jayjay_3 の回答履歴

全308件中101~120件表示
  • 「If 主語should~」と仮定法過去

    「未来」の仮定を表すときの仮定法過去と、仮定法未来(「If 主語should~」の構文)の違いについてです。 Forest(桐原出版)には、「If 主語should~」の構文は実現可能性が低い場合に使い、全く不可能なことを表すときには使えないとあります。 これについて質問なのですが、 1. 全く不可能な場合を仮定する場合は、shouldを使わない普通の仮定法過去を使うと解釈していいのでしょうか。(ただ,「未来に関する全く不可能なこと」の例文が思いつかないのですが) だとしたら・・・ 2. 仮定法過去の例文にIf he said that, I would feel hurt.があります。こう言っている時点で「まったく不可能な場合」ではない気がします。となると、この例文とIf shouldの構文は実際にはあまり差異はないのでしょうか。 教えていただければと思います。

  • 他のPCとping疎通ができない

    ファイアウォール以外の原因でping通信が急にできなくなる原因って何かありますか? 昨日まで他のPCとping通信が出来ていたのですが、今日になって急にping通信ができなくなりました。 ※自分自身のIPに対するpingは通ります。 全PCでファイアウォールは無効にしたので、ファイアウォールが原因ではないと思います。 またNICは壊れていません(VMなので、他のPCではその仮想NICを使用できていることからそう判断しました。) ファイアウォール以外に、他のPCに対してping通信ができない原因はありますか? 問題になっているPCはWindows Server 2003で、OSの再起動も一度行いました。 ログを確認したいのですが、こういうとき、どこのログを確認すれば良いのでしょう? イベントビューアも確認しましたが、原因になりそうな怪しいログは見つかりませんでした。 (私が見落としているだけかもしれませんので、イベントログにこういうログなかった?というアドバイスでもありがたいです。) 何か目星を付けられる方いらっしゃましたら、お知恵を貸してください。

  • 勉強をするのに適している場所

    勉強ってどこですればはかどる(・・?できればたくさん例をあげてほしーナ(*^。^*)

  • 大学のことで質問なのですが。

    大学のことで相談したいのですが。 将来学校の情報の先生になりたいと思っているのすが、 僕自身文系で指定校の情報学科に進みたいとおもっております。 大学に進んで もし途中で先生じゃなく大学でいろいろ考えてほかの企業に就職したいとします。 そういった場合、どういった企業につけるものなんですか? どなたか詳しいかた教えてください。

  • 不定詞のコツ

    英語を勉強をしている者です。 わからない所があるので教えて下さい。 不定詞に関してはある程度は頭では理解できているつもりです。 基本の 名詞的用法の ~こと 形容詞的用法の 名詞を修飾される時に使う ~するための ~すべき 副詞的用法の 動詞修飾であれば ~するために 副詞修飾であれば ~して ですよね。 それを踏まえて2つの例文を書かせて頂きます。 ひとつは   Employees go there to relax 社員がリラックスするための部屋です。 これはマッサージルームの説明とお考え下さい。 これって何用法なのでしょうか。 多分 goを修飾しているはずなので 副詞的用法ですよね。 社員がリラックスするために行く部屋です。 が完全な文ですよね。 訳し方が違うので(意味は一緒ですが)中々、難しい所です。 細かい所まで考えるのは無粋なのでしょうか? 英語を勉強中の身であれば、どうも公式通りにあてはめてしまいがちです。 自分で瞬時に(まったくできませんが)英作する時にいつも苦労します。 もうひとつは Please come to the reception desk to get a key 鍵を取りにフロントデスクまで来てください。 これもcomeを修飾なので 鍵を手に入れるためにフロントに来て下さい。 ですよね。意味は同じなのでわかります。 ただ、私はこれを見て真っ先に to 不定詞の前は名詞(desk)があるので 形容詞的用法は前の名詞を修飾する場合が多いとされているので  ~するための ~すべき が真っ先に浮かんでしまいます。 確かにそれだと意味がわからなくなるのでそれも理解できます。 そこでお聞きしたいのは、どうすればこのような文を瞬時に適した用法で理解できるのでしょうか。 いつもこのto 不定詞はどこの単語(名詞or形容詞or 動詞or副詞)にかかっているのかが わからなくなり、訳すのに時間がかかるのはもちろん。自分で英作なんて夢のまた夢なのです。 英作しても自分は形容詞的用法で作ったつもりが副詞的用法になってたりしてそうで不安です。 そうなると意味が変わってきますので・・・ 長文になりましたが詳しい解説をよろしくお願いします。

  • 大学で一人ぼっちの人を見て、どう思いますか?

