harbar の回答履歴

全376件中101~120件表示
  • 北朝鮮が日本を攻める!?

    僕はまだ中二の若者です^^ 質問なのですが、北朝鮮は日本に核爆弾とか落としたりしないですか? 怖くてしょうがないです。 キムジョン○ルがTVに出ると怖くてしょうがありません。 1、もし攻めてきたらアメリカは助けてくれますか? 2、日本と北朝鮮は特別、仲が悪いわけではないですよね? 3、日本は、核を持ってないけど、北朝鮮がなんか飛ばしてきても阻止する技術くらいはあるんですか? 4、衛星打ち上げって一体・・・ 5、韓国って北朝鮮に目付けられてます? 6、安心して生活したいので、励ましの言葉をお願いします^^;

  • 新聞の特徴

    新聞やテレビ、インターネットなど現在は様々なマスメディアが ありますが、新聞が他の媒体に比べてどのような点で優れているかや メリットなどを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 気の持ち方についてアドバイスお願いします。

    こんばんは。 私は工学部の4年で、今年研究室に配属されました。 しかし、現在大学に出ることが出来ずにいます。 その理由は、簡単にしか言えないのですが、次の事です。 私は大学院進学を志望しており、志望して居る大学院は在学して居る大学の大学院ではありませんでした。 しかし同じ研究室にも私の志望して居る大学院を志望して居る人が居て、倍率が上がるから受けるなと色々圧力をかけてきました。 私は気が弱い方なので、それに押されて結局受験会場までいったのですが、受けることは出来ませんでした。 そして研究室で何で受けなかったのか聞かれ、寝坊して受けれなかったと言ったところ、研究室中から非難され、今思い出しても頭が変になりそうなぐらい酷い事を言われました。 他にも色々あるのですが、これが主な理由です。 それで結局心が壊れて自殺未遂もしてしまい、精神科で重度のうつ病と診断されました。 うつ病は現在も治っておらず、薬とカウンセリングで治療を続けています。 夜も布団に入ると言われた事などを思い出して頭が可笑しくなりそうになり、怖くて朝6時まで(ここまで起きていると、眠気に耐えれなくなり、何も考えず寝れます)無理やりパソコンをやって寝るという生活を続けています。 それでもカウンセリングの先生がとてもいい先生で(カウンセリングの後帰り道で、うれし泣きをしてしまいます)、前に比べて凄く気が強くなれました。 そこで現在新しい感情が湧いてきました。 大学院を結局受けなかったのは私の所為だと思っています。 というか、他人に脅されたぐらいで降りる方が間抜けだし悪いんだと言い聞かせてます。 相手がどんな事を言おうと、それで受けずに不合格だったので、受験自体は私の負けだという事も自覚して居ます。 でも、それで私は希望の大学院に行けなかっただけでなく、この状態では今年は卒業できないので留年するわけじゃないですか。 大学は国立なので授業料は私立よりは安いものの、1年間の授業料は相当なものだと思います。 親は気にしなくていい、今の状態を直してくれればそれでいいと言ってくれますが、凄く悔しいです。 というか、毎日朝早く起きて仕事に行って働いてくれているのにそれを自分が弱い所為で何カ月分の給料を溝に捨てるような真似をしてしまって凄く申し訳ないと思っています。 前はもう頑張ろうという気力は全くなかったのですが、それよりも前は、大学教員なって、好きな分野の研究を極めるという野心がありました。最近はそうなれるよう頑張り、脅した人、酷い事を言ってきた人を見返すと同時に、大学1年分の授業料プラス今回の事で迷惑をかけた分を上乗せして親孝行をしたいと思い始めています。 でも一方で、自分はそんなに強い人間ではないから、途中で挫折してしまうのではないかと心配なんです。 皆さんはこの場合、以前の夢を追うか、それを諦めるか、どちらを選ばれますか? 又、その時の気の持ちようのアドバイスもお願いしたいです。 現在のカウンセリングの先生にも同じ質問をしましたが、他の方の意見も聞きたいと思い、質問させて頂きました。お願いします。

  • 関東圏のサーキット場

    彼の誕生日にサーキット場へ行きたいと思っています。 ゴーカートのような小さい車(マリオカートの実写版といっていました)をレンタルできて運転できるところに行きたいのだそうです。 私は車に全く興味がないため、いまいち感覚がつかめないのですが、南関東圏内で、そのようなサーキット場はありますか?(千葉在住です) また、男性にとってそうゆう場所にデートで行くというのはどうなんでしょう。。。 私のイメージだと、友達同士でタイムを競い合ってワイワイするような印象が強いのですが…。 以前から散々「行きたい!」と言っていたので、連れて行ってあげたいのですが、お台場のMEGA WEBと迷っています。。。 よろしくお願いします!!

