shiren2 の回答履歴

全459件中121~140件表示
  • 何故か?霊感能力者や霊能力者に避けられる

    私は物心付いた頃から奇妙な物理的現象に悩まされています。以前ここに極々簡略化(当時書込可能文字数が少なかった)して書き込みをし、出来るだけ多くの回答を頂こうとしたのですが、説明文を簡略化し過ぎたのが原因で、的を大きく外れた返答が2つと、若干納得のいく返答を2つ頂いた状態で終了しました。 この後私は若干納得のいく返答内容を元に、信頼性の高い霊感能力者や霊能力者に視て貰おうとしたのですが、「無理だから諦めろ。」と強引に避けられたり、「ホントに分からないの。ゴメンね。」と半ば逃げ腰状態で断られてしまいました。 この様な霊感の強いとされる人達に避けられる状態って、一体何なんでしょう??? ちなみに我が家は、昔から身だしなみや社交作法に関する躾は大変厳しかったので、普通の友人・知人達とは普通に付き合えているのです。 スピリチュアル方面に詳しい方がいらっしゃいましたら、お答え頂けないでしょうか。

  • 欧米経済の流れー欧米通貨、円以外でリスクヘッジ

    世界欧米のドル、ユーロなどの自由化されている通貨って、一つの流れがありますね。 世界、欧米経済にショックがあると円が買われたりしますね。 欧米経済金融の流れの通貨と日本の円の為替リスクを抑えるために、もてばいい通貨って何でしょうか? 変動ある高金利通貨もリスクヘッジになるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#228303
    • 為替相場
    • 回答数2
  • ハードディスクを物理的に共有する

     一台のハードディスクを2台のパソコンで共有したいと考えています。この二台のパソコンの電源を同時に入れることはないため、ネットワークでの共有などを使用せずに電気的に二股のSATAケーブルを使用することを考えています。この場合、同時アクセスはしないためその点での問題は無いはずですが、電源の入っていないマザーボードにも何らかの信号、電流が行くと思います。これによりマザーボードが故障するなど、何か問題が発生するでしょうか。

  • 占いジプシーやめたい

    昨年夏に旦那の暴力で離婚しました 離婚後、今度こそ幸せになりたいから再婚につながる出会いはいつか…占いに行きました 結果は5月。その5月がすぎ…再びきくと、(1)3月にあった (2)2年前にすでにあっている (3)夏 (4)12月 そしてさっき最後にしようと電話占いを利用したら(5)秋って。 自分でも意味のないことだとわかっていても、依存してしまって、支えにしてしまって、お金を捨てています。 もともとスピリチュアル大好きなので、言われるとそうかなーと思ってしまい縛られます ジプシーやめたい。 出会えたらやめられる?? なんでもいいのでアドバイスください。

  • PerlとPHPなら、

    今から覚えるのであれば PerlとPHPなら、 PHPの方が役立ちますか?

  • 1日の儲けで凄いといえる額って

    スワップとか考えずにものすごい単純な計算をすれば 1日5000円→年182万 1日1万→年365万 1日2万→年730万 1日2万以上稼ぐなら普通にすごいといえるレベルですかね?

  • 100年後世界は良くなってるか悪くなってるか?

    1億年後はわかりませんが 100年後 地球の世界は人間にとって良くなってるでしょうか 悪くなっているでしょうか? 悪くなる要因は 人口爆発、温暖化、戦争・テロ、核戦争、経済危機、資源の枯渇等がありますねえ 良くなる要因としては 世界平和の実現、格差の是正、コンピューターの発達、 ロボットの発達、科学の発達、経済政策の成功?等があるかもしれません 他にも人間自体がおかしいような気もするし 人間の良心を信じたい 人間はそんなに愚かか? という気もします。 どう思いますか?人間世界はいい方向に向かうでしょうか?

  • excelで年ごとの平均値を30年分・・

    excelについての質問です、たとえばなのですが。 1年の平均気温が、月ごとに記された表、30年分あるとします。 2000年 1月 14度 2月 15度 3月 14度 ・・・ 12月 5度 2030 1月 14度 2月 15度 3月 13度 ・・・ 12月 11度 という感じです。 この場合で年単位の平均気温を出したく、12か月分をAVERAGE関数で求めました。 ここからが問題で、ドラッグしても一つ下のセルから12個の合計を求めてしまいます。 どうすれば12カ月ごと、12個ずらして平均を求めさせることが出来ますか? なるべくアナログ名手法はとりたくないので、教えていただけると幸いです。 疎い説明で申し訳ありません。

  • ~をもってしても、 ~をもってすれば

    ~をもってしても ~もってすれば このような言い回しは普段、 慣用的に使っていますが、 辞書などで調べても載っていません。 普段 何となくで使っているこの表現の意味、 構成など、 どなたかご教授お願いします。

  • ギャンブルは依存症者によって支えられているのでは?

