harbar の回答履歴

全376件中21~40件表示
  • USB接続のHDDはどうして壊れるのか?

    データのバックアップに重宝される、USB接続のHDDですが、 「突然データにアクセスできなくなった」 という類の「助けて、教えて」を頻繁に目にします。 典型的なのがこれです。 >>外付けハードディスクで「ディスクはフォーマットされていません」と出て読み込めなくなりました >>​http://okwave.jp/qa5365635.html​ 昨日まで問題なく使えていたのに、今日はパーティションにアクセスできなくなっている、 というようなのが典型的な状況です。 デバイスとしては認識されているのに、パーティションがないのでアクセスできない。 OSからは「フォーマットしなさい」とアラーとされるが、それではデータが消失する。 原因は、パーティション情報を司るマスターパーティションテーブルが 壊れている、消失した、機能しなくなった等です。 私はこれがあるので、USBのHDDに頼ることが出来ません。 そもそも、なぜこのようなトラブルが起こるのでしょうか。 また、対策はないのでしょうか。 --- ハードディスク関連のトラブルは多岐にわたりますが、 この「教えて」は上記の条件に限定したものです。 回答も、一般的なハードディスクに対する注意や対応等ではなく この質問の主旨に合うものをお願いします。 --- この「教えて」は、質問者の特定のトラブルを解決するものでなく、 上記の一般的なトラブルの解決を目指すものです。 --- 「バッファロー製品や、韓国製品はダメだ」等の十把一絡で不合理な意見はお断りします。 仮に、特定の製品に問題があるのなら、その理由を合理的に記載して下さい。 --- この「教えて」は以下に質問した件の再エントリーです。 ですが、過去の質問に関する意見や批判等をこの質問に行うことはお断りします。 (過去の質問は、回答者のフォローのために数日開いています) USB接続のHDDはなぜ壊れる? http://okwave.jp/qa5367805.html

  • うつ病診断が信用できない

    今年の9月頃に、心療内科を受診してうつ病と診断されました。 実際に病院に行くまでは、さんざん悩んで躊躇しました。 自分は病気だと思い込んでいるだけなんじゃないか?病気を隠れ蓑にしたいだけなんじゃないのか?自分を甘やかしているだけなんじゃないか?大げさじゃないか・・? でも、いくら考えても、考えても、状況は変わらなくて・・・。 病院に行けば、ちゃんと先生に診てもらえば、本当に病気なのか、ただの考えすぎなのか、きちんと判断してくれるに違いないと思って、勇気を出して受診しました。 2件、個人的な心療内科(クリニック?)を受診しました。 1件目の先生は、とても頼りない感じの女医さんで、むしろそちらが病気なんじゃないかと心配してしまうような人でした。診察時間は10分ほどで、「うつ病ですね、薬出します。」と言われました。私が疑いと不安を口にしても、「薬で治すしかありませんから」と切り捨てられて・・・とても信用できませんでした。 2件目の病院は大分まともな感じでした。 診察は20分程度でした。自分の今の状態について、話したいことや聞きたいことはたくさんあったのですが、あまり伝えることは出来ませんでした・・。結局、こちらでもうつ病と言われました。 思い切って先生に、 「本当に病気なんですが?そう思い込んでいるだけということはないのですか?」 と効くと、 「あなたは自分から進んで今の状態になったのですか?今のその状態を望んでいるのですか?そんなことはないでしょう」 と言われました。 その時は自分自身のことが本当にわからない状態で、それすらも良く分かりませんでした・・・。 薬は処方されたのですが、同居している彼氏に、「うつ病なわけがない、考えすぎたよ」と言われ、薬を飲む気にはなれず、今でもこっそり閉まったままです・・・。 今年で大学を卒業する身なのに、進路は未定で卒業もできるかどうかぎりぎりで、親にもそれらの事はうやむやにしています。 今の精神状態では卒業することで手一杯で就職まで手が廻りません・・・。だから、少しだけ、時間がほしいのですが・・。 親にうつ病なんて言おうものなら「なに怠けてるんだ!甘えるな!」といわれるのが目に見えています・・。 そもそも自分でも、本当に病気なのかどうか分からないのです。傍から見たらただの怠け者でしかないでしょう。 せっかく病院にいったのに・・・。結局自分の状態が分からないままです・・・。先生の診断は信用していいのでしょうか? それともまた別の病院を探した方がいいのでしょうか? どういった先生を信用したら言いのでしょうか? うつ病じゃなくてただ怠けているだけだという判断もしてくださるのでしょうか? 何かご存知の方がおられましたらお願いします・・・・。

