yamaichiro の回答履歴

全314件中41~60件表示
  • 動物の代名詞

    犬や猫、鳥の代名詞って何を使えばいいのでしょう? 雄だったらheとか使ってもいいんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#22157
    • 英語
    • 回答数2
  • 電子レンジの使い方

    最近知人から譲ってもらいましたが 牛乳やご飯を温めるくらいしか 使い方わかりません。 一人暮らしにこんな使い方あるよ♪ とか賢い使い方!!など 教えてください。

  • 出生時の体重について

    出生時の体重が4,000gを超える赤ちゃんって世の中にはいると思います。中には3,000g未満で産まれてくる子もいると思います。4,000gを超える巨大児を出産する母親と3,000g前後の子を出産する母親とでは何が違って出生時の体重に差が出るのでしょうか?4,000g超えの母親は栄養が豊富過ぎて子が大きく産まれてくるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • asuty
    • 妊娠
    • 回答数11
  • x^2+y^2=1とπとの関係

    円の方程式をいくら眺めていてもπは見えてきません。しかし面積を積分で計算すると突然という感じでπが出現するように思うのですが、どこからπは出てくるのですか?あるいはπはどこに隠れていたのでしょうか?

  • 「車いじり」とは

    趣味について就職用の履歴書に「車いじり」と記載していた友人がいるのですが、「車いじり」とは何と表現したらよいのでしょうか?

  • 香水ってどうやって廃棄するの?

    当方、ジバンシーのパイという香水を3年程前に購入したのですが、保存環境が悪く(直射日光に当たっていた)匂いが微妙におかしく不快に感じます。 消費期限?も切れていると思いますので捨てたいのですが、どのように捨てればいいのでしょうか? 中身が大量に入ったままガラスのゴミとして出すわけにはいきませんよね。 かといって中身を下水に流すわけにも外にぶちまけるわけにもいきません。 どうすればいいですか?

  • 喪主と施主はどうちがうのでしょうか。

    タイトルの通りです。教えて下さい。

  • 日時計で得られる時刻について

    なぜ日時計で得られる時刻は、実際の時刻とずれるのでしょうか。またその原因を教えてください

  • ファイルを読み込んで出力するプログラムがうまくいきません・・

    ☆☆☆☆☆☆☆☆結局わからないこと☆☆☆ 4でかいたように配列のように出力するのは簡単ですが、そのファイルを開き配列として認識させるにはどうすれ ばいいかなあと悩んでるわけであります。 fscanfを使えばいいのはわかるのですがどうもうまくいかない・・・・ ☆☆☆☆☆☆☆☆ どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 磁気ヘッドの製造工程

    磁気ヘッドってどうやって作っているのでしょうか?お詳しい方、そういったHPをご存知の方、教えていただけると、これ幸いです・・・よろしくお願いします。

  • 迷惑メールで大困りです

    例の”H”系のメールが最近頻繁に入ってきます。 70前の爺に本当に迷惑な話です。 その度にアクセスした事は全くありません。私のメルアドはどのようにして解るのか不思議です。 個人の努力でシャットアウトするには、メルアドの変更が一番確実で早いと聞きましたが、せっかく変更しても次の手を考えてこないとも限りません。 泣き寝入りの状態でしょうか。アドバイス下さい。 バスター及びBIGLOBEでも、解決はないようですが。

  • データ入力の仕事で・・・

    スプランドゥールという会社からデータ入力の仕事をしないかという電話が来たのですが、やってるかたいらっしゃいますか? あれって月の会費が15000円となっているんですが、実際収入はあるんでしょうか?きつい仕事なのでしょうか?知ってる方教えてください。

  • 家電の値段と季節

    1年の季節的に、家電製品が安くなる時期・高くなる時期をお教えください。 この時期は新作が出るとか、この時期は需要がどうとか、そういうことです。 やっぱり、人々があまり買わない時期のほうが、よくまけるのでしょうか。 (それとも、はじめからあまり作らないとか、腐るものじゃないから関係ないとか。)

  • 銀行キャッシュカードのスキミング対策について

    最近スキミング対策の特集がテレビで放映され,スキミングを予防するために金属製のものでカバーするようにといっていたらしいのですが,その際,アルミは除くとあったよううに思うのですが,どなたか覚えていらっしゃいませんか?? 先日100円ショップでカードケースを見ていたところ,店員さんから「スキミング対策にアルミケースを買い占めるお客さんが多くて…」とのことでした。 覚え間違いかもしれないので,インターネットで調べてみたのですが,上手く探せず,ここで質問させていただくことにしました。アルミ以外のものなのか,アルミでなければいけないのかお教えください。 どうぞよろしくお願いします。

  • リカバリしてもウイルスが残っています。

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1204135 前回上に質問をしたのですが、その際リカバリを試みました。 にもかかわらずまだ同じものが残っています。 C:\WINDOWS\system32\wynipu\exe は W32/spybot.Worm ウイルスに感染しています。 このファイルを修復できません。 C:\WINDOWS\system32\wynipu\exe は W32/spybot.Worm ウイルスに感染しています。 このファイルを検疫できません。 C:\WINDOWS\system32\wynipu\exe は W32/spybot.Worm ウイルスに感染しています。 ファイルへのアクセスが拒否されました。 となりました。 シマンテックに書いてある方法で駆除を試みたのですが、ノートンでスキャンしても引っかからないため、どうにもうまくいきませんでした。 どうすればいいのでしょう? 助けてください。

  • ヴォーリュームの目盛はなぜ -∞ から 0?

    少なくとも、僕の所有していたアンプのボリュームはみんな こうでしたのですが、何の値なのでしょうか? 抵抗値かと思いましたが、-抵抗なんておかしいですよね。

  • NISでポートを開くにはどうするのでしょうか?

    リモートアシスタンスを使いたいのです。WinXPのhomeです。 windouws messengerは入れてます。 windowsのセキュリティは無効にしてます。 NISのポート3389を開く必要がある、とのことですが、これがどうやるのかわかりませんでした。 シマンテックのHPを見ても?? 何かわかる手段を教えて下さい。もうずいぶん悪戦苦闘しているのですが、どうも進みません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • g_g
    • Windows XP
    • 回答数4
  • microsoft money2005

    インターネットバンキングの口座を一元管理できると知り、microsoft money2005を購入しようかと考えています。 ですが、MSNマネーでも「残高照会」というコンテンツがあって、microsoft money2005を買わずとも口座の管理はできるのではないかと思ったのですが、どうなのでしょうか? microsoft money2005かMSNマネーを使って口座管理されている方がいらっしゃったら、その使い勝手をぜひ教えていただきたいのですが。 また、セキュリティ的に若干心配なのですが、気にする必要はないのでしょうか?

  • パルス療法について

    パルス療法とはどんな治療なんですか?教えて下さい。

  • アプリケーションのreadって?

    初心者で、いかに軽くしようか頑張って見たのですが、色々なアプリケーションを削除しているうちに、起動はするのですが、メイン画面になると0x0004addがreadの命令を出しましたが出来ません。のようなエラーが出ました。OKしてもキャンセルしてもまた出るのです、何方か同様のエラーを対処した方、もしくは分かる方いらっしゃいませんか?助けてください