    ギャンブル依存症がニュースになったりしますし、生活保護受給者の場合問題になることが多いですが、ニコチン依存症者がいなくなったらタバコを吸う人がいなくなってたばこ業界がつぶれてしまうのと同じで、ギャンブル依存症者がいなくなったらパチンコはもちろん、公共団体が主催している競馬、競輪、オートレースなどすべてつぶれてしまって深刻な影響を受けるはずです。本気で依存症者を救う対策などするはずはないと思いますが、どうでしょうか。

  • 子供がほぼ不幸になるから貧乏人は子供産んではダメ?

    都内在住で自分も夫も年収が三百万円代なのに結婚して子どもを産もうとしてる人って、何をどう辻褄合わせたらそんなことができると思っているの? 共働きでギリギリなのに片方が欠けたら確実に生活立ちゆかなくなる。だから子供産む暇なんかない。 仮に子供産んだとしても 子どもには私立への進学も塾通いも大学進学もその他金のかかるやりたい進路は全て諦めてもらい、中学卒業後はバイトまみれで家に金を入れさせられて、食事は家族皆でスーパーの見切り品をいそいそと食べて旅行も行かず携帯も持たずと言うのなら生きてはいけるでしょうが、 それは生きてるだけですから、生活ではないですね。懲役と大差ない。 こんな苦労させられる貧乏人の子供は確実に不幸なのでかわいそうです。 いい年さらして親に 「今月は家賃が厳しいから振り込んで。」「娘の学費がきついから生活費をくれ」 と寄生虫のように惨めにすがりつくのならまだわかりますが、それ以外は生活できない。 そんな貧乏人と結婚しておいて子どもを欲しがるとか無理に決まってるじゃん。 貧乏人と結婚したら夫婦共働きが必須で子どもを持つなんて出来ないでしょ? 貧乏人と結婚したのならそれを覚悟で結婚せねばならないと思います。 貧乏人と結婚したのに普通に子どもを持ちたいと言ってる女に質問ですが、何故そんな貧乏人と結婚したんでしょうか? すぐに無理と分かりそうなもんなのに。 どうしてもその人と結婚したいのならその人がもっと給料取れるようになるまで待ってからすればいいと思いますが。 もしくは自分が看護師で出産後でも余裕で職場復帰できるとか。 生でヤってデキたからというアホ丸出しな理由なら嘲笑して終わりですけどね。 貧乏人は子供産んではいけないでしょ? 不幸な人間増やすだけじゃん。 貧乏人同士結婚したのなら、お前らが勝手に貧乏で苦労してればいいだけで、子供にそんな苦労をさせるべきではない。 貧乏人が子供を持つのは止めさせるべきでしょ?

  • FXの「売る」がまだよくわからないんですが…

    1度その国の通貨を買った場合だったら自分の持っている日本円を払ってるわけですからそこはわかるんですが その国の通貨を持たずに例えば今のUSD109.91を売ったらUSDを持っていないのに売るってどういうことなんでしょうか?自分の日本円はどこへ行くんですか?

  • 社会を支えているのは社会的弱者ではないかという説

    友人が最近、医者は社会から期待されているから強い立場にいるのかもしれないが、患者がいるから医者も必要とされるので、ほかの領域でも弱者の立場にいる人が強者といわれる人を支えているのではないかと言っていました。金融業などでも言えるようにも思いますが、福祉の理念などにも通じることでしょうか。老人は社会のお荷物ではなく、これからの社会を支える重要な存在という考え方も成り立つのでしょうか。

  • 「我思う」なら思う何か(実体)が存在するのでは?

    「我思う故に我あり」は今日的には正しい命題と考えられていないことを教えていただきました。そこで疑問に思うことがありまして質問させていただきます。 私が思うには「思う」だけが単独では存在することは不可能だと思います。 思考があるなら、思考している主体があり、それは何らかの実体を伴っているのだと思います。 (ここでいう主体や実体は哲学用語ではなく、通常の日本語としての用法です) 思考を成立させるための何らかの装置(脳とかCPUとか)が必要ではないでしょうか? これは違っていますでしょうか? 確かに思っている実体が「我」すなわちデカルト自身であるとは限らないと思います。 デカルトの人生の夢をみている他人かもしれませんし、バーチャルマシーンでデカルトの人生を追体験している異星人かもしれません。あるは培養タンクの中の脳かもしれません。 しかし、そこには必ず思考の主体が存在すると思うのです。そしてそれは実体をともなっている。おそらく最終的には物質にまでたどり着くと思います。 思っている時、それが「我」である保証はありませんが、(おそらく物質から構成される)何か実体が存在することは確実だと思うのですがいかがでしょうか?