  • うつ病診断が信用できない

    今年の9月頃に、心療内科を受診してうつ病と診断されました。 実際に病院に行くまでは、さんざん悩んで躊躇しました。 自分は病気だと思い込んでいるだけなんじゃないか?病気を隠れ蓑にしたいだけなんじゃないのか?自分を甘やかしているだけなんじゃないか?大げさじゃないか・・? でも、いくら考えても、考えても、状況は変わらなくて・・・。 病院に行けば、ちゃんと先生に診てもらえば、本当に病気なのか、ただの考えすぎなのか、きちんと判断してくれるに違いないと思って、勇気を出して受診しました。 2件、個人的な心療内科(クリニック?)を受診しました。 1件目の先生は、とても頼りない感じの女医さんで、むしろそちらが病気なんじゃないかと心配してしまうような人でした。診察時間は10分ほどで、「うつ病ですね、薬出します。」と言われました。私が疑いと不安を口にしても、「薬で治すしかありませんから」と切り捨てられて・・・とても信用できませんでした。 2件目の病院は大分まともな感じでした。 診察は20分程度でした。自分の今の状態について、話したいことや聞きたいことはたくさんあったのですが、あまり伝えることは出来ませんでした・・。結局、こちらでもうつ病と言われました。 思い切って先生に、 「本当に病気なんですが?そう思い込んでいるだけということはないのですか?」 と効くと、 「あなたは自分から進んで今の状態になったのですか?今のその状態を望んでいるのですか?そんなことはないでしょう」 と言われました。 その時は自分自身のことが本当にわからない状態で、それすらも良く分かりませんでした・・・。 薬は処方されたのですが、同居している彼氏に、「うつ病なわけがない、考えすぎたよ」と言われ、薬を飲む気にはなれず、今でもこっそり閉まったままです・・・。 今年で大学を卒業する身なのに、進路は未定で卒業もできるかどうかぎりぎりで、親にもそれらの事はうやむやにしています。 今の精神状態では卒業することで手一杯で就職まで手が廻りません・・・。だから、少しだけ、時間がほしいのですが・・。 親にうつ病なんて言おうものなら「なに怠けてるんだ!甘えるな!」といわれるのが目に見えています・・。 そもそも自分でも、本当に病気なのかどうか分からないのです。傍から見たらただの怠け者でしかないでしょう。 せっかく病院にいったのに・・・。結局自分の状態が分からないままです・・・。先生の診断は信用していいのでしょうか? それともまた別の病院を探した方がいいのでしょうか? どういった先生を信用したら言いのでしょうか? うつ病じゃなくてただ怠けているだけだという判断もしてくださるのでしょうか? 何かご存知の方がおられましたらお願いします・・・・。

  • D90用レンズ購入で迷っています

    D90ユーザーです。レンズを初めて買います。 「室内の人物撮影」がメインの用途ですが、ボケ味を強く出して、 小物(花瓶の花、ぬいぐるみ、猫など)も撮りたいと思っています。 現在検討中なのが下記3点で、できれば2か3を使ってみたいです。 ただ、メインの用途である人物の写真が撮れるかどうか、 性能的に把握しておらず不安です。 ご助言お願いいたします。 ・候補その1 AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED ・候補その2 AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6G (IF) ・候補その3 AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)

  • 電波 電磁波とは?

    電波とは? 電磁波とは? 素人に分かりやすく説明するには どう様に説明したらよいか?教えてください?

  • 電波 電磁波とは?

    電波とは? 電磁波とは? 素人に分かりやすく説明するには どう様に説明したらよいか?教えてください?

  • メンタルクリニックを変える場合

    メンタルクリニックの先生とあわないので、病院を変えようと思っています。 ここの質問でも、メンタルクリニックは色々変えて初めて合う病院があったという回答を何件か見たことがあるので質問させてください。 病院を変えるときに、医者の紹介状がなくても、前回まで貰っていた薬をもらうことって出来ますか? 例えば睡眠薬でハルシオンを使っているのですが、ハルシオンを貰う前に何個か軽い薬から入って行きました。 新しい病院にした場合は、先生のほうも判断が付かないので、薬の情報もリセットされてしまうのではないかと言う点が不安です。 詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 不眠症で困っております ロヒプノール マイスリー ハルシオン アモバン

    以前にも類似の質問をさせていただきました。 http://okwave.jp/qa5476313.html リラックス方法、食事、眠れるCD、試しましたが、効果がありません。 タイトル短期型3種の睡眠薬が効かず、入眠できません。 基本的にwikiをみているのですが、これより協力な短期型はあるのでしょうか。 もしあればと医師に打診してみたいと思っております。 よろしくお願いします。

  • 何故ハードディスクを作るのですか?