    学部が2つしかない狭いキャンパスなのに、 何故か違うキャンパスの人しか話しません。それもその場の友達ですが・・・。 もちろん学部は違いますが、その場の友達じゃない人もいます。他にも友達はいるのに私と一緒にいてくれて、とても嬉しいです。 でも、学部別(私が○○学部だとしたら、○○学部の少人数ゼミ)の新入生ゼミは独りぼっちです。 でも独りぼっちを見て、周りが何も思わないなら独りぼっちでもかまわないです。 とにかく周りが怖いです。 顔見知りも、ゼミにいます。最初のほうは一緒に行動していた人たちがいたのですが、私が色々断ったので今はその人たちはまたグループを作って別に行動をしています。 断った内容としては、 私は昼に学校へ行くから、ご飯は家で 食べたり(それでも私の住んでいるところはバスの時間がなくて早めに乗ったので、私が先についてしまいました。居合わせたときは、その人たちは固まっていました) 一緒に行くの誘われても、質問があって私がさきに学校に行かないといけなかったり・・・(そして、お腹壊して電車に乗り遅れたので、同じ地下鉄に乗り合わせてしまったのです) だから、私が仲間から外されても仕方ないのですが、ただ、その人たちに私が独りで行動していることについてどう思われているのかがとても怖いです・・・。 私は、人と話すときに顔色を伺ってしまうタイプです。そのため、正直グループではなく独りで行動するほうが好きです。お昼に誘われても、嬉しいのですが、会うまでは緊張して調子が悪くなってしまいます。(今一緒に食べている子の顔色は伺うことはないのですが、それでも会う直前までは調子が悪いのです) 人と話すのが苦手です。高校の頃は、体が震えて汗が出て声がでなかったので、それよりは大分マシになりました。それでも相変わらず、楽しんでいるのに抑揚のない声の自分に絶望したりしています。相手に不快な思いをさせてないかが不安です。(むしろ、人の顔色を伺っていたときのほうが抑揚があります。) 最近では、彼氏さんに指摘されて、そういう自分中心の考えを治す様にしていますが・・・。それでも、コレを書いてるとまだまだ自分中心だと思ってます・・・。 書いていることがごちゃごちゃしてスミマセン。 とりあえず、ゼミなどで独りでいる人を見たとき、「友達いないんだwwwwwwwww」と、思われないのかとても怖いのです 皆さんはどう思いますか?

  • ネットワーク技術を体系的に学習したい

    こんにちは、理系大学生の者です。 将来はネットワーク関連の技術者として働きたいと思っております。まだ、具体的にネットワーク関連のなかでもどのようなことがしたいとまでは決まっていません。 理論の勉強だけでなく、実際になにかを作ることで理解がより深まると思い、これから新しいことに挑戦しようと思っています。 一番初めに頭に浮かんだのが「自宅サーバー」です。しかし、毎月電気代がかかるみたいですし、実家暮らしなので家族にも迷惑がかかると思い、サーバー構築はためらっております。 そこで質問なのですが、ネットワーク技術を身につけるためにはなにから始めていけばいいですか?初心者が手をつけやすい目標を教えていただけるとありがたいです。ハード系ではなくソフトよりの技術を身につけたいです。 学生のうちにTCP/IPについてはちゃんと理解したいと思っております。 よろしくお願いします。

