • 紫外線強度の単位はμWそれともγW?

    紫外線強度で使われている単位のμW/平方センチとγW/平方センチの違いがわかりません。 それと殺菌灯の紫外線強度はどれくらいなのでしょうか?

  • 市区町村合併時に必要な手続

    私の本籍地がこの2月に近隣の町と合併して新たに「市」となります。実際に住んでいる地域の住所や行政が変わったかたも多いと思います。 運転免許、銀行とか保険会社(当社も含めて)の口座・契約住所等、社外のものも含めるといろいろ手続が必要なのかな?と思っています。 過去に同じ境遇になった方で、「こんな手続が必要だったよ」とか知っておられる方、教えていただけませんか?

  • 定数の設定について。

    こんにちは!WIN2000、VB6、SP5で開発しています。 仕事で今プログラミングしてるのですが、定数で困ってます。 悩んでるのは、 定数を宣言する標準モジュールがあって、 そこの定数にINIファイルから読み込んだ値を代入して、 どこからでも読み込めるようにする。 というところなのです。 Public Const gstrMoji = "文字列" このように宣言すると分かったのですが、 例えば下のように、INIファイルから読み込んで文字列を入れようとすると、 Public Const gstrMoji = iniFileLoad("テスト", "答え") iniFileLoadのところで、定数式が必要です。とエラーになってしまいます。 ちなみに、iniFileLoadっていうのは、別のモジュールに書いた関数式?を呼んでます。 登録や編集してるフォームではちゃんと動いてるので、 コード自体に問題があるわけじゃないと思ってます。 ためしに、フォームロードとかで定数を宣言してやろうとしたら、 ここでは宣言出来ません。みたいになって、どうしていいか困ってしまいました。 INIファイルから読み込んだデータを定数に代入する方法、 ご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞご教授よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 論理的に話しが出来るようになりたいのですが

    学生さんへの会社説明会の進行役を担当することに なりました。 しかし、口ベタです。 いい練習方法はありませんか?

  • 食品検査補助とは

    求人で見つけたんですけど 食品検査補助ってどんな 仕事をするのですか? 主に細菌検査でしょうか? 理科の実験のようなものですかね?

  • 電磁石の残磁力

    DC180Vの電磁石を使用していますが、電源を切っても磁力が残っています 磁力が残らない何かよい方法があれば教えてください。

  • 『教えてgoo!』以外で、パソコン関係の質問サイトで信頼の置けるところは・・・・?

    こんにちは。 私はこうして、いつもパソコンで困った時はこの『教えてgoo!』で質問させてもらっています。 たいてい皆さんに教えていただいて解決するこるのですが、やはりどうしても解決しないこともあります。 そんな時は、他に質問できる良いサイトがあればいいなあと思います。が、何分、パソコンに詳しくない私にはその判断ができません。 それで、質問なのですが、表題のように『パソコン関係の質問サイトで信頼の置けるところ』を教えて頂けないでしょうか?秘密とか言わないで、そっと教えて下さいね。宜しくお願いします。

  • 暖房時のエアコンの室外機

    家庭用のエアコンを暖房運転すると室外機のファンが 回っています。何をやっているのでしょうか 冷房なら放熱しているのが理解できますが・・・

  • 暖房時のエアコンの室外機

    家庭用のエアコンを暖房運転すると室外機のファンが 回っています。何をやっているのでしょうか 冷房なら放熱しているのが理解できますが・・・

  • 暖房時のエアコンの室外機

    家庭用のエアコンを暖房運転すると室外機のファンが 回っています。何をやっているのでしょうか 冷房なら放熱しているのが理解できますが・・・

  • 直流と交流

    直流と交流が何かと言うのはなんとなく分かるんですけど、家庭に交流電流が供給されているのはなぜなんですか?

  • 液晶画面の目に対しての影響

    子供がTVを見たりゲームをしたりするにあたって液晶TVやプラズマTVはブラウン管TVに比べたら目(視力低下)に対しての影響は小さいのでしょうか 。親として(好きでないし)はゲームなどさせたくないのですが周り(友達)の影響で少し許しています。もし液晶TVやプラズマTVが少しでも目に悪影響が出なければ今のブラウン管TVから替える事も考えたいと思っています。どうか良きアドバイスをお願いします。

  • プログラム言語始めたい

    以前プログラム言語始めるには、VBAがいいと聞きました。 どなたか、同意できるかた、根拠教えていただけませんか。 また、例えばVBAをマスターすると具体的にどういうメッリトがあるのでしょうか? C言語とやはりVBAとは全く違うハイレベルの言語ですか? ネットだとそのへんのところ解説がないので・・よろしくお願いします。

  • お酒の甘辛

    ワインや日本酒の甘辛を表現するのに、基本はdryとsweetだと思いますが、中口というのはなんと言うのでしょうか? それから下記の日本語の甘辛の段階に対応する英語は正しい順番だと思いますか? 極甘口→超甘口→甘口→やや甘口→中口→やや辛口→辛口→超辛口→極辛口 extra sweet → very sweet → sweet → medium sweet → ? → medium dry → dry → very dry → extra dry 「medium」以外に「semi」という表現がありますが、どちらがポピュラーでしょうか? それと、「超極辛口」(極辛口よりもっと辛い)という場合「ultra extra dry」で良いでしょうか?

  • Windows updateの643 エラーの対応方法について

    Windows Updateの「Microsoft .NET Framework 1.0 Service Pack 3 日本語版」を行うと「インストールに失敗しました。エラー コード: 643 」が表示されます。 同時に行った「Microsoft .NET Framework 1.1 Service Pack 1」と「悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2005 年 1 月 (KB890830)」は成功しています。となたか対応方法を教えてください。なお使用しているOSはWindowsXP(PRO) Service Pack 1からService Pack 2へupdateしたものです。

  • あった階段となかった階段

    階段を下りるときに、もう階段はないと思って足を出したところ、実はあったためにストンと落ちて実に危ない感じがします。逆にないと思っていた階段や段差があると、足がヒッカカってやはり危ない感じがします。これはどういうことなのでしょうか?

  • ソラリス10がオープンソースの言語は何ですか?

    サンマイクロシステムズ社からソラリス10がオープンソースになりましたが、言語は何ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#194312
    • Solaris系OS
    • 回答数5
  • ユニバーサル基盤

    すいません、ユニバーサル基盤ってどうやって 切ればいいのでしょうか? 大きいユニバーサル基盤を買ったのですが 切り方がわからなくて使ってません・・・