    前から不思議に思っていたことがあります。 ハードディスクってあるじゃないですか? でも、 インターネットってありますよね? 大量の動画を扱うサイト、大量の画像を扱うサイト色々あります。 それこそ○○○GBのハードディスクどころの騒ぎではないです。 ”無限の容量”で大量のファイルをもっているわけです。 ・・ということは・・ 自分の作ったファイルもハードディスクではなく、インターネットに保存できるようにすれば”容量の制限を無限”にできるのでは? と思うんです。 なんでそういうことができないのでしょうか?

  • 電源が入らなくなり原因を調べてます。

    2003年くらいから使っている自作のPCですが、2日ほど前、使用中に電源が落ちてから、電源が入らなくなりました。 一日平均10時間くらい使ってきましたし各パーツ消耗していると思うので、いろいろと考えられますけど、とりあえず全て交換というわけにはいかないので、原因のパーツを探しています。 電源はスイッチのカチッという音を確認しながら押しても、入りません。 気になるのですが、 LAN端子にあるランプは、いつものようにLANケーブルを挿すことで点灯します。 これは電源は正常でマザーボードにも供給しているということにはならないでしょうか?

  • 光を反射する物体をキレイに撮る方法

    光を反射する物をボックスに入れてライトを照らして撮影しています。例えば下記のモノです。 http://www.vaam.jp/sports/knowledge/lineup/after.jsp こういった光を反射する素材のモノをどう撮ったらいいのかわかりません。 絞り優先にしてライトを全部消します。そしてシャッタースピードを極端に遅くしても中々上手に撮れませんでした。 絞りを5.6、シャッター速度を8くらいにしても光のうつりこみがありました。 何かコツみたいなのがありましたらお教えください。よろしくお願いいたします。

  • パソコン廃棄に伴うハードディスク完全消去について

    この度、初めてパソコンを買い換えることになりました。 パソコンについて知識は初心者で 買い替えに伴い、しなければいけないこと(インターネットの接続方法や設定など)が全く分からないため、色々調べています。 旧パソコンは業者に引き取ってもらう予定なのですが ハードディスクのデータを完全に消去する方法について、よく分からないので、教えていただけると有難いです。 家電屋さんでそのようなソフトを購入して使用すればいいのでしょうが、フリーソフトでも完全消去してくれるものがあると知りました。 しかし、それは信用できるものなのですか?消去の仕方がイマイチでデータが残ったりということはないのでしょうか? そのようなソフトは初心者にでも容易に使いこなすことができるのでしょうか? パソコンを分解して壊してしまうことがいちばんいいのでしょうか? でもドリルなどがないと難しいですか? あまり力がない方なので、分解できるか不安なため ソフトで完全消去することができるならそちらを希望しています。 また、パソコンの買い替えに伴う設定などについて 初心者でも分かりやすいサイトなどご存知の方がいましたら ぜひそちらも教えていただけると有難いです。 旧パソコンはXPです。

  • 独ソ戦が生起しなかった場合の満州防衛

    もしも、独ソ戦が起こらなかったか、もっと遅くになった場合、ソ連は満州に襲来したのでしょうか? ノモンハン事件などの国境紛争を経た段階で、ソ連は日本軍手ごわしの印象を持ち、静観する態度だったのか、それとも満州朝鮮を支配するつもりだったのか、どうなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#105097
    • 歴史
    • 回答数7
  • デジカメの画面が黒いです

    デジカメが何も写さなくなってしまいました。 画面が真っ黒のままです。 試しに撮影してみましたがやはり黒い写真です。 PENTAXの「Optio M50」 普通のデジタルカメラです。 故障してしまったのでしょうか… 何か心当たりのある方よろしくお願いします。

  • USBメモリーについて

    USBメモリーに保存した音楽データのフォルダーが表示されませんどうしたらいいですか? 教えてください。

  • 独ソ戦が生起しなかった場合の満州防衛

    もしも、独ソ戦が起こらなかったか、もっと遅くになった場合、ソ連は満州に襲来したのでしょうか? ノモンハン事件などの国境紛争を経た段階で、ソ連は日本軍手ごわしの印象を持ち、静観する態度だったのか、それとも満州朝鮮を支配するつもりだったのか、どうなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#105097
    • 歴史
    • 回答数7
  • 胸が苦しい。狭心症?

