junamama の回答履歴

全28件中1~20件表示
  • 江原啓之さんのファン・信奉者の方、その魅力を教えてください

    私は占い、超能力や霊などを一切信じないたちなので、氏の番組や本を一度も見たことがありません。 しかし氏が現在細木数子氏と並ぶ有名な霊能力者(という肩書きでよろしいのでしょうか?)であるということは知っています。 そこで氏のファン・信奉者の方に教えていただきたいのですが、氏がそこまで多くの人々をひきつける魅力とは何なのでしょうか? 「話すことが全て当たっている」 「一言一言納得できる」 「本物の霊能力者だ」 このような意見でも 「霊を信じているわけではないけど、話しが癒される」 「優しそうなお顔が好き」 のような意見でもかまいません 念のためお断りしておきますが、私はこの質問で氏の能力や霊の存否等について議論・反論するつもりは毛頭ありません 純粋に氏の魅力についてお教えいただきたいのです したがって「信じない奴には何を言っても無駄だ」という回答はご遠慮ください 重ねて申し上げます。氏への批判の意図はありません 「批判の意図は無いと言いながらけなすつもりだろう」などの深読み・邪推は不要です

  • 鬱の方いますか?

    ボクはゆうじといいます。40歳です。30歳の時鬱になって、入院、退院を繰り返していました。そして、繰がでて、妻に見放されて、実家で生活することになりました。早いもので、子供も妻のおかげで成長してくれてます。会えないのは寂しいですが。。最近40歳になって働けない自分にがっかりしています。 生きていくってなに?

  • リスカのことを親に言おうかと思います。

    中1の女です。 ここ数日、リスカについて質問させてもらっています。 部活の上下関係が理由でリスカをするようになってしまいました。 自傷行為をしている私ですが、今回、親に言ってみようかと思います。 親は悲しむでしょう。ですが私自身、このままだとリスカがやめられなくなると思うのです。 ですが、私一度不登校を経験したことがあるのですが、そのときの親の様子を思い出すだけで涙が出てきそうです。 いつもいつもため息ばかり。こんなに私は親を悩ませているのかと私自身もたくさん悩みました。 今回の件も親はとても悩むでしょう。そしてたくさん泣くと思うのです。(なんてったって自傷行為だし 何とか言おうと思うのですが、なかなか切り出せず、困っています。 タイミングが掴めません。 どのように言ったらいいでしょう?なるべく親の心の負担を軽くできるような言い方がいいです・・・ 頭が混乱していて乱文ですがよろしくお願いします。

  • 堤真一さん出演の映画、ドラマでお勧めなものは?

    役柄が違うので当然かもしれませんが、堤真一さんは本当に映画、ドラマを見るたびに全く違ったキャラクターを見事に演じきってますね! やまとなでしこ、GOOD LUCK、恋におちたら、フライ,ダディ,フライそして今公開中のALWAYS!特に外見はあまり変えていないのに不思議な感じすらします。 他に堤さんの出ている映画、ドラマでお勧めなものはありますか?

  • 子供のマイナス思考をなおしたい

    8歳の娘です。 学校では、目立つ方ではないにしても、仲のよい友人も何人かいて、毎日楽しく過ごしているようです。 しかし、私が家などで目にする限りですと、何かと悪い方に解釈しがちで、いつも些細なことにスネたり怒ったりします。 例えば、 朝起きると「あーあ、起きるのイヤだなあ。寒くて最悪」 宿題を先にやっちゃえば?後が楽だよ、と声かけすると、「はあ~あ、○○(弟)はいいよね、勉強しなくてよくて。私ばっかりずるい」 万事この調子で、「よくもまあ、ここまですべてを否定的に考えられるものだ」と関心してしまうほどです。 どこか、親である私たちが原因になっている部分もあるかもしれないと反省し、いろいろな本を読み、主人と話し合いを重ねて、言葉かけには気をつけるようにしています。 卑屈な発言を戒めるときにも、なるべく「押さえつけ」にならないよう、「そういう態度は人に不快感を与えるし、自分自身もつらくなるだけだよ」と伝えるようにしています。けれどなかなか改善せず、こちらのひそかな堪忍袋はいつもパンパンです(^^;) 思い切って専門家のカウンセリングを受けてみようかと考えていますが、こういった相談に乗ってもらえる窓口、または解決策など、なんでもよいので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 緊張すると吃音になります。。。悩んでいます。。。

