yespanyong の回答履歴

全610件中21~40件表示
  • この日は何座?

    11月22日は 射手座?蠍座? 正座に詳しい方お願いしますm(__)m

  • 指定券

    こんばんは。 指定券の事で相談させてもらいます。 以前、夜行列車を利用した時に隣の席の方が荷物を座席に置いていたり、通路側の席の方がテーブルを倒したままでいたりして指定券を買ったのにも関わらず座れないという事がありました。 こういう事がまたあると困るので、指定券を買う時に隣の席が空いてるようならその席の指定券も購入したいのですがそれって出来るのでしょうか? この夏にえちごと信州を利用したいと考えています。 北海道&東日本パスか18きっぷを使う予定でいます。 また、指定席特急券が発行可能なきっぷで特急や急行の隣り合った席を確保する事は可能でしょうか? 回答よろしくお願いします

  • プロ野球 残塁0での勝利

    2013年5月7日に阪神が巨人に5-0で勝ちましたが、阪神の残塁数はゼロでした。 気になったのですが、残塁数ゼロでの勝利というのは年間どれくらいあるのでしょうか。 なお、ここで書いてる「残塁数ゼロ」は、勝ちチームの残塁数です。負けチームの残塁数では ありません。 また、残塁数ゼロでの勝利は、1-0とか2-0の僅差の試合が多いと想像してますが、 残塁数ゼロでの勝利における最多得点はどの程度でしょうか。 5月7日の阪神のような「5点」はかなり多いほうで、もしかしたら最多記録ではないかと想像しています。 このような記録が調べられるサイトの紹介でも結構です。宜しくお願いします。

  • 電車の乗り換え

    西武秩父から池袋まで行くので、 乗り換えのナビを調べました。 西武池袋•秩父線各停 飯能行 で飯能まで行き、 西武池袋•秩父線快速 元町•中華街行き に乗り換えるみたいです。 その時に、電車を降りてすぐ手前に止まっている電車に乗り換えれば良いのでしょうか?間隔が1分しかないので心配です。 その後、練馬で降りて、 西武池袋•秩父線各停 池袋行 に乗り換えるみたいです。 練馬は、降りたことがないので どのように乗り換えればよいかわかりません。これも間隔が1分しかないのでちゃんと乗り換えられるか心配です。 詳しく教えてください!!

  • ナゼ?JR駅に東急の車両

    JR八王子駅で、線路の一番端に東急の車両があるを見かけました。 なんでJRの駅に東急の車両が停まっているんでしょうか? 何のために八王子に停まっていたのでしょうか? どちらから、どうやって八王子まで来たのでしょうか? どなたか教えて下さい。 東急と言えば余談ですが、渋谷駅の移転(?)だそうですね。 今晩、主人は仕事の関係で渋谷駅発の最終東急を見送るそうです。 そして渋谷東急インに宿泊して、朝一番の渋谷駅発着の東急を見るんだとか... ま、私は渋谷が大嫌いなので全く興味もなく、主人がいない金曜の夜を 楽しく過ごします!

  • 鉄道について

    大宮駅(JR,東武)から西武鉄道まで改札を出ずに行く方法はありますか? 東京メトロのオレンジ改札も通らないようにおねがいします。

  • 【至急】一番簡単な乗り換え千葉→大岡山

    【至急】一番簡単な乗り換え千葉→大岡山 こんにちは 日曜日に大岡山まで行きます 他の用事もあるので下見にはいけません 私かなりの電車オンチなので、お金や時間はかかっても 構いませんので、一番簡単な乗り換えを教えてください (ホームが変わっちゃうのとかが苦手です) 自分で調べたところ (1)最寄→京成高砂→押上→三田→目黒→大岡山 (2)最寄→京成高砂→押上→泉岳寺→中延→大岡山 (3)最寄→京成船橋→船橋→東京→品川→目黒→大岡山 (4)最寄→京成船橋→船橋→東京→武蔵小杉→大岡山 の4つの行き方がありました(京成船橋から船橋はさすがに大丈夫です^^) どれが一番接続(?)が簡単なのでしょうか? それとも他に良い行き方があったらお願いしますm(__)m あと、怖いので2時間位早く行こうと思うのですが さすがにそれはやりすぎですか?

  • 関取引退後、四股名を名乗れますか?

    昭和の大横綱、大鵬こと納谷幸喜さんのお悔やみを申し上げます。 ちょっと前から表題の様な疑問があります。 大鵬関は何故、納谷幸喜と名乗り 舞の海秀平さんは未だに四股名でタレント活動をしてるのでしょうか? 小錦関は一悶着あってKONISHIKIとなったのを覚えてます。 (高砂部屋の関係で漢字表記で名乗れないのだとか?) 曙は帰化したから名乗れるのでしょうか? それとも年寄株も影響するとか??? 伝統ある神事は複雑で、ちょっと混乱しております。 街中にも意外と元力士が経営するちゃんこ屋があり四股名です。 明確な線引きみたいなものがあれば教えてください。

  • 大鵬が理事長になれなかった理由

    大鵬の死去のニュースから36歳で脳梗塞を患っていたこと知りました。 私は長い間、大鵬が理事長になれなかったのは、ロシア人と日本人のハーフであるという出自からくる差別だと思っていました。しかしそれは病気が原因であったのではないかという疑いを持つに至りました。長い間、誤解をしていたのではと思い、質問させていただきました。 大横綱大鵬が理事長になれなかった理由、ご存知の方教えて下さい。 なお、今後白鵬級の外国人力士が日本国籍を取得後に理事長候補になる可能性はあるのでしょうか?