    2週間前のある朝突然に、胸が苦しいと感じました。 日課である犬の散歩を10分ほどゆっくりしていたところ、 まるで500mぐらい走った後のような苦しさを覚えました。 その日以来、ほとんど午前中が多いのですがゴミ出しや少し重いものを持ち上げた時など、ほぼ毎日起きます。 一週間たったところで、掛かり付けの内科の先生に相談したところ、血液検査、心電図、ABI、PWVの検査をして、血管がやや硬めとの診断をされ、アムロジピンとイルベタンを処方されました。 この時点では様子を見て、続くようなら寝ている間の無呼吸検査をしましょう、とのことで、狭心症は考えにくいといわれました。 薬をもらった安心感もあり、改善している気もしていましたが、今週に入り、やはり午前中ですが症状が頻発するようになりました。 もしかしたら、急に気温が下がったせいか?とも思ったりします。 今朝は出勤途中に苦しくなったので、仕方なく救心を買って服用したところ、効いたように感じました。 近々、来院しようと考えていますが、やはり狭心症の疑いが強いのでは、と怖くなってきました。 ちなみにですが、長年付き合っている担当医が消化器内科が専門です。 どのようなことでもいいので、アドバイスお願いします。

  • 釜山の射撃場火災

    日本人が数人死んだことを喜んでいる韓国の人はやはり多いのでしょうか?

  • 誠意、詫びとは?・

    まず、先輩の電話に気付かなかった事(圏外のため) そしてかけ直せなかった事(料金未払いで携帯が止まっていたため) そしてこの事が2度起きた事。1回目は仕事中だったため出られなかった。 そして1日空けとけと言われた時、急用で途中で抜け出してしまった事 について、先輩が尋常じゃないくらい怒ってしまい 1回目で「次はないからな」と忠告もあったためにやってしまいました 先輩にある日呼び出され(職場で待ち伏せされ) ・自分の精一杯の土下座 ・ただ謝るのではなく、自分のした事、信用を裏切ってしまった事を認めての謝罪 ・自分を気が済むまで殴ってください。(上辺だけの台詞ではなく) これらを全部し、その上でも許してくれませんでした。 仕事終わりに毎回、職場で待ち伏せされると思うと気が狂いそうです 先輩が言うには「お前らの誠意が俺に伝わって来ない」 「それは昨日聞いた。」「お前が全力でやっていようがいまいが俺に伝わって来なきゃ意味がない」など。 その言ってん張りで、自分もどうしたらいいか聞いても 「自分で考えてやらなきゃ意味がない」 「俺が言ってやるのは小学生でも出来る」 といわれ 「自分の謝罪には精一杯の気持ちを入れてます」 といっても伝わりません 謝るとかの次元じゃないとも言われました。 態度で表したくても「もうお前とは連絡も取りたくないから」 といわれ、絶縁を宣告されました。 やはりこれは金を要求されているのでしょうか それとも何か、僕が間違っているのでしょうか 前者の考えはあまりしたくないのですが、 (そんな人とは思いたくないため) どうすれば解決しますか? 昨日はこの話で僕は6時間以上、外で正座しっぱなしでした。 今日もそうなると思うと仕事に支障がでてしまいました どうすればいいですか?よろしくお願いします

  • 社会不適合者(ニートや引きこもりなどを含む)へ質問です。どうやって生活していますか?

    自分は今19(男)で、一応浪人という形ですが、実際はニートです。 今年の7月からうつ病になり心療内科に通っています。 今はうつ病を治すかこのまま向き合って大学を目指してるんですが、このままずっとニートのままの可能性もあるのではないかと考えています。 もう、うつ病やら社交性の無さやらいろいろ含めて自分は社会不適合者だと思っています。 バイトもろくに出来ません(コミュ力皆無) 多分大学に行っても普通に会社に就職するのは無理だと思っています。 それでも情報に興味があって大学には行きたいと思ってるのですが。 このような状態、つまり自分と同じような社会不適合な人にお聞きしたいのですが、どうやって生活(収入とか)しているでしょうか? また、どのような生活をしているでしょうか? 社会不適合者だけど、ちゃんと働いてるって言う人もどうやって働けてるのかお話を伺いたいです。 知り合いにそういう人がいる、っていう話でも聞きたいです。 真っ当に就職せず生活してる人っているんでしょうか。 将来はどう考えていますでしょうか。 社会不適合の定義は自分がそう思ったら、で良いです。 回答には必ず感想を書きます。 (今日の夜からになってしまうと思いますが) また、今の自分へのアドバイス(警告)でもあったらお願いします。 いろんな人の事が知りたいので、どうかよろしくお願いしますm(__)m