  • どちらのボールペンが好きですか?(男性へ)

    社会人男性(営業系)にクロスのボールペンを贈ろうと思っています。 私は手帳に挿せそうなので細身のペンがいいかな、と思うのですが 細いと男性の手に合わなかったり、複合ペンの方が便利だったり するかなあ、と思いまして。 どうか男性の方、お好みをお聞かせ頂けませんか? ・センチュリーII(黒のみの細身なボールペン) http://www.cross-japan.com/pens/century2-4.html ・テックスリー(黒・赤・シャープのやや太めな複合ペン) http://www.cross-japan.com/pens/tech3-1.html

  • 肺が痛いのですが・・・

    昨日から肺の痛みに悩んでいます。 何かの病気でしょうか? 小さい頃よく肺炎など起こしていました。

  • 海上自衛隊について

    私は海上自衛隊の艦艇を見たり知ったりすることがとても楽しいのですが、この趣味に気づいてからまだ日が浅いです。 艦艇を中心にもっと勉強したいと思うのですが、なかなかいい資料がわかりません。 とりあえず 著・菊池雅之『よくわかる!艦艇の基礎知識』 を読んだのですが、ひゅうがなどの就航で配属地が変わったりと、情報が新しくありません。 J shipsは定期購読しています。 現時点での知識は、DDGとDDHまでです。 どなたか、お勧めの本やサイト、映像作品、写真集、また勉強法などありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • タバコ喫煙者の方(値上がりしたら)

    喫煙者の方にお尋ねします! 今、民主党の税収政策の上でタバコ増税が議論されていますが、みなさんはもしタバコが近いうちに値上がり(仮に600円とします)したらどう思いますか? これを機に禁煙しますか? これまでと変わりなく購入し続けますか? ※一般的にタバコはその習慣性から価格弾力性が低い(価格の高下に関わらず一定の売れ行きを推移する)と言われています。 よろしくお願いします。

  • いい暇つぶしを教えてください。

    僕は、受験生なのですが最近授業に集中できません。 でも集中できないからといって友達に話しかけると友達にも迷惑がかかるし 成績も下がってしまいます。 せめて静かに暇つぶしなどができれば楽なのですが・・・ なにかいい暇つぶしの方法ありませんか?

  • 大阪での交通違反取締について

    当方、大阪に住んでいます。最近、交通違反の取締でバイクばかりが止められてる気がします。ただ、私の見ている限りでは、大阪ではバイクのマナーはいいのですが、乗用車やトラックのマナーが非常に悪いです。怖い思いを何度もしました。それなのにバイクばかりが取締を受けるのは何故なのでしょうか?バイクの取締を強化してるのでしょうか?

  • 肺が痛いのですが・・・

    昨日から肺の痛みに悩んでいます。 何かの病気でしょうか? 小さい頃よく肺炎など起こしていました。

  • 秋葉原でデジカメの品揃え豊富なお店。

    初めてデジカメ買うのですが。 少々型落ちでもイイので、新品で安価なものを買おうと思っています。 秋葉原で、安価なデジカメの品揃え豊富なお店ってどこですか? 普通に記念写真とか、ブログ用の写真撮るくらいなので 手振れ補正とか、夜景とか、夜撮っても綺麗、ってくらいの機能があればイイなって思っています。

  • お友達どこのハムスターですが

    餌の量をどう思われますか

    • 締切済み
    • noname#98308
    • 小動物
    • 回答数3
  • なぜ Windows のみサポート→高価で質の悪い OS を買わされる に気づかない?