     こんにちは。 私は話すことが好きなのですが、子供の頃から少しでも緊張すると吃音になります。自分から進んで話すときは大丈夫なのですが、指名されたときなどには必ずです。  明後日、朝礼の司会の当番なのですが、毎回、必ず、「か、か、か・・・」などと言ってしまい、クスクスという笑い声が聞こえます。もう、恥ずかしいやら悔しいやら・・・泣きたくなります。自分の名前もどもります。  彼氏や、仲のいい友達と話すとき、カラオケ等のときは吃音にはなりません。 なので、周りの人たちは、「?」と思っているようです。  一体どうしたらいいでしょうか。 きっと、すぐに治るものではないと思いますが、取り急ぎ、明後日の朝礼の司会を克服したいです。(朝礼後にしばらく話のネタにされるので、今回はどもりたくないです。。。)  よろしくお願いします。

  • 心電図検査時のリラックス方法

    私はとても緊張しやすいタイプで、今回の心電図検査のときも、緊張して心臓バクバクで再検査といわれてしまいました。 なんとかしてリラックスする方法はありませんか。教えてください。

  • プチパニック?

    私はあることで悩んでいます。 パニック障害というものはよく聞くのですが... よく体調が悪くなります。ほとんどが気分が悪くなるんです。腹痛もあります。 例えば映画館や電車等、逃げられない(?)所で緊張して、体調が悪くなります。 よほど体調がいい時以外は外で食事もできません。 1人の時は大丈夫なのですが、友達や彼氏と一緒の時に「迷惑かけたらどうしよう」と考えてしまうとよけいに気分が悪くなります。 あと人の多い場所が苦手で、彼氏と買い物に、(東京でいうと渋谷らへん)行くときまって体調が悪くなります。 地元で遊ぶ時はなんともないのですが、人が沢山いる所に行くといつも不安になり、トイレの場所を探してしまいます。 この前も電車で移動して、着いたとたん気分が悪くなり、私だけ帰ってきました。 彼も少し呆れた様子でした。 吐き気はするのですが、今までもどしたことはありません。 気にしない事が一番なのですが、どうにも治りません。この先も旅行や食事会等あったときにすごく不安でどうしたらいいか分かりません。 ちなみに私は20歳で会社にもちゃんと行っています。 精神病に行くべきでしょうか?

  • 精神疾患罹患中の体力づくり

    もう10年来そう鬱を患っています。 最近になってやっと自主的に外へ出かけようという 気力が戻ってきましたが、残念ながら仕事などの義務を 果たすと、まるで一山登山してきたかのようにぐったりと つかれ、寝込んでしまいます。 10年の寝たり起きたりで体力が落ち、年齢的なことも 加わって、さてこれから、というときに身体が言うことを 効きません。ウォーキングをやってみようと思いましたが 大抵疲れからまた鬱が出てきて寝込んでしまいます。 何か良い体力作りはありませんでしょうか。 精のつく食べ物とかありませんでしょうか。

  • 寝ることが怖いときがあるのですが

    数年前から、寝ることが怖いことがあります。簡単に言うと、眠くなり、ウトウトして睡眠に入るわけですが、そのウトウトするとき、意識がなくなることに恐怖!?を感じる時があり、眠気はあるものの眠ることができないのです。普段は睡魔が勝って眠れることが多いのですが、一週間に一日くらい、過剰に意識してしまい、やや軽いパニックになり、徹夜してしまいます。 よく不眠症の方の質問をみるのですが、こんな理由で寝られない人って私くらいですかね、こういう場合は病院に行くか、カウンセリングを受けたほうがいいのでしょうか!?変わった質問だと思いますが、いい解決策などアドバイスをどうかよろしくお願いいたします。

  • こどもの笑っちゃう言葉や言い間違い

    やっと思い出したんですけど、別の方の質問がすでに締め切られていました。楽しかったのでもっといろいろ聞きたいです。 うちの子(4歳)は、「フィッシュバーガー」を「ティッシュバーガー」と言います。 あと、言い間違いではないのですが、去年の紅白歌合戦でマツケンサンバIIを見たとき、「バカ殿だ」って言ったのには親戚一同大爆笑でした。 何か思いついたら書いてください。

