nim05 の回答履歴

全276件中121~140件表示
  • デジカメde!! ムービーシアターのエンドロール写真をズーム

    デジカメde!! ムービーシアター 3を使って 結婚式のエンドロールを作っています。 エンドロール用のエフェクトを選んで、写真を左寄せに表示させることはできましたが、 さらにこの写真にズームしたいです。 そのようなことは可能ですか? 可能な場合、どのように操作すればよいですか? よろしくお願いいたします。

  • メッセージハンドラ

    超素人です。 研究でこれからMFCを使います。そこで、全くわからないのでテンプレートを用いようとしたのですが、メッセージハンドラと記述されている部分が何かわかりません。 ダイアログはわかったのですが、メッセージハンドラってなんですか? また、VC++6.0でテンプレを用いると、Dlg.cppの中のDDX_ControlやON_BN_CLICKEDの分がコメントでもないのに、灰色で記述されています。これはなぜでしょうか? ウェブでよんでもわからなかったので、投稿しました。よろしくお願いします。

  • Craving Explorerで動画保存ができなくなりました・・・

    いつもCraving Explorerで[mp4で変換、ituneに自動保存] を選んで動画をipod nanoに入れています。 動画を保存をクリックし、99%~変換完了の表示は出ているのですが、 itunesの中を探しても保存したはずの動画がありません。 解決策わかる方、どうか回答お願いします。

  • 手軽なデコフレーム作成ソフト

    画像のふちにキラキラ星のような飾りつけをしたいです。 ネットで検索しましたが、たどりつけません。 Pixiaを使用していますが、ブラシを追加したらよい、との方法も 紹介されていますが、これもうまく導入できません。よいサイトなど あれば御紹介ください。 OSはWinXpです。

  • 映像処理の手法のフェードインなどについて

    映像を処理する時に一方の映像をフェードアウトし、もう一方の映像をフェードインさせて2つの映像をつなぐクロスフェードという手法があるのですが、この手法の長所と短所を詳しく教えてほしいです。

  • 映像処理の手法のフェードインなどについて

    映像を処理する時に一方の映像をフェードアウトし、もう一方の映像をフェードインさせて2つの映像をつなぐクロスフェードという手法があるのですが、この手法の長所と短所を詳しく教えてほしいです。

  • 結婚式用スライドを作りたいのですが

    友人の結婚式の余興で思い出の写真のスライドーを流そうと思います。 あまり時間と予算がないので、編集ソフトの体験版を使って製作したいのですが、どのソフトがおすすめですか? また、体験版ではDVDを作ることはできなのでしょうか?? ・スライドには、写真のみを使い動画は使いません。 ・パソコンはWindows XPです。 ・写真に文字を自由に入れたいです。 インターネットでいろいろ調べてみたところ、「デジカメde!!ムービーシアター3」「ビデオスタジオ12」「Adobi Premiere Elements」が体験版があるようなのですが、どれが使い易いでしょうか? スライドは、一度ムービーメーカーを使用して製作したことがあるだけで、全然知識がなく困っています。

  • ゲームを作るのが趣味

    趣味でゲームを作っている人に伺います。 どういった考えで作っているのでしょうか? やっぱり、ゲームがしたくてたまらないからなのでしょうか? あるいは、単にプログラムが好きでそれが高じてゲーム作りにはまったとか? あるいは、一度やってみて面白いなと思ったジャンルのゲームを 自分で全く新しい要素を入れて作ってみる。 どうしてもやりたい形のゲームを作ってみる。 作った後は、知り合いにゲーム好きがいたら一度プレイしてもらったりしているのですか? 宜しくお願いします。

  • デジカメde!!ムービーシアター3のようなソフト教えて下さい☆

    今度結婚式のプロフィールDVDとエンドロールDVDを 自分で作ろうと思いまして何かおススメのソフトを教えて下さい。 いろいろ探していたら『デジカメde!!ムービーシアター3』 とゆうのを知りました。 こちらのソフトのデメリット等ありましたら教えて下さい。 また似たようなソフトでこっちが良いよというのがありましたら それも教えて下さい。 プロフィールDVD等、自作された方などのご意見 アドバイスお待ちしています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • プロフィールビデオについて

    結婚式のプロフィールビデオについて悩んでいます。最初はなしにしようかと思ったんですが、どっちにしても二人の紹介はあるし、絶対にあったほうがいいという意見がありやる方向です。私たちは出会ってはや10年近くになるのですが出会ってすぐ2~3年付き合い、間空いて(^^ゞ2年くらい付き合っています。でも私たち二人で写真を撮らない主義だったみたいで、最初のころの写真も現在の写真もびっくりするくらいなかったんです。。彼のほうも小さいころもあんまり写真がなく(私はいっぱいある)大きくなってからなんてほとんどないそうです。私はいっぱい紹介したい写真があるけれど、あまり差が付いてしまってもよくないですよね?ビデオなしにしてもいいんですが、それだと私のほうが高学歴のため差がついてしまって彼のほうがちょっと嫌だと言っています。 どうしたらいいでしょう? また、スライドショーソフトでいいのがありましたら教えてください。

  • スライドショー制作について

    パソコン初心者です。 結婚式のスライドショーを自作しようと思って、パソコンショップへソフトを見に行ったのですが、WindowsVista以降でネット接続できないと厳しいと言われて帰ってきました・・・。 パソコンはWindowsXPで、dynabookのやつで、約5年位前のものです。 いちお、ムービーメーカーが入ってます。 店頭で売られてる、「デジカメdeムービーシアター3」とかを使用するのは、難しいですか?