    「Windows のみサポート」のハード・ソフトが散見されますが,そのハード・ソフトメーカーは, Windows のみサポートすることで,ユーザーが他の OS へ移れなくし,競争原理を働かなくなって,世界中のパソコンユーザーが高くてで品質の悪い OS を買わされている。 という事実を認識していないように思えます。なぜそんなに気づかないメーカーが多いのでしょうか?

  • 単なる怠け者?うつ?自分でもわかりません

    最近、何をするのも億劫で時間があれば眠っていたい状態が続いています。 育児や仕事、家事は必要最低限で動いている感じです。 意欲を奮いたたせて気合いでなんとか頑張れるのですが… 一人の時間は暇があれば、布団で眠ってしまいます。 私が一人暮らしならば食事もそこそこ、風呂にも入らず、ひたすら眠っているかもしれません。 物欲も無くなり、ファッションもどうでもよくなってきて、家族から指摘され、これではダメだと改善して… と言った具合です。 そこで、自分で反省(怠け者になったんだ)するのですが一時的に改善されるだけで、根本的に直りません。 とにかく睡眠以外の事に興味がわきません。 仕事は接客業をしています。 仕事中はもちろん仕事を終えても緊張感からか、口が渇き生唾を飲んでしまいお腹がガスが貯まった感じして辛いんです。 緊張感を表に出さないようにと必死に会話をしていると、自分自身を見失う?何を言っているんだか分からなくなり舞い上がってしまう感じです。 そんな緊張感が自宅に戻っても続き、仕事の事を忘れたいせいか、余計に布団にこもってしまう事もあるんです。 これは性格的なもの+怠け者物になっただけなのか自分でもよく分かりません。 心療内科に行っても性格が変わる訳でもないし…  家族からは病気を理由にあまえていると言われそうです。 奮い立たせれば行動できる私は単なる怠け病でしょうか? 厳しいご意見でも結構ですので回答宜しくお願いします。

  • 競艇のことを……

    現在高校3年生なのですが、元彼の影響もあり、競艇を観るのがとても好きになりました。 元彼は競艇選手になりたいという夢を小さい頃からずっと持っており、高校生の頃に一度だけ試験を受けたことがあります。 残念ながらその試験は落ちたそうですが、来年また受けるつもりでいるそうです。 元彼と付き合っている時、何度か競艇を観に連れて行ってもらったことがあります。 その時から少し競艇という言葉を聞くと敏感に反応するようになりました。 その後、電車等に貼ってあるGI福岡チャンピオンカップのポスターに写っている篠崎選手や岡崎選手を見て「競艇にもこんなに若くてかっこいい人がいるんだなぁ~」と思うようになりました。 そして自身の中で一番影響があったのは、寺田治恵選手の走りを観たことでした。 男性5人の中に女性1人だけで混じった中、3~4位にいたのを1番人気だった1号艇を抜いて堂々の1着になった時の、1号艇やその他の艇を抜いていくその瞬間に心を奪われ、惚れてしまいました。 まだ競艇の楽しさを知って日が浅いですが、それでも競艇が好きになりました。 ですが、友達に「来週競艇観に行ってくる」や「この競艇選手、凄いんだよ!」等と言うと、みんな揃って引いたような「えっ?」っという顔をします。 しかも「あんた、危ない道に行くなよ」や「競艇とかありえない」等言われます。 確かにお金を賭けたりしますし、競艇場では大声を出す人がいたり券が捨てられていたりしていますが、「競艇」というスポーツを観るととても楽しいですし、面白いです。 特に女性が混じって出ているレースを観るのが私は好きです。 私自身、お金を賭けてはいませんし、それをちゃんと友達にも言っています。 ただレースを楽しんでいるだけなのです。 なのに引かれたような顔をされたり危ない道に進んでいるなんて言われると、ムッときてしまいます。 「好きだから、楽しいからレースを観てるんだよ。別に危ないこともしていないよ」と言うのですが、それでも「意味分かんない。早々にやめた方が良いよ」と、馬鹿にされたようなことを言われる時もあります。 確かに私はまだ学生ですが、友達が言っていることの方が正しいのでしょうか……? 学生の身でありながら競艇を観に行くことは間違っているのでしょうか……?