  • 大学でやりたいことが見つかりません

    僕は来年受験を控えている高3です。恥ずかしながら未だに志望校どころか、大学で勉強したいことすら決まっていません。 理系のクラスにいますが、それだって文系より理系の方が仕事があるかなという適当な理由で選んだものでした。学校へ提出する志望校調査表のようなものには工学部の機械科やら化学科やらを書いていましたが、これらは「これが本当にやりたい!」と思って書いたものではありません。 最近、本格的に受験生になってくるにつれてこれでいいのかとすごく不安になってきました。 大学で何を勉強するかというのはその後の人生に大きく関わってくるものだと思うのですが、やはりそうでしょうか? 機械や化学は一応調査表に書いてるだけあってそこまで嫌というわけではないのですが、このような軽い気持ちで学部学科を決めてしまっていいのでしょうか? 非常に不安です。 今まで何をしていたんだお前は、という話ですが、かなり悩んでいるのでどなたかお答え願います。 また人間行動学や社会行動学の学部はあまり「こういった勉強をする」ということがあまりなく色んなことを学べると聞きましたがそれは本当でしょうか?(他の学部に比べてそこまで内容が専門的でない、と聞きました) 大学に行かなければいいという回答は無しでお願いします。 注文をつけてしまって申し訳ありませんm(_ _)m

  • 浪人は気まずい?

    高3の冬に体調を崩し入院したため、受験することが出来ず、浪人生として一年間勉強し、今年の春から大学に進学することになりました。 入学式で話をして気が合いそうな子達とグループになりました。趣味や、やりたい勉強などの共通点が多かったので盛り上がっていたのですが、私が一歳年が上(浪人した)と分かった瞬間、場が凍りついてシラけた雰囲気になってしまいました‥ その後、彼女達からは少しよそよそしい態度をとられています。 確かに、私が通うことになった大学は難関大ではないため浪人して入学する事はレアケースだと思います。 しかし、そんなに浪人って嫌われる存在なのでしょうか? もしくは、年上の同学年は気まずいのでしょうか? これから、年を気にして接する(または接される)ことがあると思うと憂鬱です。 どうしたら、周りの人と気楽に付き合えるか ご意見よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#131724
    • 社会・職場
    • 回答数4
  • 胸のモヤモヤを解消したいです

    自分は現在23の専門学校生です。 みなさんの中で暗い気持ちになることってある方もいらっしゃると思います。 あることについて、頭の中を巡りつづける堂々巡りの思考や、胸の中が悶々としてうまくやる気を出せない状態のとき、どうにかこれを解消する方法はないでしょうか? スポーツはどうにも苦手ですし、ワンルームに一人暮らしでそういった仲の友達がおらず、スポーツサークルのようなものもないです。 やけ食いみたいなこともしましたが、おなかが痛くなるだけでした。 テレビや本を読んでもズンズンと体が重たくなるように感じ気持ちが塞ぐだけでした。 どうかこれを解決するいい方法を教えてください。 糸口でもいいですので、何でもいいので手がかりがほしいのです。 わがままなのですが、極端にお金のかからない方法がいいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 勉強や趣味など情報のまとめ方、覚え方

    あなたの情報のまとめ方、覚え方を教えてください! 何でもOKです。 いつも私は、情報の整理が難しくて困っています、 そこで、分かりやすく・ストレス無く覚えやすいのが下記でした。 ちなみに私は、 ・ボイスレコーダーに音声を吹き込んで覚える。  →文字など読まなくても良いのでストレス無く覚えれる。 ・重要な部分を携帯に記入して印刷  →分厚い本などを何度も読み返す手間が省ける。

  • 「何かいい方法ないかなあ・・・」を英語で

    「何かいい方法ないかなあ・・・」の、この「ないかなあ・・・」という考え込みながらつぶやいているニュアンスが伝わるようにするには英語ではどう言えばいいのでしょうか?

  • 正論のぶつかり合いを止めるには?

    ある人がこれが正しい!と言うと、頭ごなしに言われたと感じるほうは何を言っているんだと感情に負け、論点からズレて、その話は矛盾している。こちらが正しいと言い出すような気がします。 更に言われたほうは、否定されたように感じて傷ついて更に責める、言われたほうはまた責める。とどんどん酷くなるだけのような。 第3者として、客観的に冷静にと言うと、お前が正しいわけじゃないとなる。 全ての意見の出し合いがこうと言うわけではありませんが、実生活に置いては、 その流れが会社など身近によくあります。 そう考えると、話し合うことに慣れてないんだなとも感じますが。。 実際にこんな場面になる方がいらっしゃると思うんです。 そして、互いを支障ない状態に持っていっている方。 どういう風に対応されていますか?