  • デジカメde!!ムービーシアター3で作ったムービーを他のPCで編集したい

    デジカメde!!ムービーシアター3でムービーを作成しましたが、それを別のPCで編集したいと思っています。その方法について色々なサイトを見たり、試してみたりはしたのですが解決できなかったため、ご教示頂けると大変助かります。 ●「ファイルを移動する」の質問も覗きましたが、指示しておられたようにツールボタンバーの「保存」を押しても、指定フォルダは指定できるものの、DVD-RやCD-Rなど他のメディアを選択できません(画面上に現れもしません)。 ●B's DVD Professional2はダウンロード済みです。 お詳しい方にとっては馬鹿らしい質問なのかもしれませんが、昼から考え始めて今まで解決できずにおります。 結婚式が2週間後に迫っており、なんとかお教え頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 静止画から動画を作ってみたいのですが

    どのようなやり方があるでしょうか 詳しい方、いらっしゃいましたら教えていただきたいです

  • 結婚式で流すスライド作成について

    結婚式のスライドを作成したいと考えています。 PC初心者なもので分かる方がいらしたら教えてください。 お願いします。 最後の映像は出席者の写真と名前を出すようにしたいです。 またオープニングのビデオも作成したくこちらは文字や写真の出てくるタイミングを音楽とも合わせたいのですがどのようなソフトを使用すればいいのでしょうか。 できれば無料ソフトを使用したいです・・・OSは、XPです。 こちらを見ていたら、ムービーメーカーを使用している方が多いとの事で、ムービーメーカーをいじってみたのですが、写真の上にしか文字が載らず、これでは出席者のお名前がよく見えないので困っています。 もしムービーメーカーを使用した方がいらしたら、背景をどのようにしてお名前を出したのか教えていただきたいです。 スライドの半分に写真を入れ、半分を出席者のお名前を出すというようにした方が見やすいのでそうしようと思っていたのですが、ムービーメーカーではできないようですね。こういう風にする場合は、パワーポイントで作成するのが良いのでしょうか。 あとフォト ストーリーを使用したという方があまり見受けられないようですが、こちらはあまり良くないのでしょうか。使用された方がいらしたら感想お願い致します。

  • 結婚式の生い立ちビデオ作成向けソフトについて

    結婚式のための、生い立ちビデオを作製するためのソフトを探しています。 基本的には、動画は使用せず、写真のみで作成予定です。 音楽が自由に挿入でき、写真の動きも色々指定でき、さらにDVDに出力できるようなソフトでオススメのものはないでしょうか? ソフトはフリー、有償を問いません。 どなたか、(できれば)実際にソフトを使用された方のなかで、これは使えるというものがありましたら、是非ともご教授ください。

  • 結婚式の生い立ちビデオ作成向けソフトについて

    結婚式のための、生い立ちビデオを作製するためのソフトを探しています。 基本的には、動画は使用せず、写真のみで作成予定です。 音楽が自由に挿入でき、写真の動きも色々指定でき、さらにDVDに出力できるようなソフトでオススメのものはないでしょうか? ソフトはフリー、有償を問いません。 どなたか、(できれば)実際にソフトを使用された方のなかで、これは使えるというものがありましたら、是非ともご教授ください。

  • 結婚式の生い立ちビデオ作成向けソフトについて

    結婚式のための、生い立ちビデオを作製するためのソフトを探しています。 基本的には、動画は使用せず、写真のみで作成予定です。 音楽が自由に挿入でき、写真の動きも色々指定でき、さらにDVDに出力できるようなソフトでオススメのものはないでしょうか? ソフトはフリー、有償を問いません。 どなたか、(できれば)実際にソフトを使用された方のなかで、これは使えるというものがありましたら、是非ともご教授ください。

  • 結婚式の生い立ちビデオ作成向けソフトについて

    結婚式のための、生い立ちビデオを作製するためのソフトを探しています。 基本的には、動画は使用せず、写真のみで作成予定です。 音楽が自由に挿入でき、写真の動きも色々指定でき、さらにDVDに出力できるようなソフトでオススメのものはないでしょうか? ソフトはフリー、有償を問いません。 どなたか、(できれば)実際にソフトを使用された方のなかで、これは使えるというものがありましたら、是非ともご教授ください。

  • スライドショーを作りたい

    来月友人の結婚式がありまして、その際スライドショーを流すことになり、自分がスライドショーを作ることになりました。 自分はスライドショーを作ったことがありません。 内容としては写真と音楽、あとは字幕?みたいなコメントを入れて作りたいと思います。 そこで質問させていただきます。 スライドショーを作製するのに、良いソフトはありますか? 自分はパワーポイントぐらいしか知りません・・・。 フリー・シェアはどちらでもかまいませんが、その時ぐらいしか使わないと思いますので、あまり価格が高くないものがいいです。 お手数ですが、おわかりになる方は教えて下さい。

  • デジカメde!!ムービーシアター2のテキストについて

    披露パーティの最後で流す為に デジカメde!!ムービーシアター2 でエンドロールを作成しています。 テキストのエンドロール「行間小↑」に出席者の名前を並べていって いい感じに仕上がったのですが、これに各グループへのメッセージやリングガールへのお礼などを一言入れたいと思います。 そこで、同じ位置にもうひとつテキストを入れてみてうまく同じ速さで流れる様に工夫しているのですが、メッセージの方が文字が小さいからか、流れるにつれてだんだんとずれていってしまいます。 プレビューを見ながらちょっとずつ修正していくしかないのでしょうか。 そもそも一つのテキスト内で一部だけ、名前の前の方にメッセージを入れたりできるのでしょうか(無理そうに見えたのですが) 同じソフトをお持ちの方、アドバイスよろしくお願いします。