  • ネットから脅迫されています…どうしたらいいのでしょうか

    1年前くらいから、ネットで知り合ったAさんBさんがいるのですが、3ヶ月前くらいにAさんとBさんが喧嘩をしまして、お互いもう関わりあいたくないという感じになってました。インターネット電話でAさんとBさんともよく通話をしていたのですが、殆どがどちらも相手の愚痴や、悪口などを1週間に2回くらいのペースで毎回5時間くらい聞かされていました。それでAさんもBさんもわたしから相手が何を言っていたのか気になるようでして、わたしはそのことを伝えていたのですが、お互い言ってることが食い違ってました。それでわたしも2人のいい顔をしたいがために、話を大きくしてしまったり、嘘のことを言ってしまったり、陰口に同調してしまうようになってしまいました…。それで両方と話している中でお互いの個人情報(住所、名前)を知ってしまいまして、好奇心から、実際に職場と住所に行ってしまいました…。それから人づてに、わたしが嘘を言って話を大きくして盛り上がってることがバレてしまい、2人から個人情報を言え。言わなくても興信所を使って調べだす。両親と話さなきゃいけないなと本気で言われました。確かに悪いのは私です。フォローできる部分もあったのにも関わらず、言ってしまいました…。こういった場合、やはり住所を伝えなければならないのでしょうか…?また、興信所で調べることが出来るのでしょうか?わたしはどういった行動を取ればよろしいのでしょうか…?それから警察に突き出されてしまうのでしょうか…?本当にどうしていいかわからずに怖くて1日中そのことばかり考えていました…。どなた様か助けてください。よろしくお願いします。

  • なぜ Windows のみサポート→高価で質の悪い OS を買わされる に気づかない?

    「Windows のみサポート」のハード・ソフトが散見されますが,そのハード・ソフトメーカーは, Windows のみサポートすることで,ユーザーが他の OS へ移れなくし,競争原理を働かなくなって,世界中のパソコンユーザーが高くてで品質の悪い OS を買わされている。 という事実を認識していないように思えます。なぜそんなに気づかないメーカーが多いのでしょうか?

  • 単なる怠け者?うつ?自分でもわかりません

    最近、何をするのも億劫で時間があれば眠っていたい状態が続いています。 育児や仕事、家事は必要最低限で動いている感じです。 意欲を奮いたたせて気合いでなんとか頑張れるのですが… 一人の時間は暇があれば、布団で眠ってしまいます。 私が一人暮らしならば食事もそこそこ、風呂にも入らず、ひたすら眠っているかもしれません。 物欲も無くなり、ファッションもどうでもよくなってきて、家族から指摘され、これではダメだと改善して… と言った具合です。 そこで、自分で反省(怠け者になったんだ)するのですが一時的に改善されるだけで、根本的に直りません。 とにかく睡眠以外の事に興味がわきません。 仕事は接客業をしています。 仕事中はもちろん仕事を終えても緊張感からか、口が渇き生唾を飲んでしまいお腹がガスが貯まった感じして辛いんです。 緊張感を表に出さないようにと必死に会話をしていると、自分自身を見失う?何を言っているんだか分からなくなり舞い上がってしまう感じです。 そんな緊張感が自宅に戻っても続き、仕事の事を忘れたいせいか、余計に布団にこもってしまう事もあるんです。 これは性格的なもの+怠け者物になっただけなのか自分でもよく分かりません。 心療内科に行っても性格が変わる訳でもないし…  家族からは病気を理由にあまえていると言われそうです。 奮い立たせれば行動できる私は単なる怠け病でしょうか? 厳しいご意見でも結構ですので回答宜しくお願いします。

  • ハムスター寒さ対策 手作りできるもの

    イエロージャンガリアンを飼っています 最近寒くなってきたので、ヒーターを買おうと思っています でもまだ買ってもらえないので 買うまで寒さ対策として、手作りできるものなどで 暖かくできるものってありますか? もちろん、ハムスターだけが暖かくなればいいです エアコンはつけてもらえないので、頼めば・・・と思うようであれば できません あと、もうすぐヒーターを買うのでその日までです 買う日は来週くらいです 何か手作りできて寒さ対策できるものってありますか? あったら教えてください