  • TOEICの勉強法

    最近TOEICの勉強をしたいと思っているんですが、まず何から手を着けていいのか分からないし、問題集を買いに本屋へ行こうと思ってもたくさん種類があるので、どれを選んでいいか迷ってしまいす。 私は今月から大学2年生になるんですが、中学生レベルの英語でやっとという感じです。 それでも在学中には1度くらいはTOEICを受けてみたいと思っています。 少しでも英語を上達させたいと思ってここ1か月くらい「英語づけ」というDSのソフトをやっているんですが、正直これがTOEICで役立つのか分かりません。 何かTOEICの良い勉強法やオススメの教材があれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • chipuko
    • 英語
    • 回答数2
  • Macはいいの?

    パソコンでMacを使っている方はなぜMacを選ばれたのかわかりません。9割以上がWindowsパソコンでMacは5%ほどらしいので、接続する機械など不便が起きないのですか?

    • ベストアンサー
    • japon1977
    • Mac
    • 回答数11
  • 次の文法問題の解説お願いします。

    Jack's parents are proud of him ( ) the inter-high-school tennis championship last year. 答えはhaving wonです。to have wonが不正解である理由が知りたいです。

  • <S+V+C>の文型をとる自動詞について

    今日取り組んだ進研ゼミの問題で、次のものがありました。 彼は、40歳を過ぎても、相変わらず良い選手である。 He remains a good pitcher, even though he is over 40 years old. この文に出てくる remain「依然として・・・である」 についてお聞きしたいのですが、 remainは自動詞ですよね? だとすると、私は前置詞が必要だと思ったのですが、 この文型の場合なぜ前置詞は置かなくても良いのでしょうか・・・。 何卒、お力添えいただければ幸いです。

  • 集中したいのにだらだら過ごしてしまう

    こんにちは。 わたしには夢があって そのために留学したいと考えています。 だから本気で英語を学んだり、学校情報を探したりと色々やらなければならないことがあるのですが やることリストなどに書き出しても、なかなか取り掛かることが出来ません。 参考書を広げても違うことを考えたり落書きをはじめたりでどうしても集中出来ません。 ものすごく効率が悪いと自分でも思います。 しかし留学したいという気持ちは強くあるのです。向上心だけは強くて(汗 このままでは必ず自分は後悔すると思います。 どうすれば目の前のことだけに集中できるでしょうか。 やることリストを次々にこなせるでしょうか。 目的や夢の為にもっと頑張りたいです。 なんでもいいのでアドバイスがあれば教えてください!

  • 文法に限界はある?ない?

    言語は生ものなので、それをルール(文法)で縛るのには限界があるというのが私の持論です。何か例外が出てくるたびに、新たなルールを積み重ねていっているような気がします。 「一般的にはこうだけど、このような場合に限ってはこうした用法を使う」といったように。。。 それはそれとして質問です。 I am going to xxxx. の文に於いて、通常であれば to と xxxx の間に定冠詞 ("the")または不定冠詞("a")を入れると思うのですが、 例: I am going to the office. I am going to a cinema. I am going to an opera. I am going to the bedroom. I am going to the police. 以下の場合、なぜそれが省略されるのですか?文法上の解釈はどうなっていますか。宜しくお願い致します。 I am going to school. I am going to bed. I am going to prison. I am going to war. I am going to court.

  • 英語 句と節について

    今年から高校一年生になるものです。 私は今高一の英語内容の句と節を勉強しているのですが、なかなか理解できません。 句と節の違いは分かったのですが、名詞句か形容詞句か副詞句かの見極めや、英文の句か節かの判別、その他諸々ができません・・・。 英文の中から句や節を探し出すことがとにかくできないと実感しました。 例えば、 I don’t know when Mike came over to Japan. という英文があったとして、この英文から句と節を見つけて、何句・何節かを答える事が出来ないんです。 句と節の判別の方法や、名詞句などの種類を見分ける際のコツを教えてください。 出来るだけ分かりやすく教えていただければ幸いです; よろしくお願いします!