  • 邪神は神か?

    以下のような存在Xがあったとします。それは神だと思いますか?思いませんか? 1)Xはこの宇宙を創造した。 2)Xは強大な能力を持っている。例えば、星雲を生成したり、消滅させることができる。 もちろん、地球など、その気になれば一瞬で消せる。 3)Xは数多くの触手を持っていて軟体動物のようにも見える。姿は醜くおそましい。それを一種でもみた人間は恐怖のあまり発狂してしまう。 4)Xには(ほとんど)知能はない。 質問の意図について 神とは善良なものであるという考えがあります。 強大な能力を持っているけど、善良ででない存在は神とはならないのでしょうか? 神の本質とは何かを知りたくて質問します。

  • インド哲学では 《自己と自我は違う》らしい。

     ▲ (宮元啓一:自己と自我の相違) ~~~~~~~~~~~~~~~  (あ) 仏教を含むインド哲学では 自己(アートマン;プルシャ;self )と身心(カーヤ・チッタ)とは峻別されています。  (い) そして 身心を自己だと錯覚することがあらゆる迷妄のもとであることが強調されています。  (う) その意味で 身心をまとめていわゆる自我( ego )だと考えることが私たちには必要であると考えられます。つまり 自己と自我を混同してはならないということです。  (え) 自己はおのづから 無媒介に 自律的に いわば自己反省的・自己回帰的にその存在が確立しているもので 認識主体あるいは (学派により異なりますが)それに加えて因果応報・自業自得の担い手以外にその内包を持たないものです。  (お) それに対して 自我は認識対象であり かつ自己がそれを介して世界を認識する媒体です。媒体であるというところから 私たちは自我を自己と錯覚することになるのです。  (か) 自己はおのづから 無媒介に 自律的に いわば自己反省的・自己回帰的にその存在が確立しているものですから それを生ぜしめる原因を持ちませんし それを滅ぼす原因も持ちません。 ですから 自己は不生不滅 常住不変であるということになります。  (き) それに対して 自我である身心は生じては滅するものであり 無常です。無常な自我を常住な自己と錯覚するからこそ あらゆる煩悩の中核を成す我執が生じ その我執があらゆる迷妄のもととなり 人を苦しみの輪廻的な生存に縛りつけるのです。   (『インド人の考えたこと――インド哲学思想史講義』 2008  pp.149-150 )  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ (く) 《自己》と訳された《アートマン》は やはり《霊我》であって 経験世界を超えたところ――《非経験の場》ないし《非思考の庭》――のことを言うと捉えられますまいか。  (け) けっきょく 《ブッダター(仏性)》とまったく同じだということなのですが。  (こ) 身心である自我をふくめて《自己・わたし》だと思うのですが どうでしょう。つまり 自我は要らない。  みなさんの読みは いかがあい成りましょうか?

  • 【自己効力感の】自己効力ってなんですか?

    【自己効力感の】自己効力ってなんですか?

  • フリーターでFX口座ってそもそも通る?

    フリーターなんですが、FXに興味があるんですが フリーターで年収とか保有資産とか言われても500万も1000万も持ってる人なんて何人いるのかと思いますし 自分は今回が初めてなので投資歴などは一切ないですし、 こんな自分でも通るんでしょうか?

  • 鳩は吉報を運んで来てくれる?

    《鳩は吉報を運んでくれるのでしょうか?》 1羽の鳩を、通勤時の駅ナカで見ました。 (普段は鳩なんて全くいない場所です) ちょうど大きい悩み事がある最中なのですが、鳩を見た瞬間、「良い方向に事態が向かう」と感じました。 直感のような感じです。 鳩は幸福の象徴と言いますし…… 期待していいのでしょうか? 同じような体験された方はおられますか? (見てから1週間くらい経ちましたが、今のところ良いことは起きてません。 むしろ、悩み事を増幅させる出来事がありました……(泣))

    • 締切済み
    • noname#218505
    • 超常現象
    • 回答数5
  • 株とFXどちらが有利?

    株よりFXのほうがスワップが付くので有利に感じます。 実際はどちらが有利なんでしょうか?