  • パニック障害だと思うのに

    パニック障害(発作)のような症状が今までで5回ほど。 初めての発作はおととしの春。睡眠中。それから、抑うつ症を発症。薬で治療をし3ヶ月ほどで治癒。 でも、その間に1度発作。友達が泊まりに来ている時。そしてその3ヵ月後くらいに友達とグアムに行った先で睡眠中に。その後1年くらいなんともなく忘れてたころに、また発作。彼氏と寝ているとき。 それから、神経内科に行って相談。リーゼをのんでいたが、落ち着いたのでは?と思い、ほっておいた。そうしたら1ヵ月後おとといのこと。また発作が起きてしまった。 彼氏と寝ているとき、同じ部屋で彼氏の弟も寝ていた。いつも同じ症状です。 ・突然目が覚める・恐ろしい切迫感・気が狂いそうになる恐怖感・出口がないような閉塞感で死にそうに思える・空気が薄く感じる・呼吸がしづらい(あえぐ感じ)・ドキドキする・ジワーッと汗がにじみ出るような感じ・いてもたってもいられない、身の置き所のない怖さ この状態をどう思いますか? いろいろ調べて私はパニック発作を起こしていると判断しているのですが、病院でそのようなしっかりした判断をしてくれません。 なので、薬も半信半疑でのんでいます。 きちんと結果がほしいのに、心理検査をして不安に陥りやすい性格だね。。。。というふうにいわれて薬を処方されても、治療という気持ちになれず、余計に不安です。 性格の問題なのですか? 病気なら病気と判断してほしいです。どうして病院はそういう結論を出してくれないのでしょうか?それともパニック発作を起こしているのではない?パニック障害ではない? 幸い、いつも睡眠中なので、社会生活に支障はきたしていませんが、予期せず起こるので、不安です。 経験者の方、専門家の方、どうぞ私に正しい判断をさせてください。そして治療に専念させてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 顔の好み、芸能人で!

    ロンドンハーツで顔の好みのコーナーがあって 顔重視だと言っても人によってぜんぜん好みが違うのだと思いました。 年齢と性別、 顔の好みだけで言えば 芸能人で誰なのか教えて下さい。何人でもいいです。 私はジャニーズ顔が好きです。 たまにジャニーズ系のの髪型だけでジャニーズ顔に見える時もあります(笑)

  • 娘の2歳の頃の記憶・・・忘れるもの?どうケアすればいい?

    娘が2歳の頃、離婚問題になり、娘を連れて友人の家で寝泊りしたり、娘を 実家に預けたり、施設にお願いしたり、酷い生活を送っていました。 今でも当時のことは本当に後悔していますが、どうすることも出来ずに切羽詰った状況でした。 その頃は、正直娘の心理面より自分を優先していたと思います。 約3ヶ月後に、ようやく娘と一緒に暮らせるようになりました。 現在、5歳になります。 時々、ぽつぽつと当時の話をすることがあります。 「ママ居なかったね」「ばあばのおうちに、わたし泊まってたよ」など・・ 今日は初めて、家にあるぬいぐるみを見て「これ、もうひとりのお父さんがくれた」 と言いました。 もうひとりのお父さん、とは、当時の私の彼の事です。 家を追い出された私を、親身になって助けてくれた人でした。 彼をお父さんと呼ばせた事はありませんでしたが、娘の中では 「もうひとりのお父さん」になっているようです。 あれから3年も経っているのに、今日初めて彼の話が出た事、 あの頃をずっと覚えていた事に驚きました。 2歳になったばかりだったし、覚えていないと思い込んでいました。 「あの人はママのお友達で、お父さんではないよ」 「他にはどんなこと覚えてる?」 と、動揺を隠して聞きましたが、一生懸命話をそらして、 そのことはもう話してくれませんでした。 長くなって申し訳ありません。娘はどちらかというと、嫌な事ばかり覚えているタイプで (これはもしかしたら、その頃の事があるから、かもしれませんが・・) もっと楽しい事をたくさん覚えていて欲しいと思います。 あの頃の事を、本当に反省しています。 娘にも、出来ればあの頃のことを忘れてほしい・・・。 2歳の頃の記憶は、忘れられますか? また、覚えていたとしても、それを悲しい思い出にしないように、 どうにかケアしたいです。どうすればいいのでしょうか?

