nim05 の回答履歴

全276件中141~160件表示
  • デジカメ写真 編集機能ソフトのおすすめって?

    先日 友達のビデオデッキ(ソニー)に入っていたデジカメ画像 編集ソフト「X-PICT STORY」に感激してしまいました。 音楽に合わせて まるでプロモーションビデオのように 勝手に編集してくれる。 すごい!! 写真を加工するソフトだといくつかわかるのですが、 こんな風に編集してくれるソフトって知りませんでした。 でもこれ、デッキが勝手に編集してくれるから 微妙に位置がずれて たり、使いたい写真を使ってくれなかったり。 シェアでもかまわないのですが、そんなソフトって あるのでしょうか?  出来たらリーズナブルが嬉しいですが どんなものでしょうか? あくまで家庭で楽しみ程度で構わないんですけど。 よろしくお願いします

  • スライドショー?

    デジカメの写真を次から次へと(ふわっと出したり横からスライドしたり)といろいろな形で出すにはどんなソフトで編集するのですか。 この説明で分かりますか?

  • DVD MovieWriter5か、TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoringか

    現在、DVD MovieWriter5か、TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoringか、どちらのソフトを買うか迷っています。 人気ではTMPGEnc、細かな機能ではMovieWriter5と迷っております。 トータルな使い勝手や、画質も気になるところです。 体験版で両方試しましたが、甲乙付けがたく迷っております。 どなたか何でも良いのでアドバイスをください。 ここが気に入っている、ここで困っているなどがあれば、一番ありがたいです。  どうか、よろしくお願いします。

  • ウェディングムービーに使えるソフト教えて下さい★

    みなさま お世話になっております。 7月に結婚式を挙げるのですが、ウェディングムービーを 自分で作成しようと思っています。 そこで、市販のもので編集できるソフトを探しています。 用途は写真を編集してBGMを入れようと思っています。 小田和正さんのBGMで明治安田生命のCMみたいな映像を作りたいのです。 イメージとしては背景がブラックで写真が ゆっくりフェードインしてくる様な編集ができればと考えています。 それと、最後のエンドロールでも写真を編集した映像を使いたいのですが、 クレジットロールを編集でいじれるようなソフトがあれば教えて下さい。 お手数ですがよろしくお願い致します。

  • デジカメDEムービーシアター書込みできない

    基本的な質問で申し訳ないのですが、ムービーシアターで作ったものを付属のムービーライターでDVD化しようとして説明書どおり最終的な書込み操作までいったのですが書込みができません。 ちなみに外付けのDVDライターで書込みしようとしています。 そこで、もしかしてDVD-RWの録画用?というのは書込みできないのでしょうか?ネット検索して調べてもいまいちわかりません。 データ用?もしくはPC用でなければ書込みできないのでしょうか? とすると録画用というのはテレビなどにしか使えないのでしょうか?

  • ムービーシアター2

    こんにちは 現在結婚披露宴用にムービーシアター2でフォトムービーを作成 しようと思っているのですが、BGMの選択がうまくいきません。 BGMを追加しようとすると、「BGMとして認識できません でした」とエラーメッセージが出てしまいます。 ファイルの再生時間が「--分--秒」となっているところが気に なるのですが、どうしたら認識できるのか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 生い立ち・プロフィールビデオ

    生い立ち・プロフィールビデオを個人で作製しようと思うのですが、どのようなパソコンソフト?を使えば作れるのかご存知の方おられないでしょうか?

  • レベルの高いスライドショーを作りたい

    音楽をひとつだけ流し、画像を切り替えるというスライドショーはできるのですが、画像をズームインしたり、ズームアウトしたり、あるいは左から右にカメラを移動したりといった機能があるのを探しています。 windows movie maker を使ってみたのですが、すぐに固まります。高性能が必要とされるのでしょうか。また、ズーイン、ズームアウトもあまり指示ができません。 フリーウエア、あるいは市販ソフトでお勧めがありましたら、教えてください。

  • 写真のスライドショー

    卒業式に向けて、スライドショーを作ろうとしているのですが、以下のような機能が付いてるソフトは有りますでしょうか?色々調べてはみたのですが、詳しい機能が載っているソフトがなくて困っています。 ・PS3に付属しているような、写真が上から舞い落ちてくるようなアニ  メが出来る。 ・パワーポイントのような、文字や絵などの色々なアニメ機能がある。 ・ページの切り替わりのアニメ?が沢山ある。 ・最終的にはDVDに焼いて、動画としてDVDプレイヤーで見れるようにす  る(希望者に配らなくてはいけないため)。 以上の機能がそろってるソフトはありますでしょうか?ビデオ編集ソフトで作ったほうがいいような気もしますが、ビデオ編集ソフトは文字を入れる機能が弱い気がするのですが・・・ わかり難い文ですが、宜しくお願いいたします。