  • 横綱昇進辞退はできますか?

    25歳大関で7勝8敗、カド番になって14勝1敗で初優勝し、さらに翌場所から2場所連続全勝優勝した力士がいたとします。(3場所連続優勝、通算でも3回の優勝) その力士は相撲が大好きで40歳まで現役を続けたいと考えています。 ですが横綱は負けが多くなると引退(休場)しなければいけないと思いますが、いつ負けが混むか分らないため横綱になりたくありません。 辞退はできるのでしょうか?千代の山雅信という人が一度辞退したあと横綱になった例はあるようですが、その後年間全場所優勝含む20回くらい優勝しても横綱にならないことは可能でしょうか。

  • 名鉄 支線

    名鉄西尾線や各務原線って支線ですか? 蒲郡線と繋がっていますが? 各務原線も犬山線と一体化してるし? 広見線や竹鼻 羽島線は支線って分かるけど。 本線の定義って支線を持っている事でしたよね?

  • 選挙の開票特番

    選挙の開票特番で当確が出たにもかかわらず、TV局の早とちりで落選し、比例でも復活当選出来なかったぬか喜び候補者って過去にいたんですか? どの年の選挙のなんという人ですか?

  • 得票率と議席数

    今回の選挙で自民党の得票率は 小選挙区が43・01%。比例代表は27・62% 一方、議席数は、小選挙区237/300(79%)、比例代表57/180(31.6) でした。比例代表では、得票率に近いですが、 小選挙区では、得票率の2倍近い議席を得ています。 死票が多く、民意を示しているとは思えません。 どうすれば、死票を少なくできるでしょうか? http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012121802000130.html

  • 議員定数削減

    解散時に、議員定数削減の話しがありました。次回の国会で具体化するようですか。 ところで、定数削減が決定したら、また直ぐに解散し、議席を調整するのでしょうか? それとも、直近の選挙から削減された議席数が適応されるのでしょうか? 参議院は、次回の選挙が来年の7月頃だったと思うのですが。

    • ベストアンサー
    • ks5518
    • 政治
    • 回答数3
  • 消費税増税を廃案にするには

    もうすぐ投票日ですが、ニュース報道を見る限りでは、自民党が第一党になるか、第三極(維新、太陽)が争点になっているような気がします。私は消費税増税法案の廃案を争点にしてほしいと考えています。皆様はもう、消費税増税でよいと考えているのでしょうか。 消費税増税を廃案にするにはどうすればよいかをご教授いただきたいのですが、 どの政党に入れようとお考えなのか、消費税は増税したほうがよいですよというようなご意見もいただければ幸いです。

  • ピアノ曲 タイトル教えてください

    出てきそうで出てこなくて困ってます。 長調で速度は速め。 右手が「タリラタリラタリラタリラタリラタリラタリラ タリラリラリラリラ…」と早いです。 左手が和音で「ジャン・ジャン・ジャン ジャン・ジャン・ジャン」です 有名な曲だったと思います。

  • 公職選挙法違反で党首が逮捕されたら

    公職選挙法違反で党首が逮捕されたら、その政党はどうなってしまうと思いますか?

  • 消費税増税した人は?

    元々消費税増税で同意権だったが、足の引っ張り合いで合意できなかった自民。 オリンピッックが盛り上がってた最中、突然の3党合意でニュースを遅れて知った人も多かったと思います。 決議では自公民の党員全てが賛成したのでしょうか? 例えば民主から次々抜けていく党員の中には賛成しておいて、反対の党に鞍替えする卑怯な議員もいると思います。 どの議員が賛成して増税が可決したか分かる方法はありますか?

  • 消費税増税した人は?

    元々消費税増税で同意権だったが、足の引っ張り合いで合意できなかった自民。 オリンピッックが盛り上がってた最中、突然の3党合意でニュースを遅れて知った人も多かったと思います。 決議では自公民の党員全てが賛成したのでしょうか? 例えば民主から次々抜けていく党員の中には賛成しておいて、反対の党に鞍替えする卑怯な議員もいると思います。 どの議員が賛成して増税が可決したか分かる方法はありますか?

  • 日本維新の会 代表石原で国民は違和なく納得するのか

    維新の会の顔は言わずと知れた橋下徹です。石原を代表にした事で、デメリットは無いのでしょうか。