  • 風水を上手に 活用する方法

    家相で悪いとされている場所に 悪い物があった場合などで風水を活用して、難を避ける方法があれば教えて下さい。 長女で一人っ子の場合で、 東南にトイレがある場合、東北にお風呂があり、2階が長女の部屋になっている場合、南の洗面などであれば特にお願いします。

  • 安藤優子さんや小倉智昭さんの気持ち

    安藤さんや小倉さんは、生放送で全国中継中にも係わらず、平気で一緒にやってるキャスターに嫌味言ったり、小馬鹿にするような言動をしますが、どういう神経なんですかね? 放送中にああいう事言えば、全国に流れてしまうし、自分の印象だって悪くなるのに。 何とも思わないんですかね? それとも何か思惑があって言うんでしょうか? どういう計算があるんでしょうか? ああいう人達の思考回路が理解出来ると、このカテにお世話になってる人の悩みも少しは減るんではないでしょうか? 恐らく、あのような人達が原因で、我々のような者が実害を受けてる気がしてなりません。 ああいうタイプって、職場に結構いません?

  • 病気になると親に怒られたという人

     私は昔から病気になると父に怒られていました。なんだかよくわからないけれど、人が具合が悪くなるのがすごく気に入らないみたいなのです。もう私はとっくに結婚しているので、今は全く実害はないのですが、どうして父があんななのか知りたいです。  私の父は70代ですが、もしかして、そのくらいの年齢の人って、そのような傾向があるのでしょうか。   子どもの頃、病気をすると、親に、自分が悪いと言われた、あるいは、仮病扱いされた、という人、いらっしゃいませんか? いらしたら、親御さんの年齢も併せて教えていただけないでしょうか。また、それがどのような精神状態からくるものか、想像がついたら教えてください。  

  • 電車に乗るのが、、

    電車に乗ろうとすると気分が悪くなります。というか、なんとなく不安というか。乗って発車してしまうと、すごい集中しなければいけません。 以前はこんな症状は一切ありませんでした。これは病気なんでしょうか。治したいのですが、方法を知っておられる方教えてください。お願いします。。

  • 私は痩せすぎ?

    私は20代半ば、身長158cm,体重41kgのやせ型です。生まれた時から食が細かったようであまり食べなかったようです。一番ピークだったのが20歳の頃で体重は51kgありました。その後就職し、自然と食べなくなりました。それと仕事のストレスもあったようです。更に言えば、痩せたと感じ始めたのは「パニック障害」になってからのような気がします。現在は無職ですが、色々あり昼夜逆転生活で運動出来る状態ではありません。食事は1日1回です。私を見かける度には母が「痩せてるわね。」「もっと食べなきゃ。」と言うので医師に相談した所、30kg代ではないし、神経質になる事はない。と言われました。目標では5kg増なんですが、どうすればもう少し太る事が出来ますか?もちろん生活リズム改善は心得ております。

  • 暴力教師の記憶が消えない

    小学校のときの担任が暴力教師で、何か担任の気に触れるようなことをした生徒に関しては容赦なく平手打ち・殴る・蹴り倒すということをやっていました。 特に私の場合は教室の運営上で邪魔な存在(おとなしくいじめの標的になっていたため)だったようで、生徒から話も聞かず、いじめられている側の私を殴り・掃除用具入れに蹴り倒し、また立ち上がらせては蹴り倒しということを止めてくれと泣き叫んでも何十回と繰り返されました。一番記憶に残ってることはこのことですが、他にもことある度に体罰というより暴行を受けていました。偶にそのときのことを思い出しては自己嫌悪になり、人を信じることができなくなり、当時の担任を殺してやりたいとも思えてきます。 今の時代なら登校拒否や教育委員会に言うなど暴行を避ける方法はありますが、当時の私にはそのような知識もなく、家庭の体裁や地域の目などありひたすら耐えることしかありませんでした。いつかこんな日も終わるだろうと。今更と思うんですが、約14~15年前の事実です。 今でもその担任のことは憎いし、私の人生を大きく悪いほうに変えたと、報復をしたい、もしくは今も教壇にいるなら過去を暴露したいと。しかし証拠はありません。報復をしたから過去はまったく変わりませんが。その当時の担任が憎いという気持ちをバネにとプラス思考に捉えることができればいいのですが、悪夢にうなされることもあります。 こんな私はどうすればいいのでしょうか。 同じような体験をされた方がいましたら、その方はどのようにその経験を自分の中で処理されてるのでしょうか? 長文を最後までお読みいただきありがとうございました。