  • リズムゲーム

    この前、何かで見たのですが、「太鼓の達人」みたいな、リズムに合わせて上から何かが落ちてきてそれをキーボードでタイミングよく打つみたいなゲームを知らないでしょうか。 すべて歌付きで、曲目にアニソンが多かったと思います。 宜しくお願いします。

  • スライドショーDVD

    以前にラジオで伊集院光氏が言っていたのですが、 画像と音楽を選択するだけで自動でDVDプレーヤーにて再生できるスライドショーを作成できるソフトがあるとの事でした。 で、自分でも買いたいと思ったのですが、ソフト名が不明です。 自分なりに探してみたのですが、いまいちわかりませんでした。 もし心当たりのある方は教えて下さい。

  • スライドショーをPCと同じ感じでテレビで見たい

    パソコンでデジカメ画像のスライドショーをDrag'n Drop CD+DVD4で作ってみていますがテレビでDVDレコーダーを使ってみると画像がただ流れるだけで面白くありません、パソコンと同じ感じで見れる 簡単なソフトを探してるんですが どなたかご存知の方教えてください。 OC Windows XP 2200+1.79GHz メモリー512MB よろしくお願いします。

  • 大規模SNS

    mixiが最大だとは思いますが、他にどこがありますでしょうか?

  • DVDに写真を残したい

    デジタルカメラで撮影した写真が沢山あります。DVDに保存して置きたいのですが、写真と音楽を使って、BGMを流しながら写真がスライドショーの様に再生できるソフトって無いのでしょうか? 子供の写真等、音楽が流れながら再生できれば、後々見るのも楽しいですよね~!!(~ ~)V

  • デジカメde!!ムービーシアター2の解説書は売ってますか?

    デジカメde!!ムービーシアター2 を使いこなす為の解説本の様なものは書店で売ってるのでしょうか?近くの書店のパソコン関係書物のコーナーには無かったのですが。

  • デジカメde!!ムービーシアターの出力について

    デジカメde!!ムービーシアターでフォトムービーを作り、 プレビューで確認した後、DVD-VIDEOへの出力を行いました。 すると、プレビューでは画面内に写真が収まっていたのに DVDにすると一部の写真が画面から大幅にはみ出し、 写真の一部分しか画面に表示されませんでした。 写真を再度選び直したり、エフェクトパレットを 再度選び直しましたがダメでした。 画面から写真がはみ出す原因、分かる方おられるでしょうか?

  • DVDに写真を残したい

    デジタルカメラで撮影した写真が沢山あります。DVDに保存して置きたいのですが、写真と音楽を使って、BGMを流しながら写真がスライドショーの様に再生できるソフトって無いのでしょうか? 子供の写真等、音楽が流れながら再生できれば、後々見るのも楽しいですよね~!!(~ ~)V

  • デジカメで撮影した写真を家庭用DVDプレーヤーで見る方法。

    お世話になります。先日知人の結婚式によばれました、その時にデジカメで撮影した写真を家庭用DVDプレーヤーで見たいのですが可能なのでしょうか?。ソフトなどで編集すれば出来そうな気がするのですがよく分かりません。方法をご存知の方宜しくお願い致します。

  • デジカメde!!ムービーシアター2のBGMについて

     パソコン初心者です。すみません、どなたか教えてください。  CDからの曲を使用したいのですが、どのように行えばよいのでしょうか?市販のCDでも、自作のCD-Rでも読み込みができません。ホームページのQ&Aにある「BGMファイルとして認識できませんでした」という文字すら出ません。  CDを入れても、こだわり編集のファイル一覧のBGMが、DVD-RAMドライブとなったままでダブルクリックしても反応なしです・・・。  つたない文章で分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。できれば、難しい専門用語はあまり使わないでいただけたらうれしいです・・・。

  • 自作したエンドロールの再生方法

    こんばんは。 以前の続きの質問をさせてください。 http://question.excite.co.jp/kotaeru.php3?q=2414539 あれから何とかCD-RWへ取り込むことができました。 (まだ完成ではなく仮ですが) しかしDVD-Rへ取り込むことができないのは何故でしょうか…? 取り込んだCD-RWをWindows Media Playerで再生すると 画質が荒く写真がぼやけてしまいます。 これは仕方ないのでしょうか? また違う方法で再生はできないのでしょうか? 本当に馬鹿な質問で恥ずかしいのですが、 当日式場でこれを流す場合ノートPCが必要になるのでしょうか? 無知すぎてとても恥ずかしいというか、 自作しようとしたのが間違いだったのかと葛藤しております。。。